• ベストアンサー

死にかけているHDD

http://www.nn.iij4u.or.jp/~tutimura/salvage.html のページに死に掛けているHDDとあるのですが、 どのような状態をいっているのでしょうか。 検討がつく方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

複雑なので、簡単に書きますが。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060223/230496/ ↑参考までに ハードディスクが劣化してきた時に(機械なので)カチャカチャと異音がし出す事が多いです。 この音は、レコード盤の針のような装置が中のデータを読み書きしているのですが読み込みエラーを起こし始める音なんですね。 死にかけとは、こういうエラーが内部で頻繁に起っているHDDの事を指しています。 こういう症状に気が付いたら、すぐに代わりのHDDを用意してデータを入れ替えるのをお勧めします。 ここでは「LINUX」となっていますが、別にOSは関係ありませんので参考までに。 使い方にもよるし、環境にもよりますが、HDDの使用が3年を超えてくるとエラーが多くなってきますね。

その他の回答 (2)

  • GandamOO
  • ベストアンサー率37% (59/158)
回答No.2

「多少エラーの起こるディスクから、大部分の正常なデータを復旧する方法」と書いてあるように、エラーが出だしたら故障してだめになる前兆(とういかもうその時点で危ない)ということです。 早急に必要なデータをできる限りバックアップしてHDDを交換したほうがいいでしょう。 また、HDDにはS.M.A.R.T(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)というのがあり、細かなエラー情報とれるようです。普段何事もなく使ってますが、HDD内では細かなエラーはあるようです。それをリカバーして問題なく使えるようにしているのでしょう。(このエラーについては、前述の故障しかけてるときのエラーとはちょっとレベルが違います。前述のエラーはユーザレベルに影響を及ぼすエラーです。) この情報を統計を取ってHDDの健康状態を把握し、故障時期の目安を予測するソフトもあります。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

読み書きが異常に遅いとか、異音がしてるとか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう