• ベストアンサー

お勧めのポータブルカーナビは?

スクーターにナビをつけたいと思います。 1.ポータブルで取り外し可能、500グラム以下。 2.ワンセグ内蔵 3.5万円以下 だとどのようなものがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173487
noname#173487
回答No.1

Mio DigiWalker C525」とかどうでしょうか?(PSPかな?) http://kakaku.com/item/20101110516/ http://www.mio-tech.jp/products/c525_spec.html マウント別売りです。 高いけど サインハウス マウントシステム http://www.bolt.co.jp/bike-mount-system/sygnhouse_mount-system_top.asp その他防水カバーも有ると良いかな? 予算オーバーか...... シガーソケットも付けたのかな?(防水) http://www.projectk.co.jp/marine/shop/343576.html http://www.projectk.co.jp/marine/shop/371849.html ちなみに私は以前は「Mio P350」から「ミニゴリラNV-SD10DT」にして「フォルツァ」に乗っています。(ミニゴリラ用のサインハウス マウントシステムがまだ販売されていない頃自分で改造して付けました)

age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポータブルカーナビについて

    carrozzeriaのポータブルカーナビなんですが 買ったときに車に設置してもらいました。その時に走行中にも操作できるようにしてもらったんですが しばらく、はずしていたら、現在は走行中には操作できなくなってしまいました。 走行中にはワンセグも見れなくなってしまいました。子供がワンセグをいつも見ているので見れないと、とっても困ります。 ちなみに、走行中に操作できた時には、キーをオフにしてもナビの電源は切れなかったのですが、今は、キーをオフにすると連動してナビの電源も切れるようになっています。 パイオニアのメモリー通信ナビゲーションAVIC-T10 です。 走行中にも操作できるように設定したいのですが・・・わかりません。 どうぞ、設定方法教えてください

  • ポータブルのカーナビから取り付け型のカーナビに買い換えようと考えていま

    ポータブルのカーナビから取り付け型のカーナビに買い換えようと考えています。 あって欲しい機能として、ナビ・DVD・外部入力(i-Pod)・テレビ(ワンセグ&フルセグ)です。 現状、HDD方式とSDカード方式があるっぽくて、安価なのはSDカード方式、 ナビ使用時に2画面に出来るのはHDD方式、情報処理能力?はSDカード方式って説明を店から説明を聞きました。 総合的に考えて、どっちがいいでしょうか?自分的には、ナビ使用時にテレビが見れるHDD方式が魅力に 感じますが、どうでしょうか?また、おすすめのカーナビなどありましたら教えてください。 予算は、工賃込みでも20万以下には抑えたいところです・・・ あと、リアカメラってのは、役に立つでしょうか?プラス3万円弱で付けられるっぽいですし・・・ あったら便利って位置づけでしょうか?

  • 多機能なポータブルカーナビ

    自転車or徒歩or電車旅行で使用するセカンド用の多機能なポータブルカーナビを探しています。 条件は以下のとおりです。 ・画面は4インチ以上 ・ワンセグが付属 ・動画(MPEG4 & AVI)が付属 ・写真(JPEG)が付属し,ズームアップ機能がある ワンセグ、動画、写真メインでの使用を考えていますので、ナビ機能については適当で結構です。 どうか、ご教授お願いいたします。

  • 安いポータブルカーナビ

    名探偵コナンのカーナビなどあるようですね。 子供受けが良さそうで安いので、買おうかと思うのですが、ナビはすでに持っています。 ナビはイクリプスのメモリータイプで、ナビ機能に不満はありません。 ・上記のコナンのナビは1万円くらいのようですが、このような機種でもナビとしての機能はそれなりに良いのでしょうか? ・配線などはどうなっているのでしょうか? ・ポータブルということで、家に持ち帰ってもなにかと遊べるのでしょうか? ・家でルート設定などしておくことができるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • ワンセグを見れる最強ポータブル

    ワンセグを見れる、最強のポータブルを探してます。 条件は、 4インチ以上 画質がきれい ある程度の動画がみれる。mpg,avi,wmv SD等メモリ接続可能 3~8万円前後で、できればステレオ内蔵 現状trywin DTN-V001(NAVI内蔵)と、cowonのA3,O2あたりが気になっています。 O2はワンセグみれたら条件にあうと思うのですが、調べてもわかりませんでした。 条件に合うもので、よいものがありましたらご教授ねがいます。

  • ポータブルカーナビについて。

    ポータブルカーナビについて。 申し訳ありません。当方初心者です。 いろいろ頑張って調べてみたのですが、 どうしてもわからないので、教えていただけるとうれしいです。 SANYO や Panasonic のポータブルナビを走行中に使用するには、 パーキングブレーキ接続のダミーみたいなのをつけると、 助手席者が走行中に操作したりワンセグ視聴したりできるとのことですが、 (あってます??) GARMIN の nuviシリーズ とか MAPULS の 闘魂ナビ とか 説明に何も情報がなかったのですが、 同じように、何か処置しないと、走行中操作はできないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ポータブルカーナビについて

    ワンセグが見れるポータブルカーナビで画面サイズが大きくてそれなのに割安なおすすめなものは何処の商品でしょうか? 雑駁な質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • カーナビについてお聞きしたいのですが・・・

    初めてカーナビを買おうとしている者です。 よく分からないもので、下記の内容で、アドバイスしていただける方、 よろしくお願いします。<多少書き方が悪い場合すいません> ○今使っている車につけるので、ポータブルというものになるんですか? ○画面は小さいもので、地図・テレビがメインで操作簡単で、 安価なもので結構です。 ○ポータブルというものは、取り外し可能と書いてありますが、仮に、車やり変えた際、また使えるということでしょうか? ○歩きながら使えるみたいなことを書いてありますが、例えば、取り外して、そのカーナビを持って、車以外の場所で、テレビを見ることができるということでしょうか? ○故障しない限り、ずっと使えますでしょうか? ○一応、ワンセグというものより、地デジチューナー内蔵というのを購入したほうが、来年のためを思うといいでしょうか? ワンセグというのだと来年、地デジ対応にするのに、お金がかかり、面倒でしょうか? ○安いのでいいと言ったんですが、今、決算セールか何かで、ガーミンポータブルとか、<当方は聞いたことないですが、有名だったらすいません>一番安いもので、1万円台のものもあるみたいですが、大丈夫でしょうか? 以上のような内容で、おすすめ品・アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ポータブルカーナビについて

    会社で利用するためにカーナビを購入しようと考えています。 私自身の車にもカーナビがないので知識はゼロなので お勧めのものを教えてください。 条件は (1)ポータブル(複数台の車に搭載できる=持ち運び可能) (2)画面は大きいほうが良い (3)ワンセグか地デジ対応 (4)携帯電話との連携ができる (4)についてですが会社の社長が乗っているクラウンに搭載されているナビと連携できるらしくハンズフリーで携帯を利用できるみたいなのですが。 (4)についてはちょっと説明が曖昧かもしれませんが 詳しい方教えていただけるでしょうか?

  • ポータブルカーナビの乗せ替え

    現在、ポータブルカーナビを購入しようかどうか考えています。 離島へ釣りに行ったときなどにレンタカーを借りることが多いのですが、 ポータブルカーナビは、レンタカーに乗せ替えて使うことはできるのでしょうか? 今のところ、パナソニックのDVDでるナビを考えています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • カラーコピーをすると、カラー部分が薄くなり、ほとんど黒インクが出ない印刷になる現象が発生しています。クリーニングやヘッドの清掃を試しましたが改善されず、インクの減りだけが進んでいます。ノズルチェックパターンを確認したところ、上部の線の部分が印刷されていません。原因は純正以外のインクの使用ですか?
  • カラーコピーをすると、薄くなり黒インクがほとんど出ない印刷になる問題が発生しています。クリーニングやヘッドの清掃を試しましたが効果がありません。ノズルチェックパターンを確認した結果、上部の線が印刷されていないことがわかりました。純正以外のインクの使用が原因なのでしょうか?対処方法を教えてください。
  • カラーコピーをすると、カラー部分が薄くなり、黒インクがほとんど出ない印刷になる現象が発生しています。クリーニングやヘッドの清掃を行いましたが改善されず、インクの消耗だけが進んでいます。ノズルチェックパターンを確認したところ、上部の線がまったく印刷されていません。純正以外のインクの使用が原因なのでしょうか?対処方法を教えてください。
回答を見る