• ベストアンサー

LUMIX FZ50 望遠レンズ

george_mackenzieの回答

回答No.6

皆さんが回答されている通り、FZ50はレンズ一体型デジカメのため レンズ(この場合はテレコン?)を交換して画質が向上する可能性はほとんどありません。 スッキリした写真が撮れないということですが、 CCDの小さいFZ50でISO800+テレコンに高画質を望むのは酷でしょう。 画質という点であれば、これまた皆さんが書いている通りデジタル一眼レフが有利です。 センサーサイズが大きいため同じISO800でもノイズはかなり少なくなります。 確かに「良い機材を揃えても使いこなせなければ何にもならない」んですが、 コンデジと一眼レフの間に埋められない性能差というものは存在します。 とはいえ、デジタル一眼レフで現在と同じ画角を手に入れようとすると、 500mm程度のレンズが必要になりあまり現実的ではありません。 となると、個人的にはAPO 100-300mm F4 EX DG(Sigma)辺りのレンズを使用し、 必要に応じて1.4倍テレコンを併用するのが良いのではないかなと思います。 現在と同じ画角は得られませんが、APS-Cのデジタル一眼レフで使用すると、 レンズ単体で450mm F4相当、テレコン併用で630mm F5.6相当の焦点距離が得られます。 bardfish様 > 【テレコンを使用すると暗くなる】と誰も言わないのは何故だろう(?_? 一般的なフロントコンバージョンレンズはF値に変化を与えません。 中にはF値が暗くなるものが存在しますが、数は少ないと思います。 その事を皆さんご存知なのでしょう。

hana-3
質問者

お礼

george_mackenzieさんのお礼欄をお借りします_(._.)_ みなさんアドバイスありがとうございました。 そもそもFZ50を選んだ時点で間違っていたようで、我慢するしかなさそうですね。 あの時は良いと思ったんですが、欲が出てきました。 でも例えデジタル一眼を買ってたとしても、レンズ地獄に落ちてしまうタイプなので好とします。 やっぱりスッキリした写真を撮りたくなったら、みなさんのアドバイスを参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 超望遠レンズについて、

    現在、ニコンD300 18-200 のレンズセットを使っています。 今の所、花の写真、一本やりですが、 思案しているのは、高山などの、進入禁止の所、崖、湿原の遠くの方(40~50メートル以上) に被写体が有ると、お手上げの状態です。 そこで、超望遠レンズを、ネットで調べた所、 中国製の「バンガード」(1000~3000ミリメートル、F16~48)テレコン別で、¥19,800- 国産「ナシカズーム」(570~1000~2000ミリメートル、F9,5~32)テレコン付きで、¥56,143- などが出ています、 花の写真なので、F値はあまり気にならないのですが、風の強い所などではシャッタースピードを上げる 必要も出てきます。その分、ISO値をあげて、対応するとして、画像の荒れ具合、 或いは、製品(レンズ)自体の解像度などは如何でしょうか。 高額の費用は掛けたくありませんので。 安物は駄目なのか、詳しい方、宜しくお願いします。

  • PENTAX *ist D + PENTAX M lens

    こんにちは。 ペンタックスの*ist Dを使っています。 ペンタックスのフィルムカメラも使っているので ペンタックスのMレンズも何本か持っています。 Mレンズを*ist Dに装着した場合 カスタム設定すれば シャッターが降りて撮影はもちろんできます。 しかし、撮影情報などから判断すると 常に開放絞りで撮影されているように 私は感じるのですが、 「Mレンズ使用時は常に開放絞りで撮影」 これは正しいでしょうか。 ただし 絞り環を回して絞り(16や22に) シャッターを切ったときには Mレンズの絞り羽根は 絞られている(小さくなる)ように 見えます。 しかし、そんなケースでも 撮影された画像情報を見ると 開放で撮影されているように思われます。 今後の撮影のために *ist DとMレンズを組み合わせたときに どのような露出コントロールが 行われているのか ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 粒子の粗いモノクロ写真を・・・

    撮りたいと思っているのですが、どうかアドバイスお願いします。 まだ試してはいないのですが、今考えているのはISO400のモノクロネガフィルムをISO1600で設定して撮ろうと思っています。でもそうすると絞りをかなり絞ったり、高速シャッターを切らないといけないですよね?絞りを絞るのがあまり好きではないので(開放でぼかすのが好きです)、NDフィルターをつけようと思っているのですが、どのNDフィルターを使うのが適切なのかがよく分かりません。こういう場合、どの値のNDフィルターを使うべきでしょうか?ちなみに機体はニコンFM10、レンズは標準F1.4です。どなたかご教授お願いします!! 其の前に、粒子の粗いモノクロ写真を撮る手順としてこれで合ってるのでしょうか・・・

  • OM-2とOMレンズについて

    先日古いOM-2を手に入れ、 それにつけるOMレンズを購入したのですが(ジャンクで。。)、カメラに装着してない状態で絞り環を回してみても絞り羽根が絞ったり、開いたりが見て取れません。。。。Aiレンズでは絞ったり開いたりが一目で分かります。 OM-2に装着しバルブでシャッターを切ってみるとシャッター押し込み時に 設定絞り値にあわせて羽根が出てくるのが見えます。。。。 ただ、絞り環で絞り値を設定しても羽根が出てこず常に開放状態なので、絞り優先オートを使おうと思ってもシャッタースピードが分からず(変わらず)、そのためか、適正な露出になってないままシャッターを 押してミラーアップしてしまいます(そのせいかどうかもわかりませんが。。)。。。 で、今度マニュアルで昼間の日陰で開放でも1/500~1/1000で適正露出になるような状況でカメラ固定でテストしてみると連続してシャッターが切れるかと思ってたら、急にまたミラーアップしてしまったりします。。。単にシャッター耐性の問題なのか。。 ダイレクト測光というものをつかったこともなく、この症状がレンズの故障なのか、OM-2の故障なのかわかりません。どなたかお教えいただけないでしょうか?

  • FUJI FunePix S8100fdについて

    はじめまして。 私は趣味でバレーボール観戦をしているのですが、富士フィルムのFinePixS8100fdで写真撮影をしようと思っています。 絞り優先モードで絞りをできるだけ開放し、光学18倍ズームで寄った場合にどのような設定をすればなるべく鮮明に写るのでしょうか? 自分なりに考えてシャッタースピードを上げることを考えたのですが、シャッタースピードを重視したモードにすると画面全体が暗くなってしまい、ピントは合っているのですが上手く撮影できませんでした。 マニュアル撮影モードでも絞り値やシャッタースピードなどをいじってみたものの、同じ結果になってしまい、絞り優先モードがいいのではないかと思いました。 フラッシュ無しでISO800とした場合、やはりこの機体では無理があるのでしょうか?何か撮影時のコツなどもあればあわせて伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • レンズの絞りにつきまして

    こんばんは。 レンズの絞りについてお聞きしたいのですが、 よく本などを読んでいると写真に書いてあるF7.1などの絞りを皆さん、細かく設定されています。 写真を撮る上で、絞りの設定値に関するルールといいますか、こういう場合には大体この開放値などという大体の決まりなどあるのでしょうか? それとも、撮る人によってこれは開放値いくつにしようなど自由に設定して撮っているものなのでしょうか? 以前に月の撮影はこの値という決まりが載っていたもので、凄い気になり投稿いたしました。 お分かりになります方、ご教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフ 写真のボケ

    以前、体育館でのバレーボールの試合を一眼レフカメラでフラッシュ禁止撮影することについての質問をさせて頂いた者です。 「P」と「スポーツモード」で無事撮影はできたんですが、どれもこれも被写体がボヤ~っとしてます。 一脚も使用してみたんですがその写真もウ~ンって感じです。 過去の質問を検索してみると *「スポーツモード」はシャッタースピード優先でピントが合ってなくてもシャッターが切れる。 *フィルムの感度を上げれば解消されるかも。 というようなアドバイスがありました。 きれいに撮るには、フィルム感度をISO800とか1600とかにして一脚を使い「P」で撮影! と言う事で合ってますでしょうか。

  • シャッタースピードとフイルムの関係は?

    ISO100のフイルムはISO400のフイルムに比べて4倍速いシャッタースピードになると聞いたのですが、たとえば開放F値5.6のレンズとISO400のフイルムを使うとシャッタースピードが1/120になるなら、開放F値8のレンズを使って1/120のシャッタースピードを確保しようと思えばISO500のフイルム(こんなフイルムは市販されていませんが)を使えば良いということになるのでしょうか?

  • F値の小さな明るいレンズ

    良く、タイトルのレンズ(の方)が良いと言いますが、 F値の少し大きなレンズで、性質的に暗くなる分をシャッター速度を遅くして撮る、 と言うことで光を多めに取り入れる(3脚使用)ようにすれば、 同等の明るいさわやかな写真が撮れる、と言う理屈は合いませんか? 私はコンデジ使用なので、実感的な知識はありませんが、 本を読んでて疑問に思いました。 なぜそんな面倒なことを考える?とか、普通に明るいレンズを使え、とかそう言うことではなく、 原理とか理論が知りたくて質問しています。 よろしくお願いします。

  • Canon Ae-1 フィルムカメラ 絞りについて

    祖父からCanon AE-1を譲り受けました 基本的な使い方は以前の質問で大体分かりましたが 絞り関係が未だに分かりません 具体的に言うと 1.ASA感度は今で言うISO感度 2.メータ指針と絞りの関係 3.シャッタースピードと絞りの関係 1.現在フィルムはISO感度ですが私の持っているカメラはASA感度なんです  現在のISO感度をASA感度に直すと感度はどのくらいでしょうか?  今もってるフィルムはISO感度100です 2.AE-1は光の量を測ってくれるメーターがついていますが  ボタンを半押ししメーターが指し示した絞り値をレンズに合わせればいいのでしょうか?  また、メーターは絞り値4を示した場合なのですがカメラのレンズには4がなく  3.5~5.6しか書かれていません この場合レンズを3.5~5.6の間の大体で  適当に合わせればよいのでしょうか? 3.シャッタースピードを速くすれば絞りを開き、スピードを遅くすれば絞り込む  ↑これで合っていますか?もし、合っていた場合ついてですが  スピードを速くして撮りたいときに絞りを全開にしても露出が足りないと  メーターが点滅したときにはどうすればいいのでしょうか?  私の持っているカメラはシャッタースピードを1/15以下にしないと露出が足りなく  メーターが点滅します。  速いシャッタースピードで撮るにはどうすればいいでしょうか? 長くなってしまいましたが回答お願いします また、絞り関係や写真をきれいに撮るコツなど教えてくれたら幸いです