• ベストアンサー

美容師の人、カラーリングしてる人。

figarinの回答

  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.5

こんにちは~。 私もカラ-リングの退色で悩んでいます。 私は、髪がロングで色も明るめなので傷んでいるせいなのか カラ-の持ちが悪く、leafさんと同じように2週間程度で色味が落ち、 ブリ-チだけの色になってしまいます。 美容師さんに相談したところ、シャンプ-などは全てカラ-専用のものを 使った方が確実に持ちが良くなりました。あと、少し退色してきたなって 感じたら、色味を再現するトリ-トメントなども売ってます。退色すると 黄色っぽくパサついてくるので、トリ-トメントすると色味が落ち着きます。 こういう商品は、カラ-リングしている色によりトリ-トメントの色も違う ので、自分のカラ-の色を選ぶと色が再生しますよ! 私は、アッシュゴ-ルドっていう色でカラ-リングしているので、ブル-の色の トリ-トメントを使ってます。 また、日本人の髪からいうと、寒色系の色(イエロ-系・アッシュ系・マット系) より、暖色系の色(レッド系・オレンジ系・パ-プル系)の方が退色しにくい らしいです。本来、髪の中には赤味の成分が入っているらしいので暖色の方が 持ちがいいらしいです。ちなみに私はアッシュの色が好きなので退色しやすい のですね・・・。季節も、夏の方が紫外線の影響で持ちが悪く、冬の方がいい です。夏に海などの潮風に吹かれるとバッチリ退色します。 カラ-する期間は、二ヶ月に1回位です。理想は一ヶ月半に1回とも本に書いて ましたが、予算の関係で伸ばし伸ばしなってしまう事もしばしば・・・(笑) 長くなってしまいましたが、お役に立てば嬉しいです!

leaf_
質問者

お礼

田谷にメールで問い合わせをしました。商品だけ販売してるお店もおしえてもらいました。でも今度そこでカラーリングしてみて、トリートメントも買ってみようと思います。ありがとうございました!:)

leaf_
質問者

補足

ブルーの色のトリートメントって何ですか?? 教えてほしいです。 私もアッシュ系です。激しく色落ちしますね。。

関連するQ&A

  • 美容院でのカラーリング?

    大学生です。 今まで自分でカラーリング剤を買ってやっていましたが、 ちょっと奮発して美容院でやってもらおうかな、 と思っています。 分からないことがありますので教えてください。 まず値段。もちろん店によっても全然違うと思いますが、だいたいいくら位ですか? 長さは肩にかかるくらいです。 あと、カラーリングにはカットはついてきますか。 最後に、カラーリングのカラーの決め方ってどぉするんですか? 見本とかで決めるんでしょうか。 店に売ってるカラーリング剤の見本は、 あんまりあてにならないんですけど、 (実際の色と異なることが多い・・) 美容院はどぉですか?? 教えてください!!

  • 美容院でのカラーリング

    同じ美容院で何回か染めたことがあるのですが、毎回色落ちが激しくて悩んでいます。 先日は仕事のため髪色を暗くしてもらおうと思いダークブラウンにしてもらったのですが2週間で金髪に近い色にまで落ちてしまいました。勿論会社に行けないような明るい色です。 でも2週間で明るい色になってしまうのはカラーリングを頻繁にしなおさなければいけないので頭皮に負担がかかってしまうのでできればカラーリングはあまり頻繁にしたくないです。 でもかといって黒髪にするのはキツく見られてしまうので嫌なんです。美容院で黒にしてもらい色が落ちたらちょうどいい色になるのではないかと思うのですが私は凄く黒髪が似合わないのでもし黒のままだったらと思うと…となかなか挑戦できずにいます。 髪質にもよると思いますが美容院のカラーリングでここまで早い段階で色が落ちるということはあるのでしょうか!?そこの美容院と相性が悪いのでしょうか!? ちなみに色の持ちを良くするケラスターゼのシャンプーも使ってみましたが効果は感じられませんでした。 髪の色持ちを良くする何かいい方法はないでしょうか!?

  • 美容院でカラーリング

    今度、美容院で明るいの色にしようと思っているのですが、ブリーチしてからカラーリングする場合と、ブリーチ無しでカラーリングする場合では、値段が違うのでしょうか?

  • 美容院でのカラーリング

    近いうちに、髪の毛を赤く染めたいと思っています。 しかしここで検索してみた所、特に赤はカラーリングでは染まりにくく、脱色しないと不可能であることが分かりました。 市販のブリーチは、一度脱色したら1週間はおいてからでないとカラーリングしてはいけないと書いてあります。 美容院なら、ブリーチとカラーリングは一緒にやってくれるのでしょうか? その場合、予約の時などに最初から「脱色してください」と言っておかないと、してくれないのか、言わなくても美容師さんが判断してやってくれるのか、よく分かりません…。 よく、美容院でカラーリングをお願いしても、頼んだ色よりかなり暗くなってしまったという話を耳にするので、心配です。 よろしくお願いします。

  • 美容院でのカラーリングについて。

    美容院でのカラーリングについて。 先日美容院に行って、『かなり明るいオレンジに染めてください』とお願いしたところ、仕上がりは暗めな赤っぽいオレンジになってしまいました。 『今日は色を入れたので、少しずつ明るくなってきますんで。』と美容師さんに言われました。 私は元々髪が太くて太いので『染まりにくい』と伝えたところ、普通より長い時間かけて染めてくれたんですが、それだと逆に明るくならないような気がします。 美容師さんに言われた通り、ちゃんと明るくなるんでしょうか!? カラーリングにお詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 美容院でのカラーリングの値段について

    3ヶ月前に美容院でカラーリングをしました。そろそろ生え際が気になり始めたのでカラーリングしようと思いますが部分カラーリングの 値段は髪の毛全部の値段と同じでしょうか。それとも少しぐらいはお安くなるのでしょうか。

  • 市販のカラーリング剤で染めてくれる美容室

    新宿か池袋に最近出来た、カラーリングサロン(美容室)を探しています。 そのサロンの特徴とは、 薬局で売っているようなカラーリング剤を購入し、その場でお店の人に染めてもらう事が出来るらしいのです。 料金は(カラーリング剤の商品代)+(技術料1000円 前後?) 自分で自宅で染めるとムラになったり、メッシュを上手く入れる事が出来ないので、 是非行ってみたいのですが、場所が新宿か池袋としか覚えていません。

  • 美容院で行われている眉のカラーリングについて教えて下さい

    美容院などで行われている眉のカラーリングについてお聞きしたいのですが、お聞きしたいです。 眉マスカラとの違いは実際どうですか? 眉毛って割と伸びるの早いと思うんですけど、カラーリングしてから何日位まで違和感がないですか? やはり伸びてくるとおかしな感じになるのでしょうか? 髪も染めている人が多いと思うんですが、髪より明るいor暗い色どちらにしますか?(これは人それぞれだと思いますが) 経験者の方(あともしおられれば美容関係の方)教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • カラーリング専門の美容室

    新宿にカラーリング専門の美容室があると聞きました。普通の美容室より安いと聞いたので行ってみたいのですが、値段の目安と場所等を教えてください。

  • 美容師のカラーリング技術

    私はいつも カットやパーマをする際には 技術とセンスのよさそうな美容院を ネットでしっかり探して予約するのですが、 カラーリングって技術が良い悪いってあるのでしょうか? カラーの種類が豊富とかはあると思いますが、 どこも基本的な色はそろってますよね? ちなみに、どこでもたいして技術が変わらないなら 実家(地方で生活には困らない程度の田舎)の近くの美容室で パープル系の暗めの茶色にしたいと思っているのですが。