• ベストアンサー

1回の飲み代に使えるお金って幾らくらい?

capx1001の回答

  • ベストアンサー
  • capx1001
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.3

No1の者です 経営する方なので、会社の人と話す また行きたくなる、2度と行きたくない店の話です スナック系なら 店の女の子が「下ネタ」でもついてきてくれるか? 飲みに行く時は、日ごろのストレスからの開放目的もあるので 店の女の子がどれだけ「馬鹿」になってくれるかが基準の1つです 女の子にとって嫌な「下ネタ」の時に露骨に嫌な顔わされるとそれ以降の会話が続かないので 一緒に馬鹿になってくれる子がいれば盛り上がります 知り合いの店では ボケ係の子(1人)、突っ込み係の子(1人)に別れ ボケの子がネタになり、私たちと突っ込みの子で突っ込む 普通のタイプの子(数人)がそれを振って更に話しを盛り上げる パターンですね その店の子は 飲み放題1時間3000~4000の時に 延長する客が居た時に 「3時間以上ならボトルの方が安いですよ」 って言って 最初の料金をボトル代に回して、最初からボトルの客として対応してくてました 店の利益も大事だけど、お客の懐にも配慮してくれたケースです 逆に 店の利益優先の子が多い場合は、次からは行きません ボトルを空ける為に、水割りが濃い場合 カクテルなんかを頼んでも飲まずに、次の注文を出す 場合は、途中でも店を出ます 私たちの視点ですが店を出す時の参考になればいいですね 追伸 つまみも良いですが 夜、遅くなった時に何か食べる物が出る店もポイント高いですよ 会社の飲み会はPM5:00頃のスタートの為 0:00を過ぎると腹が減ります 最後の締めにラーメンや焼肉を食べますが その繋ぎに何か有ると良いものです

Looos
質問者

補足

お礼が遅くなりました。 経営する方のご意見、大変参考になります。 食べるものが出る店・・・確かにそうですね。 少し検討する必要がありそうです。 有難うございます。 また、女性やスタッフに関する意見も今後の参考にさせて頂き OPENにむけて頑張っていきます。 沢山の参考意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1回の飲み代平均いくら

    1ヶ月の生活費の目安を設定する為に参考にしたいのですが、 1回の飲み代って平均いくらくらい使っていますか? 時と場合、人によって差があると思いますが、 ご回答者様が飲み代だと思える代金の平均でお願いします。 できれば、「自分は金銭感覚並だ」と思っている方にお聞きしたいです。 それと、性別とだいたいの年齢も教えていただけると大変参考になり、嬉しいです。

  • 最近の飲み代と月に飲む回数を教えてください。

    最近、不景気でこづかいも少なくなって来たのですが、皆さんは月に何回ぐらい飲みに行かれますか?また1回の飲み代はいくら位ですか?妻の交渉材料にしたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • 夫の飲み代と付き合い

    皆さんに質問ですが、男性の人の飲み代って1回行くだけで いくらかかりますか? 夫は1万円(タクシー代込)くらいですが、毎回1万円って結構高いし 一次会で帰ってくるか、終電に間に合うように帰ってくればいいと思います。女性って友達同士で飲みに行っても、こんなにかからないと思います。 あと、職場の付き合いと言いますが、どこまでが付き合いなのか分かりません。職場の上司や部下などとは付き合いとは思いますが、同僚との 飲みも付き合いに入るんでしょうか?? 女性の人が職場の人と飲みに行くのも付き合いになりますか?

  • 飲み代のツケ

    一年前から4ヶ月に渡り、スナックにてツケで飲んでました。 おおよその合計額(7万円)は覚えていたのですが、いざ払いに行ったらありえない倍額請求。 文句を言ったら、プラス利子との事。証拠の帳簿はないようで、請求書発行も拒まれ、領収書の発行も 拒否され、払えの一点張り。とりあえず何も払わず帰りました。この店は、お客によって飲み代を 増額するなど変な噂があったりというおみせのようです。 一体いくら払ったらよいのでしょうか? もしくは、ややこしくなったら警察に応援頼むか、司法書士にでも相談するか、市役所の相談窓口に行こうかと思ってますが アドバイスお願いします。

  • ツイッターは1回読まれるといくらの収入になる?

    芸能人や有名人のツイッターは1回読まれるといくらの収入になるのでしょうか? カラオケみたいに1回歌われていくら?という計算ではないのでしょうか? またブログは収入になるのでしょうか? 解説を宜しくお願い致します。

  • 落としたお金いくらなら警察に届けますか?

    くだらないアンケートですが、ご協力お願いします。 お金を落としました、さていくらなら警察に届けますか?いくらなら諦めますか? またお店のような施設でなら? 届ける場所が遠い場合と近い場合で金額は変わりますか? 財布ごと落とした場合は、財布自体が高価なものであったり、お金以外に重要なものを入れている場合多いと思いますので、お金だけを落としたと考えてください。 出来れば大体の年代と性別を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飲み代を奢っていただいたお礼について

    派遣として働いていますが、 この度正社員でのお仕事が決まり、 来月までで更新せず退職することになったのですが、 派遣先の男性社員さんに 以前、仕事の帰りに飲みにいこうと誘われ、飲みに行き、 私は一銭も払わず、飲み代を奢っていただきました。 勤務最終日に奢っていただいた男性社員のかたに、お礼として百貨店などで売っているお菓子のギフトと、1000円くらいのブランドのハンカチか何かを贈ろうと思います。 合計金額を足しても、私の飲み代を支払っていただいた金額には全然足りませんが、 大丈夫でしょうか? ちなみに挨拶だけして、二回も奢っていただいたのに、何もお返しの品を渡さないのは非常識ですよね?

  • シャワー1回、入浴1回は約いくらでしょうか?

    最近節約のためにシャワーを自分の家ではなく、会社で使用しています。(特殊な仕事で会社にシャワー施設があるもので) そこで思ったのですが節約とはいってもシャワー1回、もしくは入浴1回っていったいいくらぐらいなんでしょうか?熱源がガスか灯油かとはによっても違うし、水道料金も地域によってちがうとは思いますが、代表的なモデル例で教えていただけると助かります。

  • 彼にお金を・・・貸したわけではないけど。

    5年ほど前に付き合っていた彼とは、付き合う初めの一年間は私が、お金を出すという約束をしました。その期間の飲み代も交通費も私が払いました。毎週末、1回から2回飲みに行っていましたし、カラオケに行くにも、スノボーに行くのも全て・・・。結局8ヶ月で別れました。今考えるとなんてばかな約束・・・という感じです。 お金が戻ることは半分諦めていたのですが、中高の同級生なので、今度友達の結婚式で再会をせざるを得ないのです。どうにかこのことを再確認してもらいたいのです。このことは数人ですが、回りの仲のいい友人は男女問わず、話しましたので知っています。この彼の行動って何か契約違反のようなものにはなりませんか?いくらか戻してもらうことって難しいのでしょうか? それとは別に彼に対しては、5万円貸したお金もありますが、それも返してもらっていません。

  • 知り合いから5年間500万借りてました。お礼はいくらぐらいが妥当でしょ

    知り合いから5年間500万借りてました。お礼はいくらぐらいが妥当でしょうか