- ベストアンサー
サンスイAU-D907 買い替えるべきか
こんにちは、オーディオ初心者です。 現在、縁会って知人から譲り受けた サンスイAU-D907 DECADEを大切に使っています。 しかし最近このアンプが調子悪く、 Lチャンネルの音が出なくなったり、 電源が勝手に落ちて、再度入ったりを繰り返しています。 そこで 1)アクアオーディオラボで修理をし、このアンプを使い続ける。 2)買い替える の選択を迫られているのですが、買い換えの場合、 同クラスのアンプにはとても手が出ず、 実売で4~5万のアンプを選ばざるを得ません。 現在の4~5万のアンプの実力がわからないので、 どちらの選択肢をとるか決めかねています。 どうかアドバイスをお願いいたします。 ちなみにスピーカーはJBLの4312M、 主にCDでジャズやロック、クラシックを聞きますが、 いわゆるオーディオマニアではありません。 それなりに良い音で聞ければ満足です。 現在の音はとても気に入ってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 当方はAU-907iαMOS-LIMITEDを学生時代から使っています。 他の環境も所有しておりサンスイだけではないのですが… >AU-D907 DECADEを大切に使っています 既にJBL4312Mとの組合せで「気持ちと聴感がフォーマット」されていらっしゃるようです。 リフレッシュする費用でワイドレンジ風の現代的な音で音楽を聴くことはできますが、 果たして愉しいと思ってもらえるのかが気になります。 今お使いの組合せは、数値的な再生レンジこそナローで時にノスタルジックな音に聴こえるかもしれませんが、 十分に音楽を愉しめる組合せではないでしょうか。 現行機初級クラスの組合せは「気持ちと聴感がリセット」されってからでもよろしいかと思います。 以下、アクアオーディオ・ラボを持ち上げるつもりがないことお断りした上とご了解願います。 当方は修理らしき箇所がほとんどありませんでしたので、 オーバーホール3万円後半でしたが聴き分けられるリフレッシュ効果はありました。 ご参考まで。
その他の回答 (4)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
追伸;Dシリーズ最初のD707ユーザーです。 度々のトラブルを電源オンによる熱的安定状態に置くことで対処できていますのでお試し下さい。 この冬の寒さで先日電源オン時、L-CH異音、メインアンプブロックで発生、プロテクター作動、電源オフ、オンを繰り返しながらトライしている内ヒートアップ効果で安定状態になり完全復帰。 是非、電源オン持続、またはヒートアップ後スピーカースイッチオン等をお奨めします。
お礼
具体的なアドバイスをありがとうございます。 最初にいただいたレスは、意味がよくわかりませんでしたが、 補足で理解できました。 リペアに出すまでのつなぎ期間で、ご推奨の方法トライしてみます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4195/8719)
はじめまして♪ メーカーが採算ベースぎりぎりで各社が競ってた往年の銘記のアンプですね♪ 愛着があり、修理費と 、、、 って お悩みでしょうか? 愛着が有るのなら 修理できるうちに修理すべきだと思います。 でも、、、 とお考えなら、試す意味で 5~6千円のデジタルアンプキットを試してみてはいかがでしょうか? 電源さえ良い環境にすれば 価格以上の良い音が出ますよ(もちろん 今までの音とは 変わってしまうんでしょうけれど) オススメは フライングモール(空飛ぶモグラ)アンプですが 少々予算オーバーですので お試しなら トライパス社のチップ搭載キットです♪ 半田付けが苦手で、他のパーツもって事なら 電源別売りですが完成品もあります(参考URLを貼っておきます) http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?order=&class=6/1&keyword=&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=28550&superkey=1
- 参考URL:
- http://www.wakamatsu.ne.jp/
お礼
実はフライングモール、私も以前興味がありまして 「教えて」で質問したことがあります。 その後に現在のサンスイに巡り会い、結局購入には至らず。 でもあのテのデジタルアンプは軽量/省スペースで とても魅力のある商品群ですね。
- jupitan
- ベストアンサー率36% (227/616)
サンスイAU-D907 DECADEは当時、確かに同社高級アンプには違いありませんが(607,707,907シリーズは20年以上続いた同社の看板的存在とも言えるロングランヒット・アンプです)、すでにメーカー自体も無く、ガレージ工房等でストックの無い貴重な部品の調達にも苦労しながら高額をかけて何とか修理しながら使い続ける価値のあるものとも思えません。(すでに愛着もわいているのにすみません・・) ピュア・オーディオのアンプで真に価値のあるヴィンテージものというのは海外製品では、旧マランツ、マッキントッシュ、JBL、マークレヴィンソン、クォード、国産では旧ラックス、エクスクルーシヴ、ヤマハ、位がマニアの間でも認められててそれなりの価格で売買されているのではないでしょうか? さて、私の回答は(2)です。 サンスイのアンプを所有したこともじっくり聴いた事もないのですが、この機種に関してネット上でのオーナーの声などから、「物量を投入したパワーと馬力のある音、かつダイナミックさと帯域の広い繊細な表現も出来る」といった感じでしょうか・・・ スピーカーはJBLの4312Mとのことですので、特にジャズやロックに最適なドライヴが出来るアンプがいいと思われます。 現行機種ではDENONがいいでしょう。 PMA-2000AE http://denon.jp/products2/pma2000ae.html PMA-1500AE http://denon.jp/products2/pma1500ae.html 本当はPMA-2000AEあたりを買えばこの先10~20年は安心して音楽が聴けるのですが、予算の関係で下位機種のPMA-1500AEでも全然OKです。(ちなみに価格.COM調べで量販店などでは概ね最低実売価格5.5万円位で買えます)
お礼
買い替えという視点からのアドバイス、とても参考になりました。 この20年、当然技術も進歩している訳で、 その進歩が価格の差を埋めるのかとても興味がありました。 今回はリペアを試してみますが、もし次に調子悪くなったら 現代の音にトライしてみたいと思っています。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
この時期は電源を入れっ放しで乗り切って下さい。 現状、買い換えるべき同様音色傾向のアンプも無く、この方法がベストです。
お礼
コメントどうもありがとうございます。 アクアオーディオ・ラボに対する客観的な評価、 非常に参考になりました。 今回はリペアの方向で考えてみたいと思います。