• 締切済み

ちび男の服相談。

こんにちは、初めて質問させていただきます。 わざわざ相談に乗ってくださってありがとうございます。 感謝です!質問内容は大まかに言うとタイトルの通りです。 簡単に言うと、ショップand克服法を教えていただきたいです。 ----------  自分について  ---------- 身長159.7cmの春から大学生の男(18歳)です。 童顔で、筋肉も大してありません。 恐縮ながら可愛いとは男女とも、言われます。 愛知県名古屋市近郊に住んでます。 ----------  質問について  ---------- I.Sサイズの服がほとんどの店に無い(少ない)のですが、Sサイズを多く取り扱っており、安い店ってないでしょうか? 若しくは、対処方法などございませんでしょうか? II.メンズファッションは、黒や白や灰など「カッコイイ」服装が多いです。 しかし、暖色系の色の服(柔らかい服)を着たいのですがどのようにしていらっしゃいますか?? 若しくは、そんな服が多いお店ありますでしょうか? III.過去記事では、女性物の洋服がいい等のコメントが多々見られましたが、女性用を買うのに沢山の問題があると思います。 「女性客の中、男性客が女性物をあさっているのは大丈夫かどうか」 「店員の視線が気にならないのか」 「女性と男性とでは服の作りが異なる」等 気にしなくて、大丈夫なのでしょうか? 学生の身の上なので、ショップについては「安め」なお店が希望です。 色々と贅沢を言ってしまってすみません><回答お待ちしております。 ワンポイントアドバイスもありがたいです。

みんなの回答

  • kilara43
  • ベストアンサー率53% (52/97)
回答No.2

こんにちは、21歳女です。 私の彼氏(21歳)は背は180以上で長身なのですが、かなり細く また、彼もお洒落にはこだわりがあり、細身の服が好きなのでレディース物のM,Lを結構使っていますよ! でもやはり女だらけのレディースの店に入るのは恥ずかしいみたいなので、 毎回「買い物行こ!」って連れ出されます(笑 質問者様には彼女さん、女友達、妹さんとかいますか?? いるのでしたら、買い物に付いてきてもらえばお店にも入りやすいと思いますよ(^^) お洒落な店員さんとか、美容師さんもレディースを使っている人多いですよね♪ あと、おススメはアウトレットモールです。 アウトレットですのでサイズは少なかったりするのですが、 SとかLLなど、需要が少ないものが安く多く売られているんです。 人がごった返しているので、男一人で入っても恥ずかしくないと思います。 皆、自分の服を買うのに必死ですから(笑) 参考になれば嬉しいです。

matuzaka29
質問者

お礼

こんにちはー! 回答ありがとうございます! 丁度、アウトレットモールについて知りたかった矢先だったのでよかったですw やっぱ男性が、レディースを買うのには少々躊躇いがあるものですね~。 自分には一応、ファッションには口煩い姉と女友達がいますw 今度折り合ってみますw 姉が付いてきたらアレコレうるさそうですが><w やっぱり案外レディース使ってる人いるんですねー!よかったよかった^^ 形とかを色々考慮して買ってみたいと思います。 そして、アウトレットモールは、まさに自分のような者の為にある所ですね! 確かに、普通の店でもセール品はSとかXLとかに偏ってる時ありますよね。 ちょっと遠めですが、遠足がてらアウトレットモールに足を運んでみますwどうせ、入学式まで暇人なので。 とても参考になり、お出かけする意欲が出ました。 回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p0Oh
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

20歳大学生です 実は自分も質問者様と同じ身長で、童顔で昔からかわいいがられてきたようなタイプです 私も柔らかい感じの服を着ますので少しでも参考になれば…と思い回答します Sサイズの服は安く服が買える古着屋には少ないので結構苦労してます セレクトショップに行けば大抵Sサイズからあるのですが大学に入ったばかりでは金銭的に厳しいかもしれません 私は福岡市内なので名古屋がどうかは知りませんが、店も大体似ていると思います セレクトショップでもアウトレットモールに行けば半額以下で買えると思います セレクトショップが無理であれば、名古屋にもあると思いますが『グローバルワーク』や『レイジブルー』は安めでデザインもいい方だと思いますよ! Mでも細めなので着れるものが多いです 最近ではSもつくるようになったので大丈夫です 特にグローバルワークは暖かい感じの服だと思います、セールのときはありえないくらい安いです(ユニクロなみに安くもなる) どの店でもそうですが、季節の変わり目などセールの時を狙うといいと思います また、GAPやユニクロも意外と馬鹿にできないと思います(サイズも確実にあります) ユニクロは安いですが質もいいですし、着こなし次第ではかっこいいと思います Tシャツなら『graniph(グラニフ)』と言う店が安くていいと思います。デザインもいいですし、サイズもSSからあります ショップに関してはネットで検索したら、場所が分かると思います アウトレットはお勧めです!! 二番目の質問ですが、冬ならPコート・ダッフルコート・ニットアウターなどは暖かい印象を受けると思います 今からの季節なら春用の薄めのカーディガンやパーカースタイルなんかはどうでしょうか? 結構、薄いピンクとか似合うんじゃないですか?ww 三つ目ですがショップ店員でもレディースのジーンズをはいていたりします だから、レディース商品を買うのは無しではないと思います ちなみに私は変なプライドがあったり周りの目が気になったりするので買ったことはありません これからお金ができてきて、服も増えてくると苦労は無いんでしょうが、新しく始まる大学生活頑張ってくださいね! 雑誌や通行人、ショップ店員などを参考に頑張ってみてください! 参考にならないかもしれませんが少しでもお役に立てれば幸いです 長文失礼しました

matuzaka29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても嬉しいです。 どの回答もとても参考になります! I. なるほど。 アウトレットモールですかッ! 確かに、いいかもですw今度行ってみたいと思います。 お店紹介についてですが、グローバルワークもレイジブルーも名古屋にあるみたいなので、近いうちに訪れてみるリストに入れておきます~w サイトを見る分には、いい感じの服装が多かったです。 ユニクロは近場にあるのですが、ほとんど店内に入らないのですが、今度店内に入ってじっくり散策してきますw どのお店も今から行くのが楽しみです^^。 II. ピンクは一番似合うかな?って思ってます。 背が低いので、モコッとしたのを着てしまうとさらにチビに見えてしまいますよねぇ。 今後の季節は、カーディガン・パーカーを特に注意してみて、いいのがあれば買ってきますねw III. 確かにジーンズはメンズだと一番小さい物でも、結構切ってもらってたので、レディースで選んできますね~。 やっぱり、プライドなんて持ってても意味ないですよね^^; 堂々と店内を闊歩してきます~。 ほんとにどの回答も参考になりました! こんな言葉で表せないほど感謝してます^^ 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メンズのSサイズが豊富なネットショップを教えてください

    私は女性ですが、女性サイズの服だと肩幅が合わないことが多く、主人も身体が小さいので、 メンズのSサイズだとお互いちょうどよく、二人で着回したりしています。 ですがメンズのSサイズはあまり売っているお店がなく、いつもユニクロや無印良品です。 もうちょっとおしゃれしたいなと思うこの頃・・・。 どなたかメンズのSサイズを豊富に扱っているネットショップを教えてください。 女性も着てもおかしくなく、値段も手頃だと嬉しいです。

  • 女性が男物の服を着ていたらぱっと見で分かりますか?

    女性が男性物の服を着ていたら、すぐに分かりますか? 20代前半の女性です。 洋服売り場で良いなと思った色味の服が、男性物にしかない時があります。 例えばユニクロのカーディガンです。 メンズとレディースでは同じカーディガンでも、カラーのバリエーションが異なります。 メンズの方にしか良いと思えるものがなく、少し大きかったですがSサイズを購入しました。 パンツはさすがにSサイズでも丈とウエストが余って履けませんが、カーディガンやパーカーはゆるっと着られて楽です。 そこで質問なのですが、女性が男性物の服を着ていたら、ぱっと見で分かるのでしょうか? セーターやカーディガンなら分からないだろうと思って着ているのですが、友人に「男に借りたのかと思われるからやめたほうがいいんじゃない?」と言われて、気になりました…。 ちなみに、周りの方は彼氏がいないことを一応知っていると思います。

  • Sサイズのメンズ服

    メンズ服のSサイズの取り扱いがあり、価格があまり高くないお店を探しています。 わたしの付き合ってる人は身長が165cmくらいです。いままでMサイズを着ていたようですが、少しぶかぶかなのでSサイズを勧めるようにしているのですが、あまり取り扱いがなく困っています。HAREでSサイズのニットを買ってプレゼントしたところぴったりでしたが、大学生の私たちにとってはHAREでも少し高いかなというかんじです(ー ー;)できればもうすこし安めのお店を探しているのですが、どなたか心当たりはありませんか?? また、原宿や下北沢が服が安いイメージがありますが、メンズのSサイズがあるお店はあるのでしょうか? 力を貸してください、よろしくお願いします。

  • 細身のメンズ服について

    最近メンズファッションを取り入れたくなり、いろいろお店を回っているのですが、通常のMサイズでは肩幅、身幅が大きくて「着られている感」が出て困っています。 当方164cm 48kg 女性、体型は普通~細めで、普段レディースのM、9号を着用しています。 XS、Sサイズ展開、あるいは服の作り自体が細めのショップをご存知の方がいたら教えて下さい。 系統としては、シンプルカジュアルで、ジャケットなどにカットソー、少しゆるめのパンツをブーツインまたはパンプスで着たいと思っています。 女性もので探すと特にジャケットなどはウエストが絞ってあったり、丈が短かったりするので、メンズの直線的なラインのものを探しています。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 男性の服って・・・

    こんにちは。 女性なのですが、男性の服のことで質問させていただきます。 女性の服って、値段がさまざまですよね。 1000円とか500円くらいの服を売っているお店もありますし、 5000円~10000円くらいの服を売っているお店もあります。 もちろん、2万や3万以上もありますよね。 例えば、アズノウアズとか、SM2とか、ナイスクラップとか、5000円から10000円の商品が多いお店って結構あるじゃないですか。 でも、男性のブランドではないように思うんです! ユニクロやギャップがあって、そこから急に値段があがるような気がします。中間くらいがないというか・・・。 マルイでメンズブランドを見ていても、もちろん百貨店で見ていても、女性でいうアズノウアズとかナイスクラップくらいの価格帯のブランドってあまりないように思うんです。 女物だと1万円のジャケットって結構見つけることができるけれど、男物だとないように思います。 彼とショッピングしていていつも不思議に思うんです。 実際どうですか?? マルイや百貨店にないだけで、原宿とかセレクトショップではあるのでしょうか?? 教えてください!! よろしくお願いします。

  • Sサイズの服

    東武東上線沿線でSサイズ(メンズ)の服を買える店を教えてください できれば、池袋~ふじみ野間がいいです 自分でも探しているのですが、見つかりません お願いします

  • 服のサイズが大きくて合わない。

    服のサイズが大きくて合わない。 はじめまして、服について悩んでいることがあります。 私は身長が160と小さく、着丈が合う服がなかなか見つかりません。 Sサイズの服はあまりなく、あっても着丈が長く、だらしなく見えてしまいます。 着丈が55くらいが丁度いいのですが、それ位のサイズを扱っている 大学生でも買えるメンズのブランドがあったら教えて下さい。 お願いします。

  • 極端に小さい男性に合う服

    ご覧頂きありがとうございます。現在二十歳の大学生の男ですが極端に背が低く、細身なのでメンズの服のサイズがSサイズでも合わなくて困っています。詳しく言うと身長159センチの43キロです。そこでこんな僕でもサイズの合うメンズブランド(ユニセックスでも良いです)やサイズの小さめを取り扱っているショップを知っておられる方がおられたらどうぞ宜しくお願い致します。ちなみにジャストサイズのきれいめなカジュアルが好みです。

  • 男服で安いお店 都内

    女性ものの服って安くて今どきのものも多いですよね。 そんな感じの、男性の服で安いお店を教えてください。 ・池袋に住んでるので、近辺ならどこでも ・クラブにいっても恥ずかしくない服 ・値段はユニクロくらい ネットショップでもかまいません。 困っているのでよろしくお願いします。

  • レディースのジーンズを男性が試着することをどう思いますか?

    僕はけっこう細身でメンズでは合うサイズがなかなか無いというのと、わりとピッタリしたタイトなシルエットが好きなので、レディースのジーンズや服を買うことがけっこうあります。 (といってもいかにもフェミニンなものは買いませんが) そのことで以前こちらでも、それについてどう思うかをお聞きしたら、だいたいの方が「似合っていればいいと思う」「無理にサイズの合わないメンズを着てるほうがかっこ悪い」「逆におしゃれ」と肯定的なご意見をいただきました。 しかしいつも気になるのが、レディースの服を男性が試着することを(とくにジーンズなどは素肌&下着の上に試着するので)、他の女性のお客さんはどう思われるのでしょうか?やはり気分のいいものではないのでしょうか? レディースオンリーのショップでも、気に入ったパンツがあれば試着していいか聞いて履かせてもらいますが、お店の人はこころよく「いいですよ~、どうぞ~♪」と言ってくれますが・・・ 正直なところどうなんでしょう? 女性の方のご意見をお聞きしたいので、メンズファッションのカテゴリーではなくあえてこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ぷらら光の利用料金には、ぷらら光の代金とプロバイダー料が含まれています。ぷらら光の代金は、インターネット接続サービスとしての料金であり、プロバイダー料はぷらら光を提供しているプロバイダーに支払う料金です。詳しい内訳を知りたい場合は、ぷらら光の公式サイトやお問い合わせ窓口に問い合わせてみてください。
  • ぷらら光の料金には、ぷらら光の代金とプロバイダー料が含まれています。ぷらら光の代金は、インターネット接続サービスの基本料金であり、プロバイダー料はぷらら光を提供しているプロバイダーへの利用料金です。料金の内訳については、ぷらら光の公式サイトやお問い合わせ窓口で詳細を確認してください。
  • ぷらら光の料金には、ぷらら光の代金とプロバイダー料が含まれています。ぷらら光の代金は、インターネット接続サービスの利用料金であり、プロバイダー料はぷらら光を提供しているプロバイダーへの支払いです。詳しい料金の内訳については、ぷらら光の公式サイトやお問い合わせ窓口でお問い合わせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう