• ベストアンサー

デジカメの購入 夜間撮影・ 動画で

kochouran6の回答

回答No.1

私は POWERSHOT G7を持っているのですが、横浜ランドマークタワーから夜景を撮ったときに、信じられないほどきれいにとれました。もちろん三脚たてましたが。 今は G9が でてますが、評判はまずまず良さそうですね。

yangw
質問者

お礼

今は、そのカシオの製品だけでなく、パナソニックも検討中で、 少ない頭を使っています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めてのデジカメ購入を予定しています。

    初めてのデジカメを購入を予定しています。 お勧めの機種・または購入の際のアドバイスを頂けたらと思います。 希望は ・初心者でも使いやすい ・画素数は800万~1000万画素くらい ・手ブレ補正、顔認識機能が付いている ・値段は2万円前後 ・用途は主に人物撮影で、屋外でも屋内でもきれいにとれるもの 自分で調べていたら、キャノンの「IXY DIGITAL 25 IS」かカシオの「EXILIM ZOOM EX-Z200」がいいのでは?と思っています。 他にお勧めの機種があればお教えいただきたいと思います。 要望が多く、申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • デジカメ購入で迷っています。

     昔ソニーのサイバーショット DSC-P1を購入し、2年前に、カシオのEXILIM ZOOM EX-Z55を購入したのですが、レンズの故障とのことで修理に11000円かかると言われ、新たに購入を考えています。  EX-Z55はコンパクトで画質にもさほど問題なく、充電の持ちもよく、ボイス録音や動画も長く取れて、使いやすかったです。欠点は、夜景が綺麗に撮れない(ぶれる)。  それを踏まえて、カシオの新機種を買おうか、キャノンのIXYシリーズか、パナソニックを考えています。デザインはあまりこだわりません(内容重視なので)撮るものとしたら、犬や景色、いずれは子供など、いつでも持ち歩き撮るのが好きです。お持ちの方などお教えください。お願いいたします。すぐ購入しなければいけないわけではないので(今はソニー使ってます)春ごろにいいのが出るなら待とうかと思うのですが、情報がないのでご存知の方教えてください。  手振れ補正がどのようにいいのかわからないのですが、気にはなります(カシオを購入する時、ちょうどパナで手振れ補正のが出た時で悩みましたが、充電の持ちなどにひかれてカシオを購入)

  • デジカメの購入を考えているのですが

    はじめまして! デジカメの購入を考えているのですが各メーカーのHPを見てもデジカメの知識がないため、どれを選んだら良いのか分かりません。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 ソニー サイバーショット N2 パナソニック LUMIX LX2 オリンパス μ1000 キャノン IXY1000 カシオ EXILIM Z1000 ペンタックス optio A20 購入の決め手となる条件は キレイに撮れる 手ブレに強い 動いているものもキレイに撮れる です。 どのメーカーの物を選んだら良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • オススメのデジカメ

    以前使っていたcanon IXY DIGITAL 450 が壊れてしまったため新しいものに買い換えようと思います そこで以下の条件に合うようなオススメのデジカメを教えていただけないでしょうか 条件 (1)コンパクト (2)手ブレがしない(夜間の撮影でも手ブレが押さえられるものがあればなお○) (3)500万画素~700万画素 (4)壊れにくい 値段は気にしないので この条件に合うようなオススメのデジカメがあれば是非教えてほしいです よろしくお願いします

  • デジカメ購入!

    今度旅行に行くので、今までデジカメは持ってなかったのですが、とうとう購入する気になりました!それで、今『SONY サイバーショット DSC-T9』、『PANASONIC LUMIX DMC-FX9』、『CASIO EXILIM EX-Z600』のどれかにしようかと思っているところです。私自身は上にも書きましたが、なにぶんデジカメ初心者なのでこだわりといえば、 ・バッテリーが長持ちする事 ・手振れ防止がついている事 ・コンパクトである事 ・いろんな環境(室内・屋外)でもきれいに撮れる事 ぐらいです。 どなたか、上にある3つ以外でも構いませんので、お勧めのデジカメがありましたら、教えて下さい!!

  • デジカメ購入検討しています

    最近週末になると旅に出ることが増えて,そのつど風景を楽しんで写真を撮っています。 携帯に500万画素のデジカメがついているけどやっぱりおまけ程度なのと電池を喰うのでなるべく遠慮しがちです。 幸い家族がEXILIM ZOOM EX-Z100(だったかな・・・)を持っているので借りる事ができるのですが,週末毎回こちらが使うわけにもいけないので,購入を考えています。 そこでですが,実は以前7年ほど前でしょうか。 サンヨーのDSC-MZ1という当時では高性能のデジカメを購入し,それにあう単三型の充電池も買いましたのですが,あまりにも電池の消耗が激しくまともに使うことすらできないで,現在眠っている状態です。 フル充電した電池で撮影してみると正常に撮影はできます。 そこでなんですが,新たにデジカメを買うのか。それともエネループ電池を購入してDSC-MZ1を使い直すか考えています。 DSC-MZ1に対しては愛着は特にないですが,エネループで満足に動くならこれでもありかな・・・とも思っています。 現在のデジカメでは1万5000ほどもすれば手ぶれ補正や1000画素クラスなどの高性能のデジカメも買えてしまいますよね。 (候補にカシオ EX-Z1080あたりを考えてます) みなさんなら7年ほど前のデジカメを復活させるか,または新規にデジカメを購入するかどちらがいいと思いますか?

  • 暗所での動画撮影に適したデジカメは?

    フジフィルムのF10やZ1は高感度が売りですが、動画も高感度なのでしょうか?暗い部屋で投影されたビデオやスライドを撮影したいのですが、他におすすめのデジカメ機種はありますか?(と言っても、ビデオカメラにするほどのことではないのです。)ISOとしては最大400くらいの機種でも大丈夫でしょうか? 個人的にはカシオEXILIM ZOOM EX-Z750も気になっています。

  • デジカメの購入

    デジカメの購入についての質問です。 カシオ EX-55を使用していたのですが壊れてしまった為、緊急で購入を考えています。 カシオを使用していた時に気になった点は紫色やエメラルドグリーン系の色が青や水色に写ってしまう所です。(色々調節したのですがキレイに色が出ませんでした。) 主な使用用途は、普通の撮影とオークション出品用に鏡に向かってフラッシュ無しでの撮影です。(服を出品する際に着用して撮影) ↑三脚を使用しての撮影はしません。 曇りの日や夜は部屋の電気だけでは暗い感じに写ってしまうので晴れた昼間に電気を点けないと撮影できません。 希望 (1)デザイン(液晶がカシオ並に大きい・赤かピンクだと嬉しい。ですがあわよくばです汗) (2)電池が長持ちする物(カシオは長時間使用できる電池だったのでそれ位を希望) (3)画素数は500万位で充分(それより良くでもなお良し◎) (4)価格は3万位まで (5)SDカード式 手ぶれ補正機能についてもお伺いしたいのですが、手ぶれ補正を使用する時、シャッターを押してから撮影までの時間は通常の撮影と同じ位でしょうか?? ややこしい説明ばかりなのですが、お勧めのデジカメを教えて頂きたいです。 次も使い慣れているカシオかな?と思ったのですがあまり人気がないみたいなので・・・ 宜しくお願いします。

  • 「カシオ EXILIM EX-S600」と「キャノン IXY DIGITAL 1000」について

    デジカメに詳しい方にアドバイスを頂きたく質問します。 私は現在「カシオ EXILIM EX-S600」を使用しています。先日、今までEXILIMシリーズを使用していたこともあり、デザイン、使い勝手も好きなので、安売りをきっかけに購入しました。カードタイプで非常に薄く携帯にも便利で大変気に入っています。先日、旅行で使用しましたが、手ぶれ防止機能を過信してしまったのか、手ブレが多少気になりましたが・・・。 しかし、家族が「キャノン IXY DIGITAL 1000」を購入してきた為、どちらかを友人に譲ることになりました。IXYは初めて使うこともあり、 使い勝手にはやはり違和感がありました。シーン別撮影機能等はEXILIMが断然良いような気がします。市場価格では断然「IXY DIGITAL 1000」が高いのですが(600万画素と1000万画素だから当たり前ですが・・・) どちらをとるか大変迷っています。「IXY DIGITAL 1000」は手ブレ防止機能がないのも気になります。カシオとキャノンではカメラの歴史からレンズにも違いがあるのでしょうか? デジカメに詳しい方、是非この2機種の良し悪しのアドバイスを頂ければ幸いです。デザインと薄さから私はEXILIMが好きです。でもあまりにも値が違うので迷います。

  • 撮影設定が充実したコンパクトデジカメ

    コンパクトデジカメの購入を検討していますが、すべてカメラ任せでは撮影におもしろみがなさそうなので、できれば絞り優先モードやシャッタースピード優先モードなどがついたものが良いです。 デジタル一眼レフや、コンパクトデジカメでも一眼レフ並のスペックのものならこの条件を満たすものが多いですが、身軽に行きたい旅行や、普段、出かけるのに気軽に持ち歩けるカメラが欲しいので、なるべくならポケットサイズか、それに準じたものを考えています。 そのほかは、画素数やズーム、顔認識機能にはこだわらず、手ぶれ防止があれば便利かなというくらいです。 バッテリの持ちがいいに越したことはなく、ビデオカメラも持っていないので、動画も撮れればいいですが、絶対条件ではないです。 そこで、これらのカメラを候補に考えていますが、この中でおすすめは? 実際に使っている方がいたら、使用感などお聞かせいただけると嬉しいです。 ・カシオEXILIM HI-ZOOM EX-V7 ・カシオEXILIM HI-ZOOM EX-V8 ・カシオEXILIM ZOOM EX-Z1200 ・富士フィルムFinePix F50fd ポケットには入らなさそうなので第2候補? ・キヤノンPowerShotシリーズ ・ニコンCoolpixP50 また、このほかにも、絞り優先モードやシャッタースピード優先モードなどを搭載したおすすめのモデルがあれば、教えてください。