サブリミナル自慢の例を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 子供は素直に自慢するが、大人はサブリミナル自慢をすることがある
  • サブリミナル自慢とは、自慢したいことを巧妙に隠すこと
  • サブリミナル自慢は悪印象を与えることが多い
回答を見る
  • ベストアンサー

サブリミナル自慢の例を教えてください

子供は何か自慢したいものがあった時はとても素直です。 自慢したいものをもってわざわざやってきて、 「見て見て、すごいでしょ!」と自慢します。 大人になるとそのように素直に自慢することが憚れ "何気なく"自慢しようと努力することになるのですが 例えば、話のついでに自慢したいものを紛れ込ませたり その人の当たり前の中(前提)の中に自慢したいことを 入れたりするケースがあります。 例えば「ディズニーランドって楽しいよね? でも日本のは込んでばかりであんまりよくないけどね」 (文章の前提として本人が海外のディズニーランドに 行っていることを紛れ込ませている) などといったケースです。 こういう正面からではなく表面から隠すように 巧妙化された自慢をサブリミナル自慢と呼ぶのですが、 (すみません、勝手に定義させてもらいました) これが往々にして嫌味にとられ素直に自慢する より悪印象になるケースが多いと思います。 先の例は ”自慢したいことを話し手が故意にサブリミナル化している”例ですが 本人に自慢する気がなくても結果としてサブリミナル自慢になって 嫌われる例もあります。 例えば、グラビア女優なのに ”よくマネージャーに『女らしくない』って言われるんですよ” などとテレビで言ってしまい世の女性に嫌われる、などのケース です。 結果として"私の求められている『女らしさ』は一般よりずっと上" と言わなくていい本当のことを言っているわけですから、 一般人からすれば自慢ですよね。 同様のことは有能な者が"○○くらいみんな普通だよ/当たり前だよ" といった文脈で語られることも多いと思います。 それ以外にも バイリンガルの人はカナタカ英語をネイティブ発音したり "むこう(海外)にいた頃は/むこうでは” という海外比較をよく出してしまい嫌われるので 注意している、という話をよく聞きます。 話し手が意図的/無意識かは別として こうしたサブリミナル自慢はうっとうしいものです。 しかし今回はより罪が少ない(私の勝手な判断ですが) 無意識は取り上げず、意図的なサブリミナル自慢の例を 教えていただければと思っています。 あなたが被爆してしまったサブリミナル自慢 あなたが使ってしまうサブリミナル自慢を教えていただければと 思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94983
noname#94983
回答No.1

うーん、例えば。 「サブリミナル自慢」なんていう、一般にほとんど知られてない言葉をわざとらしく使って、回答者から嫌われる、とかですか。

htc1014331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに・・・

関連するQ&A

  • 知っている自慢をする人間は多いのかどうか

    私生活の中で本人は意識していなくても差別と区別がごっちゃになったり、教えるとおせっかいがごっちゃになったり、大元を辿ると行動の意図が意外だったりするものがあると思います。今回疑問になったのは ・「今震度3の地震があったんだって(ネット情報見て)」 ・「今~~~~がミサイル打ち上げたらしいよ(ネット情報見て」 ・いずれ誰でもわかる試合の結果をテレビやネット情報を見て 知ったらすぐに周りに伝える。 こういった類の会話をちらほら耳にするんですが、完全に雑談を意図する発言なのでしょうか?本人もそのつもりはなさそうですが、一種の知識自慢のようなものを可能性として感じます。 同じようなことをしている方は自分がその発言をしたいと思った理由。あるいは聞いた方はどう感じたか。等なんでもいいのでご意見お聞かせください。

  • サブリミナル効果 他、犯罪になる?

    テレビ番組の編集ディレクターの技術に、サブリミナル効果とか、ありますよね? いろんな事件や作品中で、その洗脳効果が問題になったことがありました。 確か、何秒かに1度、を数回繰り返して、洗脳したい映像を刻み入れる編集技術で、視聴者の潜在意識下に記憶させたり、突発的な行動を引き起こすことがある と記憶しています。 よく使われた作用には、ある飲料商品の爆発的売上げのため、視聴者がそのテレビ映像を見ていると飲みたくなってしまう、とか、最悪なケースは、自殺誘導などの効果を耳にしたことがあります。 サブリミナル効果は、現在、日本においては犯罪行為になるのでしょうか? また、映像編集の際に、よくいろんなタレントさんや声優さんの声を使いますよね。 偶然ではなく故意に、特定のターゲット(テレビ出演できる同じ土俵にいる人ではない一般人)に向けて、ターゲットの恋愛関係に関わる人なり、嫌いな人なり、を調査の上、似た声質のタレント等使って、個人的対人の関係性を探るとか、嫌がっている人の声を執拗に流すとか、そうした精神的虐待行為になり得ることを映像技術を利用して行うこと、は、何というのでしょうか? 更に、ターゲットにした視聴者のブライバシーをタイムリーに覗いたり、音声を盗聴しているかのごとく、番組と番組の切り替わりの際のほんのわずかな隙間に、映像とはまったく無関係の音声を流し、ストーカーやつきまといの証明の様に、"あなたのしていることはすべて見ている"的、実際にしている行為などを意味不明に放送し、自分の存在をアピールするかの様なことをする。 また、しつこく何度も独占出演のように出ているタレントが嫌いになったり、虫の映像などが嫌い、ことがわかると、すぐ、嫌がらせの様にチャンネル変えた先にしつこく、嫌いなタレントを押し売りのように執拗に出したり、虫の気持ち悪い映像を出したり、偶然にしては嫌がらせ的。これはなんというものでしょうか? 単に編集技術者の嫌がらせでしょうか? サブリミナル効果に似た、他の技術名などもあれば教えてください。 また、映像編集においても、webなどの編集においても共通で、著作権保護や、著作隣接権、個人情報のそういった勝手な利用法には、厳しい規定もあったかと思います。 こうしたものは 違法? 犯罪になりますか?  

  • 彼氏が警察官って、自慢なんですか?

    こんばんは。 21歳の女です。 付き合って3年半になる彼氏がいます。 その彼氏が、来年から警察官となることが決まりました。 実際、彼氏が目指していたのは消防士です。 なので、警察にご縁があったと考えて就職することになりました。 それまで公務員試験に落ち続けていたので、本当に本当に私自身も彼氏も嬉しく思いました。 しかし、警察官という仕事は「ご縁」という一言で済む仕事でもないと覚悟してます。 厳しい警察学校や、激務が待ってますよね。だから、私も心配してます。 また、一般的には「公務員」特に「警察官」と言うと、関係者の方には大変申し訳ありませんが、敬遠される場合もあるから、あまり周りにペラペラ喋る仕事でもないと聞きました。 そうしたことを友人に言ったとき、「自意識過剰だ。」と言われてしまいました。 彼氏が警察官になるということ、厳しく責任の重い仕事だということを言うと、自意識過剰のように聞こえるのでしょうか? 私は正直、彼氏に警察官になって欲しくなかったので「警察官って大変だよね。」と言いたかったのです。 話を聞いて欲しかったのですが、友人には自慢に聞こえたようです。 以前、友人は「警察官の彼氏なんて、かっこいいじゃん。」と言っていたので、これ以上話すと自慢話に聞こえてしまうでしょうか。 仲の良い友人に、彼氏のことを自意識過剰だと言われてショックです。 どなたか回答お願いします。

  • SNSで恋愛自慢をする人をどう思いますか?

    私の某SNSでつながっている人に恋愛自慢を投稿する人がおるのですが・・。 ある男性は、しょっちゅうデートを写真つきで実況中継しています。 彼女も同じSNSをやっていて、彼女といることが分かるように写真に設定していたり、彼女とコメントやいいねでやりとりをしてもいるといった感じです。 またある女性は、つぶやきで「大切な人と過ごすときは幸せです・・」といったような思わせぶりなことをおっしゃっていたりとか・・・。 皆さんの「友達」にもそういった人はいますか? どう思いますか? 私はなんとなく必死こいているように見えるのですが・・・。 特に上記のケースですと、男性の方は幼少の頃から知っている人で、当時はあまり女っけのない無骨なイメージがあった方ですので、本人としてはそういうイメージを覆したいみたいな感情もあるのだろうかなあなどと邪推してしまいます・・。 ご意見お待ちしております、よろしくお願いします。

  • 自慢する人の心理

    彼(22歳)の友人(27歳・元同僚)が、いつも低レベルな自慢を真剣にします。 ・時給1000円くれる会社がある ・高校は進学校だった(国立大に行く程でない進学校  で自分は高卒) ・海外でかばんをねぎった ・親が俺の財布から2万円勝手に抜く    等すぐ自慢に持っていく 表情も話し方も自身満々で滑稽です。 隠してるが、よその家のごはんを食べれない神経質な面が有り、 TVに出てくる女性タレントの話ばかりひつこくする。 九州→名古屋に親戚の手伝いで行って、3ヶ月の間に2回も九州に帰って来たり、名古屋から彼に長距離telしてくる(本当は寂しがり屋?他に友達は?) 低レベルな女ばかり相手にして、アッシー・メッシー を自分からしてる。(友達だと言ってるが・・・?) 他の友達と会ってる話は正月以外聞かない。 仕事とパチプロまがいの繰返しの生活。 当たり前の事を、教えてあげようという話し方をする。私は苛々してノイローゼになりかけたので、かかわらない様にしてます。 この人格形成はどこからきてるのでしょうか?

  • 女友達の金持ち自慢

    真剣に悩んでいます。 私はよく女友達3人で一緒にいますが、一人の金持ち自慢が激しくて困っています。 私とA子は両親も自分たちも一所懸命働いて収入はいいほうだと思いますが、B子はフリーター(風俗)です。 このB子の金持ち自慢が激しくて、うんざりしています…。 元々B子も一般企業に勤めていましたが、長くて一年しかもたずに転職を続け、ついに風俗嬢に。 風俗になってから、家の金持ち自慢が激しくて、私とA子はうんざりしています。 父親が社長だ(どこの会社かはわからない)とか、国内での金持ちの名前なら大体わかるとか、金持ちが集まるパーティーにはいつも出席しているとか、ホテルのスイートルームに連泊しているとか、海外旅行でもその国で一番いいホテルに泊まった、育ちがいいからお嬢様として生きてきた等々… 本当にお金がある人は、そんなこと言わないですよね? 今まで私とA子はそんな話したこともないのに…。 私とA子は親同士も仲良いし、ある会食パーティーやセレモニーなどによく出席しますが、残念ながらB子の名前は一度も見たことがありません。それについてA子と話すこともありませんし、もちろんB子に話すこともありません。 それとなくB子に発言を気を付けてほしいと伝えたいのですが、傷つけたくないので悩んでいます。私とA子が居なくなったら友達が一人もいないと言ってくるので可哀想ですし、以前はお金持ち自慢もしなくて楽しかった思い出がいっぱいあるので、B子に気づいてほしいです。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。

  • 下ネタの対処法

    初対面のおじさん60歳ほどの人に、まだ全然仲良くないのに 「女はよ~」とか「こうやると喜ぶのは女と一緒だな?」とか話しをふられたらどう返しますか? ちなみに私も男です32歳です 私は正直に「男なんで興味勿論あるんですが最近性欲が弱まってて」といったらムッとされ 「そんなもの自慢にもなりゃしねぇ」と言われ会話は終わりました その場に女性はいませんでしたが私は初対面でそんな会話をするのが嫌いなので本心を言っていいやと思いそうしました が、やはり少しは付きあっってやった方が良かったのでしょうか? 向こうが仲良くなる手段として言ったとはあまり考えられなくどちらかと言うと女にモテた自慢とか、そんなのが始まりそうな気配でした とにかくキモかったですが世間一般的には少しはノってあげるものなんでしょうか?

  • 恋愛依存度の差について

    恋愛依存度に差がある場合、大抵は結局 うまくいかないものなのでしょうか? 他の方の質問にも、時折見受けられますが 頻繁にメールが来ない、向こうから誘ってくれない 向こうが忙しくてなかなか会えない 愛しているって毎日言ってくれない 等々 向こうは、全然こっちのことは好きなのに (まぁ、一応質問の前提条件として) 勝手にこっちだけであれこれ悩んでしまうケース こんな恋愛を経験された方、その結末等々 お聞かせいただければと思います。

  • 太宰治作品のタイトルについて

     昔から太宰治が好きで、ほとんど全作品を何度も繰り返して読んでますが、タイトルの読み方について疑問があります。それはどうも私が思い込んでいた読み方と世間一般での読み方とが違うようなのです。いくつか例を挙げると、  「正義と微笑」・・私「せいぎとほほえみ」、世間「せいぎとびしょう」  「女生徒」・・・・・私「おんなせいと」、世間「じょせいと」  「葉桜と魔笛」・・私「はざくらとまぶえ」、世間「はざくらとまてき」  など他にもいくつかあるのですが、思い出すままに書いてみました。太宰治の場合、通常の読み方よりも聞いたときに素直に理解できる音を好んだようで、「含羞」と書いて「はにかみ」と読ませたりするので、特に「微笑」は太宰本人は「ほほえみ」と読ませることが念頭にあった気がするのです。  そう考えると「女」は「じょ」ではなく「おんな」、「魔笛」は「笛」の部分を「てき」ではなく「ふえ」と読ませることを前提にしていたのではないでしょうか。  常識的な読み方と作家が意図していた読み方は違うはずで、今となっては太宰本人に聞くこともできないので分かりませんが、国語の観点からでも太宰作品の観点からでもご意見を賜れば幸いです。よろしくお願いします。

  • 「周囲と同じことをする」日本文化論の具体的な例

    「周囲と同じことをする」日本文化論の具体的な例 「本音」は違うかもしれませんが、協調性を大事にする日本人は「周囲と同じことをする」という事に安心感を得ると本から読んだ日本文化論に大変興味を持っておりますが、実例がないので、理解がただ概念的で実感がありません。そういう行動意識をよく理解するため、具体的な例を挙げていただけませんか。よろしければ、できるだけ多くの例をいただければ、ありがたいです。 補足:海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。