• 締切済み

アドエスでBrandnew-Jが聞けない

現在WILLCOMのAdvanced/W-ZERO3 [es]を利用しています。 W+Radioプレイヤーを利用してBrandnew-Jの放送を聞こうとしているのですが、エラーが出るようになって聞けなくなってしまいました。 エラーになるまでに「検索しています」「接続しています」「準備完了」を繰り返します。 以前は普通に聞けていましたが、突然聞けなくなりました。ほかの放送局は聞くことができます。(ラジオNIKKEI等) 調べてみるとブラウザのキャッシュやクッキーを削除するとよいということがわかり、試してみたのですが効果がありません。 エラーの解決法を教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.1

私は同じ現象になったことがないのでわかりませんが、一度W+Radioをアンインストール→再インストールしてみてはいかがでしょうか? もしくは裏ブタを取り外してのリセットも試されましたか?

miyatti7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アンインストールしてからインストールはすでにやっていました。 実は今日の午後に解決法が見つかっていまして、質問を締め切っておくべきでした。申し訳ありません。 自分と同じような現象が起こる人がいるかもしれないので参考に自分で調べた解決法を書いておきます。 「手順」 1.ブラウザ(IE、Opera)のクッキーをすべて削除 2.GSFinderで隠しフォルダの表示が出来るように設定 3.GSFinderで Applivcation Data → Microsoft → Mrdia Player → WDRM を参照しWDRM内のデータを削除 4.リセット 5.W+Rdioプレイヤーではなくてウィルコム公式サイトからBrandnew-Jへアクセス

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドエスの外部バッテリーありますか?

    Advanced W-ZERO3[es]なんですが、USB給電が出来ますよね。 で、このUSB端子から乾電池(またはバッテリー)で、アドエスの バッテリーに充電したいんですが、そういった機器はありますか? 携帯だとそういった商品はあるんですけど、WILLCOMにはないもんで。

  • W-zero3のBrandnew J

    最近、WILLCOMのW-zero3(es)を新規契約しようと思っているのですが、J-waveのインターネットラジオのBrandnewJでOh! my radioは聴けますか? ご存知無いかとは思いますがどうかよろしくお願いします

  • アドエスの端末利用

    いつもお世話になっております。 先日、中古店にてWillcomのアドエス(Advanced W-ZERO3[es])の白ロムを見かけたのですが、こちらの端末というのはiTouchのように公衆契約ナシの無線LANエリアだけでインターネット&メール(POP3)端末として利用できるのでしょうか? 特に、Willcom網を利用したいという話でもなく家でPCを立ち上げるほどでもないWeb検索のときに無線LAN経由でメールチェック(POP3)や電車の乗換経路程度を調べたいなという感じで利用したいと考えております。 おとなしくiTouchを買うのも手なのですが、特に音楽にも興味なく画面の大きさもアドエス程度でよいし、キーボードが魅力だなということでアドエスを無線LAN端末として利用できれば~と考えている次第です。 どなたか既にそういう利用方法をチャレンジした方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アドエスのメール閲覧時小窓について

    willcom advanced/W-ZERO3[es]を使用しています。 メールを見る際に、画面上にメール内容確認小窓(?)がでるとおもうのですが、それを出ない設定にすることなどは可能なのでしょうか? 実は、最近小窓が出ていないことに気づいて、困っています。 どこかで小窓なしの設定にしてしまったのか、フリーソフト等の影響なのか。。。 何か解決策等ありましたらお教えください。

  • W-ZERO3からWILLCOM 03へ買い換えで

    Advanced/W-ZERO3[es]をこの5月に購入しましたが、WILLCOM 03に乗り換える安い方法はないでしょうか。

  • アドエスの用途

    WILLCOM Advanced W-ZERO3[es] WS011SH、通称アドエスについて質問です。 現在私はアドエスとソフトバンクケータイを利用しています。 元々はソフトバンクだけでしたが、 ・私がガジェット好きなこと ・どこでもインターネット(いわゆるフルブラウザ)を利用できるという点 ・ちょうどその時期引っ越しの予定があり、回線を引くまでのモデム利用 という3つの理由からアドエスを購入しました。現在も割賦は1万円ほど残っています。 しかし、端末そのもののスペックやWindows mobileのもっさり感、WILLCOMの回線速度の遅さなどの点から、思っていた満足感は得られず、結局現在は月々1000円で済むプランにして割賦を消化しているだけの状況です。 ただ、この状況はものすごく勿体ないので、なにかアドエスに用途を見いだしたいと考えています。 例えば、「大容量microsSDと外付けBluetoothで音楽用に」「WiFiの使える所でIP電話(SIP)として」など、なにか使用価値を探しています。 こんな使い方に限定すれば使用価値はあるよ、という使い方を教えてください。自分もこういう使い方をしているとか、自分はしていないけど、こういうのどう?とか、いろいろご意見くださればうれしいです。

  • 写メールについて

    現在、WILLCOM W-ZERO3[es]を使っていますが、auに写メールを送っても認識されず、逆にauからの写メールは見ることが出来ます。 今度、Advanced/W-ZERO3[es]を購入するつもりですが、やはり同じなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • アドエス着信中バイブは止める事は可能?

    ウィルコムのAdvanced/esを使っています。 着信時に着信音とバイブレーターを設定しているのですが、着信中にバイブレーターを止める事はできないでしょうか?(着信音は下キーで消す事ができます) 電話に出れない時に音は消せてもあの激しいバイブレーターが止まらないのには困っています。多少複雑な手順やアプリを利用した方法でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 画像が認識されないらしい

    投稿カテゴリーを間違えたのでこちらに再投稿します。 現在、WILLCOM W-ZERO3[es]を使っていますが、auに写メールを送っても認識されず、逆にauからの写メールは見ることが出来ます。 今度、Advanced/W-ZERO3[es]を購入するつもりですが、やはり同じなのでしょうか?

  • W-ZERO3メールのフォントサイズ

    私はAdvanced W-ZERO3[es] ユーザーですが ポケットの手 ではW-ZERO3メールのフォントサイズを変更することができませんでした。 どこかで「できない」ということを見かけたことがあります。 http://willcom.okwave.jp/qa4319566.html この回答によると、W-ZERO3メールのフォント再変更ができるということですが、 アドエスでは出来なくて WILLCOM03 では可能ということなのでしょうか?。