• ベストアンサー

ホルモン治療

私の妻が2年前から早くから閉経(47歳)になり、転んだときにひざが痛く医者にかかったら骨密度が平均値より低い(多少で問題のないくらい)、閉経になったため、生理が復活する事により、ホルモン療法を用いて若さを保とうとして、はじめました。しかし自然な方法ではなくまわり(妻の兄弟)からホルモンの使用は良くないのではという意見があり。迷ってます。また止めるとするとどのような方法が良いでしょうか。よろしくお願いいたします。 また胎盤エキスの使用を勧めてくれる薬局のかたがみえますが、どのように思われますか。また軽度の白内障です。 まだ手術の必要はありません。

  • shuta
  • お礼率11% (43/384)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.2

ホルモン療法はよくないというのは昔のエストロゲンだけを使う方法のことです 最近ではプロゲステロンをあわせて使うことによって副作用はほとんどなくなりまして しかし体に合わない人も少し入るみたいです 新しいホルモン療法をすることによって ・更年期症状の防止 ・子宮けい癌が大幅に減る ・骨粗しょう症の防止 ・アルツハイマー型痴呆の防止 ・体型・美貌の保持 の効果があります 副作用として以前のほうほうでは子宮けい癌がありましたが 新しい方法ではむしろ何もしないよりも子宮けい癌になりにくいのです ただし唯一の副作用として乳がんの微増があります しかしほんのわずかです 勿論体に合わない人もあるのでそれを確認してから受けたらいいと思います 日本では1.5%の人がしていますが 訪米では40%の人がしています 特にスウェーデンの女医さんは95%以上です 日本で余りやられていないので無知な医者も多いのでご注意を

その他の回答 (2)

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.3

ここが一番いいでしょう

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q2/20020410.html
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.1

上の質問検索に「更年期 ホルモン療法」と入れるとたくさんの参考意見が聞かれると思います。例えば↓ など・・・。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=359838

関連するQ&A

  • 5月から生理がない、6月から頭痛、肩こり→ホルモン補充療法か?漢方は?避妊は?

    6月から頭痛、肩こりがあります→ホルモン補充療法か、それもと漢方やサプリで改善できるでしょうか 5月を最後に生理も来ていません。5月の生理直後に、避妊法としてピルを使用してみようと、基礎体温表を持って婦人科を受診した際に、医者から「卵巣自体が萎縮しており、閉経が考えられる」→ホルモン検査をした結果、やはり閉経すると思いますと言われました。頭痛が更年期障害かどうかは、一概には言えなくても考えられるということでした。医者は、ホルモン補充療法を勧めていますが、副作用や乳がんなどのリスクも伴うということで、躊躇しています。そこで知りたいことがいくつかありますので、どなたかご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。 1 医者は避妊はしなくても良いと言うが、この状況なら信じていいのか。 2 頭痛、肩こりの改善には、漢方やサプリ(大豆イソフラボンなどの女性ホルモンに近いサプリ)よりも、ホルモン療法を選ぶべきか。 3 (少し専門的かもしれませんが)一度萎縮した卵巣は元にはもどらない?→ホルモン補充をしても閉経は 免れないということか。 よろしくお願いします。

  • ホルモン補充療法について

    40代半ばの女性です。 閉経はしていませんが、更年期障害対策として、ホルモン補充療法をしたいと思い、 2週間ほど前、宮崎市内の産婦人科に行きました。 医者に、「どんな補充療法に興味がある?」と聞かれ、「低用量ピルとか…」 と答えると、「じゃあ、試してみようか」と言われ、「え?血液検査とかしなくていいの?」 と思いましたが、服用することになりました。 服用しはじめて、若干の吐き気はあるものの、特に自覚症状はありません。 あと1週間ほどで、また診察があるので、昨日、予約をするときに、 「あまり自覚症状がなくて…血液検査をして、ホルモン量を調べて頂いて、 もっと効果的な方法を相談させていただきたいのですが。」と言うと、 医者が、「血中ホルモン量は場合によって変動するんだよ! 低用量ピルの自覚症状がないって、どういうこと!? 自分の自覚症状がないのに、相談されても答えられないだろう!」 と、すごい剣幕で怒鳴られました。 わたしは、なぜこんな対応をされるのか分かりません。 同じような療法をされている方に質問したいのですが、 産婦人科でこのような療法をするときは、血液検査をしないのでしょうか。

  • 子宮内膜症の治療

    思いがけず、タイトルどおり子宮内膜症の治療を医師に勧められています。方法は、ホルモン療法の偽閉経療法(GnRHアナログ)のスプレータイプです。恥ずかしながら、診察のときあまりのショックで何を先生から聞いたかあんまり覚えていなくて…。副作用とか、服用期間とか、また治療後は完治するのか、下腹部痛は収まるのか、経験談をお聞かせいただけると助かります。宜しくお願いいたします。

  • ホルモン療法中でも効果の高いダイエット

    乳がんでホルモン療法を受けていると効果が期待できない という理由であちこちのエステから断られてしまいました。 ダイエットしなければ再発の危険もあるので切実なのですが 摂取カロリーを減らしても効果が出ず、運動したくても 両足膝が慢性的に痛むので、それもままなりません。 水泳に行ったんですが、塩素で蕁麻疹が出てしまいこれも 断念しました。 ホルモン療法中でも効果の高いダイエット方法はありますでしょうか。 現状はこんなかんじです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=866187

  • 更年期障害のホルモン補充療法について

    閉経1年のころガン検診の時ホットフラッシュや腰痛等を話したところホルモン補充療法を勧められました。現在エストラダームの貼付剤を3日に1回(通常は2日に一回ですが)貼っています。 お聞きしたいのはこの療法を経験された、あるいは現在治療中の方でご自身で感じられた副作用や不安をお聞かせいただきたいのですが。 ちなみに私は使用後2週間になりますが、下り物の増加、腹痛等です。

  • ホルモン療法中でも効果の高いダイエット

    一度質問したのですが回答が得られなかったので再度質問します。 乳がんでホルモン療法を受けていると効果が期待できない という理由であちこちのエステから断られてしまいました。 ダイエットしなければ再発の危険もあるので切実なのですが 摂取カロリーを減らしても効果が出ず、運動したくても 両足膝が慢性的に痛むので、それもままなりません。 水泳に行ったんですが、塩素で蕁麻疹が出てしまいこれも断念しました。 ホルモン療法中でも効果の高いダイエット方法はありますでしょうか。 現状はこんなかんじです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=866187 ちなみに、かかりつけ医師は 「食べ物気をつけて膝に負担のかからない運動して」としか言ってくれず (我流でやりましたがまったく効果無し)、 具体的な治療の相談にはのって貰えませんでしたので「かかりつけ医に相談しろ」は 無しでお願いします。

  • ホルモン療法の副作用を押さえる方法

    乳がんの治療で、ホルモン療法を行っています(注射と飲み薬)。 抗がん剤投与中の吐き気止めに使用したステロイドとの合わせ技で 太ってしまい、現在ダイエットの効果が出ていない状態にあります。 そこで伺いたいのですが、ホルモン療法の副作用のメカニズム攻略法を御教えください。 対策をネットや本で調べましたが、方法が拙いのか攻略法を探し出せませんでした。 ダイエット・ホルモン療法・乳がん・副作用等で検索をかけても、 「乳がん治療の為のホルモン療法の副作用で太った場合の対策」という 知りたいページにたどり着けません(肥満解消の為のホルモン療法で ダイエットに成功して乳がんを予防、という方向のページが引っかかってしまう)。 別の質問も立てていて、そちらは「投与中でも効果のあった具体的なダイエット方法」を、 こちらの質問は、「エストロゲンを押さえる働きを阻害しないで、かつ副作用を 軽減する方法」をお尋ねしています。重なる所も出てくるかと思いますが、 「薬の副作用をものともしない(しなかった実績を持つ)ダイエット方法」と 「薬の副作用そのものを軽減する方法」と、分けて捉えてください。 サイト、出版物のどちらでもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。 関連質問(投与中でも効果のあった具体的なダイエット方法) http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1185961

  • ラメンテ 水溶性プラセンタエキス原液プラセントEX

    プラセンタを使ってみたいなと思っているのですが (ラメンテ 水溶性プラセンタエキス原液プラセントEXというのが気になっています)  胎盤エキスというのは香りや使用感はどのような感じでしょうか。 検索すると効果は出てくるのですが 香りについての説明がなくあえて記載しないのは香りがきついのかなと思っています。 使用方法は洗顔後すぐと書いてあったのですが 洗顔→プラセンタ→化粧水→アイクリーム→クリームでよいでしょうか 使われたことのある方効果なども併せて教えて下さい(_) よろしくお願いいたします。

  • HRTの方法について

    55才の女性です。 50才で閉経して、もう5年になります。 趣味で運動を続けているので、とくに更年期障害はありませんでした。 年齢と共に睡眠は浅くなり、体調というより、色々あって精神的には多少ウツ気味です。 ただ、性欲は40代後半から殆どなくなり、カラダの感覚(性感)が本当になくなりました。 そういうものと思い、もう、セックスはなくていいとと思ってました。 が、夫58才は、全く衰えを知らないどころか、ますます元気で、(知らなかったのですが、、) 事情もあり、もうなくていい、という訳にもいかなくなりました。 そこで、HRT(ホルモン補充療法)をしてみたいと思っています。 ほとんど全く濡れませんし、ほとんど感じないし、性交後は痛いし、苦痛でしかないので。 40代後半からずっと「エストリオール」という、微量の卵胞ホルモン剤を飲んでる友人がいて、 閉経後もほとんど変わらない、と言ってました。 他に、「エストロゲン」(卵胞ホルモン)と「プロゲストーゲン」?(黄体ホルモン)とを 併用して飲む方法とがあるようですが、どちらがいいのでしょうか? 「性」の問題以外は、とくに体調不良というわけではないので、できるだけ軽いもので、 効果が得られたら嬉しいのですが。。 色々調べてみましたが、そこがよくわからないのと、婦人科もそれぞれなので、、 病院を選ぶ前に、一応、予備知識を持っておきたくて、質問しました。 専門の方や、経験者の方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。

  • 痴呆症の薬

    アリセプトは有名ですが、近年ビタミンE投与、エストロゲン療法(ホルモン補充療法)、鉄剤投与療法など、効果が期待される投薬療法が数々報告されているようです。 実際に日本で新薬の治験が行われるのが2年後とも云われる昨今、少しでも進行を遅らせる事ができればと、色々調べております。 いちょう葉エキス等の“健康食品”の類は別として、上記3種類(他にもあれば)の効果は、如何でしょうか? 参考までに母(66歳、アルツハイマー型、発症後2年ぐらい、要介護2、グループホーム入居1年半)の主治医の見解を記します。 ●ビタミンEについて 「ビタミンEは血管の老化を防ぐものですが脂溶性であるため、ビタミンBやCなどのように取りすぎても尿に排泄されて安全とは言えないのです。」 ●ホルモン補充療法について 「ホルモンについても乳腺や子宮などのホルモン感受性臓器の悪性疾患の頻度が増えるなど問題を孕んでいます。」 ●鉄剤併用療法について 「ご存知の通り鉄は血液のヘモグロビンという色素の材料ですから,通常は造血目的で使用されます。 鉄剤の効果については御紹介頂いたHPを見る限りいいもののようです。 内服ですから肝臓への沈着は頻度的に問題ないと思いますが、鉄の過剰投与は臓器への沈着を起こしかねないので定期的な検査を要すると考えます。」