• ベストアンサー

アドレスの再使用

新しく契約した携帯を今まで使っていた携帯のアドレスに変更することは可能ですか? ちなみにドコモです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dayone
  • ベストアンサー率79% (360/452)
回答No.2

そのアドレスの使用期間が「72時間未満」であれば、 払出保留期間が「0時間(なし)ー確実にタイムラグはありますー」なので、 アナタ又は他の人も直ぐにそのアドレスを取得できます。 使用期間が「72時間以上」であれば、他の人は「720時間(=30日)」の払出保留期間が過ぎた後でないと取得できません。 でも、アナタ(同一番号・同一携帯/機種変更を含む)に限っては、アドレス変更から 「720時間(=30日)以内」であれば元のアドレスに戻す事も可能です。(ただし、御本人でも電話番号変更したり解約した場合は戻すことは不可能です) 以上が原則なので、そのアドレスの携帯を解約した時点から、「720時間(=30日)-タイムラグはありますー」を超過した時点で、アナタを含む誰でもが改めてそのアドレスを取得できることになります。 年明け前後くらいまでは3段階で、より長期の払出保留期間が設定 されていましたが、現在では上記のとおり2段階に短縮されています。

knyacki
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

すぐにはムリです。 昔私もかなり気に入ってとったアドレスだったのでドコモ同士だしできるかな? と思ってドコモショップで聞いてみたところ、「そのアドレスを使用している 期間が長ければ長いほどそのアドレスを使用できない(保留にしておく?) 期間を長くとる」との事でした。 最低でも3ヶ月位は使用できないようにすると言っていた記憶があります。 参考になれば幸いです。

knyacki
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールアドレスが変えられない!

    ドコモのユーザーです。 新規1円で携帯が売っていたので、契約しました。 そして、今まで持っていた携帯のメールアドレスを適当なアドレス1に変更して、さらに適当なアドレス2に変更しました。その上で、新しい携帯のメールアドレスを今まで使っていた携帯のメールアドレスに変えようとしましたができませんでした。 メールアドレスが変更できないので、今まで持っていた携帯が解約できなくて困っています。 どうやったら、新しい携帯に今まで使っていたメールアドレスを持ってくることができるのでしょうか?

  • docomoのメールアドレスは

    DoCoMoの通常のメールアドレス(@docomo.co.jp)はdocomoの携帯電話サービスを解約した場合、 もう、アドレスは使えなくなりますか? 格安simに契約変更した場合にはメールアドレスはどのように設定されるのでしょうか? どなたか、教えてください。 NifMoに変更予定です。 お願いします

  • アドレス変更

    現在、ドコモの携帯を使っているのですが、新しいドコモ携帯を購入しました。そこで、今使っているアドレスを新しい携帯のアドレスにしたいのですが、その場合、今使っているアドレスを別のものに変更すれば、新しい携帯で今使っているアドレスにできるのでしょうか。 もし、これが出来ない場合、今使っている携帯を解約した場合はどうでしょうか。 どちらも一度使われたアドレスは二度と使えないのでしょうか。 教えてください。

  • アドレス変更で・・・

    この度、ドコモのフォーマからAUのWINに変更しました。AUはもう既に契約しており手元に携帯があり、ドコモはもうすぐ解約しようと思ってます(登録終わったら) WINのT31Tなのですが、登録している携帯アドレスに一覧送信する場合はどうすればよいのでしょうか? あと自分があるAさんのアドレスを消して、携帯を同じメーカーまたは違うメーカーに変えた場合に新しいアドレスを教えることができません。そういう場合にAさんが昔のアドレスにメールしてきた場合に「こっちの携帯アドレスに変更したよ」みたいなメッセージ的なものは伝えられないのでしょうか?

  • アドレスから

    携帯のアドレスから携帯の番号や契約者名などの個人情報はわかるのでしょうか? ドコモのアドレスなのですが、ドコモの社員の人や、ドコモショップで働いている店員さんは、調べることができるのでしょうか? また、アドレスが変わっている場合、旧アドレスでも、個人情報などはわかりますか? ドコモの関係者の方など詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ドコモのアドレスで

    一時的にアドレスを変更して、しばらくしたら元のアドレスに戻すことなんてできるのでしょうか? もしくは、1つのドコモの携帯でアドレス(docomo.ne.jp)を2つ使えたりするのでしょうか?

  • ゆうちょダイレクト アドレス変更後ログイン出来なく

    携帯の契約をアハモに変えました。 ドコモのアドレスが使えなくなったので、 ゆうちょダイレクトにアドレスの変更の 手続きをしたのですが、その後ゆうちょ ダイレクトを使おうとパスワードを入力 したら「エラー!」となってしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • 自分の携帯番号のアドレスが使われている

    DoCoMoを契約しています。 現在携帯番号そのものを使用しています。(例:09012345678@docomo.ne.jp) つい先ほど初めの数字0に英字oを代用したアドレス(例:o9012345678@docomo.ne.jp)へ アドレス変更をしようとしたら、既に使われていました。 Docomo契約は4年前で、一度もこの形のアドレスにしたことはありません。 携帯番号アドレスは1年ほど前から使っています。 SPモードとIモードを契約していて、SPモードに番号アドレス、Iモードは英数字が適当に連なった初期アドレスです。 自分の携帯番号の文字の羅列を、知らない誰かが使う訳ないと思いますし 知り合いの誰かが意図して使っていると思いますが、 誰か・目的・使用履歴といった点を探りたいです。 今はDoCoMo側への問い合わせを考えています。 他人を装いこのアドレスにメールしてみるのも思いついたのですが、 何も情報が無い状況ですのでまだ保留しています。 自分なりに色々考えてはいるのですが、 どうか皆様の持つ知恵を教えてくださいお願い致します。

  • (緊急)メールアドレス変更について

    携帯電話のメールアドレスを変更しようと思ってます。ちなみにdocomoで、機種はD905iです。 変更の際には自局番号の編集をすればいいのだとは思いますが、編集の際、二つ以上メールアドレスを打てるようです。 これは、二つのアドレスでメールを受け取れる、ということなのでしょうか?その場合、家族間メール無料制度にはどちらも適応されるのでしょうか? docomoに問い合わせたいんですが今は時間外なので、皆さんに教えていただきたいです。

  • 携帯アドレス

    携帯(キャリア)を変えるにあたり、アドレスを新しく作らないといけなくなりました。 今までのアドレスは10年くらい使っていましたので、最近の様子がわかりませんが、どのような点に気をつけてアドレスを作ったらよいでしょうか? できれば迷惑メールがあまり来ないようなアドレスにしたいのですが。 ちなみに新しいキャリアはドコモです。

PC-GN23FBDDSのSDカード挿入口
このQ&Aのポイント
  • PC-GN23FBDDSのSDカード挿入口について教えてください。
  • PC-GN23FBDDSのSDカードの挿入口の有無と場所についてお知らせください。
  • PC-GN23FBDDSにはSDカードを挿入するためのポートがありますか?もしある場合、その場所を教えてください。
回答を見る