• ベストアンサー

ワードで困っています。

tacopの回答

  • ベストアンサー
  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.1

こんにちわ。 ツール→オプションを選択。 「表示」タブ中の「編集記号の表示」で『スペース』にチェックが入っていると思いますので、それをはずせば消えると思います。 私が使用しているのは「Word2002」なのですが、多分他のヴァージョンも同じではないかと。 違っていたらごめんなさい。

k-yamame
質問者

お礼

ありがとう スペース(S)にはチェックは入っていませんでしたが、 すべて(L)にチェックが入っていました。  一応、スペース 空白で検索をかけたのですが、引っかからなかったので、質問を出してしまいました。 いろいろ お手数をかけました。

関連するQ&A

  • ワードの文字入力で、スペースキーを操作時に□マーク画表示されだしました。表示をなくす方法をアドバイスください。

    宜しくお願いします。 XPのワードで、文字入力時に、どこかのキーを間違っていじったのでしょうか、それまでは、 表示されていなかったのですが、突然、スペースキーを操作した際に、「□」マーク(しろい四角のマーク)が 表示されるようになりました。 ※印刷時には、このマークは印刷はされません。 なんとは無く目障りになりますので、それを元のように表示しない状態で使いたいと思っています。 元に戻すにはどのようにすればいいのでしょうか そのあたりの操作方法を教えてください。

  • ワードパットの文字が!

    WindowsNTを使っています。 ワードパットのページ設定で、余白の大きさを変えました。左右の余白を変えたときはなんの問題もなかったのですが、上下の余白を15ミリにしたら、印刷プレビューにしたときに、文字の下が欠けている状態になってしまいました。(印刷プレビューでない通常の画面では、正常に表示されます。) 元が24ミリくらいだったと思うので、あわてて元に戻して、再び印刷プレビューを見てみましたが、やはり欠けている状態…。 以来、いろいろな数値に設定し直しましたが、元に戻りません。「初期設定に戻す」のようなボタンでもあればいいのですが。 どうすれば元に戻るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • wordの余白の表示

    Word2003でOSはXPです wordの余白20に設定しています、今までは余白20が表示され1ページと2ページの間に灰色の間隔が有りましたが、余白20が表示されず、1ページと2ページが小さい隙間でつながります、wordすべてのファイルでは有りません、(1)ファイルだけです、原因と元に戻す方法をお願いします

  • word2003

    wordの2003を使っているのですが、行間隔を狭める方法がわからなくこまっています。字のサイズを小さくしてみて印刷してみると、行と行の間の余白部分が広く感じてしまいます。

  • Wordの謎の○

    Wordで作った文章(私が作ったものではありません。)の中に、謎の○(マル)があります。 その○が何なのか、が質問です。 文章の中に「Windowsの」という部分があり、その「Windows」と「の」の間にその○があります。 小さめで、やや上付き気味です。ちょうど、角度や温度の「°」とか半濁点のような感じです。 それだけなら「そのどちらかが書かれているだけじゃないか」と思われるかもしれませんが、 それらと異なり、印刷プレビューには謎の○は表示されません。 (印刷もされません。) 半角スペースのように微妙に空いています。 「印刷レイアウト」でも「下書き」でも表示されます。 メニューの「表示」の「段落記号」のチェックを付けたり外したりしても表示されているので、 段落記号というものではなさそうです。 全角のスペースは四角だし、半角のスペースは点なので、これらでもなさそうです。 Deleteキーやバックスペースキーで消すことはできます。

  • word97で余白の設定を保存するには…?

    word2007の表示設定について質問です。 wordのオプションから、表示タブ→ページ表示オプション→「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」で、チェックボックスのチェックをはずしているのにもかかわらず、文書を開くたびに余白が表示されてしまいます。 そのたびにあらためて表示させないように文書とメニューの間のところ(わかりにくくてすみません)をダブルクリックして余白表示を消しているのですが、かなり面倒です。 文書を開いて余白が表示されているとき設定を確認すると、上の「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」にしっかりチェックが入っているので設定が保存されていないような気がするのですが…。 ヘルプを見てもチェックを入れると余白を表示できる、ということは書いてありますが、消したままにすることについては書いてなく…。 常時余白を表示させないようにするにはどうすればいいでしょう?

  • ワードの余白について

    ワードを開いたとき、上と下の余白がない状態で表示されるのですが、印刷してみると余白があります。 表示の時に印刷したときのように余白ありで表示するにはどうすればいいでしょうか?

  • ワードの操作、挿入ができない。

    パソコン教室から帰って、ワードを開いたら、 上下左右の余白のマークを繋ぐように、四角の枠(線)が入っているのです。 印刷プレビューでは見えませんが、どうしたら消えるでしょうか。 それから、写真などを挿入しようと操作するのですが、 写真の大きさを表す4隅とその中間に黒い四角のマークは入るのですが、画像そのものが見えません。 どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワードで余白に文字が行かないようにしたい

    ワードで余白に文字が行かないようにしたい  ワードで文字を右にずらすためにスペースキーを押すと、そこにスペースができるだけでなく、余白に文字がずれたり、余白からもはみ出して画面から消えるのはなぜでしょうか。    原因と解決法を教えてくださいませ。よろしくお願いします。    なお、サンプルを添付しました。(1)は元の文書、(2)(3)はスペースキーを押しておかしくなったものです。

  • Word2019 がおかしい?

    B4用紙に普通に作った表を、印刷しようとすると、「余白が小さすぎる…」なるメセージが出て、無視して印刷すると、どこも欠けないものの、表の中の数字が1部化けます(0に)。元の原稿まで化けてます。  余白は、上下左右とも十分取ってあるんですが…。どこか設定が間違ってるのでしょうか。今までに無かった事です。どなたか教えてください。ちなみにOSはWin10です。