• ベストアンサー

PCへのアクセス権限は何を使っていますか

karashina1の回答

回答No.1

WindowsVistaですが、(推奨されない)特権ユーザーです。UACも無効にしてます。少し前のプログラムは特権ユーザでないと動かせないものも多いので、制限されたユーザでは不便すぎです。 なお、linuxは通常は制限されたユーザで使っていて、必要な時だけsuコマンドなどで特権ユーザになっています。昔からプログラムやシステムが特権を考慮されて作られているので、特にに不便がないからです。

noname#51262
質問者

お礼

うーん。それじゃあvistaのセキュリティも中途半端な気がしますね。新しいのだけを動かすには良いかもしれませんが。 フリーソフトはともかく、有料なら毎回バージョンアップするとは限らないだろうし。 linuxはなんとなくプロな感じ。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • pc hdd 権限

    以前ノートパソコンで使っていたhddを取り出して外付けhddとして取り付けているのですが以前使っていたユーザーアカウントのパスワードを設定したままだったので今の新しいpcではhddのファイルを開くことができません 以前のpcのosはxpで現在利用しているpcはwindows7です 一応プロパティ→セキュリティ→ユーザーからアドミニストレーター権限を利用してファイルを開くことは出来たんですが画像や動画フォルダを開くことができません どのように処理すれば解決できるでしょうか

  • 【Administrator と root の違いについて】

    【Administrator と root の違いについて】 PC初心者です。 自分でWebや教えて!gooの他の質問など調べてみたものの、 納得いく解に出会えなかったのでご質問させて頂きます。 WindowsOSで言うAdministrator と UNIX系OSで言うrootは、 権限としては全く同じだと思っていました。 しかし、 「正確には違う。  rootの場合は他のユーザの設定変更などあらゆることが実行可能だが、  Administratorの場合はそうではない(Administrator以外の権限ユーザが、Administratorから見えないように設定することも可能)」 という噂を耳にしました。 具体的に、  ・Administrator と root では何が違うのか  (・Administrator ではできなくて、rootではできることは何か?) を、どなたか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • XPでAdministratorの権限を持ったユーザを誤って削除してしまいました。

    XPでAdministratorの権限を持ったユーザを誤って削除してしまいました。 今は権限の制限されたユーザでアクセスしているのですが、 元の環境(Administrator)に戻すにはどうしたらよいでしょうか? 削除前の状態ですが、 ・"Administrator"は削除せず、Administrator権限を持ったユーザを使用していました。 ・"Administrator"はパスワードの設定で無効にしていました。 ・"Administrator"にはパスワードを設定しませんでした。

  • 管理者権限にアクセス出来ない。

    管理者権限(Administrator)にアクセスできなくなってしまいました。 ファイル名を指定して実行で control userpasswords2 と入力して変更画面にアクセスし、ユーザーの設定でAdministratorから"普通のユーザー"にしてしまってから、アクセスはもちろん、control userpasswords2の変更もできなくなってしまいました。 一層のこと、リカバリを考えております。 一応データのバックアップをしたのですが、Administrator権限がないため、初期化できません。 どうしてもリカバリを考えているのですが、無理でしょうか…。 この場合どうしてよいものか分からず、困っています。 分からない事だらけなので他に方法は無いか、詳しく教えていただけると幸いです。 ◆PCはLenovoでリカバリーディスクなどは付いてこなかったです。 ◆OS起動時にセーフモードにて起動してcontrol userpasswords2にアクセスしてみましたがやはり出来ませんでした。

  • スマホにおけるroot権限

    AndroidやiPhoneといったスマホにおいて、デフォルトでは所有者に対しroot権限が与えられていませんよね。 そしてroot権限を取得しようとすると、root化や脱獄と言われ、違法ではないけれどやましいことみたいな風潮があるように思います。某有名ソシャゲーはroot化した端末では実行できないという超劣化を遂げました。 そりゃ一部の情弱が重要な設定をムチャクチャにした結果壊す可能性はありますが、そうでなくちゃんとした理解・知識の上でカスタマイズしたい人も居るはずです。 当然のことながらパソコンではrootやadministratorといった権限は使えますが、スマホだって一種のLinux端末なんですから、借り物ならまだしも、購入した端末のroot権限が行使できないというのはおかしな話だとおもうのですがどうでしょう。 ユーザーのアクセスできる範囲を制限しておきながら、ムダなアプリを初期搭載してしかもそれはrootでないと消せないとか、それを当たり前に思って文句言わない情弱も情弱ですが、それに漬け込むメーカーもメーカーです。

  • アドミニ権限でもセキュリティ特権の不足

    ドライバInstallの際に、 AdministratorでLoginしているにも関わらず、 セキュリティ特権が不足していますという、 その他Userと同じようなコメントが出ます。 Admini権限をどのユーザに持たせても、 すべてこのメッセージで弾き返されてしまいます。 Admini権限の中でもその権限を制限させるようなことが出来るのでしょうか?

  • XPでAdministrator権限のアカウントを消してしまいました

    WindowsXPでAdministrator権限のユーザーアカウントを誤って消してしまい、コンピュータの中を見ることも変更することもできません。制限ユーザーだけになってしまいました。こんなことがあるんでしょうか?変更したりしようとすると、設定もしていないパスワードを聞かれます。このパスワードがわかりません。 どうすれば、どうすれば、この一度消したAdministrator権限が復活できますか? もしくは、制限ユーザーでPCの中身の変更などができますか? 急ぎ教えていただければ幸甚です。

  • アクセス権が設定できません

    XP HomeEdition SP3です。 あるフォルダーのアクセス権を設定するため、セーフモードAdministratorでログオン、フォルダーのセキュリティタブからUser(ユーザー名ではなく、Userグループ)のアクセス権を全て拒否しました。 再起動後、Administratorでもそのフォルダーへのアクセスが拒否されてしまいました。 セーフモードで起動しましたが、セキュリティタブからアクセス権の設定ができません。caclsコマンドでもアクセスが拒否されてしまいます。 どうすればアクセス権を設定できるのでしょうか。 普段Administrator権限のあるユーザーで使用しており、他の人がPCを操作することがあるのでフォルダーの操作を禁止しようとしたのですが、ミスしたようです。 よろしくお願いします。

  • ACCESS 2003 Administrator権限の有無を調べたい

    ACCESS 2003にてDBを作成しています。 DB起動時、起動したユーザがPCに対してAdministrator権限があるか どうかをチェックし、無ければ「起動できません」等のメッセージを 表示して閉じてしまいたいのですが、Administrator権限があるかどうかを どうやって取得したら良いのか分からず、困っております。 取得方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。 当方環境 OS:Windows XPとWindows 2000 ACCESSバージョン:2003 SP2と2003 SP3

  • WinDOS窓、Admin権限で開くには?

    教えて頂いたコマンド「runas /user:administrator cmd」を実行したら、 パスワードを聞いてきたのですが、何を入れれば良いか分かりません。 どなたか、「パスワード」についてのヒントを頂けませんか? <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] (C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp. C:\altair>runas /user:administrator cmd administrator のパスワードを入力してください: cmd をユーザー "URANUS\administrator" として開始しています... RUNAS エラー: 実行できません - cmd 1326: ログオン失敗: ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています 。 C:\altair>runas /user:administrator cmd administrator のパスワードを入力してください: cmd をユーザー "URANUS\administrator" として開始しています... RUNAS エラー: 実行できません - cmd 1327: ログオン失敗: ユーザー アカウントの制限。考えられる理由として、空のパスワ ードが許可されていない、ログオン時間制限、またはポリシーによる制限が適用された、 などが挙げられます。 C:\altair> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>