• ベストアンサー

結婚式と両親の問題 (長文)

 既に入籍を済ませていて、来月(3月)に挙式を予定しています。 私の父親は昔から短気で暴力が激しく人の意見を聞かない人ですが、 入籍の時は両親ともとても喜んでいました。  ところが結婚準備をするに辺り、父親が母親の「親戚を呼びたく無い、父親側の親戚だけで披露宴を行いたい」 と言い出しました。その理由は父が母に振るった暴力と暴言が原因で、私と母は家を出てしばらく親戚にかくまって貰っていたのが理由だそうです。 穏便に式を終わらせたい為、新婦側は父の親戚のみ招待する事になりました。母方の親戚には大変お世話になっている為とても残念でした。  そして本日から一週間前、母から電話があり、「お父さんが今から謝りに来いと言っているので家(実家)に来てほしい」と伝えられました。 以前母と私が家を出た事を謝りに来ないと結婚式には出席しないと急に怒りだしたそうなのです。 もし私が謝りに来ないのならば、「俺は結婚式に出席しないし、お前(母)だけ式にいくのならば俺と縁を切ってからにしろ」とも言っているらしく、 私としてはもう彼と彼の両親同士共挨拶は済ませているだけに訳が分かりませんでした。 仕方ないので「今から謝りにいく」と言うと「予定も聞かずいきなり来るな」と余計怒らせてしまいました。  先ほど弟から電話があり、「お母さんがお姉ちゃんの結婚式に行きたいからと言って家を出た」とのこと。 詳細を聞くと  父は母が私の新居で身を隠していると思っていて私の新居に来ようとしている(現在母は私の叔母のところにいる)  父は私の連絡先を知らないので、私の努めている会社に問い合わせよう としている  父は謝りに来ない私のせいでこうなったと怒っている  との事、正直私は父親と縁が切れても構わないですが、会社と旦那、旦那の家族には迷惑かけたくありません。  以前に叔母にも暴力を振るった父親とはもう関わりたくありません。  もし会社に電話されたり自宅に来られたりしたらどのように対処すればよいのでしょうか。 また今更キャンセル出来ない結婚式、父の欠席を彼のご両親にどう説明すれば良いのでしょうか。 それとも両親を仲裁し、平謝りして父親に出席して貰うべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。 あまりにも私の父と同じ状態なので、やってきました。 大変ですね。心中お察し致します。 私の兄弟は、質問者様と全く同じ状況の中、結婚しました。 毎晩お酒を飲んでは暴れ、母に暴力を振るう父を本当に許せませんでした。 そして母の状態もほぼ同じでした。経済力がなく、まだ年金も出ない微妙な年齢。未婚の娘をかかえて、世間体もあり、離婚もできない・・・という状態でした。 私の経験からすると、お父様は何か病気(脳梗塞とか心筋梗塞等・・・・)の病気になって、体力的に弱らない限り、家庭内での暴言・暴力は納らないと思います。私の父も、日々の不摂生がたたって、心臓を患い、生死の境をさまよって、ようやく暴力は落ち着きました。私の知人のお父様も同じ過程をへて、落ち着かれました。 次に、目前の結婚式ですが、心配しなくていいと思います。 こうやって、家の中で暴れる人は内弁慶が多いです。すなわち、質問者様の会社や新居に押しかけると脅せても、実行できない人が多いです。新居はおろか、会社にはそれこそ手出しできないんじゃないでしょうか。私の父も、前日まで「結婚式には出席しない。父親が出席しない結婚式なんて、おまえ達が恥をかくだけだ!」と騒いでいましたが、挙式の時だけは、借りてきた猫状態でした。 挙式の日はとりあえず無事むかえられるのではないかと言うのが無責任ながら、私の意見です。 それから、婚約者の方にはおりをみてお話される方がいいかもしれません。質問者様が今後も何かとご実家に駆けつけなければならない事は多々あるでしょう。そのたびにご主人をごまかすわけにもいかないでしょうし。 それから、私が母の為に弁護士にかけあって受けたアドバイスを紹介します。 (1)ことこまかに日記を書くこと。 (2)暴力を受けたら翌日必ず医者に行き、カルテに記録を残すこと。 (3)家庭の資産に関する書類(含む通帳)は全てコピーをとっておくこと。 等でした。もし、離婚となれば、有利に離婚話を進め、慰謝料を要求するためです。 ただ、熟年離婚はいいにしても、その後の生活は大変厳しいものがあると思います。お父様のご職業次第では、生活費をぶんどることもままなりませんし、年金の分割手続きも難しいモノです。お母様の意思を尊重し、慎重にご検討ください。 お父様まだ60代でしょうか。70代になるとぐんと弱られると思うのですが、まだ、先は長いかもしれませんね。 身近な家族がこんな状態では、本当に大変だと思いますが、程度の差こそあれ、同じ様な悩みを持つ人は、少なくないですよ。 くれぐれもお父様の渦に引っ張り込まれたり、お母様を心配するあまり、ご自身の幸せを後回しにする事のない様にしてくださいね。いつもご自身の幸せを一番に考えてください。自分が健康で幸せでなければ、他の誰を助けてあげることもできないんですヨ。

yoko120176
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! なるほど、内弁慶ですか、、。少し安心しました。 やはり年金の分割や生活費請求など色々障害があるのですね。世間の熟年離婚 された方々のその後について少し調べてみます。 結婚式って楽しみであるはずなのに、何故こんなに苦痛な式を迎えなくてはならないのかと、落ち込んでいましたが、 同じ境遇の方もいらっしゃると思うと少し安心します。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

おとうさんちょっぴりおかしい気がします。もしかして隠れ脳梗塞のような心配はありませんか?亡くなった義父は昔から怒りっぽい所があったようですが、軽めの脳梗塞発作のあと病院で「詰まったのが頑固になる部分なので」と説明されましたし、そのあとかなり意固地というか思いこみ発言が多くなりました。 それはともかく……。 お母さまがおかわいそうです。ここまでトラブルが多いのであれば、そして行き先というか住まわせてもらえる場所があるなら、私であれば熟年離婚まで考えてもいいよといいますね。その原因はお父さんの乱暴な言動にあるのですから。もしご主人が理解を示して下さるならいずれはお母さんを引き取って一緒に暮らせるように考えたら、子供さんができたときもなにかと安心でしょうしね。会社にもこういう事情で(恥ずかしながら)父とは絶縁になったのでと伝えてもいいと思います。次になにかあったらご親戚の所ではなくシェルターのような場所に一時避難を考えて下さい。配偶者への暴力についてはしっかり保護法ができているので、証拠も残して公的に仲裁され、反省してそれを受け入れるか一人孤独な老後にするかをお父様に判断してもらうしかなさそうです。 結婚式については、父の意見が二転三転し迷惑をかけるといけないので、とお相手に伝えた上で、当日は体調不良とでもいうことにして、お母様方のご親族(かつ年上の男性=叔父さん?)などに代役をお願いしましょう。 お父様の親族(今回のことでは式に招待されている……)かたがたはどうお考えなのでしょうか?

参考URL:
http://www.gender.go.jp/dv/dvhou.html
yoko120176
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! お礼のつもりが補足で書いてしまいました↑

yoko120176
質問者

補足

アドバイスありがとうございます!たしかに父はおかしい気がします。昨日も新聞屋の、呼び鈴を押す長さが長いと怒鳴っていたらしいですし。 何かの病気だといいのですが、母に確認取ってみます。 本日家出中母から連絡があり、結婚式は母方の親戚だけ招待する事になりました。 父の暴力については前回の家出から戻る時に念書を書いてもらいました。 しかし現在は「そんなの無効だーーー」と言い、破かれてしまったそうです。 やはり熟年離婚した方が良いと思われますか。母は長年専業主婦であった為、生活力がありません。 裁判をおこして別居状態で生活費を貰う手段を進めようと思っているのですが、60近い年齢で離婚された方はどのようにして生計を立てているのでしょうか。 父の親戚は「お母さん大変ね」と言っているみたいです。 父の親戚の前で母に暴力を振るった事があり、それ以来距離を置かれている状態です。なので私も余り会った事がありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう