• ベストアンサー

関連付けを解除したい

変なのに関連付けさせてそれを解除したいのです つまりなにも関連付けされていない初期状態に戻したいのですが どのようにやればいいのでしょうか? できればコマンドプロンプト上から変えられればよいのですが レジストリを多少いじるのでも問題ありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Emeras さん、こんにちは。 >変なのに関連付けさせてそれを解除したいのです >つまりなにも関連付けされていない初期状態に戻したいのですがどのようにやればいいのでしょうか? レジストリエディタを起動してください。 「 HKEY_CLASSES_ROOT 」以下の「 .( 問題の拡張子 ) 」を探します。 見つかったらクリックし表示。右ペインに既定のデータがあるはずです。 そのデータ名を同じ階層で下に下に探していくとデータ名のキーがありますから、それを削除してみてください。 一応レジストリのバックアップをとり、実行されてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • JUHA
  • ベストアンサー率78% (371/472)
回答No.1

レジストリをいじる前には元に戻せるように該当部分をエクスポートしておくなどしておいた方がよいかと。 http://yakushima-tonbo.com/windows/vista_ext.htm#vista_ext_relese http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/initzip.htm#vista http://d.hatena.ne.jp/espresso3389/20071031/1193777811

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関連付け解除 で教えて下さい

    jw_winを使用しています。 その中の自動保存ファイル「JW$」とバックアップファイル「BAK」を jw_winで関連付け設定してしまいました。 関連付けの解除で検索するとレジストリを削除する所までわかりましたが、 開いてみてもどれがそうなのかわかりません。 あと、フォルダを消していいのか、右側に出ているのを消していいのかわかりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、わかる方がいたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 関連付け解除し不明なアプリケーションに戻す方法

    vistaを使っています。 vmdファイルを間違ってメモ帳で開いた所、関連付けられてしまったようです。 不明なアプリケーション(Windows シェル共通 DLL)に戻したいのですがどうすればいいのでしょうか? 自分なりに調べてみた所、レジストリから削除する方法、コマンドプロントから削除する方法などを見つけたので試してみましたが、 メモ帳のアイコンのまま、関連付けが解除出来ません。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.vmd レジストリからこれを削除しては再起動して関連付けが解除されたかどうか確かめてみる…をしばらく繰り返しています。 どこか方法が間違っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 関連付けの解除(.mp3)

    WindowsVistaを使っているのですが、間違えて.mp3の関連付けを設定してしまいました。最初の状態に戻したいのですが、どうすればいいのですか?(関連付けの解除をしたいということです)教えてください!!

  • VISTAで関連付けを解除する方法

    VISTAで関連付けを解除し、不明なアプリケーション(MS/シェル・コマンド?)に戻す方法を探しています。 ISOファイルを誤ってWinrarに関連付けてしまいました。プロパティをみると、ファイルの種類の部分がWinRAR 書庫 (.iso)となっています。レジストリをいじる方法(皆さんが仰っているファイルが見つからないため削除できない)や、ソフトウェア (unassoc_1_4)を使う方法なども試してみたのですが、どうもうまくいきません。 パソコンあまり詳しくないのですが、ご教授お願いします

  • VISTAの関連付けが解除できない

    VISTAのSP2を使っています。 datファイルをGOMPlayerと関連付けてしまいました。 レジストリから関連付けの解除ができるとのことで、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.dat\UserChoiceを削除、 OpenWithListとOpenWithProgidsのGomPlayer関係を削除、再起動したのですが、 OpenWithProgidsにGomPlayer.datが復活し、関連付けも解除できません。 どなたか解決策を御存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 関連付けの解除(Vista Ulutimate)

    拡張子.dllをメモ帳で開くようにしてしまいました。 実際に開いてみても文字化けの羅列が見れるだけで、何のメリットもありません。 「関連付けの解除」について検索して、関係しているレジストリを削除すれば良いと分かったのですが、肝心の.dll関連のレジストリがどこにあるのか分かりません。 そのままでも、機能に害を及ぼす訳ではありませんが、.dllを見るだけで嫌な気分になってしまいます。 ごく個人的な理由なのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 関連付けの解除

    Win98SEでsusie32 ver0.46を使っていたのですが、関連付けの解除ができなくて困っています。JPEGしか関連付けしていません。 別のソフトを使おうとしているのですが、いちいちショートカットメニューから開くのも面倒ですし、「shift+右クリック→アプリケーションから開く→この種類のファイルを開くときはいつもこのアプリケーションから開く」としても関連付けが更新されません。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • .exeファイルの関連付けを戻す方法

    先日、誤った関連付けがされている.exeファイルの関連付けを解除しようと、よく注意もせずコマンドプロンプトから assoc. exe= のコマンドを管理者権限で実行したのち、.exeファイルが開けなくなり、cmd.exeやWindows power shellを実行することが出来なくなりました。(このファイルを開く方法を選んでください、と表示されます。) 自らの不手際は重々承知ですが、この状態から以前の様に.exeファイルを開ける状態に戻すことは可能でしょうか。ご教示いただければ幸いです。 この操作を行ってから一度も再起動は行っていません。 Win10 Pro バージョン 1909

  • Win2003 バッチファイル関連付けが出来ない

    WindowsServer2003を利用しています。 バッチファイルの関連付けが出来なくなり日々の自動実行が出来なくなり困ってしまっていまして、下記についてご教授頂ければ幸いです。 経緯: ・バッチファイルを実行しようとしたが、関連付けが為されていないのか実行できず、下記記事で調べたレジストリ(HKEY_CURRENT_USERのSoftware\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.bat)の削除方法を参照して削除 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/15/news042.html ・再度レジストリ上に.batを作成したが関連付けされず ・そもそも当初実行出来なかったのは拡張子がドット「.」ではなく誤ってカンマ「,」を付けていた為だった ・それ以前までは正常にバッチ実行出来ていた ・現在は実行するとコマンドプロンプトが立ち上がるが、スクリプトは実行されない(コマンドプロンプトは立ち上がりっ放し) ・エクスプローラーの「フォルダオプション」→「ファイルの種類」のリスト内に「bat」が無い為新規追加し、「Windowsバッチファイル」として設定 ・リストに「BAT」が追加されるが「適用」ボタンはグレーアウトしており「閉じる」しか押せない ・閉じて再度開くとリスト中の「BAT」は消えている その他、コマンドプロンプトからassocコマンドやftypeコマンドでbatファイルの関連付け設定もしましたが、症状は変わらずという状態です。 フォルダオプションの「ファイルの種類」リスト内に登録されないのが理由でしょうか?そうであれば、リストに登録出来れば、または何故「適用」ボタンが押せないのか、が分かれば解決するかも知れないと素人考えでは思っています。 何卒ご教授の程、よろしくお願い致します。

  • ファイルの「関連付け」を解除したいです

    本来、WindowsXPで開くことの出来ない「PRXファイル」という意味不明なファイルを間違えて「WordPad」に関連づけてしまいました。 この関連付けを解除したいです。 他のソフトへ関連付けを変えることは可能なようですが、関連付け自体を「無し」にするにはどのようにしたらよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷結果が良くない、特にブラックのみにじんでしまうトラブルについて相談しています。
  • クリーニングを試しましたが改善されなかったため、対処方法を教えて欲しいとのことです。
  • お使いの環境はWindows10で、接続はbluetooth、電話回線はひかり回線です。
回答を見る