• ベストアンサー

お勧めの北米は?

gizzy07の回答

  • ベストアンサー
  • gizzy07
  • ベストアンサー率46% (53/114)
回答No.3

色々好みがあるかと思いますが、 他の方々も仰るように、アメリカ旅行をされるのならば、 大自然抜きの旅行ではもったいないと思います。(圧倒されますよ!) 個人的にオススメは(他の方とも重複しますが) *ラスベガス+グランドサークル(時間が無ければ、せめてグランドキャニオンだけでも) *ロサンゼルス(ユニバーサルスタジオなど)+サンディエゴ(シーワールドまたは動物園) *サンフランシスコ+ヨセミテ国立公園 他に考えられるのは *ワシントンDC+ナイアガラの滝 (+ニューヨーク?) どの方面に行かれるにしても、レンタカーで周られると便利ですし 思い出に残る特別な家族旅行になると思います。 計画するだけでもワクワクしてきますね。 楽しいご旅行を!

t-ore
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ロサンジェルスでの乗り継ぎについて

    以前に出ていることとは思うのですがよろしくお願いします。 今度5月から6月にかけて成田からロサンジェルス経由ツーソンまで往復します。 往きはロサンジェルス到着UA890便でツーソンへはUA6498便です。復はロサンジェルス着UA6509便でUA891便で帰国です。 シアトル、サンフランシスコは乗り継ぎをしたことがありますがロサンジェルスは今回が初めての乗り継ぎです。この便を利用された様子をお聞かせください。

  • UAのマイレージ会員になりましたが、カードとか送られてくるんですか?

    マイル初心者です。。 この度アメリカに行くことになったので、せっかくだからマイルをためようと思っています。行きも帰りもUAです。 とりあえずネットでUAのマイレージプラス会員というのに登録したのですが、ANAやJALみたいにカードが送られてくるんでしょうか? どうやって成田や現地の空港でマイレージポイントを付けてもらえばいいんでしょうか? ちなみに現地空港は【シカゴ】【ラガーディア】【ロサンゼルス?】空港を利用します。マイレージカウンターみたいなのがあるんでしょうか?それとも機械でセルフですか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北米旅行(トロント~東海岸~西海岸~バンクーバー)

    現在トロント在住なのですが、5月に北米を回る一人旅をしようと思っています! 旅行の後日本に帰るため、しばらくは来なくてもいいというくらい満喫したいです。 予算に関しては余裕はあるものの、なるべく使いたくはありません。 女性ひとり(大学生)ということで安全面と、言語面が少し不安です。 暫定では 5/6~ トロント→NY greyhound 滞在中にワシントンDCへ(日帰りできます?) 5/11~ NY→ロサンゼルス 飛行機 5/13~ ロス→ラスベガス greyhound 5/15~ ラスベガス→サンフランシスコ 飛行機 5/17~20着 サンフランシスコ→バンクーバー→トロント 飛行機 ↑もしくは↓ 5/17or18着 サンフランシスコ→トロント 西海岸でのgreyhoundが安全なのか、スケジュールがタイトすぎないか、 あと、アメリカを回った後にバンクーバーは・・・ 個人的にはアメリカのスケールと比べてあまり見て回る所が無いイメージなのと、 疲れていて楽しめないよりは、サンフランシスコから直接帰った方がいいのかなと悩んでいます・・・ 正直後半は精神的にしんどくなってくるかなと思わなくもないです。 その他でも何かアドバイスがあればお願いします! ちなみに、テーマパーク系と、ボストンへは行ったことがある(しか行ったことが無い)ので除外しており、 ビーチやグランドキャニオンは考え中です。

  • シカゴオヘア空港での乗り継ぎに関して

    来週、ワシントンDC→(UA)→シカゴ→(JAL)→成田というルートで帰国する予定です。 旅行代理店の方から、UAとJALは荷物を取り次ぐ協定(?)みたいなものがあるので、出発地で頼めばシカゴで一度荷物を受け取る必要はない、といわれたのですが、調べてみても関係する情報を見つけることができませんでした。 本当に荷物を一度受け取らずに成田まで運んでもらうことが可能か、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 また、今回は6ヶ月の息子を私1人で連れて行くのですが、子連れで注意する点や知っておいた方がよいサービスなどがありますでしょうか? 最後に、シカゴオヘア空港でのUA→JALの乗り継ぎがうまくできるか心配です。乗り継ぎは初めてですし、ターミナルも離れているようなので・・・。なにか注意する点がありましたら教えてください。乗り継ぎ時間は2時間20分ほどです。よろしくお願いします。

  • アメリカから日本に帰るまでの観光プラン

    私の条件に合う旅行先を教えてくださいませんか? 今アメリカのロサンゼルスに留学しています。 来月の初旬に学校の授業が終わり、同月下旬には日本に帰らなければなりません。 その間9日ぐらいスペースがあるので観光に行ってみたいと考えています。 行ってみたいと思う都市は、 ニューヨークとワシントンDC、ハワイ 又は、シアトルからバンクーバーです。 今まで行ったことのある都市は、サンフランシスコとニューヨークです。 荷物全てスーツケース大小2つに入れて持って帰るので できれば滞在先に荷物を置いたまま旅行できるような場所 車の免許を持っていないので公共交通機関が発達しているところ 女一人でも楽しめるようなところがいいです。 上記の都市を考えているのは、 帰る時にノンストップの飛行機で関西国際空港に戻りたいからです。 他の都市で私に合いそうな都市はありますか? また、シアトルに荷物を置いたまま数日バンクーバーに行くことは可能でしょうか?

  • アメリカ国内、または近辺の国でお薦めの観光場所

    現在アメリカに留学して5年目になります。 NY州に在住しており、(まだ確かではありませんが)1人旅をしようかと考えています。 今、候補にあがっているのは、メキシコのカンクンとアイスランドです。 アメリカ国内またはNY州から行きやすい海外(南米やヨーロッパ等)で、どこかお薦めの場所がありましたら教えてください。 これまでに行ったことがある場所は以下の通りです。 【友達と・・・】 ミネアポリス ヨセミテ国立公園 デスバレー セドナ マウントラッシュモア ナイアガラの滝 シカゴ サンフランシスコ ロサンゼルス ラスベガス グランドキャニオン オーランド(ディズニーワールド) ニューヨークシティー 【ひとり旅・・・】 ボストン フィラデルフィア ワシントンDC よろしくお願いいたします。

  • ワシントンDCかボルチモアのカニレストラン

    明日出発で北米に出張します。(現地でもここは見れます) 14日にワシントンDCに行きますが、ちょうどソフトシェルクラブの時期ですよね。カニはボルチモアと聞きますが、夕食にワシントンDCからボルチモアまで車で飛ばして行きたいと思っています。ソフトシェルクラブを心置きなく食べられるお勧めのレストランをご紹介ください。よろしくお願いいたします。

  • ロサンゼルス空港(LAX)からアメリカ国内へ荷物を送りたいのですが

    ロサンゼルス空港(LAX)からアメリカ国内へ荷物を送りたいのですが。 9月に南米に行く途中LAXに寄ります。ワシントンDCに住んでいる娘に日本から持ってきた荷物を送りたいのですが。空港内に日本の宅急便のようなところはありますでしょうか?どなたか教えてください

  • 関空からロサンゼルス行き(ユナイテッド航空UA886を利用して)

    よろしくお願いします。 突然ですが、父が明日ユナイテッド空港(UA886)で、 関空からロサンゼルスに出張になりました。 旅行会社にチケットを手配してもらっていたのですが、 「直行便」と言われていたのに、現地の方が確認すると、 国内線ロビーに到着するとのこと。 再度確認してもらうと、サンフランシスコで乗り換え?が あり、サンフランシスコで一度入国手続きを済ませる ようにと、言われたらしいのですが・・・。 旅行会社の説明がかなりあやふやらしいのです。 父に乗り継ぎについて尋ねられたのですが、 私自身、トランジットする旅をしたことがないので、 上手く説明できません。 同じ便、或いは同じような乗換えを経験され サンフランシスコで乗り継ぎロサンゼルスに行かれた方、 乗り継ぎはどのようにされましたでしょうか? 少しでも情報を教えて頂けるとありがたいです。 私自身も調べているのですが、何分急なことで、 充分に情報を収集できず、こちらでお伺いしました。 よろしくお願いします。

  • 日本へ子連れ里帰り 空港乗り継ぎが不安 

    アメリカ東海岸(Norfolk)から1歳半の子供と一緒に里帰りをします。 ユナイテッド航空でワシントンDC・ダラス空港で国際線に乗り継ぎをするのですが、11:28ワシントン着で国際線の出発が12:41と乗り継ぎ時間が1時間しかありません。 出国手続きなどがないのは分かっていますが、ワシントンダラス空港は初めてだし子供がいるので間に合うのか不安です。 航空会社に問い合わせたところ、国内線を1本早い便にすると乗り継ぎ空港での待ち時間が5時間との事。 NORFOLKから出発するのですが、国内線に乗っている時間が短い方が良いのでワシントンDC乗り換えを希望したのですが、この場合は他の大きな空港(シカゴなど)の方が良いと思いますか? まだユナイテッドに決定したわけではないのですが、安い米系の航空会社にして子供(搭乗時に1歳9ヶ月)の座席も確保するか、サービスの良い日系航空会社にして1席で帰るかも迷っています。 どなたかアドバイスお願いいたします