• ベストアンサー

東芝の「HDDVD撤退」は、PS3の普及にどれくらいの影響を与えるのでしょうか?

新聞でも大々的に書かれていましたのでご存知の方も多いと思いますが ソニーなどが主動する「ブルーレイ(BD)」と新世代DVDの規格争いを繰り広げていた 「HDDVD」を主動する東芝が、HDDVD事業からの撤退を検討していることが明らかになりました。 (噂ではなく、近々正式発表をする見通しのようです) 東芝が「HD DVD」撤退、規格争いはブルーレイに一本化↓ http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20080216-567-OYT1T00781.html このことは、BDを搭載しているソニーのゲーム機「PS3」にとって どれくらい影響が出てくると思いますか?

noname#54020
noname#54020

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.7

影響はあるでしょうけど、そう大きくないと思います。 PS3ってあくまでゲーム機ですから、一般の人はこれを買ってBD見ようとは考えません。日本の場合は「ああ、これでやっと安心してBDレコーダ買えるよ」ということでレコーダの売上が伸びるでしょう。海外では、PS3よりも安いBDプレーヤがすでにあるので、そこをあえてPS3にという流れにはつながりにくいです。 PS3のBD再生機能と価格を超えた画質を理解していて、「これはお買い得だ!」と思っているような人は、たいていすでに買っています(笑)。 ソニーもこの機能は宣伝したいところでしょうが、PS3はゲーム機として売れて欲しい(ゲームソフトが売れないと、本体だけでは利益が出ないどころか赤字)ので、解りやすい宣伝は当面できないでしょう。本体の生産コストが下がって、本体だけ売れても損失が出なくなれば、そうする可能性はもちろんありますけど。 後は日本でも、欧州向けPS3でオプション販売されている、PlayTV(PS3をハイビジョンレコーダにするもの)が投入されれば、録画大好きな日本人には売りになりそうです。まあそうなれば、内蔵ハードディスクが40GBなんかでは全く足りません。一気に200GB版とかを出してもらいたいですね。また、別のBDやDLNAサーバなどにムーブできるようにしないと、整理に困りますが。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 >PS3のBD再生機能と価格を超えた画質を理解していて、 >「これはお買い得だ!」と思っているような人は、たいていすでに買っています(笑) 納得です(笑)。PS3が大多数の人に「ゲーム機」だと認識されている以上 BD規格がどうなろうと、ほとんど影響は出てこないのかもしれませんね。 仮にPS3がHDDVDドライブを搭載していたとしても PS3で魅力あるソフトが数多く出れば、関係なく売れることでしょうし…。 >欧州向けPS3でオプション販売されている、PlayTV 諸事情により、日本ではなかなか難しい問題があるそうですが PS2+HDD・DVDレコーダーの「PSX」がほとんど売れなかった現状を考えると 大ヒットとまではいかないのかもしれませんね。

その他の回答 (7)

  • ROM_
  • ベストアンサー率51% (48/94)
回答No.8

PS3のライバルはHD-DVDではなくXBOX360やWiiなので,大きな差にはならないと思いますが,BDかHD-DVDかを静観していて,かつPS3が気になっていた人には大きな判断材料になるでしょう.

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソニーは規格争いに勝つための戦略的商品として PSブランドを利用したかったという思惑があったのかもしれませんが ゲーム機の覇権争いでこの規格争いが前面に出てくることは ほとんどありませんでしたからね。 どれだけPS3をBDプレーヤーとして見ている人がいるかと考えると…。

noname#156725
noname#156725
回答No.6

http://www.iodata.jp/prod/storage/blu-ray/2007/brd-h6/index.htm http://buffalo.jp/products/catalog/storage/brhc-6316fbs/ あまり、影響ないと思いますが…PC用のドライブは、すでに BDもHDDVDも両方に対応出来てますから…

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 PCは、かなり早い段階でマルチドライブになっているのですね。 影響はあまりないのかもしれませんね。

回答No.5

 規格が一本化されてしまったならば、ライバルとの性能勝負は終わり。あとは同じ陣営内の競争になります。当然ながら価格競争も始まり、安価なプレイヤーもこれから出てくるでしょう。単にBDを見たいというだけの人ならそういった安価なプレーヤーを買い求める事になり、PS3を選ぶ事がなくなってしまうのでは。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。規格争いが終結した以上、これからは機能・使いやすさ・価格など 様々な面で消費者の選択肢が増えてくることが考えられます。 安価で高性能なBDプレーヤー(レコーダー)が数多く登場してくると PS3はその中に埋もれてしまう可能性もありそうですね。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.4

私は、個人的に結構影響があるのではないかと思います。 企画の一本化で、レンタル関係特にアダルト系タイトルにブルーレイ規格が出始めると、一気にブルーレイ再生プレイヤーが売れ出すと思います。そこで、当然PS3を選択するユーザーが出てくるのではないでしょうか? かなり昔の「こち亀」で、VHSビデオが普及したのは、アダルト作品見たさに、若者からおじさんまでが買ったからだという話が載っていましたが、私はこれは一理あると思います。 「PS2で再生できるかどうかが、アダルトタイトルのDVDの売り上げを決める!」みたいな記事を読んだ記憶もあります。 純粋にゲーム機としての考察の中、ゲスな考えかもしれませんが、熱心な映画ファンなら映像にこだわってプレイヤーを選択するでしょうが、「見れればいい」と考えるユーザーが多い中ではPS3の選択肢は価格面からもありえない話ではないと思います。 ただ皆さんがおっしゃるように、フルハイビジョンTVがまだまだ浸透していない現状では、ブルーレイの出番はないかもしれませんね、いずれにしても、PS3の発売は早すぎましたね^^。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 VHSビデオ普及にAVビデオが影響したという話は自分も聞いたような気がします。 何だかんだで潜在的な需要が高いのがこの世界ですし。 でも、BDの高画質で見るAVビデオってDVDとどう違うんでしょうねぇ?

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.3

俺も、影響が無いと思いますが、 360ファンはがっかりでしょうねw MSは出さないとは言っていたものの もう、絶対にHDDVD搭載機はでないってことですから

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 外付けでしたが、MSもHDDVD機器を発売していましたね。 でも東芝の発表後、即座に機器の販売中止を含め検討しているようですし (でも、ほぼ販売中止の方向で決まり?) 限りなくHDDVD搭載の新型機が出る可能性は低くなったということなんでしょうね。 でもPS3とXBOX360との比較で、BDとHDDVDはほとんど話題にもなっていませんでしたし 影響はほとんど無いと考えてもいいのかもしれませんね。

  • ohkami
  • ベストアンサー率27% (22/81)
回答No.2

BD自体まだまだだと思ってますし レンタルのDVD見るのには必要無い物ですからねえ ゲーム機としても画質が良い「だけ」だと思ってます PS3には影響は無いと思う 影響があるとすれば任天堂の動向だけかなあ 私はゲームするならPS2とDSで十分だと思ってますし

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 一般家庭で影響があるのは、ゲーム以外だと 「レンタルビデオ」「番組録画用のレコーダー」だと思いますが 今のところ、いずれもDVDで間に合っている状態ですからね。 一般家庭のハイビジョン対応テレビの普及率も2~3割程度だったと思いますし 多少劣化したとしても「とりあえずDVD並みの画質であれば十分」 と考える人が多いような気もします。

noname#116065
noname#116065
回答No.1

PS3ってBDのプレイヤー機能しか無いでしょ。 レンタルDVDがBDシフトしてBDプレーヤーでしかDVDが見れなくなるならわかるけど、普通に映画見たりするのにPS3っていらない。 正直な所、現状において影響は無いと思う。 余程の映画好きな人くらいしかBDで映画見てないでしょ。 一般層にとってまだBDなんて身近な存在じゃないです。 ユーザIDでも変えたのかな? 質問の仕方がとある方と被って感じますなー

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 >正直な所、現状において影響は無いと思う 実は自分も同じように考えています。 ただ、将来的なことも考えて 皆さんはどのように考えているのかを知りたいと思い質問しました。 欧州ではテレビ録画機能が追加されるとのことですし(日本では未定) PS3に搭載されているのBD再生機能が 市販のプレーヤーと比べてどの程度のものなのかも良く分かりませんし…。

関連するQ&A

  • HD DVD東芝撤退について

    東芝が撤退して東芝にすさまじい電話の数だとテレビでやっていましたが中には金返せとか理不尽極まりない電話もあるそうですが、できれば買った方にお聞きしたいのですがこの二年もの間ニュースで規格争いが話題になっていて知らないはずがないと思うのですが最後に決めて買ったのは自分でそれなのに金返せはおかしいと思うのですが? 1・買った方は何故昔のベータとVHSビデオの件があったのに規格が統一しない内にHDDVDを買ったのですか?やはりワーナーのソフト会社がギリギリまでHDDVD側に付いていたからですか? 2・そして何故ブルーレイではなくてHDDVDの方を買ったのですか?ブルーレイが勝つ事は初めから予想がつくと思われるのですが? あくまでHDDVDを買った方を非難したりバカにしている訳ではないので喧嘩越しの回答はご遠慮下さい。

  • ソニーがCellの生産から撤退することで、PS3にどのような影響が出てくるのでしょうか?

    PS3に使われていることで有名なCellという最先端半導体の生産からソニーが撤退し 工場ごと東芝に売却する方向で交渉していることが明らかになりました。 ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ↓ http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2007091500620.html?C=S このことで、今後のPS3にどのような影響が出てくることが予想されるのでしょうか?

  • 東芝がBDを採用しなかった理由は?

    ブルーレイディスクは2002年に立ちあがり、HD DVD撤退からは普及に弾みがついて、BDレコーダーがDVDレコーダーにとってかわるようになりつつありますが、こんなことなら東芝も最初からBDに入っていればよかったのにと思います。 東芝は2002年2月のBD規格策定時点から離反状態で、規格分裂がこの時点で事実上始まっていました。そしてNECや三洋などと対抗規格となるHD DVDを発表したわけですが、東芝がなぜここまでBD軍団に下りたくなかったのか理解できません(HD-DVD撤退後もBD機を長らくリリースしなかった等)。 一旦HD DVDを発表した以上やすやすと撤退はできなかったのでしょうが、HD DVDを立ち上げたということは、東芝にはBDフォーラム発足時点ですでにBDに対する反発があったものと推測できます。 かつてのVTR抗争では、勝利したVHSは最後発であり、先発のベータを支持したメーカーが出たことはある意味当然だと思います。VHS勝利のけん引役となったパナソニック(松下電器)ですら、VHS誕生以前に独自規格のVTRを販売していた時代がありました(リールを二階建てに配置することでメカをシンプル化し、価格も21万円と当時としては低価格だったものの、カセットが分厚いなどして受け入れられず)。 いったい、東芝は何故BDグループとたもとを分かち、HD DVDを立ち上げたのでしょうか???

  • HD DVD東芝が撤退!大迷惑!

    HD DVD東芝が撤退!我が家のDVDプレイヤーは今後、買い替えに迫られるのか。また今あるDVDのソフトはブルーレイで再生する事ができるんでしょうか?

  • DVDの規格について

    最近、東芝がDVD誌上から撤退するとの発表がなされました。 お尋ねしたいのですが、DVDの規格というものは、事実上、日本のメーカーが開発した方式(ブルーレイであれ、HDDVDであれ)に、世界中が従うということになるのでしょうか? だとすると、日本の技術は大したものだと思いましたので、質問させていただきました。 こぼれ話などもお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • もし、ブルーレイとHD-DVDの規格争いの決着がつくのが遅れていたら、

    もし、ブルーレイとHD-DVDの規格争いの決着がつくのが遅れていたら、デジタル家電業界はどう変わっていたでしょうか? ブルーレイとHD-DVDの規格争いはブルーレイの圧勝で終わりましたが、もし決着が遅れていたら、デジタル家電がどう変わっていたか気になります。 当方は金融危機の到来までに争いは終わり、ブルーレイ陣営の勝利こそ動かないものの、HD-DVDの状況が少し改善されていたのではないかと思います。 HD-DVDは2007年のXマス・年末年始商戦でBDに遅れをとり、HD-DVDの東芝はBD+HDD機を順調にラインアップしたソニーとパナソニックはおろか、BD+HDD機の発売が遅れて2強にやや水をあけられたシャープにさえ台数・金額ともに及ばず、これがワーナーのBD集約につながったとされています。 しかし東芝も当初はHD DVD-RW対応機器を発売して巻き返しを図ろうとしていただけに、仮に金融危機で規格争いが終結していたとしても、BDとHD-DVDのデュアルプレーヤーやデュアルドライブがもっと多く出ていたと思います。 事実、ワーナーのBD集約の決断がもう少し遅かったら、PCのドライブは両方対応が主流になっていたとまでいわれていました。 当方は以上のように予想しますが、実際2008年度以降も主導権争いが続いていたら、今頃どうなっていたでしょうか?当方はかなり早い段階でBD勝利を見据えていただけに、どう転ぼうがHD-DVDに勝ち目はなかったでしょうが、何かが少しずれれば帰趨が大きく動いていたかもしれません。

  • ブルーレイとHDDVDの勝利者

     本当に面倒な悩みなんですが、ブルーレイとHDDVDの対決ですが、どちらが勝つと思いますか?。  以前のVHSとベータの戦いを比較として持ち出されますが、その場合は性能で上回っているベータがブランドイメージ戦略に負けてVHSがシェア獲得に成功したと聞きました。  今回の対決ではポイントになるのは個人的にプレステ3だと思っています。  プレステ3には当然ブルーレイディスクが導入されると思います。そうなると、ゲーム人口が多い現在においてはそこから次世代DVDシェアにもつながるのでしょうか?。  しかしHDDVDにもそれに劣らないシェア獲得になり得る強みがありますよね。それは二層という点でしょう。現行のDVD規格と次世代DVD規格を兼ね備えたディスクが誕生する事はデッキ買い替えの問題を考えるとユーザーにとってはありがたい話ですよね。  どっちに軍配が上がるんでしょうか?

  • HD DVD終息がもう少し遅かったら、BDとHD DVDのマルチドライ

    HD DVD終息がもう少し遅かったら、BDとHD DVDのマルチドライブが主流になっていたのでしょうか? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080221/294388/?ST=ittrend PC業界では、BD勝利が確定してもHD DVDが消滅するには至らないと見ていたそうです。 2008年2月の東芝撤退により幻となりましたが、同年後半から両規格対応ドライブを本格採用する予定でいました。 DVDでは全部入りのスーパーマルチがデファクトとなったように、次世代DVDでも民生用はBDに一本化されてもPCでは全部入りが主流となるシナリオだったそうです。 東芝のHD-DVD撤退がもう少し遅かったら、PCのドライブはBDとHD DVDのマルチドライブが主流になっていたのでしょうか?

  • いつの間に終わっていたDVD戦争、勝因は?

     かなり前に  次世代DVD規格で  ブルーレイと、HDDVDのシェア争いですが、そういえば今はどうなっているのか気になって検索してみたら、ブルーレイが勝利したそうで  そもそも、DVDを利用しない生活をしていたので、いつの間にか終わっていた印象なのですが、どうしてブルーレイが勝利したのでしょうか?  性能でブルーレイが上回っていたからでしょうか?  シェア争いが激しい時期はビデオタイトルが発売されたら  ブルーレイディスクとHDDVDが同時発売されていたのでしょうか? 

  • HD DVDユーザーはどうなるの

     東芝がHD DVD事業からの撤退を表明して、次世代DVD競争はブルーレイの勝ちになりましたが、HD DVDユーザーはどうなるのでしょうか。ほったらかしでしょうか。  かつて、ビデオのVHS対ベータ戦争で敗れたソニーは、ベータのユーザーに何か補償とかサービスのようなことを行ったのでしょうか、何もしなかったのでしょうか。  メーカーの規格争いで、消費者は振り回されるばかりですが、負けた方のユーザーはどうなるのか、過去のベータの場合はどうだったのか、ご教示いただきたく、お願いいたします。