• ベストアンサー

気化式加湿器は結露しない?

季節柄、乾燥して加湿器が恋しい季節ですが、現在スチーム式の加湿器を持っています。 「気化式にしたら、結露しないので、変えたら?」と言われたことがあるのですが、そんなことってあるのでしょうか? 確かに、今の加湿器で設定湿度を50%以上にすると、明け方には結露することがあります。ですが、それは窓の表面温度が下がり、室内の水蒸気量が窓表面付近の飽和水蒸気量よりも大きいためにおきている現象だと思います。設定湿度を上げていけば、気化式だろうとスチーム式だろうと結露することに変わりはないと思うのですが。 それとも、気化式だと、人体への影響としては、スチーム式ほど高い湿度に設定しなくてもよいとか・・・? 是非、ご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.4

スチーム式の場合、加熱して加湿しているので、 その空気はすぐ上に昇ってしまうか、すぐ水滴になって床や窓に付着してしまいます。 また、上の暖かい湿った空気も、窓のところで冷やされてすぐに結露することもあり、 部屋全体の湿度上げるには余計に設定湿度をあげる必要があります。 気化式は空気の温度を上げずに加湿しているので、部屋の湿度が均質になりやすく、 設定湿度を低くしても効果的ですが、加湿量はフィルターの表面積と排気量によって決まるので、 機体が大きく、強にすると騒音が気になります。 また、今はフィルターレスのものがありますが、フィルターがカビると 空気が汚染されて、危険です。 結露は気化式のほうが少ないといえますが、部屋の気密性や窓と室温の温度差によって決まってきますので、 どれほど差が有るかは一概にはいえないというのが正直なところです。

oguro-
質問者

お礼

なるほどぉ~! 詳しい説明を、どうもありがとうございます。 同じ効き目を目指しても、気化式のほうが結露しにくいというのは、あながちウソでもなさそうですね。どこまでの湿度を求めるか。設置場所は?加湿の速度は?など自分の使用状況に合わせて選ぶのが重要と言うところでしょうか。 結露については、酷く困っているわけではないので、しばらくスチーム式を使い続けてみようかと思います。

その他の回答 (4)

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.5

飽和水蒸気量という指数?があります。 要は空気というものは温度によって保持できる量が決まっています。 で、温度が高いほど空気中に水分を多く含めることができます。 結露は温度差によって飽和水蒸気量に変化があるために発生する現象です。 例えば(1立方メートルに) 23℃の空気には20gが最大。(室温) 3℃では6gが最大。(外気温、窓の設置部分) として、 設定湿度を50%にしていると、現在部屋の中には10gの水分があります。 しかし窓付近では6gしかもてないので差の4gが水に戻ってしまいます。 なので、50%という数値になっている以上、気化式であろうがスチーム式であろうが結露はでます。 ただ、スチーム式は過熱し、水分を人工的に作りますが、気化式は空気を水分を含んだフィルターに通すだけなので、50%に達するまでに時間がかかります。 そういった意味ではスチーム式よりは結露はしにくくなるといえるかもしれません。

oguro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 湿度については全くその通りですね。中学校の理科の問題です。 湿度の時間上昇率と結露のしやすさとの関連は「?」ですが・・・。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

単純湿度で比較すると、結露度合いは同じだと思います。 気化式は、スチーム式と比べて加湿能力が小さいです。設定湿度50%としても50%まで加湿できないかもしれません。 明け方に結露するのは、部屋の暖房を切って寝ているためかもしれません。 気化式は周囲温度が下がると、加湿能力が低下します。 能力不足で余計な?加湿ができなくなることも考えられます。

oguro-
質問者

お礼

ありがとうございます。 気化式は温度が低いので、効果はスチーム式より弱いと理解しました。なぞの一端が解けた気がします。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

加湿器を使う限りは結露はします. 要は温度差ですから防ぐ事は出来ません.タンス裏,押入れの中,畳下等々のカビの発生には気を付けます.下手すると木部は腐り始めます.

oguro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カビ生えないように、気をつけます!

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.1

気化式使ってますが、結局一晩中つかっていれば結露はする、というのが結論です(別にうまいこと言いたい訳ではありません><)。 理由は、ある一定の湿度に達すれば必ず結露が起こるからです。 むしろスチーム式の方が早く潤うので、そのまま使うのが得策です。 水蒸気を吸った時にむせるかめせないかという違いと、気化式のタイプは顔を近づけると、ちょうど朝もやと同じような香りがするという違いだけです。

oguro-
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、湿度が上がれば結露はするんですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • 気化式とスチーム式で加湿能力が違うのか?

    1時間で500ml加湿するスチーム式の加湿器と気化式の加湿器では加湿能力と加湿効果は同じと考えていいのでしょうか?湿度は飽和水蒸気量に対する水蒸気含有量の割合で、気温と相関関係があるのは知ってます。 実際に使ってみてスチーム式の方が加湿力が強いように感じます。そこで疑問が生じました。 ◇体感的にはスチーム式の方が湿度が高いように思います。実際はどうなんでしょうか?(そもそもスチーム式自体が加湿ではない?) ◇加湿器に搭載されている湿度計は気化式の場合、ほとんど50%以上に上がりません。これは相対湿度用であるので、スチーム式の様に湿度は上がらない?(スチーム式の方が絶対湿度が高い?) ◇スチーム式の場合でも気化式と同じで飽和水蒸気量によって加湿能力は違ってきますか? ◇スチーム式の方が粒子が大きい分、早く結露が発生するかと思いますが、一定時間連続使用した場合の結露発生量に違いはありますか? ◇湿度とカビやウィルスの関係等で取り上げられる湿度は相対湿度の事であるから気化式でも設定値に達していれば効果はあると考えていいのでしょうか?逆にスチーム式の湿度では効果が期待出来ない? 上手く質問出来ませんが、詳しい方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

  • 気化式加湿器か、スチーム式か?

    いつもこちらでお世話になっています。 部屋の空気が乾燥してのどの痛みがひどく、加湿器を購入しようかと考えています。そこで色々加湿器についてしらべてみたところ、自分としては、気化式のものにしようかと思っています。 理由は、  ・電気代がお得  ・お手入れが楽  ・やけどの心配が無い                この3点です。   ただ、気化式のものは今まで使ったことがないので、湿度を保つのにどのくらいの効果があるのか分かりません。スチーム式のものは使ったことがありますが、 確実に湿度は上がりますよね。のどが楽になります。 気化式のものはファンで蒸発分の水分を出すのですよね?たしか・・・。ファンを使っているというのと蒸発という点で、きちんと湿度をあげてくれるか心配です。 そして我が家は木造なので、普通よりも乾燥しやすいとおもうのです。やはりスチームのほうがいいかと悩んでいます。 木造のお家で気化式加湿器を使用しているかたや、専門家の方にお答えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 気化式加湿器はどうして50%ぐらいで加湿しなくなるのですか? 

    気化式の加湿器を使っています。 毎日気に入って使っているのですが、 気化式の場合 大体 50%ほどになると 加湿されなくなり、いい湿度が保たれるとかかれていますが、どうしてそうなるのか 自然原理だと思うんですが、ずーと疑問に思っています。 教えていただけますか よろしくお願します。

  • 加湿器でお勧めはありますか?(スチーム・気化・超音波・ハイブリッド式)

    加湿器で「スチーム式」 「ハイブリッド式」 「気化式」 「超音波式」の大まかな性能・価格帯・メリット・デメリットなどを教えてください。 加湿器を使用した事がなくて、導入しようと思ってるのですがいっぱいあって迷ってます・・・ 気化式はいわゆる加湿器じゃないみたいで(蒸気が出ない)却下しようと思ってるんですが、気化式のメリットもあるんですよね・・・ 理想は3000円以内で買えて蒸気があるが手にかざしても濡れないような蒸気。 電気代が安いなどです。(まあこんないい条件に合う物ってあるのでしょうか・・・) ちなみにペットボトル型はなんとなく嫌ですw

  • 加湿器と結露

    マンションに住んでいます。この時期エアコンを使用するので加湿器を使用しています。自動で湿度を調節してくれる加湿器なので、常に60%に設定しているのですが、朝起きると窓の結露がものすごいんです。 外気との気温差が原因だと思うのですが、加湿器は使用しなくても空気中の湿度が多いということでしょうか。それでも加湿器はだいたい50~55%という湿度を示しています。(60%になると自動的に加湿を調節できるようになっています。)

  • 加湿器は寒いです

    湿度がいつも低いので加湿器(気化式)を使ってみました。 すると暖房をつけているので暑いのに寒いという変な感じになりました。 くしゃみや鼻水が出てきて風邪っぽくなりました。 加湿器をつけた状態でも湿度は35%です。 どーも打ち水効果のようになるらしく、川の近くや洞窟に行ったときに似ています。 これは気化式タイプだからでしょうか? スチーム式はどうですか?

  • 加湿器と湿度について

    湿度が冬は30%以下になっていたので、5日前に気化式の加湿器を購入しました。 しかし、全く湿度は上がらず30%もありません。 それなのに、今朝は窓に結露がついていました。 (新築して5年、結露は一度もありませんでした。) 相変わらず喉はカラカラで、空気は乾燥しているような感じです。 メーカーに問い合わせた所、水は減っているし結露が出来ているということは、湿度が30%でも実際は空気中の水分は多いということだといわれました。 タンクの水は減っているし、ファンは周っていて故障ではないようです。 適応の広さは24畳で充分余裕がありますし、暖房は24時間セントラルヒーティングで22度に設定しています。 パネルヒーターなので温風が吹き出すこともありません。 湿度計が30%でも結露が出来ていれば、十分加湿されているということなのでしょうか? なんだか、納得がいきません。

  • おすすめの気化式加湿器教えてください。

    おすすめの気化式加湿器を教えてください。種類が多く悩んでいます。 できればこんなものが欲しいです。 ○部屋は13畳位です。 ○予算は2万円以内が希望です。 ○湿度を設定すると自動運転してくれるもの。 ○お手入れが楽なもの。 ○フィルターの交換が不要、または交換期間が長い。 ○給水サインが出るもの。 ☆これはもしあればですがアロマが使えるもの。 以上です・・・これに近いものがあれば教えてください。

  • 加湿器と結露

    我が家は団地の一階です。寝室は6畳でエアコンを入れなくても結露がすごくサッシに雫がつくほどです。湿度は60%はあります。夜子どもが寝相が悪く布団からはみ出るのでエアコンを入れる事もあるんですがそうすると部屋が乾燥し喉を痛め気管支炎になったりです。。エアコン使用時には加湿器を使ったほうがいいのか悩んでます。湿度は湿度計をみる限り結露で保たれていてもエアコンで空気は乾燥するし。湿度がすごい部屋では加湿器は基本必要ないのでしょうか?超音波式の加湿器購入検討中です

  • 気化式加湿器の空気清浄機能

    スチームは安価で音もしないし手軽なので買おうかと思ったんですが… 空気清浄気器も買おうと思っているので空気清浄機能付きの気化式加湿器も考慮しています。 気化式加湿器の空気清浄機能の効果はどれほどのものなのでしょうか? それともやはり別々に買った方が良いですか? あと、リフレッシュ液って他メーカーの機種にでも使えます?