• 締切済み

クラミジアについて

komitinohaの回答

回答No.1

あまり詳しくないのですが、性病にかかっているかもしれないと不安なんですよね? たぶん初期のクラミジアなら膣から組織を採って検査すればわかると思いますが… 感染したことないので症状はわかりませんが、不安であれば婦人科で検査されるのが一番いいと思います。 性病を放置しておくと卵管などに影響を及ぼし不妊の原因にもなるそうなので。 HIVも感染してからいつ調べたら陽性になるかわかりませんが、保健所で無料検査してもらえますよ。 検査結果が当日か後日連絡は保健所によって異なるそうなので事前に感染後いつから検査できるかなど 合わせて問い合わせされてはどうでしょうか? 誰にでも回答できるような内容でごめんなさい。

関連するQ&A

  • クラミジア

    こんにちは、20代の男性です。 先日、保健所でHIV検査を行ったのですが、結果は陰性でした。 ついでにと思い、同時に行ったクラミジア検査の結果なのですが、 IgA⇒陰性  IgG⇒弱陽性(微妙に陽性反応が出ている) とのことでした。 保健所の先生に「過去に感染して治療されていたことは?」と聞かれましたが答えはNOです。 先生のテンション的にも、「心配であれば、念のために泌尿器科で再度血液検査・尿検査の 受診をおすすめします。」程度なのですが、一度感染すると自然治癒はないと聞いたこともあるので、かなり心配です。 今度の休みの日に病院へ行こうかと思うのですが、 上記の結果から、どのようなことがわかるのか(ずばり感染している等)お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。 ちなみに、HIV検査を受けた時点で、身に覚えのある行為から、 ちょうど3か月程度経っております。(それ以降は特になし) また、ネットなどに書いてある、いわゆるクラミジアの症状は現時点で何もでてないです。 よろしくお願いします。

  • クラミジア

    1ヶ月ほど前に、産婦人科でクラミジアの検査を受けました。そのときは内診で分泌物を採って検査しました。結果は陰性でした。 ところが、先日血液検査をしたところ(目的はHIV検査です。HIVは陰性でした)クラミジアに感染していると言われました。 結果の紙には、このように書いてありました。 「あなたはこの検査でIgA陽性、IgG陰性と判定されました。これはクラミジアトラコマチスに感染している可能性があることを示しています。」 このように、2つの検査で違う結果が出ることがあるのでしょうか? もし、治療をする場合、なんですが・・・ パートナーの分も薬を出してもらえる病院があるのでしょうか? 「クラミジア」で質問検索をしていろいろ読んでいたら、そのような方も見えるようですが、病院で2人分くださいと言えばもらえるものなのでしょうか? 実は私が他から感染してきた可能性があるので、パートナーには非常に言いにくいので、できればそうしたいのですが。 パートナーも検査を受けたほうがいいのは十分わかりますが・・・ 非常に悩んでいます。

  • クラミジアについて

    二月ごろから、おりものの量が増える。不正出血が続くなどの症状があったのですが、特に病院にも行っていませんでした。 不正出血が続くことから、先日産婦人科のほうで、検査をしたところ、クラミジア検査で陽性反応が出たということを先ほど電話で言われました。 これって、二月から感染していたということでしょうか?クラミジアに感染している人はHIVに感染しやすいということをネットで見ました。 職場で4月に血液検査をしましたが、異常反応はありませんでした。HIVに感染したら、白血球数に異常が出るなどの反応はありますか。

  • クラミジアって・・・

    彼が2ケ月程前に「尿道炎」になり、クラミジアが原因と言われました。 私も検査するとやはりクラミジア・・・ 未だに治療中ですが。 医師の話だと性交にて感染する様子。 お互いに相手が浮気をして病気を貰ったと疑念を抱いています。 クラミジアって性交以外でも、感染する可能性ってありますか? また、何かのきっかけで発病する可能性は? 教えてください

  • クラミジアを何年も放置、不妊の可能性

    私は35歳主婦です。結婚5年になりそろそろ赤ちゃんが欲しいと思い、2ヶ月前から基礎体温を測りタイミングをみて試みています。 いくつか不安なことがあり質問させてください。 結婚前(6年前)にHIVの血液検査を受けた際、クラミジアについて指摘されました。その時はHIV検査の結果が心配で極度に緊張していたため、言われたことをはっきり覚えていないのですが、過去にクラミジアに感染している、というような内容だったと思います。 それっきりクラミジアに関しては放置していたのですが、今妊娠を望むようになりクラミジアによる不妊についてを知りとても不安に思っています。 クラミジアにいつ感染していたのかはわかりませんが、(6年前のさらに前??)治療をして治したりはしていません。 もう何年もずっと感染したままになっているのでしょうか?特に自覚症状はありませんが、たまにかゆくなったり、普段からおりものが多いように思います。 その場合、現在お腹の中でクラミジアが拡がり妊娠できない可能性が非常に高いということでしょうか? 長期の間(5年~10年)感染したまま目立った自覚症状がないとうことはありえるのでしょうか? ひとつだけ思いあたるのは、高校生の頃に外陰部が腫れ酷いかゆみがあり、泌尿器科に通い薬を服用していたことがあります。クラミジアと診断された記憶はありませんあが、あまりに昔のことなので覚えていないだけかもしれません。 また、子宮頸がん検診ではクラミジアはわからないものでしょうか?3年前に受けましたがその時は何も言われませんでした。 ここ2年くらいは、なんとなく排卵日付近の性交は避けていたものの、とくに避妊をしなくても妊娠することはありませんでしたので、やはり不妊症の可能が気になります。 病院でクラミジア検査を受ければわかることだと思うのですが、ひとまずこちらでご意見をいただければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 子宮けい癌&クラミジアの検査待ち中で、色々心配です。

    10ヶ月前に、子宮けい癌の検診を受けた時「正常だが異型」の診断を受け「6ヶ月後に再度検査受けてください」と言われてたのですが、10ヶ月開いてしまいました。そして、本日検査に行きましたが、心配事があります。 1.異型が、がんに進行してないか急に心配になった(それならちゃんと6ヶ月目に子宮がん検診を受けれてばよかったのですが・・。) 2.「3週間前から、性交痛がある」というとクラミジアの検査も合わせてするとのことで、検査結果待ちです。これがかなりショックでした。私は今の彼と付き合って1年半の間かれとしか性交してません。彼が浮気をした可能性はありますか?(因みに私が潔癖症なので、付き合って2ヵ月後に二人でクラミジアの検査を受けた事があります。その時は、二人とも陰性でした)。 子宮けい癌&クラミジアの結果が出るのは1週間後です。クラミジアが陰性か陽性かわかる前に彼に「浮気した?」と聞くのは辞めた方がいいでしょうか?。それとも、検査を受けて結果待ちだということだけはいうほうがいいでしょうか?。もしクラミジアが陽性だったらと、不安です。もちろん、けい癌の方が大事なのですが、正常異型は一応正常範囲?と言う事なので・・・(それでも心配です) 3週間前からの性交痛が気になって病院に行ったと正直に切り出す方がいいでしょうか?(性交の頻度は週に1度です。)それとも、婦人科に行った事は彼には内緒にしておいて、結果が出るまで一人で我慢して、検査が陰性とわかって自分の中だけに収めておく方がいいでしょうか?

  • クラミジアは自然に治る?

    保健所でHIV・梅毒・クラミジアの検査を受けました。 クラミジアのみ、抗体が見つかったということで (2、3ヶ月内の感染では出ない抗体があったそうです) 婦人科に行き、おりものの検査を受けました。 婦人科の先生の話によると、知らないうちに感染しても自然と治って、 治療しなくて良いケースが多いそうです。 私は4年前にクラミジアの検査を受けたことがあるのですが、 そのときは陰性でした。 なので感染したとなるとここ4年のうちなのですが… 先ほど検査結果を聞きました。 陰性で、治療の必要もないそうです。 クラミジアって勝手に治るものなんでしょうか? 初めて聞いたので、そういうことってあるのかと思い質問しました。 ご存知の方、教えてください。

  • クラミジアの再検査。

    一昨日で7ヶ月になった妊婦です。 5ヶ月の健診でクラミジアが発覚し、今月の12日の検査の結果では完治してると、今日診察(健診ではない)で言われたのですが、おりものが黄色いままなのと、ときどき量が多いのが心配になり先生に聞いたのですがクラミジアではないだろうとのことですが、心配で仕方ありません。 私はいま実家にいるのですが、先週旦那のクラミジアの薬を届ける為に1ヶ月ぶりに旦那と会ったときに、旦那の我慢の限界だったのか、しつこく性交を迫られ、拒否したのですが、キリがなくイライラしてきたので、いけないとわかってはいたのですが、SEXしてしまいました…。 そのこともあり、おりもののことが気になるのですが、残りの妊婦健診で検査ってありますか…? 別の婦人科で検査してもらうのはやめた方がいいでしょうか…? 性交をしてしまったことを言う前に、先生に『妊娠中だから性交しないでね』と言われてしまったので…先生に言いづらくて…言えませんでした…。 残りの健診で検査があるか、妊娠前に通っていた婦人科で検査してもらうのはダメか回答お願いします。 妊娠中のことは自分なりに勉強はしているので、中傷はやめてください。 お願いします。

  • クラミジアの検査

    はじめまして。 少し長くなりますが・・・ 先日、自分の住んでいる地域の保健所で HIVとクラミジアの無料検査を受けました。 その際、検査結果は、HIVは1週間後、クラミジアは3週間後に 聞きに来てくださいと言われました。 そして、1週間後まずはHIVの結果を聞きに行きました。 結果HIVは陰性だったのですが、しかしクラミジアは陽性と 言われました。 保健所を後にし、すぐに泌尿器科へ行き 尿検査をしてもらいました。 そして、このたび尿検査の結果を聞いたところ、 性病などの異常はないとのことでした。 上記に要した期間は2週間です。 そこで本題の質問なのですが、 (1)保健所のクラミジア検査結果は3週間後と謳っているのに、  1週間で結果がでるものなのでしょうか? (2)検査する医療機関等によって検査結果が異なったり  するのでしょうか? (3)もしくは、検尿をする都度結果が  異なったりするものなのでしょうか? 現在は、さらに突き詰めるため、血液検査をしてもらっており 来週結果がでます。 この結果でクラミジアが陰性ということであったら、 保健所が誰かの検体と取り違えた?なんていう思いが あたまをよぎりましたが・・・ 詳しい方ご教授よろしくお願いいたします。

  • クラミジアについて

    妊娠希望で婦人科を受診した際に、クラミジア検査を受けました。 結果は以前に感染していたが、今は治っている。しかし一応薬を飲みましょうということでした。(確かIgAが陰性とIgGの数値が高いだったとおもいます) それから色々と調べたのですが、私自身クラミジアの症状を感じる事がある気がします。 以前に罹っていれば、治っていても症状がでるって事はないですよね? IgAとIgGの結果だけで現在は感染していないと判断できるのでしょうか? 粘液検査はしたかどうかは分からないのですが、検査の前にお風呂やシャワーを浴びていれば、結果は変わってきますか? また、私の検査結果から主人の事は検査はした方が良いけど、陽性の可能性は低いだろうとも言われました。 私が感染した事があっても主人が罹っていないことってあるのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう