• ベストアンサー

Mac版Pod野郎的な製品はありませんか?

harawoの回答

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

Windows XPの「マイミュージック」、Vistaの「ミュージック」にある「iTunesフォルダを、そのままMacintoshの「ミュージック」フォルダにコピーすれば、プレイリストを維持したままiTunesの曲を移行できます。 Windows PCとMacintoshをネットワークでつないで、ふぁいるきょうゆうしてもいいですし、USBメモリなどを仲介してコピーしてもできます。iPodを「ディスクとして使用」で使ってもいいでしょう。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300173-ja ただし、曲ファイルの実体がiTunesフォルダの「iTunes Music」フォルダに入っていることが条件です。そうなっていなければ、iTunes Musicフォルダに曲ファイルをコピーしてから移行を行います。

skullman
質問者

お礼

回答有り難うございます。 >Windows XPの「マイミュージック」にある「iTunesフォルダを、 >そのままMacintoshの「ミュージック」フォルダにコピーすれば、 >プレイリストを維持したままiTunesの曲を移行できます。 これが一番簡単なようですね。 ところで、私のPCではCドライブが少ないため、PC購入直後にマイドキュメント(マイミュージック含)をDドライブに移行しています。 ターゲットフォルダのリンク先を D:\MyDocuments に変更しているのです。 これによる支障はありませんでしょうか?

関連するQ&A

  • Pod野郎って…

    新生活の為新しくパソコンを購入しました。 前のパソコンに入っているiTunesの曲を全部新しいパソコンに移したいのですが、Pod野郎というソフトではiPod本体に入っている曲を新しいパソコンに移す。という事しか出来ないのでしょうか? またその場合また新しい曲をiTunesに入れて同期ささった場合iPodからパソコンに移した曲は全部消えてしまうのでは…? Pod野郎というフリーソフトは新しいパソコンにiTunesをダウンロードしてから使用するものですか? そしたらiPodに入っていた曲を取り込んでiTunesに移すことも可能なのでしょうか? なんだかごちゃごちゃしてしまいましたがどなたか回答お願いします。

  • iPodからiTunesへ曲を復元するために「Pod野郎」を使用したいのですが

    CドライブからDドライブへiTunesのミュージックフォルダを移動していたら、間違えて半分くらいの曲を削除してしまいました。 それでiPodに残っている曲をどうにか戻せないか色々調べてみて、「Pod野郎」というソフトがあることを知りました。 そのソフトの使い方を少し読んでみたのですが、最初にiTunesが自動でiPodと繋がる設定を解除?しないといけないとありました。 そのためにはいったんiTunesとiPodを接続しないといけないと思うのですが そうするとiPod内の曲も消えてしまわないでしょうか? なんだか分かりにくい文章ですみません… つまり、パソコンにiPodを接続すると同時に、曲が半分以上消えてしまったiTunesを最新の状態としてiPodが更新してしまわないか不安です。 拙い説明で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか。

  • pod野郎を使ってもライブラリが復元出来ない私に教えて下さい。

    パソコンを新しくした為、ipodに入っている曲を新しいパソコンへ移動させたいのですが、手違いでライブラリ内を全て消去してしまいました。 かなりの機械オンチですが、pod野郎というソフトを使ってipodに入っている曲は取り込めたのですが 肝心のライブラリへ移動させる方法がさっぱり分からず中途半端になってしまっている状態です。 pod野郎の説明を読んでも上手く出来ない程の機械オンチの私に どなたか分かり易く教えて頂けたらと思います。

  • Pod野郎が認識しない。。。

    前のパソコンが壊れてしまい、元データがなくなったので、 iPodから吸いとろうと思って 先ほどPod野郎をダウンロードしたのですが、 「ipodが認識できません。」になってしまいました; ディスクモードにしなきゃいけないことがわかって、 iTunesにつないだのですが、 ディスクモードにするには、同期しなきゃいけませんよね? 同期したら曲きえちゃいますよね? Pod野郎は復元ソフトではないから消えたら終わりじゃないですか? どうすれば認識してくれるんでしょうか? ちなみにiPodはnanoを使ってます。

  • pod野郎から取り込むデータの保存先について

    パソコン初心者です。 よろしくお願い致します。 iTunesの曲が消えてしまい、Pod野郎を使用してipodから曲を戻そうとしています。 しかし、CドライブDドライブに空きがなくコピーできなく困っています。ディスククリーンアップやマイドキュメントをDドライブに戻すことなどもしてみたのですが… そこでPod野郎から、CD-Rなどに取り込むことはできるのでしょうか? またできない場合何か可能な策はありますでしょうか?OSはWindows XPでIpodから37,2GBを取り込もうとしています。 大変恐縮ではありますが、よろしくお願い致します。

  • ★CopyTrans(pod野郎のようなソフト)★

    パソコンの不具合により、itunes内の曲が消えてしまいました。 そのため現在同期できない状態です。 ipod内の曲をitunesへ移したいと思い、ネット検索でCopyTransというソフトをダウンロードしました。 しかし試用版なため、250曲までしか移せません。 有料版を購入しようかとも考えているのですが、 もしフリーソフトがあるのならそちらを使いたいと思っています。 ご存知の方がいたら教えて下さい。 (ちなみに当方iPodtouchのため、pod野郎は使えません。) また、もし有料版でもCopyTransよりオススメのものがありましたら教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ipod野郎について教えて下さい

    閲覧ありがとうございます。 新しいパソコンとipodtouchを購入しました。   すでにipodnanoを持っていたので、nanoからiTunesにデータを入れたいと思います。 最初にCopyTrans -- Windows用シェアウェアソフト?というのの体験版をダウンロードしたのですが お試し用なので250曲しか入りませんでした。 なのでipod野郎というフリーソフトをダウンロードして、やり直そうとしたら CopyTrans -- Windows用シェアウェアソフトで復元した曲がなんとなく邪魔です。 質問は ・CopyTrans -- Windows用シェアウェアソフトで復元した曲の削除方法と、ipod野郎からの曲の入れ方 (ipod野郎を起動して曲を取り除く?でファイルに移すことは何とかできます)   ・新しいiTunesでnanoとtouchの両方を管理することができるか です。 分かりづらい説明ですみません。 一人暮らしを始めたばかりなので周りに頼れる人がいないので結構切実です。 やさしい回答よろしくお願いします。 追記:パソコンはWindows7です。 ちなみに自分はパソコンについての知識はネットの使用法とかぐらいしか知らない超ド素人です。 分かりやすくてやさしい回答よろしくお願いします!!

  • pod野郎 音楽とビデオを手動で管理解除

    前のPCが壊れたので新しいPCを買いました。 ipodの中の曲を新しいPCのitunesに移すのにpod野郎というソフトを使おうと思うのですが、その際に[ディスクとして使用する]にチェックする必要があると説明がありました。 現在[音楽とビデオを手動で管理]にチェックがついているのですが、チェックを外そうとすると 「お使いのiPodにある音楽とビデオを手動で管理するのをやめますか?現在iPod"USERのiPod”にあるすべての内容が、iTunesライブラリの内容に置き換えられます」 というメッセージが出ます。 なんとか曲を消さずに[ディスクとして使用する]にチェックする方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Macのitunesの曲をWinにもコピーしたい

    お世話になります。 現在、Macでipod、itunesを使っております。 Winからでもipodを使いたいので、itunesをインストールしました。 Macのitunesで聴いている曲すべてをWinに持っていきたいので、とりあえず曲の入っているitunesフォルダをWinのitunesフォルダにコピーしました。 Macのitunesで使用しているプレイリストなどすべてをWinのitunesに表示させる方法はありますでしょうか。 新たにプレイリストを作成するにはたくさん入っていますので時間がかかりますので。 よろしくお願いします。

  • Pod野郎を用いたIpodからの曲の取り出しについて

    こんにちは。 私はIpod5世代を使用しています。そして今回、PCを新しくしたためIpodに入っている全曲をItunesに移行したくPod野郎を用いて実行しようとしたところ、私のPCのOSが英語なので文字化けをしてしまってPod野郎が使えませんでした。 Pod野郎以外のソフトでIpodの曲をItunesに移行できるものはありますか? もしくは、もう一度私自身がPCを初期化してOSを日本語にするしか方法はないのでしょうか。 Ipodに関してもPCに関しても初心者なので、いろいろとアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。