• ベストアンサー

ギターの勉強の仕方について

アコギを買いました。いろいろな付属品がついた入門セットです。 今は音を鳴らしてみる程度です。なにから始めればよいのか分かりません。今まで楽器を扱ったことがなく、知識もありません。楽譜の見方も分かりません。 弾きたいのですが、なにから練習すればよいのか分からず困っています。 そこで、弾けるようになる前に、なにから始めればよいのでしょうか??「まずはこれを覚えるべし」というようなものがあるのでしょうか??どのように練習をしていくといいのでしょうか?? 分かる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

はじめに簡潔にまとめてしまうと、ギターの教則本を用意してそれを参考にすることをお勧めします。また、練習の上ではまずチューニングをあわせることに慣れ、またいろいろなコードを弾けるようにコードを鳴らす練習から手をつけるのが良いと思います。 とりあえず、何をしていいのかきっかけさえわからないという状態であれば、まずはギターの教則本を入手して参考にすることをお勧めします。情報が皆無の状態で何も判断できないのであれば、まずは情報収集をしてギターのことについて知ることから始めるのが妥当です。その上では、どのようにギターを構えるか、どのようにピックを持つか、など、基本的なところから解説している初心者向けの教則本は、何からはじめればいいのかの良い参考になるでしょう。 具体的な本については立ち読みなどをして中身をよく確かめるのが良いでしょう。読みやすくわかりやすい本を選ぶのが妥当です。個人的には、リットーミュージックの「これで完璧!アコースティックギターの基礎」や「聴いて確認 アコースティック・ギター」などをお勧めします。また、教則本については一冊の本ですべてがわかるという物でもありませんので、一冊の本だけにこだわりすぎず、複数の本を並行して参考にしていくつもりで捉えることもお勧めします。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/00206305.htm http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/00206321.htm また、コードブックについても、併せて揃え、手元に置いておくと後々になっても便利でしょう。 具体的に手をつけることについてのアドバイスですが、まずはギターのチューニングを正確にあわせることになれることからはじめるのが良いでしょう。ギターは正確なチューニングを演奏者自身が合わせ、確保する必要がありますし、それができなければ練習になりません。とりあえずは、チューナーを利用してきちんとチューニングしてみるのが良いと思います。まずは、正確な音程をできるだけ確保するために、チューニングをあわせることに慣れるのが良いでしょう。 また、チューニングは一度あわせればずっと狂わないというものではありません。弦が伸びたりヘタったり、ふとしたことで微妙に狂ってしまうこともあります。ですので、一度チューニングをしたからとそれで安心しきってしまうのではなく、気がついたらチェックし直して、チューニングが狂っていないかをたびたび確認する癖をつけることもお勧めします。 楽器の上達の上では音感を研ぎ澄ますことも大切な要素で、それはギターでも例外ではありません。視覚的情報に囚われすぎず、耳で音を捉えるように注意する習慣をつけておくのは、後になっても大切な姿勢になると思います。 その次としては、コードブックなどを参照して、いろいろなコードフォームを覚え、実際にきれいにそれぞれのコードを鳴らす練習をすることをお勧めします。コードを鳴らす上では、指遣いなどにも注意しないとなかなかうまく行かないところがあります。そのあたりを整理して捉えるのが良いでしょう。なお、コードを鳴らすときの指捌きについては、単音弾きなどの時にもその指遣いの参考になり、応用が利くとも思います。 コードを鳴らすことに慣れれば、コード伴奏だけで曲の練習もできるようになります。曲を弾けるようになれば、楽しみも増えるでしょう。まずは、コードでギターの弦を押える感覚に慣れることをお勧めします。 練習に取り掛かる上で確認するところとして、まずギターの構え方に気をつけるのが良いでしょう。ギターの持ち方がまずいと、姿勢が窮屈になってやりにくくなることもあります。ギターを構える時には、ギターに力を加えたりせず、動かないように安定させてリラックスした状態で保持するのが妥当です。また、弦を押る手が大きく内側に折り込まれるような時には、手首がなるべく真っ直ぐに近付くように、ギターの位置を高くするか、ヘッドを持ち上げてネックを斜めに構えるか、そちら側の肩が低くなるように傾けてみると良いでしょう。肘の開きが小さくなれば、手首の返しも緩くなると思いますので、そのあたりを目安にすると良いでしょう。 弦を押える時に、指先はなるべくボディ側のフレットの近くに配置するのがセオリーです。フレットから遠い位置で弦を押えると、弦が暴れやすくなってやりにくくなります。フレット付近であれば力加減も最小限に押えやすくなり、安定して弦を捉えられるでしょう。弦を押さえる上では、力任せにやろうとせず、うまく形などを整えることで対処することをまず考えることをお勧めします。 弦を捉える時には、指先にだけ注意するのではなく、手全体のバランスも併せて考えるのが良いでしょう。指の付け根について、指板の近くに来るように思い切って押し込むと、指の扱いもやりやすくなるでしょう。 また、指の使い方については、弦を指で押し出してフレットに押し付けるのではなく、指先を手のひらの方に引き寄せるように動かして、弦を捉えるのが良いと思います。指先を握りこむような感覚を意識して、その指先に弦を乗せてフレットに引き寄せるようにすると、指先も立てやすく、力加減もやりやすくなると思います。 弦を押える側の親指については、浮かせたりするのではなく、ネックの裏に配置してうまく利用するのが良いでしょう。ネックに触れて位置を確認したり、手の位置を安定させたり、弦を押える時に弦の張力でネックが逃げないように押えたり、弦を押える力加減をサポートするなど、いろいろな役割が期待できます。親指の使い方がまずいと演奏上も支障になりがちですので、うまいやり方を探るのが妥当です。 こちらにも寄せられていますが、最近このサイトで親指を浮かせることや、ギターに力を加えて構えるようなやり方を基本とする内容をコピペして布教して回っている方がいますが、その内容に関しては怪しい内容が多く、勧められない不適切なやり方も含まれています。鵜呑みにされないほうが良いでしょう。 ギターの構え方について、ギターが動くような構え方は演奏も不安定にする恐れがあります。肘でボディを押してギターが旋回するような構え方を勧められてますが、そのやり方は適当とは言いにくいやり方です。ギターが不用意に動く可能性がありますし、アコギでは音にも悪影響が出る可能性があります。また、ボディを押えながらではピッキング側の手は窮屈な動きを強いられることになるでしょう。 親指を浮かせることについても、ネックが逃げやすく、それを押えるために上記のような姿勢を強いるという、不合理なやり方になります。上にも書いたように、親指の使い方がまずいと演奏に支障が出ます。 このやり方に関しては、あまり鵜呑みにされないようにするのが良いでしょう。ギターの弾き方については、多数の人が出版に関わってチェックを受けている教則本を頼りにする方がずっと良いと思います。教本に関しては、弾き方の基本などを紹介しています。ギター本に書いていない一番大事な基本などと仰っていますが、そうした重要な基本であればそれを解説しているのが普通ですし、そうした本で紹介されないというのは基本というには適切ではないという可能性もあります。むしろ、数多くの教本で最も重要な基本がまったく解説されていないとする見解の方が不自然に過ぎるともいえるでしょう。目新しい主張にごまかされず、ネット上の不確かな情報に振り回されないよう、慎重に見極めることをお勧めします。 蛇足が長くなりましたが、少しでも参考になれば。練習頑張ってください。 長々と乱文を失礼しました。

pu---tan
質問者

お礼

丁寧な説明やアドバイスありがとうございます。 とても参考になります。まずは応用の練習をするより、基本中の基本から練習するのが一番ですよね。ご指摘のとおり、本を参考にして覚えていこうと思います。チューニングにはまだ慣れませんが、常に意識して確認しようと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。頑張って練習します。

その他の回答 (5)

  • t_y_3_5
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.6

コードというのはギターを弾く人にとって良い面もあり悪い面もあります。 フォームを覚えると平行移動で弾けるために、多くのギターを弾けるという人がコードの構成音さえ知らない事です。 弾き語りでジャカジャカやりたいというだけならそれでもいいでしょうが。 覚えたほうがいい事は指板の音の位置を全て把握しましょう。これはピアノでいう白鍵と黒鍵の位置を把握する事です。これを覚えなくてもギターは弾けるがゆえ悪影響が後々でます。 教則本に書いてあるコードは本当に初歩の初歩のコードばかりです。コードというのは2音以上の音の集まりなので、例えばCというコードはE音とG音だけでもCコードなのです。 これを応用していく為にはどこに何の音があるかをしっかり把握しておく事が必要です。これはフォームを覚えただけで曲を弾いている人にはできません。 コードの構成音=これはかなり重要です。

pu---tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりコードは大事なのですね。コードを覚えることから始めようと思います。コードを意識しながら覚えれるように、頑張って練習します。 ありがとうございます。

  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.5

先ずは好きな曲を掛けながらギターを持って踊る・・・・は嘘でw 先ずチューニングですね。 セットなら電池で動くチューナーが入っていると思いますので、それで本を見ながらチューニングして下さい。 チューニングが出来たらコードブックで(付いて無かったらコードの書いてある印刷物があると思います)取り合えず『C』と『G』と『D』だけ覚えて下さい。 これだけで1曲弾けますw あ、右手はなんとなく「じゃらぁぁぁぁぁん」と鳴らせば良いですw 余裕が出て来たら『Am』とか『Dm』とか、その辺を覚えれば、耳に馴染んだ曲とかも出来るようになるかも知れません。 とにかく先ずはコードで遊びましょw 毎日1回「じゃらーん」「じゃらーん」って。 何となくコードが覚えられたら曲にトライ!! ネットでも良いですけど、出来れば本屋の楽譜のコーナーに行って、自分で覚えたコードだけで弾ける自分の知っている曲の載っているコード譜を探してみて下さい。 それで歌いながら弾けるようになれば、もうあなたは『フォークシンガー』の仲間入りですw ちょっと道のりがあるかも知れませんが、がんばって下さい!(^^)! ああ、そうそう、多分付属の初歩の教本があると思うのですが、分からなくなったら先ずそれを見てみて下さいね。 それと・・・ ちょっとご質問と関係の無い話になりますが、 回答者の中にちょっと変な意見を書いている人がいますが、こういう人は基本的にスルーして下さいね。 他の回答者様と全く意見の被らない書き込みには要注意です。 付属の教本と照らし合わせても明らかに内容が違うようなら、もっともらしい事が書いてあっても信用なさらない方が賢明かと思われます。 ネットですから100%は信用しないようにしたいですね。

pu---tan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 C,G,Dだけで1曲弾けるとは驚きです。この3つで弾ける曲にどのような曲があるのかは分かりませんが、コード練習をして、1曲弾けるように頑張ります。 確かにネットの情報は100%ではないですよね。どの情報を信じるのかは、最終的に自分の選択ですよね。 基本をもとに、頑張って練習します。ありがとうございます。

回答No.3

>なにから始めればよいのでしょうか??  もう練習始めていらっしゃるわけですね。それで、  ??どんなところが、旨くいかないですか?? それを書くと、練習も効果が出るようになると思います。 苦手、できた、……など、自分で分析するのが、とてもいいべんきょうになるとおもいますよぉ~  **** >「まずはこれを覚えるべし」というようなものがあるのでしょうか?? 1、コードを4回ジャンジャンと、鳴らすこと、だと思います。 2、弾き語りをするため、歌の練習・ボーカルのまねをする。(ソロシンガーのヒット曲。25歳より若い、美空ひばりがいいでしょう)   ギターと歌の練習は分けて考えましょう。(考え方です)  こういう方針で練習を続ければ、すぐにうまくなると思います。 こんなこともご参考に ギターは自転車と同じです。(一度乗れるようになったら、一生モンの特技なのも同様です) 3、チューニングは、クリップ式の、楽器の振動を読み取るタイプがおすすめ、です、演奏中も音程を確認できます。  (相当うまい人でも、使っています、ジャムセッションなど、音程を見失うことは多いです。)  本屋さんで、気に入った、うた本を、参考にするのがお奨め、です。(最新情報と、過去のヒット曲情報まで満載って感じです)  音が出るようになったらジャムセションや、ストリートなど、  生演奏の音を聴くのがうまくなる方法だと思います。  (練習する方向が見えてくるから……)  ****** ほかに、こんなこともご参考に、  まず姿勢の再確認。  ギターを、右ひじと、左指先で、抱きかかえる。   この、姿勢になれば、   ギターを抱える力が、指板に圧力となって、弦を押し付けます。  そのとき、  左手、手首を前に出すようにすれば、   自然と指が広がる。 ……んじゃないでしょうか?  また、ちからを抜くことについて、こんなこともちょと、ご参考に……  ***  まず最初に、確認してほしいのですが、ネックを握らない。  親指を使わなくても、ギターは演奏できる。って、コトです。  ぜひ、ネックを握る「くせ」をつける前に、確認してください。   ***  ギター本に書いてないことなんですが、大事な基本で、  ネックは握らないのがいちばん大切な基本です。  C、Am、Em、Dm といったコードを覚えるときに、  左手親指をネックから浮かせて、遊ばせて置きます。  もちろん、理由がわかったら親指もつかうのですが、  まず、最初は親指を浮かせて、練習してください。  すぐに、弾けるようになりますよ。 うた本で、コードを覚えて、  メロディーはCDや、FM放送なんかを聴き、ボーカルに合わせて歌う、呼吸、タイミングを覚えれば、  3ヶ月くらいで、弾き語りできると思いますよ~  ぜひ練習して、やってみて! 感想お聞かせください。  ちょっと知り合いになった、中学生なんか、Em,Am,C,F,のコードを5分練習しただけで、  ばっちりできるようになりました。 よぉ~!! ***  こんなことも、ご参考に、  ネックを握っていませんか?  ネックを握っていたらだめです。  ネックを握って、練習していたら、リズム御地になるとおもいます。  握りを緩める、神経・命令が、余計な時間を消費するからです。

pu---tan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なにを練習したらよいのかが分からず、練習といえるようなことはまだやっていません。まずはコードを練習して、1曲弾けるようになれるよう、頑張ります。ネックも握らないように意識してやりたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.2

まず勉強の仕方というものには大きく分けて2つあると思います。 独学でやるか、教室に通うかです。 正直言って独学はある程度までいくと成長が止まってしまいます。 本気でしたいなら教室に通うことを強くオススメします。 そして、なにからはじめるかなのですが、 ギターにはコードというものがあります。 コードは基本CDEFGABの7つのコードから編成されています。 これをどんどん拡張していくことで様々な楽曲を示すことが出来ます。 コードブックが手元にあると思うので、 まずはFとB以外のコードを練習してください。 正しい押さえ方をして、 6弦から1弦までまずはひとつづつ鳴らしていきます。 はじめはうまくならない弦があるとは思いますが、 ゆっくりあせらず練習してください。 はじめはCがとっつきやすいと思います。 CDEGAが達成できたらFとBに入ります。 まずはFから練習してください。FとBはセーハという技(人差し指でフレット全体をおさえる)を使用します。 これがはじめはなかなかくせものです。 この7つのコードが弾ければ1曲は弾けるはずです。 次は自分が弾きたい曲を一つ決めてください。 そしてそれを完璧に弾けるようになるまでひたすら練習することです。 途中でほかの曲に・・・とか浮気せずに、まずはその曲を完成させます。 そうすれば自分の中で大きな自信となります。 例えば、スピッツさんのチェリーとかは弾きやすいと思います。 曲を弾く場合はストロークというリズムに合わせて弾くことが必要となってきます。 こちらもあわせて練習しましょう。 最後に、ギターの練習は楽なものではありません。 まずは練習を重ねる度に指先が恐ろしく痛くなってきます。 でもその時にやめないことが大切です。 乗り越えれば指先が今度は硬くなります。 これで痛みは感じなくなると思います。 さらに引き続けると適度なやわらかさを保つようになります。 こうなればもうギター用の指になったといっても過言ではないでしょう。 是非頑張ってください。 そしてギターはメンテナンスが命です。 弾く前、弾いたあとはしっかりメンテナンスしてあげてください。 そして湿気を避けて保存してください。 乾燥しているほうがいい音が鳴ります。 ギター上達の第一歩はギターを愛することです。

pu---tan
質問者

お礼

詳しい練習方法からメンテナンスの仕方までご説明ありがとうございます。 まずはギターを愛すことから、ですね。 順番にコードの練習から始めてみようと思います。これができるようになったら、ぜひチェリーを弾いてみたいです。弾けるようになるように、まずはコード練習頑張ります。 独学ですが、ギターを愛して頑張ります。 ありがとうございます。

noname#70673
noname#70673
回答No.1

こんにちは。セットに教本はありませんでしたか? 誰にでも、初めてはあります。焦らずにひとつひとつ覚えて行きましょう。 まずは、ギターの各部の名称と、チューニングは第一にやることかと思います。(名称が判らないと教本やアドバイスが分かりません) 下のサイトなどは参考になるかと思います。 http://www.j-guitar.com/ha/hajime/aco.html がんばってください。

pu---tan
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 セットにはDVDが入っていました。一度みたのですが、分からないことが多すぎて、ついていけませんでした。 弾き始める前に、やはりまずはいろいろと覚えないといけないですよね。そこから始めてみようと思います。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • ギターをしようと思うのですが

    僕は今,ギターをしようと思っています。 それで,親戚の人にアコギを借りたんですが, アコギでもいいのですが,エレキのほうもしたいと思ってます。 でも,親は「最初はそれでしろ」というので,今しているところです。 そこで,質問なんですが,アコギの弾き方はエレキとだいたい 同じなんでしょうか?エレキは難しいと思うので, 早くから始めたほうがいいとおもうのですが?教えて下さい。 それと,エレキを買うんだったら,やっぱり,入門セットみたいな 安いの買うより,ちょっと値を張ったフェンダーとかを オークションで中古で安く買ったほうがいいんでしょうか? 入門セットみたいなやつはなんかあんまり良い音がでないと聞いたのですが,教えて下さい,お願いします。

  • ギターについて教えてください★

    はじめまして!18歳の女です。 前々からギターを弾けるようになりたいなと思っていて、11月が誕生日なのでプレゼントに買ってもらおうかな~!?なんて考えているんですが、ただ本格的に弾きたいということではなく、趣味のひとつとして弾けたらいいなと思っています。 父が若い頃アコギとエレキを弾いていてので詳しいかなと思い聞いてみると30年ぐらい前の事で忘れちゃったよと言われてしまいました。 それでも、どんな種類があるかとかは少し教えてもらい、楽器屋にもいってみて、アコギがいいな~なんて見てみました。 もし、ギターを買ったとしても、楽器屋で売っている楽譜を見て練習して弾けるようになりますか?父には買うならギター教室に通えば?と言われますが近くになく、距離もあるのとバイトで忙しいので通うのはな・・・と思ってます。目標として、洋楽が好きなのでAvril Lavigneの曲が弾けるようになりたいのですが・・・。ちなみに楽器経験はピアノのみです。 何かいいアドバイスありましたらお願いします。

  • エレキギターについて

    エレキギターを購入したいと思っています。 通販は不安なので、近くの楽器店でどのくらいのものがあるのか見てみると一番安いのはアンプなどがついている初心者セットみたいなもので、2万くらいでした。 いま学生でバイト禁止でギターが買えるくらいのお金を貯めるのもかなり時間がかかるので一番安いのでいいかな、と思ったのですが、友達にすぐ壊れるよと言われたりサイトなどを見る限り、頑張ってもう少し高めのを買ったほうががいいのかなと迷っています。 初心者で全く知識がなく、値段でどのくらい違いが出るのかよく分かってません。 それと、今アコースティックギターは家にあるのですが、アコギを練習してからエレキを弾くと簡単に思えると聞いたのですがアコギとエレキはそんなに難易度が違うのですか?? 長くなりましたが答えてもらえると嬉しいですm(_ _)m

  • ギターを始めようと思っています

    ギターを始めようと思っている中学生です。 お金があまりないので、 予算は2万円ぐらいです。 4つ程質問させて下さい。 1.入門セットを買おうと思っています。 入門セットには、 賛否両論ありますが、 初心者には使いやす物もあると聞きました。 サクラ楽器 エピフォン サウンドハウス アイバニーズ 上のメーカーが、良いと聞きました。 この中でどれが良いんですか?   2.ギターは音量の調整は出来ないのでしょうか?  3.入門セットでも、 楽器屋に行けば、触ったり音を聞いたり出来るのでしょうか? 4.横浜でお勧めな楽器屋があったら、教えて下さい。 長々すみません。

  • エレキギター入門について

    エレキギター入門について エレキギターを購入しようか迷っています。 今までアコギの方で3~4年弾いていました。 アコギとエレキでは弾き方やテクニックも割と違ってくると思うのですが、アコギ弾いていた人にとっては比較的エレキは入門しやすいでしょうか。 また、もし買うことにしたら入門セットはあまり良くないと聞いたので、単品でそれぞれ本体と周辺機器を揃えようかと考えているのですが、その場合5万程度の予算で足りるでしょうか。(これはどの程度の質を求めるかにもよりますが・・・) 因みに、バンドを組む予定はないので恐らく1人の趣味の範囲で弾くことになるかと思います。 文章力ないので質問が分かりづらいかも知れませんが・・・ 宜しくお願い致します。

  • ギターについて教えて下さい!

    僕は高校一年の男です。最近楽器を始めようと思っています。僕はバンプやエルレが好きなのでエレキギターにしようかなぁと思っています。そこでギターについて質問です。 ・ギターを始める際に最初にエレキから始めると、アコギをしようと思ったときにやりにくいと聞きました。逆にアコギから始めると、エレキに移るときもすんなりできると聞いたのですが、やっぱりアコギから始めるべきでしょうか? ・エレキにはストラトキャスターやテレキャスター(でしたっけ?)みたいな種類があると聞いたのですが、主な違いは何でしょう?さらにこんな種類もあるよ~!とゆうのもあればぜひ教えて下さい。 ・高校生はお金がない。。。ということでインターネットでいろいろ調べていると、サクラ楽器というサイトを見つけました。入門セットで二万円以内という安さです。購入者のレビューも相当高い評価なので、当然僕はこれに惹かれたんですが、これを買っても大丈夫ですか?最近は安いギターでも結構しかっりしてると聞いたので大丈夫だと思うのですが。。。できればここで安いギターを買った方教えて下さい。 ちなみにバンドを組む予定は今のところはなく、趣味でやる予定です。 長文になってしまいすいませんでした><ギターに詳しく親切な方、どうかこの無知な僕に教えて下さい!(なるべく専門用語を使わずわかりやすく教えてくださったらうれしいです^^)最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • エレキギター

    エレキギターの楽譜の見方について教えてほしいんですが 今までアコギを弾いていて歌詞サイトにのってるギターコードをみて アコギを弾いていました。 でもエレキはそのコードで弾いても アコギ用のコードなんで曲が変わってしまいますよね? エレキの弾き方がまったくわかりません(>_<) 楽器屋に売っている歌手別のコード本などがありますが ああゆう本を買えば実際にアーティストの方が弾いてるような 音を出すことができますか? まったくの初心者なので 右手は上、下、とジャンジャンならすことしかできません 弦をいっぽんいっぽん弾いていろんな音を出したいのですが コードの読み方などもわかりません・・・ ラルクアンシエルのREADEY STEADY GOを弾きたいのですが 初心者がいきなりこの曲は難しすぎますか? やっぱり最初は楽譜の見方など 基礎を学べる本を買ってから アーティストのギターコード本を買うべきうでしょうか? まとまりがなくわかりにくい質問ですいません でもうまくなりたいので教えてください(>_<)

  • BUMP OF CHICKEN ホリディ

    最近アコギを始めたので、バンプの楽譜を購入しました。ホリディを練習中しています。そこで、楽譜に載っているBm7と入門書(ギター購入時に付属)に載っているBm7の押さえ方が違うのですが、どちらが正しいのでしょうか? あと、D(onF#)といのがでてくるのですが、(on~)というのがイマイチ解りません。 最後に、楽譜に載っている記号の名前や意味が記載されているサイトなどあれば教えてください。

  • SGタイプのギターについて。

    自分は、このあいだ、Maisonという激安のギターメーカーのSG-28の入門セット(サクラ楽器)を注文したばかりなんですが、いろんなサイトなどをみたところ、あんまり良くなさそうなので、ある程度それで練習したら、新しいのに変えようと思っています。自分はまるっきりの初心者なんで良く分からないのですが、SGのものでおすすめがあれば、教えてください。お願いします。

  • ギターコードの「耳コピ」の仕方

    どうしてもアコギで弾きたい曲があるのですが、楽譜が出回っていません。そこで耳コピしようと思っています。    しかし、私は今まで耳コピをした事がなく、どうやっていいのか良く分かりません。メロディーの音はすでに全部拾えているのですが、そのメロディーからコードを割り出す(?)方法があるのでしょうか?それとも、CDを聞きながらコードを拾う方法もあるのでしょうか?    何か良い方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう