• ベストアンサー

大容量のファイルを知人に送る方法

10mb程度のファイルを知人に送りたいのです。mailで送りましたが「Message size exceeds fixed maximum message size」とのことでサイズが大きすぎ送れませんでした。相手のPCはCDが不調でCDに焼いて渡すのも無理です。何か良い方法はありませんでしょうか? WIN MXなども考えてみましたが相手のPCは会社のもので、且つ非常にPC管理が厳しいとのことでWIN MXなどDLできないとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

1#の補足です。 分割されたファイルを結合するのにはEXEやソフトはいりません。 ドスコマンドでもできます。 分割ファイルが4つで各(1.dat, 2.dat, 3.dat, 4.dat)の場合 copy 1.dat + 2.dat + 3.dat + 4.dat とすると、 1.datという結合されたファイルができます。 また下記のソフトでは結合ツールも同時に入れてくれるみたいですよ。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/library/jydivide.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#5545
noname#5545
回答No.7

受け取り側の方がファイル復元の実行ファイルをDL出来ないのであれば、受け取り側で復元ソフトが不要な「自己復元型」のファイル分割ツールをお使いになるのは如何ですか? フリーウェアでJydivideと言うファイル分割ツールがあります。 このソフトは自己復元型のファイル分割が出来ます。 自己復元型のファイル分割ツールは、ファイル分割した際に「分割されたファイル」と「分割したファイルを元のファイルに統合する実行ファイル」の2種類のファイルを生成し、受け取り側は、統合するファイルを実行する事により、ファイルを復元できるのです。 jydivideは以下のURLからDL出来ます。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~jun-ya/Software.html ここから、本体と自己復元用ファイルをDLして下さい。 機能の詳細は、http://www5b.biglobe.ne.jp/~jun-ya/Jydivide3Info.htmlです。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~jun-ya/Jydivide3Info.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13390
noname#13390
回答No.5

ZIPやLHAなどのファイルの圧縮ソフトなどを使われてはどうでしょう? 私は、CADのデータを送る時に使っています。 元のデータにもよるのですが、CADデータだと元の20%くらいまで圧縮できます。 ソフトもフリーのものが、いくつも出ていますので試しに使われては。 (サイトのダウンロードファイルも大抵圧縮されていますので。)

noname#2669
質問者

お礼

ありがとうございます。圧縮ソフトでも試してみました。ですがやはり圧縮後もオーバーサイズとのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukky25
  • ベストアンサー率19% (49/256)
回答No.4

サーバー上のスペースを貸してくれるところをご案内しますね。 パスワードを教えればWEBの環境があればどこからでもデータが見れますし、 ダウンロードも可能です。 デジタルトランクサービス http://www.digitaltrunk.net/index.shtml 宅ふぁいる便 http://www.filesend.to/

noname#2669
質問者

お礼

#3.4の方まとめてお礼させていただきます。 教えていただいたサイトを検証してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ネットワーク上で、数十MB単位のストレージを借りることができるサービスがいくつかありますので、そちらを利用してはいかがでしょうか? #両者ともにWebにアクセスできるという前提はありますが。 参考URLに無料で50MBまで利用できるサイトのURLを載せておきますので、一度ご覧になってみてください。

参考URL:
http://www.sharestage.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

もし、10mbさんがHPをお持ちなら、そちらへアップして先方にURLを教えてダウンロードしてもらう、という方法もあります。 あとは、ファイルをいくつかに分割してメールで何回かに分けて送り、先方で復元してもらうとかでしょうか。 ファイル分割の方法は、参考URLで「ファイル分割」で検索して使えそうなソフトを選んでダウンロードしてください。(ほとんどが、フリーか、シェアです。) なお、この場合、先方にも同じソフトをインストールしてもらう必要があります。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/index.html
noname#2669
質問者

お礼

申し訳ございません。相手は(PC)会社指定以外のexeをDLできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プロバイダ等がファイルサイズ制限していますね。 そのような場合は、ファイルを分割して送りましょう。 例えば1.44Mに分割するとフロッピー9枚で渡せますし、 3Mぐらいに分割するとメールを3回にわけて送信すれば問題ないと思います。(1メールを送信後、すぐに相手に受信してもらうを繰り返す必要はあります) 参照URLにフリーソフトを紹介しときます

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/split.html
noname#2669
質問者

補足

ど素人でゴメンナサイ。ファイルを分割して送るexeを利用して送信すると言うことは、受け取り側が分割されたfailを統合するexeを有していなければならないのでしょうか?もしそうであれば不可能です。理由は先に記載しましたが会社のPCでexeをDLできないのです。そうでなければ良いのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エラーメッセージの解読をお願いします。

    知人から私宛のメールがエラーとなり配信されなかったのですが、その原因について調べています。送信者宛のエラーメッセージにおいて、解読できない部分があるので、解かる方、よろしくお願いします。 The following addresses had permanent fatal errors <×××@××.ne.jp(私のアドレス)> (reason:552 Message size exceeds fixed maximum message size:3145728 bytes) Transcript of session follows ...while talking to mail.××.ne.jp: >>>MAIL From:<△△△@△△.ne.jp(相手のアドレス)>SIZE=3393952 <<<552 Message size exceeds fixed maximum message size:3145728 bytes 554 5.0.0 Service unavailable メール容量がオーバーしていたために送信できなかった、ということまでは解かるのですが、知りたいのは、私の容量が足りないのか、相手の容量が足りないのか、ということです。 送信者:Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON@mail505.nifty.com>となっています。 よろしくお願いします。

  • メールで 仕事の写真を30枚位送ることになったのですが 添付で送ると5

    メールで 仕事の写真を30枚位送ることになったのですが 添付で送ると552 Message size exceeds fixed maximum message sizeこんなメッセージで 送信不能になります   サイズが超えてるということなのでしょうか? 1280×960のサイズの写真です どうやって送ればいいのですか?

  • 送信エラー

    メールを送信すると、下記のようなエラーコメントが付いて 返信されます。 メールに添付書類を少しつけただけなのですが、 相手プロバイダーの受信容量が足りないのでしょうか? ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- <00000@mx00.freecom.ne.jp> (reason: 552 Message size exceeds fixed limit) ----- Transcript of session follows ----- ... while talking to fc4.freecom.ne.jp.: >>> MAIL From:<xxxxxx@nifty.com> SIZE=4303902 <<< 552 Message size exceeds fixed limit 554 5.0.0 Service unavailable

  • メールデリバリーサブシステムという

    メールに画像を添付して送付したところメールデリバリーサブシステムというメールがすぐに返信されました。 Message size exceeds fixed maximum message sizeというメッセージがあったので、添付ファイルの容量が大きすぎたと思うのですが、この場合 (1)相手に容量の大きい画像が届いてしまっているのでしょうか?だとしたら迷惑をかけたと心配しています。 (2)メールの文章(送り状)自体は相手に届いているのでしょうか?再度画像の容量を小さくして送る場合、再度(送り状)を書こうかどうか迷っています。

  • フリーメールアドレスを使用したメール送信のエラー

    フリーメールアドレスを使用したメール送信のエラー こんにちは。メールについて質問させていただきます。 添付ファイルをつけたメールを送信しようと しているのですが、 Message size exceeds fixed maximum message size: 1048576 bytes とメールが来てしまい、 送信ができません。 Gmail、Yahooメール、inter7など、 どこを使ってもできないので 困っています。 サイズの問題かと思ったのですが、 添付しているファイルは764KBで、決して大きくはないと思います。 友人から頼まれているのであせっています。 回答よろしくお願いします。

  • メールについて

    メールを送信すると 件名 '', アカウント: '○○○○○.ocn.ne.jp', サーバー: 'smtp.vcbasil.ocn.ne.jp', プロトコル: SMTP, サーバーの応答: '552 Message size exceeds fixed maximum message size', ポート: 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 552, エラー番号: 0x800CCC6D というエラーメッセージが出ます。 このエラーの意味と対処方法を教えてください。

  • Windowsメールのエラーについて

    パソコンのメールのことがさっぱり分からないので、教えていただきたいです。 メール送信をしたら下記ようなエラーメッセージが出ました。 どのように対処したらいいのか分からないので、分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 要求されたタスクの処理中にエラーが発生しました。 件名 '*****', アカウント: '*****.***.', サーバー: '*****.***.', プロトコル: SMTP, サーバーの応答: '552 Message size exceeds fixed maximum message size', ポート: 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 552, エラー番号: *******

  • アウトルックからヤフーメールへ添付ファイルを送りた

    アウトルックからヤフーメールへ添付ファイルを送りたいのですが、下記のメッセージが出て送信できません。どうしたらいいですか?  メッセージのサイズがサーバーの制限を超えたため、メッセージを送信できませんでした。 メッセージをより小さく分割するには、[ツール] メニューの [アカウント] を選択してから、[プロパティ] をクリックして、[詳細設定] を選択します。 件名 '', アカウント : 'pop.so-net.ne.jp', サーバー : 'mail.so-net.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '552 5.2.3 Message exceeds maximum fixed size (10240000)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): あり, サーバー エラー : 552, エラー番号 : 0x800CCC6D

  • Outlook Expressで、「要求されたタスクを処理中に、エラーが発生しました」

    タイトルにて、FLVファイルを3GPP Movie Importerに変換して、携帯電話に送ろうとしたら 以下のメッセージが出ました。 メッセージのサイズがサーバーの制限を超えたため、メッセージを送信できませんでした。 メッセージをより小さく分割するには、[ツール] メニューの [アカウント] を選択してから、[プロパティ] をクリックして、[詳細設定] を選択します。 件名 '電子メールで送信: 動画1', アカウント : 'mx5.ttcn.ne.jp', サーバー : 'vsmtp.mx5.ttcn.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '552 5.2.3 Message exceeds maximum fixed size (5242880)', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 552, エラー番号 : 0x800CCC6D この場合どうすればこの動画ファイルを送信できますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Symantecのメール発信時のエラー

    すみません。 ノートン2003の仕様について教えてください。 メールを送るとき、大容量(6~7MB?)を添付したところ 以下のエラーが表示されました。 電子メールメッセージを送信できませんでした。 メールサーバがメッセージを拒否できなかったためです。 552 message exceeds maximum fixud size(5242880) ここで質問ですが、私のメールはどうなったのでしょう? 先方に届いたのでしょうか?破棄されたのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント2.0で作成したDVDラベルデータを3.0で取り込む方法とデータの保存場所について教えてください。
  • らくちんプリント2.0のサービスが停止しているため、3.0をインストールしました。2.0で作成したDVDラベルデータを3.0で使用するための方法と、データの保存場所を教えてください。
  • らくちんプリント2.0のデータ保存場所と、そのデータをらくちんプリント3.0で取り込む方法について教えてください。
回答を見る