• 締切済み

大学生の方に質問!

アルバイトで月いくら位稼いでいますか? 時給や職種、労働時間など詳しく知りたいです☆ 今年大学生になるので参考にさせていただきます!たくさんの方お願いします。

みんなの回答

回答No.6

こんばんは。。 某コンビニ勤務で、 夜勤から早朝(22:00~9:00)を週2日で10万弱です。 時給は平均して1,000円程だと思います。。 基本給+深夜手当てのため曖昧ですみません汗 仕事内容自体は割と楽な方だと思います。。 ただ私が働いているところだけかもしれませんが、 自己申告シフト制ではないので、 安定性がある代わりに休みが取りにくいです。 ak6969様、大学生活楽しめるといいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81794
noname#81794
回答No.5

時給2000円、家庭教師、週3回、2時間、の48000円です。 生徒さんが定期テストのときに狩り出される (大学の試験とかぶる危険あり) 一日にまとめて働けない、夜だけだから沢山働けないのがデメリット。 予定を変更しやすい、時給が高い、ラクなのがメリット。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • john16
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.4

今はアルバイトはやってませんが、数か月前までガソリンスタンドで働いてました。 平日に4時間出勤を3・4日続けまして、自給が900円辺りです。 日曜日にも出勤して、1ヶ月で最低でも6万辺りまで稼いでました。 年末年始は長時間出勤が多いので、最高で12万まで行きましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masato83
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

月12万くらいです。 職種:運輸会社の早朝仕分け作業。 労働時間:朝5時か10時まで。週6日。(繁忙期は朝2時から10時までの日もあり) 繁忙期は月16~17万くらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51843
noname#51843
回答No.2

居酒屋でバイト。7~8万くらいで多いときは10万いきます。 ただテストのある7月と1月は勉強のため2~3回しか働きません。 17時か18時くらいから,終電に間に合うまで働きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今4年制大学の1回生です。 私は塾の先生とショップの店員の掛け持ちをしています。 塾→1日3時間の週2日で月2万 ショップ→バラバラなんで…平均すると月4万ぐらぃかな? ってコトで、月6万ほどです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学生の方お願いします

    私は最近アルバイトを始めました。みなさんは月にいくらもらっていますか?参考までに教えてください。大学生の方の回答をお待ちしています。

  • フリーウェイ給与計算

    月の合計の労働時間で毎月アルバイトの時給が変動するのですが、 80時間以上なら、時給いくら、100時間以上なら、時給いくら のような設定は出来ますか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 派遣で働いている方に質問です

    派遣初登録を考えています。 25歳女です。 検索すると、派遣で時給1500~1600円代をよく見かけますが、結局手取りでどのくらい貰えるのでしょうか…。 家賃など月10万ほど支払いに消える可能性があり、生活がかかっているので凄く不安です。 1600円だとして、1600円×8時間×20日=256000円となりますが、そのままもらえるという訳ではないですよね? 派遣で働いている方、参考までにどの位の時給でどの位引かれて手取りはどのくらい、など目安でよいので教えてください。 他、派遣をする上でのアドバイスがあればください。 やめた方が良いorこういう面が良いよ!etc… 宜しくお願いします。

  • 社会保険労務士の方など詳しい人に質問です。

     アルバイトを1日8時間している時の休憩時間は時給対象ですか?それとも時給対象外で労働時間は7時間としてカウントされるのでしょうか?  

  • 大学で文系の学部に通ってる方に質問です

    私は今年英米語学科の大学一年生です。これから教科書を買うことになるのですが、教科書代がいくらくらいになるのか見当がつかなくて困っています。 大学によってそれぞれだと思いますが、英米語学科や英文科などの学部に行っている、または行っていた方達の中で一年生のころ教科書代がいくらくらいかかったか覚えてる方がいらっしゃいましたら参考にさせていただきたいので是非おしえて下さい、よろしくお願いします!

  • 慶應または早稲田生の方に質問です。

    慶應または早稲田生で、家庭教師や塾講師としてアルバイトしている(していた)方に聞きたいのですが時給はいくらで、週に何時間ほど働いていましたか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学生でもできる、高時給なアルバイト探してます。

    大学生です。秋学期(九月)から一人暮らしをすることになりました。 家庭の事情で仕送りはしてもらえず、 家賃やらその他諸々、自費で生活しなければいけないので 自分でアルバイトなどでお金を得ないと(月8~9万)だめなのですが、 大学生のアルバイト時間帯(主に夕方~夜)で時給がいいアルバイトを探してます。 高待遇される資格などがありましたら教えてください! 今は地道に塾の講師を続けていて時給はいいのですが、 なかなか入れてもらえないので厳しいです。

  • 地方出身で東京の大学に行っている(た)方に質問です。。

    東京の都心部の大学に、地方から通っている(た)かたにお聞きしたいのですが、ご両親からの仕送りはいくら貰っているでしょうか? また、通学時間は何分で、家賃はいくらのところに住んでいるのでしょうか? アルバイトをしないことを前提にすると、月いくら程度あれば標準的な学生生活ができるのか教えていただきたいです。 ちなみにわたしの地元(地方の政令市)では家賃込みで月13万円もあれば、学生としては十分だと思います。

  • 大学生はどのくらいアルバイトしてますか?

    私はお小遣いが大学3年に入ってから一切なくなったので、大学で食べるご飯代やテキスト代など、交通費以外は全て自分で稼いでいます。時給1425円で大学がある時は3時間を週3日ほど、休みに入ると4~6時間を3日~5日入ってます。大学生でアルバイトをしている人はほとんどだと思いますが、週何日くらい入ってますか?時給はいくらですか?使い道はなんですか? 最近は友達がみんなバイトをやめたり、もともとしていなかったりもありますが、友達とあまりお金の話をしたくないので、ここで質問してみることにしました。

  • 短・大学生限定! バイトの給料いくらですか?

    こんにちは(^^) ふと疑問に思ったのですが、私以外の短・大学生はバイトで月にいくら位もらっているのでしょうか? また、どんな業種でだいたい週何日、何時間位働くものなのでしょうか? ちなみに、私はスーパーのレジ(時給は850円)で・・・ ■約週4日 ■1回につき平日は4時間超、休日は7時間労働 ■給料は多い時には月に7万前後、少ないと月に4~5万です。 と、まぁこんな感じです。 余談ですが、私の給料の使い道は、1/5を親への借金の返済、残りの1/3は洋服や遊ぶお金、残りは貯金で海外旅行資金(旅行が趣味のため)にしています。 みなさんも差し支えのない程度でいいので教えてください♪

年賀状印刷で縮小されてしまう
このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ18で年賀状を印刷した際、縮小されて印刷されてしまう問題について相談です。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続、関連するソフトは筆ぐるめ18です。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る