• ベストアンサー

知らないところからの英文メールを自動拒否する方法を教えてください。

ripcatの回答

  • ベストアンサー
  • ripcat
  • ベストアンサー率46% (37/79)
回答No.2

来なくする方法ではありませんが、以下の方法を試してみてください。 アウトルック起動 ↓ メッセージ ↓ メッセージからルールを作成 ↓ ルールの条件は、メッセージに指定した言葉が含まれる場合にチェックを入れる。 (場合によっては他のもチェック) ↓ ルールのアクションは、指定したフォルダに移動。 (100%英語が入った文章を送られてこないのであれば、削除するでも良いと思います) 下のルールに説明という所に、 -------------------------------------- メッセージを受信してから、このルールを適用する メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合 指定したフォルダに移動する -------------------------------------- というのができてると思います。 指定した言葉、指定したフォルダという所だけ色が違うと思うのでクリックしてください。 指定した言葉については、例えばですがアダルト関係の場合、 here, join,member,sex などを入れておきます。 指定したフォルダについては、新しく迷惑メール用のフォルダを作り、選択するか ゴミ箱にすると良いと思います。 コレで幾分かましになると思われます。 長文失礼しました。

r-kumasan
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。ちっよと試してみました。でも、指定した言葉を追加しなくてはならなそうですね。しばらく様子を見ます。

関連するQ&A

  • 迷惑メールを受信拒否するには

    メールの受信トレイに英文ばかりの迷惑メールがたくさん来ます。 これを受信拒否することは出来ないでしょうか? 相手の送信アドレスも変えているので、なかなか難しいです。 ちなみにOSはwinXPで、メールソフトはアウトルックエクスプレスです。 あとウイルスセキュリティにノートンインターネットセキュリティを入れています。 お願いします。

  • 迷惑メールを受信拒否にするにはどうすればいいんでしょうか?

    Outlook Expressを使っているのですが、最近迷惑メールが送られてきます。別の方の過去の質問(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=984165)で、相手のIPがわかったのですが、そのIPからのメールを受信拒否にすることはできるのでしょうか?毎回アドレスを変えて送ってくるので、アドレスでは対応できない状況です。IPからの受信拒否方法、もしありましたら、教えてください。よろしくお願いします。 あと、セキュリティソフトはウイルスバスター2005を使っています。こっちでも、受信拒否が可能なら教えてください。

  • メールの拒否の方法を教えてください。

    OUTLOOK EXPRESSを使用していますが、 あるアドレスを受信拒否したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 迷惑メールの受信拒否方法について

    Outlook2007では迷惑メールを自動的に分類できるそうですが、 Outlook Expressで、同様の機能はないでしょうか? 海外のHP?にアドレスが出ているようで、英文のメールが沢山届いて、困っています。 同じアドレスから何度も届くのなら、そのアドレスの受診拒否をすればいいと思うのですが、 同じアドレスからは何度も届きません。 アドレスを変えるしかないのでしょうか? PCのOSはWindows XP Home Editionです。 よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールの着信拒否

    迷惑メールの着信拒否をしたいのですが、送られてきたメールの送信先アドレスがアドレスではなく日本語で件名が書かれています。この迷惑メールの送信先アドレスは調べられますか? win98se Outlook Expressを使っています。

  • 英字メールの拒否

    質問です最近英字(外国語)のメールテキスト&HTMLが沢山届きます、それと差出人&件名が?の連続とか意味不明文字(特に出会い系サイト)からとかURLだけが記載されたメールが沢山届きますが受信拒否することは可能ですか?メールソフトはアウトルックエキスプレス6使用中です。送信者禁止機能とかメールの受信条件設定機能を使用していますが全く機能していないような状態です同じようなメールが送信者のアドレスを少しだけ(アドレスの文字列&文字を1つ)だけ変更したようなメールも届きます何か受信拒否出来る対策がありましたら回答(教えて)下さい。

  • メール送信すると拒否されてしまう

    PCを新規に買い替えたところ、受信は可能ですが送信すると以下のようなエラーメッセージが出て送ることができません。 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ****@***.ne.jp 件名 '依頼', アカウント : '+++++', サーバー : '123.123.88.253', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '550 not local host ***.ne.jp, not a gateway', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC79 買い替え前では送信可能だったんです。 現在使用OS:Windows XP Outlook Express 6 以前使用OS:Windows ME Outlook Express 6 以前も現在もウイルスバスター2006使用。 自分のアドレスには送受信可能です。 よろしくお願いします。

  • 受信拒否について

    Outlook Expressを使用しています。受信拒否についてメッセージルールで指定したり、発信者禁止等ありますが、携帯では受信拒否設定をすれば、送信者にそのメールが戻って行きますが、Outlook Expressではそのような設定はできないでしょうか?

  • メールを受信拒否したい・・・

    今OCNのプロバイダ使用しますが、メールソフトOutlook Express6内に受信拒否設定はないみたいですし、OCNのホームページ内にも紹介されていません。 とにかく、メールを受信拒否したいのです!! よろしくお願いします!

  • 英文のメールが頻繁に・・・

    最近になって英文の添付付きメールがアウトルックに届くようになりました。 ウィルスソフトも使っています。 それにひっかからずに受信ボックスに届きます。 メールは開いてしまったのですが、添付されているものは開いていません。送信者も外国の名前です。(ジェイソンとか・・・) 添付ファイルは開いていないのですが、メールを開いてしまっても ウィルスに感染しているのでしょうか? PCの事が詳しくわからず困っています・・・ このまま無視でメールを削除してしまっても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。