• ベストアンサー

デジタルビデオカメラ 動画の画質重視 選ぶポイントは?

starhiroの回答

  • starhiro
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

画質がよいとなれば、ハイビジョンカメラ!! ネットで調べるとHDVの画質がAVCHDよりも多少きれいらしい・・・。 特にキャノン。 3月に発売されるHV-30を私は買う予定です。 (DVテープ収録ですが・・・)

gaopigaopi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先程購入してきました。キャノンにしました。

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラの画質について

    デジタルビデオカメラの画質と画素数の関係、レンズの関係、CCDの関係を教えてください。画素数が大きいほうが画質(映像)はいいと解釈してよろしいのでしょうか? しかし、最近の高画質のビデオカメラで10~20万円代のビデオカメラで有効画素数が200万画素程度であり少しランクの上の50万程度のビデオカメラだと有効画素数は30万画素などとあります。しかし30万画素のほうは3CCDカメラであります。値段で考えたら50万のほうがより高画質に取れる気がするのですが・・・ 画素数が多いいほうが高画質に撮れるのなら、値段の低いカメラでいいのではと矛盾してしまいます・・・ 画素数とCCDの関係からビデオカメラの画質のことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラの静止画の画質について

    デジタルビデオカメラの静止画についてですが、現在発売されている機種でソニーの610万画素や、キャノンの500万画素ぐらいでの撮影も可能ということですが、あくまでも高画質で撮影するのは静止画モードで撮影した時だけというのは間違いないのでしょうか? そして、動画記録時に同時に静止画を記録する場合、動画自体に静止画を撮影したところの動画が途中で切れたりとか、その部分だけ静止画像になるとか、後で見たときにストレスを感じるような撮影になるのでしょうか?また静止画の画質も200万画素ほどに落ちるということですが、実際写真のLサイズぐらいですと200万画素でもきれいに写っていますが画質が粗かったり、ボケたりせずきれいな写真が撮れるのでしょうか? やはり子供の発表会などでカメラとビデオ両方を持っていくと大変なのでできれば一台で動画も、静止画も撮影できたらと思い質問しました。特に先に挙げたソニー、キャノンでなくても良いので良い機種があれば教えて下さい(8万~13万円台の価格のもので)。

  • WEBカメラの画質について

    最近、メッセンジャーを使って、ビデオチャットを始めました。しかしWEBカメラの画質が気になります。現在はCMOSセンサーの30万画素を使用しているのですが。CCDセンサーを選んだ方が良いのか、それとも30万画素よりも130万画素というように画素数の多い方を選ぶべきか?例えば、CMOSセンサーの130万画素とCCDセンサーの30万画素では、どちらが画質が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラ

    今デジタルビデオカメラでソニーのDCR-SR300を使っているんですが 今度ビクターのエブリオのGZ-MG650を買おうと思っています。そこで質問なんですが! ソニーのDCR-SR300:610万画素相当460万画素の静止画記録で ビクターのエブリオのGZ-MG650は有効画素数80万画素(動画41万画素)なんですけどこれって ソニーのほうが動画も静止画も写りがいいってことなんですか?

  • ビデオカメラの映像から静止画

    ビデオカメラの映像から静止画を作るとき、解像度はどのくらいになりますか? 例えば イメージセンサー:1/6型CCD68万画素 有効画素数:動画/34万画素 のようなビデオカメラです。 100万画素のケータイカメラよりも写りは悪いですか?

  • デジタルビデオカメラ の静止画は、なぜ一般的に画素数が低いのでしょうか?

    デジカメとデジタルビデオカメラ 二台もいらないので デジタルビデオカメラを購入してデジカメとしても使いたいのですが 静止画として撮ったものをプリントアウトしたら全然粗いものになっています。 なぜ デジタルビデオカメラ の静止画は、一般的に画素数が低いのでしょうか? あきらめて デジタルビデオカメラ はあくまで動画専門として使って 写真はデジカメを使ったほうが 価格面からしてもその方がいいのでしょうか? デジタルビデオカメラの高価なものは画素数が高いようですので。

  • ビデオカメラをデジカメとして使おうと思っています

    デジカメもビデオカメラも欲しいと思っています。静止画記録時の画素数が150万画素というようなビデオカメラを買えば、ビデオとしても使えるし、デジカメとしても使えるので、高画質で静止画を記録できるビデオカメラを買おうと思っています。「別々に買ったほうが良い」とか、「それはやめたほうがいい」という意見があったら聞かせてください

  • カメラの画質の良さは何で決まるのか

    こんばんわ、早速本題にはいらせていただきます。 写り(画質)のよさはカメラの画素数だけでは判断できないと、よく言われているみたいです。と言う事は最終的な画質はカタログからではわからない、ということなのでしょうか。もしくはカタログの情報から推測できるのでしょうか。 他の情報といえばカメラのタイプがCMOSとCCDとがあるという事くらいしか分かりません。これらがどう違うのかも良くわかりません。 分かる方ご教授よろしくお願いします。 また、自分はW21S(CCD 約130万画素)を使用していますが、最近のWINはもっと画質がよく写るのでしょうか。W43H(CMOS 207万画素)のカメラを店頭で見たのですが、う~んあんまり、という感じだったので・・・

  • ビデオカメラの有効画素数について

    デジタルビデオカメラの有効画素数について教えて頂きたいのですが、Fullハイビジョンのものがよくて、VICTORのGZ-HD30を購入したんですが、後から製品のスペックについて少し調べてたら、動画有効画素数が135万画素、静止画有効画素数が166万画素って書いてありました。Fullハイビジョンっていうのは有効画素数とは関係ないんですか?ハイビジョンだと、207万画素でそうじゃないと69万画素みたいな感じで電気屋で聞いたんですけど、どういう意味なんでしょう?SONYのビデオカメラでは動画有効画素数が381万画素のものとかあったのですが、ハイビジョンはハイビジョンでも画質が違うのでしょうか??自分が購入したvictorのものでよかったのかとか思ってしまいます。お勧めの製品とかあったら教えてください。。

  • デジタルビデオカメラのセンサーでCMOCって?

    デジタルビデオカメラの撮像素子についての質問です。 デジタルカメラやビデオカメラなどのセンサーでCCDやCMOSならわかるのですが、ネットで調べているとCMOCセンサーと表記されているものがでてきます。 CMOCとはどのようなセンサーなのでしょうか? それともCMOSセンサーを間違えて表記しているだけなのでしょうか? (検索するとたくさんCMOCセンサーがヒットしますので間違いとも思えないのですが) ご存知でしたら教えてくださいませ。 購入の基準にしたいのでどの程度のセンサーなのか知りたいです。(CCDに近いのか、CMOS並みなのか)