• 締切済み

アマチュア無線のGPアンテナの取り付け方

アマチュア無線の2.2mGPアンテナの固定方法ですが、木造の家に取り付けを考えています。屋根が急勾配でベランダもなく軒先から立ち上げようと考えていますがどのような取付方法がいいのでしょうか? テレビアンテナ用では不安な感じがあります。よきアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • jp6mqa
  • お礼率93% (351/375)

みんなの回答

回答No.2

軒先のイメージは沸きますが、具体的に何処?って感じです。 屋根より低い位置に取り付けるのであれば、屋根より高い位置に取り付けられる、 モービル用アンテナやディスコーンアンテナの方が良いですよ。 重量的に軽いので、テレビのアンテナ付近に共付けできるかな?と思います。 屋根より高い位置に取り付けるのであれば、GPは絶対良いです。 方法ですが、何とかパラボラアンテナのステーを取り付けられない でしょうかねぇ?また、それに近いものができないのでしたら、 no1さんが言われているように単管を地面から立ち上げる方法が 費用が安くてよいかも知れませんね。 アマ運用、従免を持っておられるという事でご存知だとは思いますが、 屋根より高い位置につけないとアンテナの能力を引き出せませんよ。 私はX400(4.6m)をベランダにパラボラアンテナステーを利用して 設置しております。支線を張っておりませんので、台風等の風の強い日は 「マグロでも釣れた?」ってぐらいしなってます。マンションの最上階という事もあって、 風は強いようです。しかし、設置してから2年ですが、今のところ いろんな意味で大丈夫です。見栄えはダサいですが、屋根より低いところに 設置していたディスコーンとモービルアンテナより、かなり感度よくなりましたよ。

jp6mqa
質問者

お礼

なかなか文章で説明できずスミマセン。 3階屋根に相当する高さの壁に取付ステーを付け1.8mのマストを延ばしその上に2.2mのGPアンテナを立てたいのですが・・・。 無理がありそうですよね。 ありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

足場パイプを地面と軒先に 固定金具を使用して固定するのが良いでしょう (地面は杭かパイプを打ち込み金具・針金で固定) 高さが不足の場合、パイプをジョイントする(安全のため、ジョイント部は軒端の固定位置より1m程度下げる) 必要に応じて支線も張ってください

jp6mqa
質問者

お礼

家が3階建てなんです・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アマチュア無線のアンテナの雷対策

    アンテナポールが2m、アンテナが2.5m(第一電波製V-2000、GPアンテナ)で自宅(戸建)のベランダからアンテナを建てアマチュア無線の計画をしています。ベランダより4.5mあるため屋根の高さを超えます。 1.アンテナに雷が落ちないようにする対策、2.落ちた場合自宅に対する影響を最小限にする方法、3.落ちた場合無線機に対する影響を最小限にする方法。等雷対策はどのようにしたらよいでしょうか?

  • アマチュア無線のアンテナの撤去について

    10年くらい前だと思うのですが、父が自宅の庭にアマチュア無線のアンテナを立てました。高さは木造2階建ての家より遥かに高いので20m以上あると思います。父が3月に亡くなりそのアンテナを撤去したいのですが、どのような業者にお願いすればよいのでしょうか?費用はどれくらいかかるでしょうか?因みに立てるときはアマチュア無線仲間の方が何人かこられて立てたようです。

  • 小型のアマチュア無線用グランドプレーンアンテナ

    小型のアマチュア無線用グランドプレーンアンテナを屋根の 地デジアンテナのポールにとり付ける事は可能ですか? また、すいません。素人なものでこれは資格なくても取付や 受信可能でしょうか?(取付自体は当然、業者さん等専門の 方にお願いするとして。)

  • アマチュア無線のアンテナについて

    自宅の敷地に制約がある為、出られるHF帯がハイバンドに限られています。できればローバンドに出たいのです。そこで、オートアンテナチューナーを導入しロングワイヤーアンテナを張り何とか出ています。1.9、3.5はそれでも良いのですが、その上はそれなりの出力で出たいと思っています。以前は屋根の上に八木を上げていましたが、それほど大げさな設備ではなくそこそこQRVできればと思っています。細く長くアマチュア無線を続けたいと思います。そこで、それなりに使えそうなアンテナとしてT2FDアンテナを候補にしています。しかし、諸説あり、全く使い物のにならないと言う人もいます。パイルになれば無理だとは思います。しかし、そこそこ100WでDXを楽しみたいと思います。良い知恵をお借りできればと思います。 候補としては、上のT2FDと、バーチカル(敷地が狭く庭に立てて建物に接近していて影響されるのではないか心配です。)、GP(これはラジアルも短く期待できないかと)。 2階のベランダに小型の八木と言うのも良いかもしれません。一応14から50まではカバーしたいと思います。欲張りですが、それを実現させるのもアマチュア無線ならではだと思います。 以前は張り巡らせていましたけれど、今回再開局にあたり家族の顰蹙を買わないスマートなアンテナにしたいと思います。良いアイデアをお教えください。 )

  • アマチュア無線 アンテナ設置

    アマチュア無線の1m位のアンテナを釣り用のボートに設置したいのですが、どこにつければいいですか。 手摺り用パイプがあるのですが弱そうで。 パイプ式のほかの取り付け方法はありますか? 素人ですいません。何もわからないのです

  • 消防無線 アンテナ

    D-130 消防無線を専門で傍受しているのですが、いままではマグネット基台をベランダに設置して、傍受していたのですが、あまりとおくの移動局が入ってこないので、マグネット基台を設置しているところと同じところ ディスコーンアンテナの、D-130を設置することにしたのですが、 もっと遠くの移動局が聞こえるようになるでしょうか? http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83614729 ↑今使用しているマグネット基台アンテナです。 家は木造二階だてで、二階にベランダがあります。 できればD-130の取り付け方法も教えてください。 設置はベランダのみで屋根の上は不可です。

  • アマチュア無線 アンテナ設置方法について

    これからアマチュア無線のアンテナを設置しようと思っています。 1.2M位の屋根馬に2mほどの支柱を取り付けて、 144.430八木アンテナ(シングル)+GP+VHFテレビアンテナ+UHFテレビアンテナを取り付けたいと思っています。 各アンテナの下には、ケンプロのKR-650XLというローテーターを取り付け使用したいのですが、可能でしょうか?(重さの関係で回転することができるか?) ワイヤーは、4φのデベグラスワイヤーを使用予定です。(信頼性はどうでしょうか?無線機屋さんで進められるままに購入) ワイヤーはやはりステンレスワイヤーの方がよいのでしょうか? 暇なときでかまいませんのでよろしくお願いします。

  • アマチュア無線のアンテナについて

    こんにちは。 引っ越しにあたり、物件を探したところ、広く、家賃も手ごろで、収納も多く、日当たりが良くしかも新築と理想的な物件が見つかりました。 しかし、建物(4階建てのマンション)の側の私が入居したい側に同じ4階分よりもう少し高いアンテナがあります。 役所に確認をしたところ、アマチュア無線のアンテナという事が判明しました。(近くの家の人のものとの事) アマチュア無線に関して全く知識がないのですが、この高さはアンテナとしてもかなり大きい規模のものなのでしょうか? 色々心配なのですが、その物件の1階に大家さんも住んでいるので、ひどい電波障害があったら大家さん自身も黙っていないとは思う反面、その無線をされている方が良心的な方なら良いのですが、こんな大きなアンテナで(と、私は思いました)制限を超えるような事をされたら困ると思います。 こういう事はそのアマチュア無線をやっている方の良心を信じるしかないのでしょうか? 電磁波の影響うんぬんについては、科学的に証明されていないので信じる信じない、は別にしても、多かれ少なかれ避けて生活するのは困難だと思います。この程度の規模のアンテナの場合、影響は大きいでしょうか? 長文となりましたが教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線のアンテナ

    アマチュア無線の初心者で、オークションでHF帯のアンテナを入手しました。 DIAMOND製のHFV725(7/21/50MHzベランダ用短縮形ダイポールアンテナ)なんですけど、取説がついてなくて7,21,50MHzの各エレメントをどう接続すればよいのかが分かりません。 ネットで検索して写真を見ると、上から順に7,21,50MHzのように見える(http://www.cqcqde.com/shopping/koteiant/sonota2.htm)のですが、これでよいのでしょうか? それと7,21MHzのエレメントだけ接続して使う(無線機が50MHz非対応)のも可能でしょうか?

  • アマチュア無線の八木アンテナの地上高について...

    たびたびすいません。 アマチュア無線の21,28,50の3エレビーム エレメント長4.8m(ミニマルチHA33X)を屋根の上に設置しようと思うのですが、説明書には「屋根から一波長離してください」とあります。この手のアンテナご使用の方、どの程度屋根から話せばSWR落ちますでしょうか? よろしくお願いします。