• ベストアンサー

容量が多すぎて困っています

nasuplusの回答

  • nasuplus
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.4

こんにちは。 サイズが大きいという事ですが、大体の大きなプロバイダのホームページでは、ウェブ上で確認できるシステムがあるはずです。ご自身のパスワードや認証IDが必要になりますが、その中で、そのメールがどういったものなのかを確認するのが一番ではないでしょうか。

sprpc
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • yahooの送信メールが消えた!

    yahooメールについての質問です。 先日、yahooメールを友人に送信したところ、送信済みメールボックスにそのメールが残りませんでした。 ちなみに、「送信済みメールを残す」設定にはしてあります。 おかしいと思って、友人にメールが届いているかどうか確認したところ、「届いていない」とのこと。 もう1度、送信してみたところ、送信済みメールボックスにメールが残り、友人にもちゃんと届きました。 では、最初に送ったメールはどこに消えてしまったのでしょう? また、消えてしまった原因は何か? (yahooメールのバグ?) ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • メールボックスの容量は、5GB

    メールボックスの容量は、5GB  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  個人に割り当てられたメールボックスの容量は、5GBあります。  それに対してメルキャビに割り当てられている容量は、20MBです。メルキャビでは、メールを保存することができます。  しかし、メールボックスでは、フォルダの下の  hozonフォルダ  に保存しても、送信するときに一緒に送信されてしまいます。 (●Q01)hozonフォルダ上のファイルを送信させずに保存する方法は、無いのでしょうか?  メールを受信するときに、プロバイダーに控えを残して置くように設定すると受信箱は、消されないで保存されます。しかし、このようにするとメールボックスは、保存しなくて良いものばかりが保存されて内部は、ゴミ屋敷のようになります。  メルキャビの増量を請求すると有料になります。 (●Q02)せめて、容量を逆転できないものでしょうか? (●Q03)つまり、メルキャビの容量を5GB、  メールボックスを20MBに設定できないでしょうか?   たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

  • メール相手がメールボックスの規定容量を越えているのに気づいてない!

    友人にメールを送ってもカスタマセンターから、 『送信相手のメールボックスが規定容量を超えているまたは超えるため、メールサーバーが受け付けることができませんでした。 送信相手のメールボックス規定容量を下回るまでメールサーバは新着メールを受け付けることができまん。』 というメッセージが送られてきます。 友人のメールボックスの容量が一杯なのだと思うのですが、本人はその事に気づいていないようで、何度もこちらにメールを送ってきます。 引っ越ししたばかりの相手なので、連絡方法が無く困っています。 どうにかして今の状況を相手に知らせたいのですが何か方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • MacのMailで送信していないのに「送信中」になります。

    お世話になります。 Mac OSX 10.4.11でMail2.1.3を使っています。 Mailの「受信」ボタンを押すと、たまにですが「送信済み」メールボックスが「送信中」となり、くるくると回ります。 「下書き」には何も入れてなく、「送信中」の表示が終わり「送信済み」になったメールボックスを見てみても、 特に送られたと思われるメールはありません。 同じような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか。 これは何が行われているのか、考えられる原因などありましたら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSXのMail発信で特定の携帯に発信できない

    タイトル通り OSXのMail発信で特定の携帯に発信できません。 ごくまれではあるのですが、 通信エラーというよりは、日を変えて何回送信しても、 送信ができない状態です。 画面では送信完了になっているのですが、 先方に確認すると着信していません。 近々ではドコモの携帯に発信できないことがありました。 もちろんアドレス間違いや、着信側のフィルター設定が 原因ではないようです。 環境はOSX10.39のMailソフト使用。 CATV(Zaq)の回線でネットとメールを使用。 届かないアドレスのサンプル:****-****-*****@docomo.ne.jp (*の箇所に小文字アルファベットが入ります) 緊急ではないのですが、解決策アドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • sendmailの送信、受信容量について

    Linux7.2、sendmail ver.8を使用しています。 メールボックスの容量、1メールあたりの送信容量の制限をしようと思っています。 メールボックスの容量については、quotaの設定で可能になりました。 送信容量の設定については、sendmail.cfのMaxMessageSizeで設定していました。 ですが、MaxMessageSizeで設定してしまうと、受信時の容量にもひっかかり、受信できない状態となります。 具体的には、メールボックス100MB、送信容量10MBで設定すると、メールボックスに20MBのデータが入っていて、それを受信(ダウンロード)しようとするとMaxMessageSizeの関係で受信できなくなります。 データを削除してやると、受信は可能になります。 こういった場合、メールボックス100MB、送信容量10MBで受信は普通に行うにはどの設定を変えていけば良いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Thunderbirdのメールボックスの容量オーバー

    バージョン:2.0.0.21 メールボックスが4Gまで行ってしまいました。 そのメールボックスを選択すると 「”メールボックス名”の要約ファイルを作成しています」と出たまま 終了せず、メールボックスの中身を確認する事が出来ません。 個々のメールを確認出来ないため、Thunderbird上でメールの整理も行えず ボックスが単一ファイルになっているようなので、ファイルとしての削除も行なえません。 対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、御助力の程、お願い致します。

  • メールの時刻表示は何処の時刻?

    下記のメールが着信しました。 Date Mon.24.Apr2006.01:20:26+0900(JST)と頭が付いたものです。 この01:20:26+0900(JST)の意味が分かりません。 Mon.24.Apr.2006.01:20:26+0900(JST)とは受信時刻(発信時刻?)が 2006年4月24日月曜日午前10時20分(日本標準時)のようにも思えます。 メールを開いたのは、当日の朝6時半以前であることは間違いありません。 発信元のPC設定がおかしいのでしょうか?私の読み方が誤っているのでしょうか? なお、メールはヤフーメール(受信側)、(送信側は不明、アドレスドメインはヤフー) 発信者は日本在住です。 LaVie XP です。PC内の時計はコントロールパネルで確認し、正確です。 送信者側に問題があるのでしょうか? 初心者につき、よろしく、お願いします。

  • メエールボックス容量について

    BIGLOBEですが、メールボックスサイズの現在設定を確認したところ、 メールボックスサイズ 保存データ量 保存メール通数 現在の設定 100MB/1,000通 100MBまで 1,000通まで。 現在の使用状況 100MB/1,000通  0MB  0通。 と有りました。 メールボックスサイズ・ 保存データ量・ 保存メール通数 、とはそれぞれどんなことをいっているのでしょうか?現在、保存データ量・ 保存メール通数がゼロとなっていますが、設定かなんか変更すべきなんでしょうか?

  • 容量が一杯・・・?

    ちまたによくあるフリーメールを使っていますが、ある時「容量が一杯」になり、新しく受信できなくなったのに気付いて、とりあえず受信ボックスも送信ボックスも迷惑メールボックスも全部空にしたのに、あいかわらず「容量」は50%ほど埋まっている事になってます。 どうして??