- 締切済み
WinとMac間のデータ通信方法を教えて下さい
Windows(XP SP2)とMacintosh(OS8.6)のデータ通信が出来ずに困っています。 ルーター→HUB→PCと接続しております。 WindowsとMacintoshではプロトコルが異なりますので、ソフトを購入しようとしたのですが意外と高く、フリー/シェアウェアで乗り切りたいと考えております。 まずはMacOSに付属のWEB共有を設定してみましたがWindows側からは覗くことが出来ず、次にMicrosoft パーソナルWebサーバーをインストールし設定してみましたが、これもダメでした。 最後にNetPresenz4.1Jも試してみましたがこれもダメでした。 これらに共通しているのはMac側ではすべて共有開始されているものの、ブラウザでMacのIPアドレスを入力すると全て「接続できません」とエラーが帰ってくることです。ただ、各々はインターネットにも普通に接続できますし、pingも正常に反応しています。 PC側の設定が悪いのか、ルーター側が悪いのか、全く分からなくなってしまいました。 ご存じの方や同じ状況の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
我が家のMacもかなり古いもので、現在HDDが壊れて動かない状態です。 したがってNetPresenzを試すことはできないのですが、たぶんFTPの権限の問題ではないでしょうか? その辺のことはいろいろやられているのだとは思いますが、もう少しつついてみてはいかがでしょう。
- dos2000
- ベストアンサー率59% (25/42)
参考URL先にあります ファイル特急便というフリーソフトはいかがでしょうか? 簡単にファイルの送受信も行うことが出来ます。
お礼
ありがとうございました。 早速ダウンロードしたので使ってみますね。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
そういうことなら、 >最後にNetPresenz4.1Jも試してみましたがこれもダメでした。 FTPもだめなのですか?
補足
FTPもダメでした。本や数々のHPを参考にしながらもうまくいかず、OS付属の「WEB共有」や、IE付属のパーソナルWEBサーバーもダメだったところから考えると、 ・入れなくてはいけないファイルが入っていない ・ルーターの設定がおかしい のいずれかしかないような気がするのですが… 何か思い当たる節がございましたらご教示願います。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
たぶん「RINGOWIN」とか「MAC Mounter」のようなものをお使いだと思いますが、サーバー立ち上げるのが無理ならそういうもので済ますのがいいんじゃないかと思います。
補足
たびたびのご回答、ありがとうございます。 一応、「VOLEE」なるシェアウェアにて、MacからWinの共有フォルダは覗けるのですが、我が家でWinがメインとなっている現在、WinからMacを覗ける環境を作りたく考えております。 tarepanda009にご回答いただいたようなソフトも持ち合わせており、「それで済ませばいいのでは」と言われればそれまでですが二度手間を減らしたいことと、至る所に存在している本質問に関するHPを見ても解決できなかったので半ば意地になって…わがままな質問で申し訳ございません。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
最近のMacOSならsambaが使えるのですが、ちょっと古いですね。 WindowsServerのOSがあればMacintoshサービスを使うのが楽だと思います。ないのであればLinuxやFreeBSDでサーバーを立ち上げて、netatalkを利用するのがいいと思います。 なおMacのファイルは特殊ですので、そのことを念頭に利用してください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 話の発端は、過去10年以上Macを使い続けてきたものの、世の中の流れでWinマシンに変更せざるを得なくなったのですが、書類の移動が大変で、気軽に出来る方法を探さざるを得なくなったことです。 なので、お金と手間を掛けずに出来ればいいなと思っております。 最初はMO、次はUSBフラッシュメモリだったのですが、Mac側がUSB1.1なのでお話にならなず、LANを利用できないかな、と思っているところです。
お礼
色々テストしていてお返事が遅くなりましたが、OSを8.6から9.1に変更したところ、正常動作してくれました。 必要なファイルが抜けていたのかも知れません。 何度も、色々とアドバイスありがとうございました
補足
何度もご回答誠にありがとうございます。 で、新しい事実ですが、我が家にはもう1台、永久貸与に近い状態でMacが存在してます(DT266) 試しに、そのマシンにNetPresenzをインストールしてみたところ、Win側からあっさり見ることが出来ました。 うれしい反面、原因が分からず、複雑な心境です。 我が家のマシンとの違いといえば、 OS9.2 というだけです(もっとも、HDD容量やCPU、RAMなどは違いますが…) 漢字TALK7あたりから使えるはずのNetPresenzですが、OSによる違いがあるのでしょうか。 また、我が家のOSは箱入りでもなく、付属品でもないので、その影響もあるのですかねぇ