• 締切済み

wiiが夜中に光って騒音

昨日、wiiを買いました。ネット接続も完了しました。それで、寝ました。そしたら8時間ぐらい前(深夜2時ごろ)に、wii本体が光りだしてがーって感じの騒音がしてきたんですが(結構うるさかったので目が覚めた)。電源をつけると伝言メッセージに3件ぐらい入ってました。 これはwiiが更新されたんですか?こういうのは毎日あるんでしょうか?自動で更新されるのを手動とかにできないのでしょうか?

みんなの回答

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.4

Wiiが更新されたのではなく、更新のお知らせなど、メールが届いただけですね。 「Wiiコネクト24」というシステムで、今後はゲームでも 寝ている間に何か仕掛けが起こる…といったような遊び方も想定されています。 Wiiコネクト24がオンになっている本体は、 電源を切っている間、緑ランプが「黄色」の待機状態になります。 「スロットイルミネーション」を 光らせない/明るく光る/暗く光る の3パターンから設定できますので、明るい場合はここを変えてください。 ネットに接続していないなど、Wiiコネクト24が必要ない場合、 本体設定から、電源OFF時にWiiコネクト機能をオフにすることができます。 オフにすると、電源を切ったとき緑ランプは「赤」になります。 ANo.2さんが「コンセントを抜く」と書いてますが…、 電源ランプが黄色いとき(待機状態)にコンセントを抜くのは良くないとされています。 電源を長押しするとランプが赤(完全に切れた状態)になりますので、 コンセントを抜くのはこのときにしてください。 なお、お知らせがきたあとの本体の更新は「手動」になります。 また、おしらせの配信をオン/オフするようなタイトルもあります。 「音」ですが、光ったときに音は出ないです。 ディスクの回る音でしょうか?買ったばかりでこれはおかしいかもしれませんね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.3

確かにメール受けると光りますが音は出ません。買って三日もたっていないなら販売店に相談して交換してもらってください。 あと常時のメールを受信を禁止するには、本体設定でWiiConnect24を選んでスタンバイ時に使わないを選べば出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70673
noname#70673
回答No.2

うちのWiiもそんなに気になるほどの音は出ませんね。ゲーム中のディスク読み取り音はどうでしょうか・同じくらいでしょうか?それ以上の音が出ているとしたら、なんらか不具合かも知れません。 なお、自動更新をやめる一番簡単な方法は、就寝前にコンセントを抜く方法です。我が家ではそうしてます。 ご参考に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98232
noname#98232
回答No.1

目が覚めるほどの騒音が気になりますね。 我が家のWiiはメッセージを受信して光っている時や、電源を入れている時に常に騒音がして、こんなものなのかな?と放っておいたら、ある日突然(購入から10ヵ月後)電源が入らなくなり、修理することになりました。作成したMiiや途中だったゲームのデータも何もかも消えて戻ってきました・・・ 1度サポートセンターに問い合わせて状況を話してみたらいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wiiはオフラインで使える?

    Wiiを買いたいと思ってます! でも最近のゲームはオンラインが前提で、 本体のファームを自動更新していきますよね? Wiiはオフラインで使いたいと思っているのですが、 新しいゲームを遊ぶときに、 本体のファームをアップデートしてくださいとか警告されて、 遊べなくなることはあるのでしょうか? Wiiをオフラインで使うことについて教えてください^^

  • Wiiでニュース、お天気チャンネルが見れない

    初めまして、教えて下さい。 先日、Wiiの家庭内無線LANの設定を行い、本体を更新しました。(ver.2.0Jに更新されました。) インターネットに接続はでき、Wii伝言板で携帯からのEメール等も受信はできるようになったのですが、「お天気およびニュースチャンネル」を受信しようとすると「WiiConnect24が使用できない設定になっています」とのメッセージが出て見ることができません。 WiiConnect24の設定は「ON」、スタンバイ時「ON」にしています。 なぜなのでしょうか?お教えください。 回線:YAHOO BB 無線ルーター:バッファロー WBR-G54

  • Wiiの本体更新について

    新しいソフトをWii本体に入れたら、『更新して下さい』となったので、更新したらすぐに『失敗しました。』ってなってしまいました。 電源を切って再度してもダメでした… 今まで出来てたソフトも更新してください。って出るようになりました… 故障してるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • シャットダウンのときの異変

    Windows8.1ですが、このところ、電源を切ろうとすると「更新して再起動」はあるのですが「更新してシャットダウン」が見当たりませんが消えたのはどういうことなのでしょうか。 さらに「更新プログラムを構成しています. ...%完了. コンピュータ の電源を切らないでください」というメッセージも最近見かけません。 自動でも手動でも重要更新プログラムのインストールができずに残っているにも関わらず構成する動作になってくれないのはどういうことですか。

  • Wii Fitがなかなか起動しません

    Wii本体と同時にFitを買って4日目です。毎日夜やっています。 電源を入れ、Fitをセットするとチャンネルが出てFitを選びます。 そうすると、コントローラーの持ち方などの説明がでますよね? その時、本体からソフトを読み込む「ジージー」みたいな音がして(ちょっと空回りしているようにも聞こえます。)そのまま全然動かず、少しすると黒い画面になり「エラーが発生しました。電源を切り、説明書の通りにしてください。」と出ます。 本体の電源ボタンを数秒押し電源を落とし、ソフトを抜いてもう一度電源を入れソフトを入れる。ということをするのですが、それを毎回3回くらいしないと読み込みません。 時間がかかって困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • wii本体の熱

    教えて下さい。 最近Wiiを購入して、有線[RVL-015]でネットに接続出来るようにしています。 本体の電源はリモコンの電源ボタン長押しで、本体電源ランプが オレンジ(たぶんスタンバイ状態?)になっている状態にしていました。 ですが昨日は使ってもいないのに本体と、LANの周辺機が熱を 持っていて熱くなっている事に気がつきました! あわてて本体の電源を長押しして、赤ランプ状態にしました。 しばらくすると、本体の熱は引いて行きましたが、これは 正常と言えますでしょうか!? もちろん、やけどするくらい高温だったわけではないですが。。。 恐らくスタンバイ状態なのだと思いますが、本体とLAN機器が 使用していない状態で熱を持っているのはちょっとおかしく 無いでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答宜しくお願いします。

  • 深夜の騒音

    最近越してきた隣人の騒音がひどく眠れません このような場合管理会社に電話するしかないのでしょうか 状況としては先月越してきた隣人が毎日のように23時~3時頃まで ドタバタと振動が伝わるほどさわいだり複数の人が大声で話しています 生活音の範囲であれば我慢できますが、深夜やっと寝れても大声やドンドンと激しい振動で何度も目が覚めました 騒音が来る前は寝つきはかなりいいほうでした 逆隣の部屋にも人は住んでいて生活音(ドアの開閉)などしますが振動や大騒ぎするような会話は聞こえませんし月に1度くらいの頻度で深夜でなければ我慢できますが毎日深夜までとなると我慢できませんしかなりストレスがたまっています 隣が男のようなので壁ドンして逆に嫌がらせをされたら怖いので今はなにもできていません 正常な大人なら深夜に騒げば迷惑になると考えることができるはずなので そんな当たり前のことも考えられない異常な人間に逆ギレされたらなにをされるかわかりません 何日にどんな騒音があったか少しメモしてる程度です 他の部屋の住人で同じような被害の方がいればいいですが 部屋の配置が問題の騒音主が最上階(2階)の角部屋で隣が自分、1階も角部屋の下も騒音主(同一人物)が借りているようでほかの人で被害を受けている人はいないと思います イヤーマフと耳栓を買ってしていますが全然意味がありません しかしなにもできないので毎日ストレスがたまっていき精神的にかなりきついです

  • Wii Uの更新後のフリーズに関して

    昨夜に購入し、本日の昼ごろに起動させてみたのですが、更新前は動作は正常でした。 但し、マリオUはプレイできたのですが、ニンテンドーランドはフリーズしてしまいます。 本体更新すれば直るかな、と思い更新したところ(その間も何度もフリーズしましたが、なんとか更新できました)、今度はWii Uのメニュー画面でフリーズしてしまうようになりました。 多くのMiiが駆け寄ってくるあたりで頻繁に起こります。 また、先のソフトを入れると「更新します」とメッセージが表示され、その後もすぐフリーズします。 ニンテンドーランドにおいては、ソフトを入れると横縞の画面になってしまい動作不能になってしまいます。 何度か電源を入れなおしてはみたものの、改善される様子はありません。 やはり、修理に出した方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコン終了時「更新プログラムの自動更新のインストール画面が出てきて、

    パソコン終了時「更新プログラムの自動更新のインストール画面が出てきて、電源が切れません。1個中1個目の更新プログラムをインストール中と出ます。1個ですからいくら時間が掛かっても30分くらいですよね。それが5時間経っても電源が自動で切れませんでした。仕方なく電源を手動で切りましたが。その後毎回このメッセージが出て電源が切れません。教えてください。困っています。

  • Wii ショップチャンネルに接続できない

    Wiiのショップチャンネルに接続したいのですが、「接続しています」という表示のまま、いくら待っても返答ありません。 本体の更新は可能で、ニュースや、天気予報のチャンネルは見れます。 ちなみに、ADSL接続で、Wii専用LANアダプタを使用して接続しています。 IPアドレスやDNSは自動取得にしており、問題は無いと思っているのですが・・・。 何処の設定に問題があるのでしょうか?是非教えて下さい。

DCP-J926Nに必要な設置面積
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nの購入を検討していますが、設置面積について教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows11です。接続方法は無線LANです。
  • 購入を検討しているDCP-J926Nの設置面積と使用環境について詳細を教えてください。
回答を見る