• 締切済み

会社代表者死亡による退職金の支払い義務

小さな有限会社ですが、突然代表者(社長)が亡くなりました。従業員は5名ですが、家族もおり、このまま今の従業員で会社を継続したいと考えています。代表者には配偶者や子供はいませんが、母と兄弟がいるようですが、会社とは全く縁がありませんでした。しかし、突然死亡退職金の要求があったのです。会社には、代表者の死亡退職金を出す余裕はなく、請求どおり支払うためには、会社の運転資金や資産などを売却しても足りないぐらいでのすので、このままでは、従業員が路頭に迷うことになりそうです。死亡退職金は支払わなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

通常有限会社の場合は「取締役の報酬及び退職慰労金」は定款に定められるのが一般的です おそらく具体的な支給基準は定めず「社員総会の決議をもって定める。」とかになっているでしょう ただ、長年の貢献があったのなら他の社員への退職金支給状況や過去の役員への支給状況を考慮し有る程度は分割で年金のような形での支給も検討すべきでしょうね

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社の規定を確認してください。ないならば義務は生じません。 http://www.matsui-sr.com/roumu/taishokukin-1.htm

hourensou
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 まずは、すぐに確認してみます。

関連するQ&A

  • 株式会社の代表者死亡

    小さな株式会社ですが社長が亡くなりました。社長が代表者である会社の銀行口座はどのような手続で凍結解除し、継続できるのでしょうか?

  • 会社の役員(社長)が死亡した時に退職金は支払われるのか?

    遺産相続の件で教えてほしいのですが。 会社の役員(社長)が死亡した時に退職金は支払われるのですか? 現在は特に規定は設けていませんが・・・社長の資産に計上される のでしょうか?

  • 有限会社倒産後の社員の退職金等の請求について

    有限会社で社長が新しい配偶者を取締役にしました。 社長は会社の金(個人経営なので法人と個人の区別があいまいだったのでしょう)で新しい配偶者と豪遊。贅沢三昧。社員にはボーナスもなし。前借してくるような社員は次々と解雇し、給料未払いもあり、退職金も払いませんでした。 当然、従業員の志気は下がり、お客の評判は悪くなる一方、会社は不運にも火災で焼失してしまいました。 社長は労働基準法違反で刑務所へ。 新しい配偶者はお金がないと見切るとさっさと離婚して去っていきました。 このような名ばかりの取締役に支払った莫大な報酬や豪遊に使った会社の経費に対して、元従業員は返還請求することは出来ないのでしょうか? 有限会社法詳しい方、よろしく。

  • 有限会社の代表取締役が死亡した場合

    お世話になります。 有限会社の代表取締役が死亡しました。(取締役は代表取締役1人) この場合、会社(従業員は10人未満ですべて役員以外)としてはどのような手続きをすればよいのでしょうか? 何分素人もので… 急なもので戸惑っています。 ネットで調べたら、 (1)取締役会議事録で役員を選任し、 (2)死亡を証明する書類として住民票が必要 (3)新役員の印鑑証明が必要 と書いてありました。 この場合当然代表印の変更も行い、印鑑証明の変更も必要でしょうか? また、定款はそのままでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 死亡退職金の支払い

    友人の話なのですが 何年か前に夫を亡くし、会社から死亡退職金が出たそうです。 会社の言われるがまま、死亡退職金を一括で受け取ったそうなのですが、後日支払方法に一括で支払われる方法以外に何年かかけて分割で支払われる方法があった事がわかりました。 一括と分割とでは受取金額が150万円ほど違い、その時お金に困っていたわけではないのでそれを知っていたら、分割にしていたと言います。 現在、私も友人もその会社で働いており、友人はその事について担当者・責任者に話したそうなのですが、あいまいな事を言われ逃げられたそうです。 笑ってすませられる金額でもないのですが、友人は社長にはとても恩義を感じており、訴える事はしたくないと言っています。 受け取った退職金を返金して、支払方法を分割にできるのが一番ですが、何とかならないでしょうか。 本人はお金の問題じゃなく、その責任者の誠意・責任のない態度に頭にきて、然るべき謝罪と対処を取ってもらいたいそうなのです。 私も聞いてしまった以上、このままにする事はできないのですが、あまり上の人とうまく話す事ができなくて、どうすればいいかわかりません。 何かいい解決方法ないでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 有限会社 代表取締役の死亡

    お世話になります。 有限会社の代表取締役が死亡して、他の者が代表取締役になる場合、従来の会社実印を、新代表取締役の登録印として届出は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社長の死亡退職金 

    社長の死亡退職金  昨年父が亡くなりました。 父は20年前に会社を設立。社員数は十数名と小さい会社(株式会社)ですが、以来ずっと代表取締役を務め、数年前からは自社株を100%所有していました。 父の死後は兄が継いで社長になりました。株の一部を兄が相続し、残りの株は全て母が相続しました。と言っても税金の便宜上で、母は経営には一切参加していません。 父の死亡時、会社は黒字だったせいか、兄は父の死亡退職金について前向きで、会計士に相談等していましたが、その後赤字経営に転落したせいで、先日とうとう「死亡退職金は払えない」と言われてしまいました。でも会社は都内一等地にマンションを一室所有しているので、それを売却すればお金は作れるはずです。が、「今は売り時じゃないから」と言って逃げ腰です。 父は若い頃からの持病のせいで生命保険に入っていなかったし、相続税を兄の分も母が支払った(兄は金がないから払えないと言った)こと等から、年金暮らしの母に少しでもお金を作ってあげたいんです。 父の死亡退職金を請求できる正当な権利はあると思うんですが、どうなんでしょうか。

  • 経営者の生命保険と死亡退職金

    社長が死亡し、息子である私が跡を継ぐことになりました。 従業員10名以下の小規模な会社です。  契約者と受取人が会社で被保険者が父(社長)の生命保険を掛けてました。保険金が会社に入りました。この保険は労災の上乗せも兼ねてる保険ですので、従業員が事故で死亡しても、会社から遺族に当然支払うと思うのですが、どうも税理士さんの話では「保険金」という名目では難しい感じです。 で、創業者でもある父の死亡退職金を当然会社からもらおうと思うですが、 それとは別に会社が父に掛けて入った保険金をもらうというのは、おかしいのでしょうか? 例えば会社におりた保険金が10,000,000円と仮定して、「保険金」として会社から10,000,000円もらい、さらに「死亡退職金」を10,000,000円、計20,000,000円もらうのは、ダメですか? 保険や退職金や経営に関して無知ですが宜しくお願い致します。

  • 死亡した元役員への退職金

    先日、有限会社の元社長がガンで死亡して会社に対して保険金が5000万円出ました。何もしなければ実効税率40%と考えると2000万円もの税金を払わなければならないと思います。遺族の方への弔慰金や死亡退職金として幾らくらいまで損金経理できるか詳しい方教えてください。 亡くなった社長が会社を立ち上げたのが6年前です。 役員報酬として復帰後は月15万円とっていました。 法定相続人は妻と子供2人の合わせて3人です。 宜しくお願いします。

  • 同族会社 死亡退職金

    同族会社における死亡退職金または遺族に対する弔慰金についての質問です。 A社は社長とその親族ですべての株式を所有している株式会社です。 この度、社長の母(役員でもあり株主でもある)が亡くなりました。 この場合に会社から死亡退職金や遺族に対する弔慰金の支払いは金額さえ妥当なものであれば会社の損金として認められるのでしょうか? 法人税、所得税、相続税などに関して注意すべき点等ございましたら合わせてご教示ください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう