• 締切済み

起動しません・・・。

COMPAQのD510というPCなのですが電源を入れるとthe following configuration options were automatically updatedと出て起動しません。セットアップに行ってみると起動順序がHDDを2番目にしておいたのに4番目になっていたり認識していなかったりします。これはHDDの故障でしょうか?起動順序を直すと起動しました。検索しても原因不明としか出てきませんでしたので質問しました。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.2

私もBIOS障害と思います。 どんなPCかわかりませんが、もしメインボード上に簡単に交換できそうなボタン電池があれば交換してみたら? だいたいCR2032あたりだと思いますが。100円ショップでも売ってますね。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

the following configuration options were automatically updated 対訳 以下の構成オプションは、自動的にアップデートされました 事例をみるとHDD故障もあるようですが勝手に起動順序が変更されるのはHDD故障と連動するとは考えにくいです 起動順序が勝手に変わるのはむしろBIOS側が疑わしいです なんらかの不具合がありそうですが・・・ ココから先の話はあくまでも仮定ですのでそのつもりで読んで下さい BIOSの不具合、つまりROMになんらかの問題がある 回避方法はBIOSのアップデート(アップデートデータがなければ同じバージョン)を行い書き換える でも解決する可能性は未知数ですし最悪BIOS更新失敗でパソコンの息の根を止める BIOSの初期設定では起動順序はどうなのだろう 初期設定でHDDの起動順序が4番目なら常に初期値に戻ろう戻ろうとしてる 初期値への強制修正は給電もしくはボタン電池など電気関係が関係しそうです このあたり見てみるとなるとまずはボタン電池かな・・・ でもBIOS日付が初期日付にならないとつじつまが合わない マザボの動きなのかな・・・ 個人的にはHDDよりBIOS(ROM)を含めたマザボを疑いたくなります

joodee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりBIOSも怪しい感じなんでしょうか?ちなみに日付は初期に戻ったりはしていません。 BIOSアップデートはちょっと怖いですが、解決しそうもなければやってみます!

関連するQ&A

  • F1キーを押さないとXPが起動しない

    F1キーを押さないとXPが起動しません。 パソコンはHPのdc5850SFです。 電源投入後、以下のBIOSメッセージで停止し、F1キーを要求されます。 The following configuration options were automatically updated. Disk: xxGB Hitachi HDSxxxxxxxPLAxxx CD-ROM: TSSTcorp DVD-xxx TS-xxxx If you are running UNIX, you need to configure your system using the Computer Setup Utility(F10) マザーボードを交換してもらったのですが、状況変わりません。。 ハードウェアの問題でないような気もするのですが、同じようなトラブルに遭遇した方いらっしゃいますか?

  • メモリーの増設

    hpZ400 w3680 os:w7のメモリー6Gから24Gにアップしようとすると The following configuration options were automaticaiiy updated と表示されてOSまで立ち上がりません。F1で保存OKなのか? 増設メモリー数は表示されます。この先の処理をご存知の方ご指導お願いします。

  • 起動画面にDIAGNOSTIC disketをAドライブに・・・

    使っているのはcompaqの古いパソコンです。OSはDR-DOSです。 起動するとメモリを読み込んだ後システムオプションがセットアップされない。 DIAGNOSTIC disketをAドライブに入れるよう英語で支持が出ます。 DIAGNOSTIC diskとは何でしょうか?DOSのフロッピーを入れたのですが、認識しません。 (フロッピーは故障後に5インチFDDがもともとついていたのを3.5インチFDDが付けられるように変えたのでうまく作動しているかは確認していません。)

  • 起動しない 再インストールも出来ない

    http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=532&gs=9&gf=0 ↑のパソコンとほぼ同じものを使っています。 フリーズしたので強制終了しましたところ、次からXPが起動しなくなりました。 パソコンを起動すると最初になる、黒い背景のテキストのページまでは行くのですが、その後真っ黒になってしまいます。電源は入ったままです。 仕方ないので再インストールしようとしても、 Setup is inspecting your computer's hardware configuration という画面の後また真っ黒になってしまいます。 HDDに問題があるのかと思いましたが、テキストの時にdelキーを押してBIOS?のセットアップ画面でいろいろ見てみたところ160GBのHDDは認識しているようです。 いったいどうすれば直りますか?出来ればデータは消したくありませんが、方法が無ければ再インストールの方向でもかまいません。 よろしくお願いします

  • HDD増設:BIOSで起動順序を確認?@Windows2000

    このたびHDDを増設しようとしたのですが、うまく認識されず(「NTLDR is missing」と表示)、そのためにはBIOSで起動の順序を見てみると良いと、過去の質問から分かりました。 がっ!BIOSの画面ってどうやって出すんでしょうT_T 「Windows2000の問題解決と拡張起動オプションには、F8キーを押してください」と出たときにF8を押してみましたが、長らくWindows98SEを使っていて2000初心者の私にはBIOSの画面ではないように思えました・・・。 こんな私にもできる、BIOSで起動順序を確認する?やりかたについて教えてください。よろしくお願いします・・・。

  • パソコンが起動しなくなった原因のパーツ

    パソコンが起動しなくなりました。 6年近く使用しており過去に「電源の故障」「CPUファンの故障」などがありパーツを交換しています。 今回もパーツの故障だと思うのですが・・・ 確認及び経緯は以下になります。 PCを起動したときHDDのランプが点灯しぱなっしで画面が一切映りませんでした。 HDDの不具合だと思い、HDDを接続し直して再度電源を入れました。 画面は映り、メーカーのロゴが出ましてその後そのまま電源が切れました。 再度起動し、BIOSでHDDが認識されているか確認しましたところHDDは認識されていました。 ここで、BIOSの操作中に電源が突然切れることがありました。 再び起動しましてBIOSを操作していたのですが電源が急に切れました。 HDDの線を外してから、BIOSを起動したところハードディスクは認識されていませんでした。 ここでも、BIOS操作中に電源が突然切れました。 HDDの線を再び接続しましてPCを数回起動してみましたところいろいろな起動パターンがあり、結局は完全に起動することはありませんでした。 起動時のパターンは以下になります。 ・メーカーのロゴが表示され、電源が切れる。 ・ウィンドウズのロゴが表示されてから数秒で電源が落ちる ・拡張オプションが表示され、「セーフティモード」と「前回の正常起動時の構成」で起動するもどちらも起動途中で電源が落ちる ・ウィンドウズ起動途中に「Checking file system on C: ~」が表示されチェック途中で電源が切れる HDDの故障が濃厚でしょうか? HDDの故障で、BIOSの操作中に電源が突然切れるなんてことはあるのでしょうか?

  • HDDが壊れてCD起動ができない

    HDDが壊れたので、一部でも使えないかと思って、UBCDでローレベルフォーマットしていたら、48時間やったところで、あと2週間くらいかかりそうなことが分かって中断した。そしたら、まったくHDDを認識しなくなり、HDDを付けたままではCDからの起動もできなくなった。画面には何のメッセージも出ずカーソルが点滅するだけで止まる。どうやらBIOSがHDDを認識しようとするところで止まってしまっているようです。HDDを外すとCDから起動できるが、これではHDDをいじることができない。このような症状で何か打開する方法、HDDをいじれるようにする方法に心当たりのある方おられましたらよろしくご教示ください。なお、BIOSの起動順序とは関係はありません。

  • ibook G3が起動しなくなりました。

    普通に使っていて突然起動しなくなりました。 具体的な症状としては、ハッピーマークのあとが全く進まなく、 付属のCDを使っても読み込まずだめでした。(C押し) オプションを押しながら起動すると、リターン?の矢印とハードディスク(右下に丸囲みのXが表示されています)、 右向きの矢印が表示されますが、ENTERを押すと禁止マークが出てしまいます。 HDDの故障かCDドライブの故障か、またはその他か原因不明です。 どなたかお力添えをお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 起動させるHDDを選択したいのですが・・・

    先日HDDの故障(データ欠落)のため新たにバルク品のHDDを購入して、PC購入時に付属していたウィンドーズビスタのセットアップディスクよりインストールしました。 新品のHDDのみをPC本体につないで、起動させると問題なく使えるのですが、旧HDDを同時に接続して起動すると、古いほうのHDDから起動をしようとするようで、故障前と同じ状況(ブルースクリーン)になってしまいます。 BIOSの画面では旧・新HDDともに認識しているようなので、新HDDから起動を促して旧HDDの中身を一度開きたいのですが何か手段はありますでしょうか?BIOSの優先順位を新HDDに変えてみたところ、結果はかわらずでした。(何故優先順位を変えても旧HDDから起動するのかここがいまいちわかりません) 旧HDDは誤って、プログラムファイル?レジストリ?を消してしまったものによる故障なので、そのもの物的には壊れていません。 必要なデータだけを新HDDコピーしたのちフォーマットをかけて2台目のHDDとして使用を考えています。 OSはウィンドーズビスタ マザーボードはDG33SXG2ですが、あまり参考になるマニュアルなどは出回っていなく、BIOSの画面はDG33TLと同じようでした。 仕事で半年かけて編集してきた大切なデータが入っていたので、非常に困っています。助言のほどよろしくお願いいたします。

  • 起動しない

    セーフモードのまま起動しません。 SATA PortがNot PresentになっててHDDを認識していないのでHDDの故障が原因なのかと考え、内蔵HDDを取り外してアダプタでUSB接続すると正常に認識するのでHDDは壊れておりません。 考えられる原因をご教示いただきたく存じます、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です