• ベストアンサー

恋愛における「はしたない」の基準教えてください

例 通勤電車でよく会うすてきな男の人に話しかける。はしたない?   気になる男性を夜、ご飯食べに誘う   つきあってる彼氏に結婚の予定を聞く   彼氏に男性に自分からエッチを求める(そういう関係の場合)   30代女性が親元から通えるのに一人暮らしする(独立したいから)   彼女のいる男性に自分も好きとアピールする  好きな人に意志表示しなきゃはじまらないけど、誰彼かまわずだとはしたないですね? あと、一回目のデートで寝るとか、必要な手順ふまないのがはしたない? 女から積極的というのははしたない? いつも追いかけられてると引くから? 相手が嫌がるのに追いかけるのは押し付けとかストーカーで論外ですね。 皆さんの「はしたない」基準や、「積極的」「しっかりものを言える」との境目を教えてください。 私の両親は厳しくて隣のお姉さんがおしゃれをすると「色気出してはしたない」というほどで、ちょっと親の基準からするとまわりの友達が積極的で、でもそれで幸せつかんでるの見て、揺れてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっとPCから離れなくてはいけなくなったので、2回に分けてしまいましたが・・・ >私の両親は厳しくて隣のお姉さんがおしゃれをすると「色気出してはしたない」というほどで、ちょっと親の基準からするとまわりの友達が積極的で、でもそれで幸せつかんでるの見て、揺れてます。 なにを「揺れる」必要があるのでしょうか?幸せになっている人と同じことをすればいいと思います。親の古い考え方なんてほっておきましょう。

radiomoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 幸せな人、めざす人のまねをします。完璧な親でないので、親の言うことを尊敬できないのは悲しいけど、親のから破るのがあたり前ですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.4

質問で挙げた例は、どれもはしたないとは思いません。 最後の例は、場合によっては「はしたない」 本気で好きになって、自分に降りかかるリスクも覚悟の上での行動なら 「はしたない」という事はないと思います。 単なる好奇心、優越感を味わいたいが為の行動なら「はしたない」。 わたしが「はしたないなぁ」と思う基準は、一言で言うと 「オバちゃん特有みたいな、意地汚い欲張りさを発揮すること」 ・あの男性にもこの男性にも惚れられたい。(もしくは惚れられて当然) ・デートや食事の費用などは、とにかく自分は何とか出さずに済ませたい。 ・自分を好きなら、相手が自分のために何でもしてくれて当たり前。 ↑これらは全て、私基準では「はしたない」です。 あと「男は皆、所詮身体目当て」という乱暴な考え方も、 よく考えたら「はしたない」ような気もします。 皆が皆、あなたみたいに全てエッチに結び付けて考えてる訳じゃないでしょ、って。

radiomoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 本気で好きなら、私もありかなと思います。 そうそう、おばちゃんの意地悪と身勝手がごちゃまぜのはしたなさありますね。コワイ!むかつく!と思うはしたなさです。愛想や感じよさを超えて思わせぶりする人もいますね。男女問わず。たぶん寂しいのでしょう。それであとからストーカーだのって騒ぐの。好きな人絞ってどんといけばいいのに。デート費用は複雑。けちなわけじゃないけど、おごられるとうれしいなあ。上司で、ぜんぶ経費にしようとする人がいて、はしたないと思っちゃいます。やはり自分の分は自分で出すのが常識ですね。相手がなんでもしてくれてあたり前・・・まわりにいます。そういう子って、まいあがってるときは自分も相手のためにもなんでもしてあげるんですよね。ふにゃっとしてるというか振り回されやういというか。で、なぜか長続きしないんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も#1さん同様、一つを除いてはどれもはしたないとは思いません。 最後の、 >彼女のいる男性に自分も好きとアピールする はあまり穏やかじゃないですね・・私はこんなことされたらたまったものではないですし、一生こんなことはするもんかと思ってます。(人生どうなるかわかりませんけどね・・) 百歩譲って恋人のいる異性にアピールするのは認めるにしても、それを、相手の異性がその気になったりするのは、ちょっとどうかと。 ましてや二股なんて以ての外だと私は思っています。 ちなみに私の中で「はしたない」の定義は、 ・性を安売りする ・恋人がいるにも関わらず、異性とも恋人のような関係を持とうとするなど、節操のない行為 ・最近よく見るが、公衆の面前で堂々と抱き合い、あまつさえキスなどする 思い浮かぶのはこんなところでしょうか・・もうちょっとあるような気はするのですが。。

radiomoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 性を安売り・・確かに。安売りは安っぽいですね。自分を大切にします。 節操のない・・・そうですね。一線あって仲良くするならいいけど、恋人のような関係を持とうとするなんて・・・男でもたまにいますね。けっとばしたくなります。 講習の面前・・・人目のないところでやればいいのにね。露出趣味でなければまわりのこと見えてませんね。さり気に手をつなぐぐらいならうらやましいと思いますが。 好意を示したり要求伝えたり大切なこと話し合うならいいけど、安売り、誰かれかまわず(自分も恋人も浮気?相手も大切にしてない)こと、今がチャンス!というわけでなく他のとき、とこでもできるのにTPOがまずいということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>通勤電車でよく会うすてきな男の人に話しかける。はしたない? >気になる男性を夜、ご飯食べに誘う >つきあってる彼氏に結婚の予定を聞く >彼氏に男性に自分からエッチを求める(そういう関係の場合) >30代女性が親元から通えるのに一人暮らしする(独立したいから) >彼女のいる男性に自分も好きとアピールする 個人的にはどれも「はしたない」とは思いません。全然いいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しっかり者の基準とは?

    しっかり者の基準がわからなくて、自分がどのようなしっかり者になればいいのか悩んでます。 親がよく「あの人はしっかりしてるから、損することは絶対やらない」「あの人はしっかりしてるから抜け目がない」「あの人はしっかりしてるからちゃんと利用出来るものは請求する」とか色々いいます。 でも上記の人達は、私から見るとしっかりしてるというより、ケチでずる賢くて、神経図太くて、人間的に汚い人にしか見えません。 どういう人がしっかり者なんでしょうか? どういう行動をしてる人がしっかり者なんでしょうか? 人脈をフル活用してる人ですか? 制度の裏技を使って、楽したり得してる人のようなことですか? オークションで不用品売って、チマチマ小銭稼いでる人ですか? 役所や行政の制度を駆使してる人ですか? 権利があることは何でも主張して、遺産相続をも辞さない人ですか?

  • 遠距離恋愛中の彼の考えが分からない

    遠距離恋愛中の彼氏がいます。 今年に入って職場の取引先の男性(4月に退職されているそうです)に言い寄られており断ってはいるのですが、最近になってエスカレートしてストーカーぽくなっています。 彼氏に相談して一緒に警察にも行ってもらいました。 このことがあって彼が「こっちに来たら?」とか「結婚しよう」と言う様になったのですが、私としてもそのほうが安心ですし彼がそう言ってくれたことは本当に嬉しかったです。 でも私は仕事のことや実家暮らしなので親のことなどあるし、警察にも相談したし考えてみるねと話を流してしまいました。 最近になって彼から聞いたのですが「ストーカーのことは嘘なのではないか?」(私が警察沙汰にしたくなく拒んでいたため)と彼のお姉さんから言われたと聞かされました。 その後、彼のご家族と食事に行く機会がありお姉さんともお会いしたのですが、「気をつけてね」と言われたくらいでそのことについて何も言われたりはしなかったです。 そう思われていることがショックでしたが・・・ 彼のところに結婚を前提に行こうと自分の親に相談して、行く決心ができたので彼にそのことを伝えると「来てどうするの?」と言われ「彼のところだと安心だし一緒におれるのは嬉しいからそっちで住むとこ探して仕事も探す」と言うと「俺の考えは違うと思う」と言われました。 恐くて聞けてません。 彼がどのように考えているのか予測で結構ですので参考までに教えて頂きたいです。 人それぞれの考えがあることは十分に承知しております。

  • モテそうの基準とは

    時々、「モテそう」や「絶対彼氏いそう」と言われます。 (ですが、わたしには彼氏がいない+本当にモテないですorz) ○○(わたし)ちゃんみたいな顔に生まれたかったと言っていただくこともしばしば。 正直、今まで外見について、けなされたことは1度もありません。 性格は、癒し系・おっとりしている・純粋…等を周りからよく言われるので、 高嶺の花とか、そういった近づきがたいタイプではまったくありません。 (職場の先輩方に可愛がっていただけることが多いです。) 動物で言うと、ウサギ・パンダなど、ふわふわ系と言われたことがあります。 ですが、わたしが思う、モテそうな子というのは、 気まぐれな小悪魔系・色気がむんむんな感じなので、わたしとは正反対です。 そもそも、モテそうの基準とはなんなのでしょうか。 人それぞれ違うとはおもいますが、参考に教えていただきたいです。 また、上記の様に言っていただいた様に、わたしにもあるのかもしれない”モテ要素”を活かすには、どうしたらよいでしょうか。 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • しつこい、つきまといの基準とは?

    「しつこい」、「つきまとい」や、それに近いとして警戒される明確な基準はあるのでしょうか? それは世界各国では異なるのでしょうか? 例えば、日本人は人とあまり会話や挨拶をしないという指摘もありますが、この考えで行くと「しつこい」、「つきまとい」なども国によっては基準が異なるのでしょうか。 教えてウォッチャーに「Twitterでしつこく絡んでくる男性を上手く避ける方法」というのがありました。 Twitterは世界の言語で提供されていますが、上記の話題も国によって事情が異なるのでしょうか。 ストーカー規制法-警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm 上記で 「つきまとい等」、「ストーカー行為」について説明していますが、明らかに危ない状況のみの解説であると思います。 言い換えるなら、その危ない状況の前には特に基準が無いのではないかとも思います。警視庁のサイトですから当然と言えば当然かもしれませんが。 ※ ちなみに私自身が困っているわけではありません。言い方はおかしいですが興味を持っただけです。

  • エロい女性?の基準

    真剣な疑問です。 私は、今までお付き合いした彼(現在も含めて)全員に 今までの彼女の中で一番エロイ(というような意味合い)とか なんでこんなにやらしいんだ?!というようなことを言われてきました。 (もちろん真面目に付き合っている中での会話です。) 二十代半ばで、現在の彼も含めて6人なのでお付き合いした人数としては普通なので たまたまかもしれませんが、一体何を基準にエロイとかやらしいと言われているのかがわかりません。 ちなみに、全員年齢差が10歳前後あるので、それなりに女性経験もあるとは思います。 見た目は童顔ですし、おっとりして見える方で服装もカジュアルなので、セクシーという意味ではないんだと思います。 自分の経験上の範囲でならば、男性のエロい人の基準はなんとなくわかるような気がします。 ただ、自分自身女性である以上、他の女性がそういう時、どの程度の積極性であったり、興味を持っているものかがわからないので。。 毎回、言われる度に何が?!と思うのですが、聞いても「だって超やらしいよ」とか言われるだけでさっぱりわからないのです。 私自身は、確かに自分でもそういう欲求や興味は強い方だとは思います。 できるなら毎日したいし、時には彼が寝ている時にこっそり触りだしたりすることもあります。 責められるのが好きですが、責めるのも好きです。 けど、この程度の女性ならたくさんいると思うのですが 世の中の女性は、もちろん個人差あると思いますが、そんなに性的な事に積極的でないものなのでしょうか。 私は、毎回こんなことを言われるなんて、ちょっと変?変態っぽいのでしょうか。 どうにも比べようがないので、わかりません。 男性の方、女性の方、エロい女性とは、どの程度積極的だとエロイことになるのでしょうか? 上手く書けないので、何となくでも基準的なもの(例えでいいので)を教えてください。

  • 頼りになるお姉さん系=子育てが上手い?

     僕は将来結婚するのなら、自分の子供を幸せにしてくれるような女性と結婚したいです  ですが、よく彼氏に甘えたり、頼ることの方が多い女性よりも、「しっかりしていて、包容力がある頼りになるお姉さん」みたいな人の方が将来上手く子育てをこなしそうな気がするんですが。実際のところどうなんでしょうか?  よく男性に悩み事の相談を持ちかけられてアドバイスをしたり、年下の男の子に積極的に話し掛けたり、「この人を私が守ってあげたいな」とパートナーや好きな男性に思っている女性ですね。  結婚生活も奥さんが精神的に強く、旦那さんをリードする形の夫婦の方が上手くいきそうな気がします。  ただ、実際は、多くの男性は自分を優しく包み込んでくれる、頼りになるお姉さんみたいな人より、かわいらしくて守ってあげたくなるような年下の女性に惹かれるみたいだし、女性も彼氏や夫から頼りになる、甘えさせてくれるお姉さんみたいに思われたくない人の方が多いと思われますが。

  • 恋人の基準

    彼氏と別れて9ヶ月経ちました. 失恋のショックが大きく,未練を断ち切れたと感じたのはつい最近です. 現在二人の男性に好意を伝えられていますが, どうしても恋愛に進めません. 二人ともとても穏やかで癒される感じなのですが, ドキドキを感じないのです. こんなに優しい人を振ってしまうと,今後自分に女の幸せが訪れるのだろうかと考えてしまいます. 恋愛に進まない理由は, また失敗するのが怖い, 会話が時々噛み合わない, 優しすぎる(私に合わせるだけではなく自分の主張もしてほしい) です 文章がまとまっていなくてすいません・・ つまり,とても優しい方に好意を抱かれていて, 私もそれ自体は不快とは全く感じていないのですが, だけれども恋愛に進めることができません. 前回の,この人なら!と思った恋愛で失敗して, 友人から恋人になる(自分の中での)基準が分からなくなっているというのもあります. みなさんは異性と付き合う基準はどこで決めていますか?

  • 彼氏のお姉さんに対するコンプレックス

    付き合って2年になる彼氏のお姉さんに対してコンプレックスを抱いています。 彼氏のお姉さんは彼氏曰く「細く」「賢く」「個性的」で、彼氏はそんなお姉さんを女性の基準としているようです。 比較するのもどうかと思いますが、ついつい彼氏のお姉さんより「太く」「賢くなく」「一般的」な自分に溜息が出ます。 時々彼氏に「細く」「賢く」「個性的」である事を求められるたびに、付き合いを考えてしまいます。 彼氏の理想がお姉さんであり、比較して私が自己嫌悪に陥るので付き合いが重荷に感じられます。けれども、普段はとてもよい人で話が合う人です。 彼氏とはお姉さんのことを話し合った事はありません。何となくですが、彼氏の理想がお姉さんである事を私に悟られたくないようです。 何とかこの自己嫌悪を脱出する方法はあるでしょうか? 読んでくださってありがとうございました。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 幼なじみが恋愛対象。

    僕は、現在、関東圏(群馬)の大学に通ってます。彼女は都内の大学に通っています。 去年の11月に高校卒業以来、久々に彼女に会いました。 今まで何も感じなかった相手を恋愛対象として見てしまう自分がいました。 18年以上の付き合いになるので、お互いに彼氏彼女が現在いないことも知ってます。ちなみに僕も彼女も恋愛経験はゼロです。(同じ学校だったのでお互いにその事実を知っています) 去年の11月からの経緯を話すと、友人らの勝手なドタキャンにより彼女と二人っきりで浅草に。 僕が群馬なのでなかなか東京に行けず3ヶ月が経ち。 今年の2月下旬に、「東京を案内してくれない?お台場とか?」とメールして向こうも了解してくれて二人でお台場に行ってきました。 (向こうは、僕の本音など当然知りません)(引っ張りすぎてる僕も情けないのですが) 大学生活も軌道に乗っているのにお互い、彼氏彼女がいない状態が続いていました… その時に思い切って告白してしまえばいいのかなぁとも考えました。 ただ、それを拒んでしまいました。理由があります。 彼女が「しっかり者」ということです。(長女だからですかね…笑) まぁ昔からこの性格なんですけどね…笑 「しっかり者」の女性って「さらにしっかりした男性」を求めると思うんです。 (友人がそんな感じのこと言ってました。) 情けない話、彼女ほど僕は「しっかり者」ではありません。 彼女には以前から「○○はしっかり者だからね」という会話はよくしていました。 彼女にお台場で話が恋愛関係になると「どんな人が好きなの?」と聞かれ、「○○みたいなしっかりしてるやつじゃないと恋愛対象としては見れない」とか言ってしまいました。 今考えると、はっきりと本音を言えばよかったと思ってます。。。。 気がつけば3月。彼女の親友の女(都内)は「彼氏ができたら後悔するのは自分だよ」と。 もちろんそうだと思います。自分でも分かってます。 ただ、3月にまた東京で会おうという誘いのメールをしたら「サークルの集まりがあるから無理」と言われてしまいました。 ココからどうすればいいんでしょうか? 自分で分かっているようで他の人の意見も聞きたくて。幼なじみだと言うことも自分を混乱させているみたいで… 忠告、お願いします。

  • 幼なじみが恋愛対象に…

    僕は、現在、関東圏(群馬)の大学に通ってます。彼女は都内の大学に通っています。 去年の11月に高校卒業以来、久々に彼女に会いました。 今まで何も感じなかった相手を恋愛対象として見てしまう自分がいました。 18年以上の付き合いになるので、お互いに彼氏彼女が現在いないことも知ってます。 ちなみに僕も彼女も恋愛経験はゼロです。(同じ学校だったのでお互いにその事実を 知っています) 去年の11月からの経緯を話すと、友人らの勝手なドタキャンにより彼女と二人っきりで浅草に。 僕が群馬なのでなかなか東京に行けず3ヶ月が経ち。 今年の2月下旬に、「東京を案内してくれない?お台場とか?」とメールして向こうも了解してくれて二人でお台場に行ってきました。 (向こうは、僕の本音など当然知りません)(引っ張りすぎてる僕も情けないのですが) 大学生活も軌道に乗っているのにお互い、彼氏彼女がいない状態が続いていました… その時に思い切って告白してしまえばいいのかなぁとも考えました。 ただ、それを拒んでしまいました。理由があります。 彼女が「しっかり者」ということです。(長女だからですかね…笑) まぁ昔からこの性格なんですけどね…笑 「しっかり者」の女性って「さらにしっかりした男性」を求めると思うんです。 (友人がそんな感じのこと言ってました。) 情けない話、彼女ほど僕は「しっかり者」ではありません。 彼女には以前から「○○はしっかり者だからね」という会話はよくしていました。 彼女にお台場で話が恋愛関係になると「どんな人が好きなの?」と聞かれ、「○○みたいなしっかりしてるやつじゃないと恋愛対象としては見れない」とか言ってしまいました。 今考えると、はっきりと本音を言えばよかったと思ってます。。。。 気がつけば3月。彼女の親友の女(都内)は「彼氏ができたら後悔するのは自分だよ」と。 もちろんそうだと思います。自分でも分かってます。 ただ、3月にまた東京で会おうという誘いのメールをしたら「サークルの集まりがあるから無理」と言われてしまいました。 ココからどうすればいいんでしょうか? 自分で分かっているようで他の人の意見も聞きたくて。幼なじみだと言うことも自分を混乱させているみたいで…

このQ&Aのポイント
  • 彼氏からプライド高いと指摘された女性が、どうすればいいのか悩んでいる
  • 彼女は自分のプライドは友達を失うほど高くないと主張、しかし彼氏や彼の母親からは責められた感じになる
  • 彼女は飲み込みすぎず、自分のプライドに合った相手を見つけるべきか悩んでいる
回答を見る