• 締切済み

私立出願での最初の言葉は?

私立出願での最初の言葉は何をいった良いのでしょうか? 自分は自身が無いものでして、最初の言葉が思いつかないのです! 最初に窓口で言う言葉はどういう言葉が良いですかね? (普通は自分で考えられるって感じですが僕にはちょっと…。すみません) 教えてください!! 出願は明日なので、緊急で教えてください!お願いします!

noname#53127
noname#53127
  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nananasi
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

愛想良さそうに初々しく振舞う。 質問された時は詰まらずスムーズに答える。 「僕はこの高校にすべてをかけます。」とか 「僕にはこの高校しかないのです。」とかとにかく必死な様子をアピールする。 出まかせでもいいからお世辞でも言っとく。 泳いだ目をしない。 ハゲてても笑わない。 眉毛を整えない。

関連するQ&A

  • 大学の出願書類の不備

    大学の出願書類の不備についてです。午前中に 郵便局の窓口で出願書類を出しました。しかし、夜に普通為替証書を入れ忘れていたことに気付きました。 明日の朝に大学へ電話して指示を仰いでもらおうと考えています。不備がありますが、受理して貰えると思いますか?まだ、出願期間中です。

  • 最初にカ行とタ行で始まる言葉がうまく言えない

    最初にカ行とタ行で始まる言葉がうまく言えないのですが、何かいいアドバイス法はないでしょうか? 何かと何かの間にあるカ行、タ行は普通に発声できるのですが、カ行、タ行で始まる言葉が最初ですと、詰まってしまい、大声か息を思いっきり吐き出す(唾が飛び散るぐらい)感じで発声しないと、うまく喋れません。 滑舌が悪く、舌に問題があるのかなとも思っていますが、何かよい解決法があれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 私立高校

    僕は今中学三年生で2月10日に私立の一般試験があるのですが、 実はそこの高校の推薦基準に1ったりず、 ただ学級委員などをやっていたのもあり、 推薦で受け入れてくれる事になったのですが 先生がその後確認してもらった所とりあえず一般受けてくれという事 だったらしいです。 そこでよっぽどの点数をとらなければ大丈夫らしいんですが どれくらいがよっぽどなんでしょうか? また一般入試の出願の時に普通の一般出願者は持っていかない 「推薦書」も出願したんですが、それは一応推薦をくれたという事なんでしょうか? 自分はそこの私立しか受けないので不合格になった時とかを思うと心配でたまりません。 ちょっとした事でも良いのでお答えお願いいたします。

  • 商標登録の出願って、自分で出来るの?

    商標登録の出願は、自分で出来るものなんですか?出来るとしたら、福岡県近辺ではどこか出願の窓口みたいなのはありますか?

  • 自分の特許出願の改良出願に付きまして

    自分の特許出願後、半年経過ですが、拒絶により請求項1+2と権利が狭められる予定です。 この場合、直ぐに改良出願として、元の請求項1は+2だけでは無く、2以外の様々なものに対応出来るとして独立出願は可能でしょうか。   因みに、元の請求項3には「2に限定されず色々と対応出来る」として記載してますので、これはそのままです。又、国内優先権は主張せずに、最初の出願日を活かす考えです。 澄みませんが、詳しい方のお答え、何卒宜しくお願い致します。(60日の期限間近です。)

  • 国公立共通一次試験の出願

    息子の私立高校は大学まで一貫高校ですので、周りは誰も大学受験をしません。息子は国公立の大学受験を目指していますが、出願に関して御教示下さい。学校を通して、出願するのでしょうか?いや、自分で出願するのでしょうか?当方も、昔共通一次試験を経験しましたが、今の事が分からず質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 謝る最初の発言

    誤る最初の発言 こんにちわ。僕は高校一年生です。 去年の5月に知り合った女子がいました。でも、僕が、「メルアド一回消してくれない?また明日聞くから」といって、消させました。 しかし、僕は意味わからなく、メアドを聞かずそのまま放置しています。 それから、約10ヶ月たってしまい、気まずい感じになっています。 だから、謝ろうと思うのです。当たり前なのですが。 そこで、最初の言葉は何といえばいいか教えてください。 本当に申し訳ないなら、言葉くらい出るだろと思うかもしれませんが、その人に気持ちがわれるような、気がして言葉が出ないのです。 どうかお願いします

  • 出願書類に不備があったらどうなりますか?

    大学のAO入試で、出願上の注意として、 「出願書類等に不備がある場合は受理できません」 と書いてある大学があるのですが(というかどこでもそうでしょうけど)、仮に不備があったとしたらどうなるんでしょうか? 送り返されるのか、そのままむこうでゴミ箱行きなのか、高校に連絡が入るのか、どうなるのやら・・・。 ちなみに自分は普通に出願して普通にOKだったので深読みしたアドバイスは結構です。 不備があったらどうなるのか、だけ教えて頂ければ・・・。

  • 言葉の商標は自分で行えますか?

    言葉の商標登録をしたいと考えており、経費の削減と自身の経験のためできれば自分で行いたいと思って調べています。 難関は商標調査だと認識しているのですが、わたしが登録を希望しているのは言葉(サービスの名前)で、絵やロゴ、立体画等の類似商標を調べるものが難しいようなたぐいではないのですが、自分で出願書類を作成し、出願することはできそうでしょうか? プロにお願いするのは上記のような類似商標の調査などが難しい場合で、言葉自体を単純に出願する場合は自力でできるのではないか?と思っています。 認識が甘いでしょうか? 専門家やご経験のある方がおられましたら、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 講義のときの最初の言葉

    生まれて初めて学問的な内容の講義を行います。 相手は学生の方と、企業の方です。 講義内容については話すことをちゃんとまとめてあるんですが、最初の言葉がいまいち定まらず悩んでいます。 ---------------------- 皆様、おはようございます。 わたくし、株式会社○○で研究開発を担当しています、▲▲と申します。 本日は、××について講義をさせて頂きます。 まずは簡単に自己紹介をさせて頂きます。 --------------------- という感じで考えたのですが、 なんかちょっと物足りないというか、言葉足らずな気が・・・ 導入部分の上手い言葉がありましたらぜひご教授ください。