• ベストアンサー

教えてください。四国旅行にいきます!

chiroru444の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 四国の中でも高知限定で回答させていただきます☆ (1) 高知は南国なので比較的いつも暖かくて過ごしやすいです。 今の時期も朝晩は冷え込みますが日中はそこまで寒くないです。 夏はすごく暑いですけどね。 でも夏は高知で一番の大イベントであるよさこい祭りがあります。 気候だけでなく高知自体もその時期はかなり熱いです!! 観光客もすごく多くて高知が盛り上がってますよ。 (2) ●桂浜 ここは高知の有名な観光スポットです。 坂本竜馬像がたっています。 土佐犬の闘犬も見れます。 ●ひろめ市場 高知城の近くにある市場です。 ここは昼間からお酒を飲むおんちゃんやお昼ご飯を食べる女子高生などが共存しているという異色空間です。 知らないおんちゃんが話しかけてきて仲良くなったりと、高知の地元の人の人柄が見れたりしておもしろいです。 またいろんな食べ物が安く食べれるのでオススメです。 ●モネの庭 有名な画家のモネの絵を再現した場所です。 昨年の春に行きましたがいろんな花が咲き乱れていてすごくキレイでした。 年配の方も多くいらっしゃったのでお母様やおじい様にイイかもです。 (3) やっぱり一番有名なのは鰹のタタキです!! あとは、いもけんぴ、ゆず、文旦とかですかね。 お酒好きでしたらダバダという焼酎も有名です。 (4) 詳しくは知らないんですが馬路村にバラの花びらの温泉があるそうです。 友人が行ってよかった~と言っていました。 以上、長くなりましたがご参考までに☆

関連するQ&A

  • 四国の旅行プラン

    9月末に友達と四国に旅行に行こうと思ってます。 2泊3日でレンタカーで動こうと思っているのですが、 四国が全然わからないのでどなたかおススメのプランはありませんでしょうか? 一応 ・香川でうどんを食いたい! ・道後温泉に泊まりたい! の2個がプランに入ってれば満足です! どなたか2泊3日で上の2個が入ったいいプランがあれば伝授していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 四国に旅行に行きたいです。

    四国に旅行に行きたいです。 来年の2,3月あたりで8人ぐらいで四国に旅行に行きたいと考えています。 パンフなどを読み漁っているのですが、どれもいまいち高すぎるような気がします。 どなたか安いプランをご存じありませんか? こちらの状況を書きます。 ・羽田から飛行機(空港は四国内で指定は特になし) ・二泊三日 ・(プランによってはですが)レンタカー使う予定 また、ホテルだけで安いところは見つけてたりしますので、 往復の飛行機代が安いところでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 四国旅行で外せないところはどこですか?

    みかん畑がきれいな時(秋ころ?)に四国に行きたいと思ってます。 関東から飛行機で行ってレンタカーを借りて2泊3日くらいを 考えてますが、どこをおさえればバッチリですか? 母とふたりなのでそんなに運転ができないかもしれないですが・・・ おいしい食べ物もおしえてください。

  • (1)四国旅行の子どもが喜ぶおすすめスポット(2)四国でのおすすめ交通

    (1)四国旅行の子どもが喜ぶおすすめスポット(2)四国でのおすすめ交通手段を教えてください 5月に子ども(3歳)と四国の旅。東京発で往路サンライズ瀬戸を利用し、2泊して飛行機で羽田に戻る想定をしています。四国では「ホエールウォッチング」「四万十川」「大歩危祖谷温泉or道後温泉」ははずしたくないなあと考えています。移動もレンタカーがいいのか電車がいいのか悩んでいます。おすすめの場所・アドバイスなどありましたら是非教えてください!

  • 母親を旅行につれていきたいとおもっています。

    母親を兵庫に旅行につれいってあげたいとおもっています。 そこで質問なんですが。。茨城在住です。4人で旅行にいきたいとおもっています。レンタカー飛行機、ホテルに宿泊して3泊4日で帰ってきたいとおもっています。 羽田から飛行機でいって鳥取砂丘をみながら、なると海峡のあたりをまわりたいとおもっています。。。。 セットというか、いいプランあればあしえてください。おじいちゃんもいくので、お勧めの場所や、たべるところなんてあったら教えていただけるとうれしいです

  • 四国旅行

    11月に四国へ行こうと思っています、初めてです。アドバイスをお願いします。 行きたいところ ・金毘羅宮 ・大歩危、小歩危、かずら橋 ・四万十川で船下りをしたい ・道後温泉に泊まりたい ・うず潮をみたい ・四国八十八箇所のうち1,2箇所行きたい 以上のポイントを盛り込んで、レンタカーを利用して2泊3日でまわりたいのです。 それで自分なりに考えたルートは 1日目 徳島空港→うず潮→大歩危・小歩危→祖谷温泉泊 2日目 宿発→かずら橋→金毘羅宮→道後温泉泊 3日目 宿発→四万十川→高知空港発 です。 四国八十八箇所は空いた時間で行ける所に行こうと思ってます。 質問は (1)このスケジュールに無理はないでしょうか?又は、時間が余ったりしないでしょうか? (2)できたら、各地間の所要時間を教えてください。   特に、飛行機に乗り遅れたら困るので3日目! (3)四国の道路事情はどんな感じですか?  私のイメージは、国道は田舎の一本道で渋滞もなく、60K位で走れる道・・なんですが。 (4)他にこのルート上でお勧めの観光地がありましたら  教えてください。 どれか一つでもいいですので、よろしくお願いします。

  • 東京出発、四国への旅行

    GWに東京から、はじめての四国旅行を計画しています。 2泊3日を予定しているのですが、 ・飛行機で向かうべきか、新幹線でいくべきか。 ・レンタカーは借りるべきか(四国のどこから出発したがほうがいいか。王道の観光地はグルッと周りたいなと思っています) ・四国の出発地点にもよると思うのですが、2泊ならどのあたりで宿泊するのがいいのか(王道の観光スポットとかあったらお願いします!) といったあたり全く土地勘がなく、詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

  • 四国旅行です。どんな流れがいいですか?

    今度2泊3日で、初めて四国へ行ってみようと思います。 見たい(行きたい)所は ・うずしお ・金比羅 ・奥祖谷かずら橋 ・道後温泉。。etc です。たぶんメジャーすぎる王道を行ってると思います^^ 神奈川から飛行機OR新幹線で行くことになると思いますが 効率よくまわるには、どのようにすればバッチリでしょう? なお、四国ではレンタカーなど車は借りず、バス・電車移動のみです。 また旅行会社のツアーを申し込むか、自分で飛行機や宿を予約するか、 迷っています。 こちらのアドバイスももしありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 福岡から四国へ旅行します。会社での弾丸旅行なので、高知にはいって、一泊

    福岡から四国へ旅行します。会社での弾丸旅行なので、高知にはいって、一泊、二日目に香川によって道後温泉に泊まり、3日目に道後温泉からしまなみ海道を通って福山に入り、新幹線で帰るプランになっています。が、3日目道後温泉からしまなみ海道、福山まで半日程度時間があるのですが、どこかお勧めスポットはありますでしょうか。ちなみに、高知からの移動はすべてレンタカーです。乗り捨て可にしてます。

  • 四国の旅行。

    四国に一泊の旅行を計画中です。 お寺や神社仏閣を見て歩きたいのですが、有名処やお勧めの場所が有りましたら教えて下さい。 周辺の見所や名物料理やおみやげ物、美味しい店などの情報も頂けるとありがたいです。 (どれか一つだけの回答でも歓迎ですので、宜しくお願いいたします)