• ベストアンサー

シーパラ☆

来月、八景島シーパラダイスに行こうと計画しています。 金曜の夜に東京入りして日曜の夜たちます。(福岡から飛行機で) 泊まるホテルや周辺でおすすめなところ、食事するとこなど、などあったら教えてください! ちなみに彼と二人でいきます。 福岡と東京で遠距離なので充実した楽しい3日間を過ごしたいと思ってます☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.3

◆ホテルについて そうですねぇ、遠距離恋愛中の二人の折角のデートなら、ふんぱつしてもらって「ロイヤルパークホテル」か「パンパシフィックホテル」あたりはいかがでしょう。両方とも桜木町駅から行きやすいので夜遅くの到着でも安心です。みなとみらいにありますので、日曜日半日分くらいはみなとみらいで遊ぶことができるでしょう。 横浜ロイヤルパークホテルはランドマークタワーの52階から67階です。 http://www.yrph.com/ パンパシフィック横浜はランドマークの中を通り抜けて行けます。 http://pphy.co.jp/ ◆周辺おすすめ もう勝手にみなとみらいでデートすることに決め付けての話ですが(^^ゞ ☆ランドマークタワー http://www.landmark.ne.jp/ ショッピングもよし、展望台にあがるもよし(あ、ロイヤルパークに泊まるならあがる必要ないか)。 ☆赤レンガ倉庫 http://www.yokohama-akarenga.jp/ 人気スポットです。雰囲気もいいですよ。 ☆遊園地の翌日、また遊園地 http://www.senyo.co.jp/cosmo/ あの観覧車は別物。乗り物の料金だけで入場料がないシステムですから是非。 ☆移動手段 歩くのが面倒くさくなったら100円バスに乗りましょう。 http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/bs/100yen.html ◆食事 なんやかやここで並べるよりもこちらをご覧になったほうがいいでしょう。 http://www.asku.com/rgj/kanagawa/ 出てきたページから「エリア別人気で探す」→「みなとみらい」で出てくるものを参考にどうぞ。 八景島内のレストランについては参考URLを。 ◆蛇足? みなとみらい観光の後、100円バスで横浜駅に行くバスと運良く時間が合ったら横浜駅まで出てしまいましょう。(ちょっと荷物の問題はありますけど・・・)横浜駅からならバスでも電車の京浜急行でも羽田に行きやすいと思います。 もっと運がよければ、羽田空港とロイヤルパークホテルの間に1日わずかに2便だけですがバスがあります。詳しいことはホテルに問い合わせてくださいね。 まずは挙げたHPをいろいろ見ていただいて、「もっと安いホテルがいい」とか、何かご要望があれば補足してくださいね。

参考URL:
http://www.seaparadise.co.jp/index2.html
noname#2709
質問者

お礼

くわしくいろいろとありがとうございました! 彼と相談して参考にしますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • starbear
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.2

 遠距離恋愛の彼氏と旅行とは、是非楽しく思い出に残る旅行にしたいですね。 当方は横浜に住んでいますので、いろいろとアドバイス出来ます。ただ、buuuuuuunさんも言っていますが、情報が少なすぎます。 ・ホテルの予約はまだですか? ・1泊の予算は・・・・? ・横浜は初めてですか? ・金曜の夜は何時くらいの飛行機ですか? いろいろと聞いてすいませんが、atsucoさんが求める回答をしたいので・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.1

3日の内訳をもうちょっと詳しく教えてください。 どの日にシーパラに行くか、他の日はどこに行きたいかなどによってホテルを選ぶ場所がかなり変わると思いますので。

noname#2709
質問者

補足

ありがとうございます。 金曜の夜はつくのが遅いのでホテルに直行だと思います。 で、土曜にシーパラに行って日曜は夜(7時ぐらいの飛行機)までまだ何も考えていません。泊まる所はやはり横浜かな~と思っていますが。。。 どうですかね???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーシーから八景島

    明日シーにいき明後日八景島シーパラダイスにいこうと計画中ですが、舞浜周辺じゃなく八景島周辺に泊まろうと思うのですが、シーから八景島って車でだいたいどのぐらいかかりますかね?

  • 羽田から横浜・シーパラまで

    5月の初旬に北海道から神奈川に行くのですが、 羽田→横浜中華街までと、羽田→八景島シーパラダイスまでの一般的な移動方法で最速で行ける方法を教えてください。 大人一人(母)で小さい子二人を連れて行くのでなるべく乗り換えは少ない方が良いのですが。 また、その方法で行った場合の料金も教えて下さると助かります。 宜しくお願いします!! あと、シーパラから⇒東京のサンリオピューロランド⇒羽田までの時間・アクセスはどうなのでしょうか?全く土地勘がないので、飛行機の時間にもよるのですが、帰りに行けそうならサンリオに寄ろうかとも思っています。 こちらも宜しくお願いします。

  • 八景島シーパラダイス周辺の情報下さい

    東京から八景島シーパラダイスに車で行きます。 シーパラダイスに遊びに行くことは決まっているのですが、 それ以外の予定は未定です。 周辺にどんなものがあるのか、 全然知らないのですが、 八景島方面に行った際の観光スポットやごはん屋さんなど、 オススメの情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜旅行でのお勧めを教えて下さい!

    8月下旬に1泊で横浜旅行を計画しています。 1日目は子供のリクエストで八景島シーパラダイスへ行くことに決めています。 2日目は原鉄道模型館や中華街に行きたいと思っていますが、他にお勧めのスポットや、中華街でのおいしいお店を教えていただきたいと考えています。 ホテルはみなとみらい周辺を予定しています。 周りに色々観光出来る所があるので、ここにもあそこにも行きたい!と欲が出てしまい悩んでいます。 また八景島シーパラダイスについてお勧めがあれば(このショーは必見!や新しく出来た施設でのアトラクションなど)教えていただけたらありがたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 神奈川・東京近郊、家族連れで楽しめるテーマパークは?

    近々休日に何組かの家族で、神奈川~東京あたりで遊びに行こうと計画しております。 ただ今ひとつ、いい案が浮かびません。 そこで皆さまのお勧めのテーマパークや遊園地ほかを、ご教授ください。 (八景島シーパラダイスには、以前行って楽しみました) よろしくお願いいたします。

  • 埼玉(所沢)から時間をかけずに行ける観光名所

    来週友人が福岡に出張できます。 土曜の17時からと日曜が空くのでどこかに連れて行きたいのですが、地方から来て面白いようなところはありますか? 土曜は、山手線周辺がよいです。 日曜は、15時の飛行機で帰るそうなので所沢からすぐ行けるところか東京がよいのですが。 良いところを知っていらっしゃる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京から高山旅行

    東京から高山、白川郷へ旅行計画をしております。 予定としては、車で東京を土曜の午後出発して帰りは月曜の夜に東京に到着できれば良いと考えております。 土曜は到着するのが夕方以降で、観光は無理だと考えてます。 観光できるには日曜、月曜の二日間になると考えています。 白川郷、上三之町周辺は観光したいです。 土曜と日曜はどの辺りに宿泊して、二日間の観光時間をどのように回れば効率よく観光できるのでしょうか?白川郷、上三之町周辺とそれ以外の観光地も含め良い案があれば教えていただけないでしょうか。

  • 佐賀から東京、最安値はどの行き方ですか?

    9月頭、もしくは10月中旬に佐賀から東京に行きたいと思っています。 そこで、出来るだけお金がかからない方法で行きたいのですが迷っています。 1.高速バス 2.飛行機 3.フェリー 4.新幹線 佐賀から福岡まで出て福岡から乗ろうとも考えています。 ちなみに土曜の午後に出発し、日曜の夜には戻りたいです。 そう考えると高速バスは行きはいいですが帰りの東京発が夜に出発なので到着が月曜の昼ごろになってしまいますし・・・。 考えたのは行きは福岡から夜行バスで行き、帰りは飛行機で羽田から福岡まで行くという方法です。 余計にお金がかかるでしょうか・・・。 それと、東京ビッグサイトに行きたいのですがその時は東京では東京駅で降りるのがいいのか新宿駅で降りるのがいいのか教えていただけたら嬉しいです。行き方もわからないので・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名古屋で二日間遊ぶなら…

    来月の中ごろ、名古屋に遊びに行く予定です。 金曜の夜東京で仕事を終えてから新幹線で名古屋に向かい深夜に大阪の彼女と待ち合わせ、日曜の夜に東京に帰ってくる予定です。 遊びスポットから宿泊スポットまで、何か良い情報ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 八景島シーパラダイス行き方

    今度八景島シーパラダイスに行くことを計画しています。 車で行くことを考えていますが、日野(東京都)方面からの行き方を教えて下さい。 自分で調べた限りでは16号をずっと進み、横浜横須賀道路に入るという方法がありました(2時間位)。 他の方法があれば教えて下さい。 行くのは平日を予定していますが、上記道順も含め道路の混雑具合、また駐車場の混雑についても併せて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 電力会社とガス会社はスマートメーターや電子版明細書の導入により人件費を削減できるため、収益に対する利益率が上がる可能性があります。
  • 新型コロナ禍の終息やウクライナ侵攻の終結に伴い、ガス会社と電力会社の株価は上昇するかもしれません。
  • 東日本大震災の原発事故を考慮すると、ガス会社の方が投資価値が高まるかもしれません。
回答を見る