• 締切済み

トルコには持ち込み禁止

明日の夜からトルコへ旅行に行きます。 ・ホッカイロ ・薬(酔い止め、下痢止め、風邪の抗生物質、目薬) これって持っていっても大丈夫でしょうか?

みんなの回答

  • okiamimai
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.1

特に問題はないと思いますよ。 トルコ入国の際に荷物を空けられる事も稀、よっぽど身なりが 怪しい人間は空けられる事もあるようですが、空けられたらショックですね(笑) ちなみに、トルコ国内で手に入らない酔い止め(コレ自体存在しません)や 湿布、カイロの類は持参する価値はありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小児科の診察

    教えてください。 先日、子どもが風邪をひいて鼻水だけだったので抗生物質の薬をいただきました。3日後には青っぱなに変わったので再度、診察していただき違う抗生物質を頂きました。それから3日後、今度は発熱したので診察していただいたら喉が赤いと言われ、また別の抗生物質を頂きました。 結局、熱は下がりましたが、ひどい下痢になり血便まででました。それでも下痢止めと抗生物質は処方されました。 抗生物質は細菌にしか効かない。と言われていますが 皆さんの、かかりつけの小児科でも、こんな感じでしょうか? 私は検査をしていただいてから適切な薬を処方していただきたいのですが「これを飲んで様子をみましょう」と言われます。 検査は、すぐにはしてもらえないものなのでしょうか?

  • オーストラリアへ薬の持ち込み

    こんにちは、似たような質問はあったのですが初めての海外でどうしても気になるのでお願いします。 3月頭から5日間ケアンズに旅行に行きます。初海外です。 私は旅行では体調を崩しやすいので薬を持ち込む予定です。 調べたところ申請が必要なようですが旅行会社に訪ねると少量ならだいじょうぶといわれました。 けれど安全策をとった方が良いかなと思いますし、 後、少量でもないので申告しようと思っています。 (というか決まりですものね^^;) 持って行くのは 持病の薬 整腸剤 下痢止め 鎮痛解熱剤 抗生物質 酔い止め(市販のもの) 胃薬(市販のもの) をだいたいすべて3~5日分になります。 結構神経質なので薬を持って備えるだけでも安心できるので^^; で、こんな大量に持ち込むと逆に怪しまれないだろうか とか思ってしまうのですがだいじょうぶでしょうか^^; 一応簡単に英語で頭痛薬等のメモを付け足していますが・・。 後こんな大量のものを手荷物で持ち込むのも邪魔だなと思い 持病の薬と頭痛薬以外はトランクに入れておきたいのですがその場合申告するときに見せれませんよね? 見つかったりするとやはりアウトでしょうか?? (というかどの程度スーツケースの方がチェックされるのかわかりません・・・) そこで思ったのは1つずつくらいを鞄の中に入れて持ち込み残りはトランクに~と思ったのですがそれでもOKなのでしょうか? くだらないことですいませんが、なにぶん初めてで心配なので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 抗生物質による腹痛、下痢について教えてください。以前から抗生物質を飲む

    抗生物質による腹痛、下痢について教えてください。以前から抗生物質を飲むと、どうしても酷い下痢になってしまいます。 かといって、風邪の時にもらった抗生物質を飲まずにいたら酷い風邪が長引いてしまって…。 今まで、覚えている限りでもらった抗生物質はフロモックスとクラリス。 両方とも下痢になりました。乳酸菌を摂取するようにはしているのですが…。 薬剤師さんにも下痢になる云々の事情を話してみましたが、 この抗生物質は比較的副作用が少ない安全なお薬なので心配ないと思います、 としか言われず。 私は体質的に抗生物質が向いてないのでしょうか…? それとも種類によっては合う、合わないがあるものなのでしょうか? クラリスはマクロライド系、フロモックスはセフェム系のようですが、 どちらも同じ系統であれば、素人ながらも「ああ、○○系が私には合わないんだな…」と納得もいくんですが…。 今現在酷い風邪で抗生物質を飲んでいますが、 下痢をしながらでも飲んだほうがいいのか悩んでいます。 抗生物質を飲むたびにひどい下痢になるのでは、今後とても心配です…。 医師には近々相談に行こうと思っていますが、 ひとまずこちらで何かアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 医療関係、薬剤師の方に質問です。

    12才が男児風邪ひいて今病院で、処方された風邪薬を服用しています。明日バス風邪薬を服用しています。明日バス乗って社会科見学にいきます。車も酔いやすく酔い止め飲みたいがどっちをのめばよろしいですか?風邪薬、ピーエイ、メイアクト、クロフェドリンです。酔い止めは市販のパンシロントラベルspです。大至急お願いします

  • グァムへの薬の持込み

    今度、グァムへ行く際に、 子供用(2歳未満)として、 胃腸薬、解熱剤、鎮痛薬、風邪薬、下痢止め、 を処方してもらおうと考えています。 他に、私の喘息の薬、市販の頭痛薬、痒み止めも 持って行きたいのですが、 大丈夫でしょうか? また、医師に処方してもらうときに、 海外旅行するのでという理由で、処方してもらえる のでしょうか?

  • 小児科?耳鼻科?(中耳炎)

    もうすぐ10ヶ月の子供のことです。 かかりつけの小児科に行くか、耳鼻科に行くか迷っています。 風邪がひどくなり、一昨日から下痢気味で咳もひどくなったので、昨日かかりつけの小児科で診てもらい、下痢止めと咳の薬と痰の薬と抗生物質を処方してもらいました。 今日、夕方38.5度の熱がありました。その後、子供の耳垂れに気付き、時間が遅かったので夜間の救急に連れていこうと電話したら、耳鼻科の先生につないでくれ今の状態を聞かれました。その時に昨日風邪で病院にかかり薬を処方された事を話すと「たぶん中耳炎だろうから、抗生物質を飲んでいるのであれば、病院に行くのは明日でも良いだろう」と言われたので、今日病院に行くのは止めました。 離乳食はあまり食べれませんでしたが、ミルクは普通に飲みました。痛がって泣くようなこともなく、機嫌も良いようです。熱はさっき38.1度でした。 明日、一応病院に連れていこうと思っているのですが、薬のこともあるので、小児科に連れていこうか、やっぱり耳のことだから耳鼻科(初めてです)に連れていこうかと迷っています。 時間が遅いので、あまり回答してもらえないかもしれませんが、ここだと早い回答がいただけるかもしれないと思い質問させていただきました。何か少しでもアドバイスいただければと思います。長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 風邪で抗生物質は飲まないべき?

    一週間前に風邪を引いたらしく、いまでもダルさが取れません… 熱はなく、咳と鼻づまりです。 受診はしてません。 ただの風邪には、抗生物質と総合風邪薬は飲まない方がいいと思ったので、咳止めと痰を排出する薬を飲んでます。 抗生物質飲んだ方が、ダルさが取れると質問で見かけるのですが実際はどうなんでしょうか?

  • 下痢から・・・・胸の痛み?

    こんばんは。先週の土曜日食欲がないのにも関わらず夜に飲みに行きました。次の日、激しい下痢と腹痛、そして吐き気を、もよおしました。どうにも耐えられず赤玉という市販薬を飲み・・一時は落ち着いたのですが、月曜日になると38度近い熱が出て病院へ行きました。薬は下痢止めと抗生物質、整腸剤、腹痛の痛みを取る薬を、いただきました。下痢と下腹痛は治ったものの、熱は下がらず胃は痛くなってくるし鎖骨まで痛み出してきました・・。今日の夕方あたりから胃の上の方まで痛むようになり何とも辛い状況です。 これは薬で下痢を止めた為、胃腸が働いてないのでしょうか?それとも何かの病気なのでしょうか。今日の朝と夜は、軽く、おかゆを食べましたが、 胃に留まっているような感じで鈍い痛みですが痛いんです。 薬を3日分いただいたので、飲み終わって治らない様なら再度病院へ行こうかと考えていますが...どうしたらいいのでしょうか?ちなみに風邪をひいていて最近やっと治ってきたところです。下痢で熱を出したのは初めてなので不安でたまりません。私はどうしたらいいでしょうか、どなたか教えてください。

  • この症状は何なのか?

    1週間、微熱が続いています。吐き気がして胃が痛いです。また下痢もしてます。医者では、抗生物質?の薬・解熱剤・胃の薬2種類・腸の薬・下痢止めを処方されました。 とにかく微熱が続いて不安で、いろいろ調べたら、もしかしたら胃腸炎かな?と思いました。今日、血液検査をして明日、結果が出るのですが、心配で質問しました。 これは胃腸炎という可能性がありますか? よかったら意見をください。

  • トルコの酔い止め

    トルコで以前買った酔い止めを使いたいのですが、用法を忘れました。3-4 saatte bir とあるのは3~4錠のことですよね? 他に数字は50mgしか載っていません。週末に旅に出ますので急いでいます。よろしくお願い致します。

頭皮、手湿疹のシャンプー
このQ&Aのポイント
  • 頭皮の乾燥や湿疹に悩んでいる方へ最適なシャンプーを探しましょう。
  • 石鹸や弱性のシャンプーでは髪がパサパサになる心配もあります。
  • 頭皮のかゆみを抑えて手荒れせず、サラサラな髪になれるシャンプーをお探しですか?
回答を見る