• 締切済み

ラッチ付きSATAケーブルの安全な取り外し方

シリアルATAの内蔵HDDに普通のSATAケーブルでなく、ラッチ付きタイプのSATAケーブルが取り付けられているのですが、銀色の金具(ラッチ?)を押してはずそうとしても、なかなか外れません。安全に取り外すにはどうすれば、いいのでしょうか?  以前、外付けHDDケースに最初からeSATAのコネクタにL型SATAケーブルが付いており、取り外そうとしましたが、非常に硬くて、 力を入れて、揺さぶっているうちにケーブル先端部分を破損してしまいました。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

理由のひとつは、部品の精度が低いんだとは思います。 とりあえず、うちではSATAケーブルの脱落防止解除が 固いと思ったことはまったくありません。 あと、抜けないようにするための機構の解除操作は かたいとしたら、ほとんどの場合は コネクターが抜ける方向に力がかかったせい… その理屈で考えると、コネクターを押しつけたほうが解除しやすいのが普通です。 エアホースのカプラーとか、そういうの全般がそんなものですね。 SATAの場合コネクター自体が樹脂で、ロックが金属板だったりするから 金属板が樹脂に食い込むことはおきやすいと思います。

orion2007
質問者

お礼

遅くなり、失礼いたしました。 回答ありがとうございました。

orion2007
質問者

補足

今後、参考にさせていだだきます。まだ、保証期間ありましたので、 今回は自分でコネクタを引っ張りをやめ、修理に出しました。

回答No.1

ラッチを思いっきり押して、思いっきり引っ張るしかありません・・・。 揺さぶるのはボキっと折れる可能性が高くなるだけですね・・・。 しかし、なんでこんなに貧弱なコネクタなんだろうかww

orion2007
質問者

お礼

回答遅くなりまして、すみません。 ありがとうございました。

orion2007
質問者

補足

このラッチ(金属の部分)は抜け防止のためにあるのだ、と理解しておりますが、本当に取り外し可能でしょうか?

関連するQ&A

  • 内蔵HDDと外付けHDDのシリアルATAについて

    内蔵HDDと外付けHDDのシリアルATAについてですが まったく同じHDDを使用して内蔵したHDDの書き込み等の速度とPCIで増設したシリアルATAコネクタにeSATAケーブルで外付けHDDを繋げての書き込み等の速度には違いはありますでしょうか?

  • この製品はSATAのHDDをeSATAにできますか?

    http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=030619 この製品は「eSATA対応の外付けHDD等とパソコンを接続する為のケーブルです。」とあります。おそらく外付けHDDのeSATAコネクターとマザーボードのSATAコネクターとを接続するためのケーブルかと思います。 このケーブルをSearial ATA接続のHDD(外付けケースなどに収納されていない状態のドライブ)を、PCのeSATAコネクターに接続するのに利用できるのでしょうか? なおHDDの電源は別途用意する予定です。 よろしくお願いします。

  • SATAオス→ESATAオスに変換するケーブル

    内蔵の光学ドライブをESATA化してPCのESATAコネクタにつないで、外付けとして使用したいのですが、なかなかSATAオス→ESATAオスに変換するケーブルが見つかりません。 もし良い方法があれば教えて下さい

  • SATAケーブルついて

    ・ESATAケーブルを買って内部に使用してもいいのでしょうか? それともコネクタ部分がSATAケーブルとは違うのでしょうか? ・SATA電源ケーブルがHDD設置に必要かと思いますが、電源部分から予備があれば買う必要はないのでしょうか?又単品で買ったとすると、片方側はHDD、もう片方はどこに繋げるのでしょうか?

  • ps3 E-SATA

    ps3の内蔵ドライブの代わりにE-SATA対応の外付けHDDをps3のSerial ATAのところに直接つなぐことってできますか? 玄人志向から出ているPS3-ESATAを使わないで http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=959

  • 【HDD増設】SATAコネクタが見つからない…

    マザーボードはG41M-P34なのですが、 空きSATAコネクタが見つかりません… HDDとDVDドライブ用に2つコネクタを使っています。 以下のページにはシリアルATA2×4ポートとあるので 空きコネクタがあるように見受けられるのですが… http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/G41M-P34.html (1)このMBのSATAコネクタは元々2つなのでしょうか? (2)また2つだとしたらSATA-HDD増設の為に、 SATAコネクタを増やすことは可能でしょうか? (3)また、HDD用電源ケーブルの長さが足りないのですが 延長コードみたいなのは売っているのでしょうか? 質問だらけですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • SATA電源ケーブルの繋げ方

    初めての自作に挑戦中です。 電源にCMPSU-550VXJPというのを買いました。 そこから伸びてるSATA電源用のケーブルというのをHDD2台と光学ドライブに繋げたいのですが、繋げ方がわかりません。 電源から伸びているSATA電源用ケーブルというのは2本ですが、1本のケーブルの途中に2つコネクタがあり、つまり1ケーブルにつき3つコネクタがあります。 その1本のケーブルについている3つのコネクタを同時に光学ドライブとHDD2台にしてもいいのでしょうか? それとも1本につき使えるコネクタは1つだけなのでしょうか?

  • PATAとSATA

    購入を検討してノートPCを探していたら、HDDタイプがPATAとなっているものを見つけました。 BTO可能サイトでカスタマイズするときはSATA、シリアルATA等がほとんどでPATAというのを見かけたことはありません。 違いもわかりません。 そこで質問です。 標準搭載のHDDがPATAのノートPCを購入して、後で何か困った事が起きる可能性があるでしょうか? 何か対応していないとか、SATAに比べて明らかに性能が劣るなど、何か困る事があれば教えてください。 ちなみにノートなので、内蔵HDDを増設する予定はありません。 外付けのポータブルHDDは使っています。 そういえばポータブルには何も書いてありませんが、PATAとかSATAとかいうのは内蔵HDDだけに使われる言葉なのでしょうか? アドバイスをお願いします。 専門用語少なめだとうれしいです。

  • SATAケーブル購入の注意点。

    SATAケーブルの購入の際に気を付ける点はどこでしょうか? 特にバージョンや、メーカーによる品質の違いについて 知りたいです。 自分の知識では、コネクタがラッチ付なのかどうか(今は 全てラッチ付だと思いますが。) と、コネクタのL型、ストレート 型かどうかぐらいしか気を付ける点が見つけられません。 すみません、アドバイスください。

  • SATAケーブルは通常付属していますか?

    シリアルATA接続のHDDの購入(増設)を検討しておりますが、通常、SATAケーブルは付属しているものなのでしょうか? 昨夜自宅のPCの内部を確認しましたが、予備のSATAケーブルはありませんでした。 ※購入対象のHDDはバルクではありません。 ※マザーボードには追加の接続口があります。 ※PC内部には増設スペースはあります。