• 締切済み

パソコンの音楽タグ

この方のように(『クラシック名曲サウンドライブラリー』と検索すると出てきます)ブログに音楽タグを付けたいのですが、どうやったら出来るんでしょうか?いろいろ検索してみたんですが分かりませんでした。このタグにVOICE-BANKと表記されていたので調べましたが出てきませんでした…(泣)あと無料なんでしょうか?

みんなの回答

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

どうやら「ケロログ」というブログ提供サイトのサービスの中の一つらしいですね。 「ケロログVOICE BLOG」 http://www.voiceblog.jp/ 「BLOGROWN」 http://blogrown.voiceblog.jp/ ↑質問者さんがやりたい音楽プレーヤーはVOICE-BANK.incという所が提供してるサービスです。 ↓そのサンプル。 http://voicebank.typepad.jp/ ※ブログ専用です。 ※しかも限られたブログだけに対応してます。 ※基本的には無料のサービスです。 ※詳しくは「ケロログVOICE BLOG」及び「BLOGROWN」で聞いてください。

kitty0v0
質問者

お礼

ありがとうございます!! すごく分かりやすくて助かりました!! 本当にありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログに音楽を流すための無料音楽配布サイトを探しています。。。

    ブログに使うために無料音楽配布サイトを探しています。しかし、どのサイトが良いのかが全く分かりません。              最近の曲がたくさん含まれている方が良いです。          ブログに取り込む方法(タグをコピーして貼り付け)は分かります。 どうか、お願いします。   

  • アメブロにも使える右クリック禁止タグ

    私はアメーバブログを使用している者ですが、右クリック禁止タグを探しています。 検索して見つけたタグを張り付けても、そのタグがアメブロでは使えないらしく「保存出来ません」と表示されてしまいます 泣 注文が多くてすみませんが、出来ればアラートが出ないタグでお願いします!汗

  • ブログに音楽

    色んな方のブログでよく音楽が流れているのを聞いて、自分もやってみようと思い、ココの『ちょっとききタイ』などで色々と検索して色んなタグなどつかってやってみたんですが、どうも上手くいきません。 正直『MIDI』だとかわからないし、そういうのはあまり使わずにやりたいのですが… よろしければ詳しく教えていただきたいです。 ちなみにブログは『teacup』でパソコンは『Mac』です。 『Mac』のやりかたがわからなければ『Windows』の場合でもいいので… よろしくお願いします。

  • ブログに検索よけタグの挿入方法を教えて下さい。

    ブログに検索よけタグの挿入方法を教えて下さい。 無料ホームページ【WEBでき】のブログを利用していますが、 そのブログに「検索よけタグ」を挿入したいのですが、どんな検索よけタグをどうやれば挿入出来るのか?メカ音痴の為、よく理解できず苦心しております。 ◆【WEBでき】ブログに検索よけタグの挿入方法を判り易く教えてください。 ◆ブログの検索よけタグは 【meta NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW,NOARCHIVE"】 でよろしいでしょうか? しかし、 ◆他ページのタグ発行で「※アクセス解析用タグに改変あった場合、削除対象となります」との注意書きがあったのですが、この意味を解釈するには頭がパンクしてて。もしかしていじって、検索よけタグを入れてはだめなのだろうか?と思って困惑しております。 ◆他に「WEBでき」ブログ設定ページ編集では「METAタグ欄」がありますけれど、それは検索されやすいようにという意味ですよね? 此処の欄に検索よけタグを入れていいのかどうか…いや違いますよね? 「WEBでき」サポートBBSに「検索よけ」の事を質問していいかどうか判らなくて………此処で質問させて頂きました。 「WEBでき」を利用しているお方がいらっしゃいましたら、質問に的確で判りやすい回答をどうぞよろしくお願い致します。 というか、この判りにくい質問で申し訳ありません!!

  • 名曲と呼ばれるクラシック音楽の誕生の背景

    こんにちは。 誰もが聞いたことはあるような名曲と呼ばれるクラシック音楽ですが、 このような音楽が現代には誕生しないのはなぜなのでしょうか? (音楽について詳しい訳ではないので、もしかしたらこのようなジャンルの 音楽を作曲しているのかもしれませんが、今出来たものはクラシックという ジャンルではないですよね?) クラシックが現代も大切にされているのはその素晴らしさからだということは 言うまでもないのですが、なぜ、その時代にしかもヨーロッパで生まれたのでしょうか? 質問の仕方がおかしくてすみませんが、詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クラッシック音楽について

    クラッシック音楽というと、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、とかブラームスとかバッハとか思い浮かべるのですが、こういう緻密に作曲された交響曲とか協奏曲とかは、現代では作曲する人はいないのでしょうか? ベートーベンの「運命」に対抗できるのは現代作曲家の○○の「□□」だ、とか・・・例えば。 現代人で交響曲を作曲する有名な方と代表曲みたいなのがあったら教えていただきたいのですが。 ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンなどの残した名曲というのは現代では作曲不可能なのでしょうか・・・私が知らないだけなのでしょうか。 クラッシック音楽と言われる名曲の現代版というものがありましたら教えていただきたく、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

  • かまいたちの夜2の音楽

    かまいたちの夜2のサイキック編でよく流れてくる音楽、すっごく好きなのですが、あれってオリジナルでしょうか?それともクラシックの名曲とか?サイキック編で主人公が火を放ったりするシーンで流れる音楽です。オリジナルだったらサントラとかに入ってるのでしょうか・・どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • タグ作成の依頼

    こんにちは! 僕は今ライブドアブログでブログのカスタマイズをしていているのですが、タグ作成の知識がないので、知識がある方に依頼したいのですが、 ブログに「ご案内・運営ポリシー・ブログランキング」などを 入れたいのですが、どなたかタグを作っていただけませんか? 参考のブログとして、以下のものがありました。 http://beginnersguide.livedoor.biz/archives/50358188.html そこに「ご案内・運営ポリシー・ブログランキング」が表記されています。製作者さんとアクセスできないので、 よろしくお願いいたします。 (上記のブログそっくりに書いてもらえると助かります。文章だけを書きかえれば良いと思いますから。ブログランキングの部分もどこかを明示してくれると助かります!)

  • 初心者 クラシック音楽

    最近、トラスティベルというゲームをやり クラシック音楽に興味を持ちました ショパンの曲が使われているゲームだったので まずは 別れの曲~ショパン名曲集 ウラジミール・アシュケナージ というCDを聴いて癒されてます ですがクラシック音楽に興味を持ったものの 詳しいことは何も分からないので クラシック初心者にお勧めな曲(CD)と 個人的に好きな曲を教えてください 個人的に好きな曲は初心者向けでなくても良いです むしろマイナーな曲のほうが 知ったかぶれるので良いかもしれません クラシックは真面目なイメージがあり 自分のクラシックへ興味を持ったきっかけが あまり誉められたものでない気がしますが 回答よろしくお願いします

  • ブログに置ける検索避けタグについて。

    検索避けを必要とするブログサイトを持っています。 私が使っているブログ(J●GEMです)は、ページのHTMLを自分で書き換えることができるタイプのものなので、METAタグ等を自由に入れることができます。 これによって、だいたいの検索エンジン(yahoo,google等) を避けることができるのですが、LIV●DOORの未来検索という、ブログの記述のみを対象とした検索エンジンでは、これまでの<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NONE"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE"> といった検索避けタグでは回避することができません。 このLIV●DOORの「未来検索」を避けるために、どんな形でタグを挿入すれば良いのかが分かりません。 どなたがお分かりの方がおられましたら、お教えください。切実に困っています。

このQ&Aのポイント
  • Windows 11で瞬間テキストを使う方法について教えてください。
  • 以前はWindows 7で使用していた瞬間テキストをWindows 11で使いたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る