• 締切済み

顔合わせ前・・・問題発生です。

先日、顔合わせについて質問させていただいたものです。 http://okwave.jp/qa3629053.html 顔合わせ以前に問題が発生してしまいました。 長文になりますが、アドバイス宜しくお願い致します。 先日実家に帰省した際に、これからの段取りについて両親の意見を聞いたところ思ってもいない展開になってしまいました。 私の両親、特に母が彼実家(義母)から何の連絡もないことに大変気分を害していたのです。 母の言い分をソフトに言い換えるとこんな感じです。 『普通、本人達が結婚の挨拶を両家に済ませた時点で彼のお家(以下義母)から挨拶の電話の一本もかけてくるものじゃないの?さらに彼の口から聞いているとはいえ、相手側の事情で結納をしない・顔合わせもできれば相手側の都合で、と言う事なのだから尚更何も言って来ないと言うのは・・・。 もし、義母から挨拶の電話の一本もあったのなら事情を汲んで顔合わせの場所なんかも含めて両方にとっていい方法を考えていたかもしれないけど、この状況だとちょっと難しいかな。 大事な一人娘をこういう家からお嫁に出しますっていうのを見て頂きたいし、その事を判って頂きたいから顔合わせはこちらに来てもらいたいっていうのが私たち両親の意見だよ。』 彼に対して不満はないのですが、義母から一度も連絡がないと言う事に対してヘソを曲げてしまったようなのです。 他にも私が気づかなかった両親の「嫁に出す」という複雑な思い、いずれ嫁に行くであろう一人娘の為に随分前から色々考えて行動してくれていた事を知り、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 彼が年始の挨拶の電話を入れる予定になっていたのでその際に義母にも代わって挨拶して貰えるようお願いしました。彼も「頑張って説得してみるから!」と言ってくれたのですが・・・。 義母は「顔合わせも済んでいないのに電話なんか出来ない」という理由で拒否しちゃったそうです。 戻ってから彼と話し合いました。 義母に私の実家へ電話して貰うのはもう難しいから諦めて、早急に顔合わせを進めることにして場所は、義母に私の実家までご足労頂く様お願いする事にしました。 随分長くなってしまいましたがアドバイス戴きたいのは以下の点です。 1)この連休中に義母にしに行くのですがどのように伝えるべきか   完全下手でお願い系、二人で決めさせ頂きました系、等々 2)あり得る話で怖いのですが、義母に「こっちじゃなきゃイヤ!」と言われた時の対処法 アドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.3

こんにちは。 前回の質問にもコメントした者です^^ 厳しい意見を言いますが、彼もnayami181さんも親に振り回され過ぎです。 自分の親がこう言ったからと言って相手に要求しすてぎではないかと思うのです。 nayami181さんの両親が相手の実家から挨拶がないと言い出しても ちょっと待て、食事会で挨拶の場があるんだから、そこで挨拶 してもらうんで良いじゃん!と反論すべきであり、裏で彼に親から こう言われ、こう返事しておいたと情報を流すだけでよいのです。 私も、食事会という顔合わせの場があるのに関わらず、その前に 親が挨拶の電話を入れる話を聞いたことがありません。 nayami181さんの両親の考えが間違っていると言っているのでなく 相手と相手の両親を悪者にするのではなく、nayami181さんが悪者 になって、その場を収めるようにしなければならないのです。 彼もnayami181さんも、自分たちの親の主張を相手にそのまま伝え すぎであり、今の段階で彼もnayami181さんも結婚に向け精神的に もう参っているのではないですか? 両方の親の勝手な言い分に2人とも振り回され、何とか問題を 収めようと相手に伝えると、今度は相手の家で問題が発生して しまって悪循環になってますよね? 彼とnayami181さんは自分の実家の交渉窓口・対策窓口でもあるのに、 これでは苦情受付窓口的存在ではないですか? 質問の文章という限られた情報での判断になってしまいますが、 あまりにも彼もnayami181さんもお互いの両親の苦情を、自分たちで 納得させたりせず、そのまま相手に伝え更に関係悪化を招いていると 思うのです。 nayami181さんの母親が彼実家(義母)から何の連絡もないことに 怒りが収まらない様子ですが、であればnayami181さんが母親に 食事会という顔合わせの場があるんだから、そこで挨拶するから 良いじゃん!って反論するべきです。 つまり、相手の親が常識無しとするのではなく、自分(nayami181さん) の判断・ワガママでことを収めるのです。 彼には、自分の母親からこう言われたけどこう言い返してあると 言えばよいだけであり、それを義母に挨拶してもらおうと彼にお願い すれば、今度は義母がnayami181さんとその両親に対して感じが悪い という気持ちだけがが残ってしまうものです。 この連休中に彼の実家へ行くようですが、すでに義母には今回の件 が耳に入っているだけに、名誉挽回は手遅れな感じがします。 しかし、まだ時間があるのですから自分の母親に「食事会で挨拶 してもらう」と自分の考えを押し通し、義母には自分の母親が勝手 な話をして申し訳ない。この件については両親に話をして、食事会 での席が挨拶の場であることを理解してもらったので安心して下さい と報告すればよいのです。 2人で決めましたと完全下手でお願いするにしても、早い段階で 義母がnayami181さんの親に連絡せず、食事会の場で改めて挨拶する ことにしたと決めたら良かったのですが、義母がnayami181さんの親が 騒ぎ出したから2人で電話してもらうことに決めたと言ったら、 義母からすれば「義理の親に自分の実家の思うようにさせるのか」と 今度はnayami181さんが悪者になりますし、ますます結婚式には 出席しない!と言いかねません。 2つ目にあった「こっちじゃなきゃイヤ!」ということも、彼が 自分の母親を制御するべきであり「イヤだったら出席しなくてイイ!」 とまで言い切る彼の強い意志が欲しいですね。 んー私も結婚式の決め事の時は色々ありましたが、自分が悪者に なって事を収めるようにしてきたので、彼もその位の覚悟を持って もらいたいです。 正直に言って、色んな面でここまで話がこじれるとは思ってなかった のはないですか? #1さんが言われてるように、2人ともあまりにも相手の親の話を スルーで自分の親に話を伝えすぎです。 結婚前から結婚後も、彼もnayami181さんもお互いの実家の交渉窓口 となり、それぞれの実家での不満を2人で良い形で妥協点を探し その結果を自分たちの両親に説得する「役目」なのです。 彼も頑張って説得してみるからと言ってくれたけど、結果は義母の 怒りをかってしまい説得失敗。彼がどういう言い方で親を説得した のか分かりませんが、こうなってくるとnayami181さんとその両親 が非常識な家だと全部が悪者になってしまうのです。 「顔合わせも済んでいないのに電話なんか出来ない」という義母の 意見は残念ですが理解できます。それは顔合わせの意味がないからです。 彼が間違ったのは、親を「説得」するのじゃなく「理解」してもらう べきだったのです。 私の妹も嫁いだので、嫁ぐ側の親の心境は分かります。 nayami181さんの両親が「嫁に出す」という複雑な思いと、嫁ぐ日が 来たら色々考えて行動してくれてる気持ちを知っただけでも良かった と思いますし、そういう親が求めているもの全てを満たしてあげたい 気持ちは分かります。 しかし、それではお互いの家同士に角が立ってしまうものです。 自分の経験談になってしまいますが、彼も最大限がんばってくれて いるとは思いますが、もっともっとnayami181さんの実家に配慮する 必要があるし、自分の親(彼側)からの要望や意見が相手の親の要望 と合わなかったら「彼の意見」として親に理解してもらうよう努力 するべきだと思います。 <嫁がせる側は何もいえない> これが、結婚式での決め事で新婦側の父親が思う心境だと思います。 主導権が必然的に新郎側になってしまうので、新婦側の父親は特に 相手の色で披露宴の中身が決まってしまう悲しさだと思います。 披露宴でも、新婦側の父親はマイクを握って挨拶できるけど、新婦側 の父親は、挨拶できる機会がないですからね。 彼は、nayami181さんの両親の心境分かっているのかな? 分かっているのであれば、nayami181さんと両親を悪者にせず 息子の自分が悪者になるぐらいの覚悟で自分の親を理解してもらう 努力をするべきだと思うのです。 長文になってしまいスミマセン。 ここまで話がこじれてきただけに、食事会を1回延期して2人で もう1度お互いの家の言い分・自分たちの思いを整理し、仕切り なおしした方が良いかな?と思います。

nayami181
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 上の方でまとめてお礼させて頂きます。

nayami181
質問者

補足

回答をくださった皆様ありがとうございました。 彼ともよく話し合ったのですが、皆様のおっしゃるとおり自分達の意見をストレートに伝えすぎだと言う事にようやく気づく事が出来ました。 結局彼の実家に行くのは今週末になりました。 ただ、事前に彼が義母にうまく話をしてくれ、そういう事ならばと義母も私の実家にくる事を納得してくれたそうです。 彼が義兄に連絡した所、義兄一家も何とか都合をつけて顔合わせに参加したいとの事です。 そういった細かい話を今週末、彼の実家でする予定です。

回答No.2

前回の質問を読んでいましたが、気に入らないと、結婚式に出たくないとまで口走ってしまうような義母さんなのですよね。 >場所は、義母に私の実家までご足労頂く様お願いする事にしました。 このこと自体可能には思えないのですが。 説得するなら彼一本でした方がいいと思います。 あなたが絡むと今以上に悪い関係になってしまうと思います。 問題が起きたとき自分の実家は自分でちゃんと対応する、ということが大事だと私は思います。

nayami181
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 上の方でまとめてお礼させて頂きます。

noname#47704
noname#47704
回答No.1

初めまして。結婚4年目の女性です。 前回の内容もざっと読ませて頂きました。お母さんの言い分も判りますし、先方のお母さんの心中(ご主人がいない事で不安とか)も何となく判る気はします。 うちも主人の家がいろいろ事情があり、旅行以外は挙式等何もしていませんが、主人のお父さんだけで私の実家まで挨拶には来てくれました。電車を乗り継いで片道5時間程の距離を忙しい中わざわざ来てくれました。その時に結納金のようなものも頂きました。距離もありますし、関東と東北でやり方の違いもありますし、その上あちらの家の複雑な事情もあって姉達に比べたら本当に簡単なものでしたが、私はわざわざ来てくれた、それだけで十分でした。 形も大事ですが、それだけでは無いと私は思います。 でも、それより一番気になるのは、あまりにも何でもお互いの親に伝え過ぎではありませんか?彼とあなたの間においても。言われたからと簡単にすぐそのまま相手に伝えてしまってもどうかと。時には相手に伏せておいて自分で上手くやる事も大切です。何もかもそのまま本当の事を言ってしまってたら傷つくこともあるし気まずいことだって出てきますよ。結婚しようと言う大人なんですから、もう少し考えて行動してみてはどうですか?彼もあなたも。 求めているアドバイスになっていなくて申し訳ありません。ちょっと根本的に気になったので書かせて頂きました。結婚後もいろいろあります。もう少し肩の力を抜いて頑張って下さいね!

nayami181
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 上の方でまとめてお礼させて頂きます。

関連するQ&A

  • 顔合わせ・・・我慢するべきですか?

    来年結婚する20代女です。 結納をしないので、代わりに料亭かホテルなどで両家顔合わせをする事になりました。 費用は私と彼が持ちます。すでに式の費用貯蓄の為、住まいと家計を一緒にしています。 実はこの顔合わせのことで、義母と少々険悪なムードになってしまいました。 義母から事前に義父が亡くなっていて、お金がないので結納はできないという事を言われていたので、私の実家に挨拶に行った際に彼の口から結納できない旨を私の両親に伝えてもらいました。 私の両親も快く了承し、顔合わせをする事になりました。 結納代わりの顔合わせなので義母が私の実家に来るのが普通だと思うのですが、義母が遠くにある私の実家に行くのは気を使うから出来ればこちらでやりたいと言うので彼と話し合って私の両親に来てもらうようお願いする事にしました。 義母は私に顔合わせに彼の兄弟とその家族も呼びたいと言ったのですが、 のちに結婚式も挙げるので顔合わせはとりあえず両家の親と私たちだけで済ませたいと思っていると義母に言いました。 後日、彼のもとに激怒した義母から電話があったようです。 彼の兄弟家族を呼ばないなんて非常識だ、そんなんならあなた達の結婚式にも出たくない!と言われたそうです。私には言わないでといわれたそうなのですが、何でも話してくれと彼に言ってあるのですぐに教えてもらいました。 私も彼に相談せずに義母に「両家親と私たちだけでやりたい」と言ってしまったので彼に叱られました。それに対しては彼に謝りました。 数日経って、結婚式にも出たくないといった事に対しては謝りの電話があったそうなのですが・・・。 結納無しも事情が事情ですし、顔合わせの際に遠くから私の両親に来てもらうのも私の両親以外皆こちらに住んでいるからその方が早いならまあ、いいかなと思います。 ただ、やはり「譲歩した」という気持ちは少なからず残っています。 私としては予算もありますし、彼の兄弟家族にはお子様もいらっしゃるので顔合わせというよりただ親戚が集まった食事会みたいになってしまうのでは?という不安もあって両家親と私たちだけしたいと思っていました。 こちらも譲歩したので、私の希望も少しは汲んで欲しかったのですがここは我慢するべきでしょうか?

  • 顔合わせについて

    現在彼と同棲をしています。(千葉) 私は沖縄出身で両親は沖縄に住んでいます。 結納をするつもりはなかったので私の両親をこっちに呼んで 顔合わせをするつもりでした。 そのことを母に話すと 「顔合わせをするにしても彼側が来るのが当然だ」 と言われました。 結納をするなら彼の両親を連れて行くのは何となくわかるのですが 顔合わせで沖縄へ行くってのはどうなのでしょうか? 娘を嫁にやる母親の気持ちからしたら 彼側の両親に来てもらうのがベストなのでしょうか? 私の中では顔合わせだけなのに・・・て思ってるのが正直なところです。 母はやってほしいと思っているかもしれませんが結納をするつもりはありません。 親不孝者でしょうか??

  • 彼の挨拶と両家顔合わせについて

    長文の相談となりますが、かなり悩んでいるので宜しくお願いいたします。 先日、お付き合いしている彼と結婚することを決めました。 両家の両親には今度二人で正式に挨拶に行きます、と電話で伝えており、双方共に喜んでくれています。 4月中旬に彼女側(私)の実家、その翌週には彼側の実家に伺い、お許しを貰ってから、5月か6月くらいに両家顔合わせをお互いの中間地点付近でできたら良いな、と彼とは考えておりました。 しかし、私の実家(A)と彼の実家(B)、また私達が現在住んでいる地域(C)がかなり離れており、行き来がかなり大変(AとBでは途中飛行機を使っても6時間くらい、CとAは若干交通が不便なので車で7時間くらい、BとCは車で2時間くらいかかります)なため、うちの両親が4月中旬に彼とご挨拶に来るときに、彼の両親にもAの近くまで来てもらって、美味しいものでも食べながら顔合わせもしたらよいのでは?と言い出しました。 私としては、いくら双方からOKを出して貰っているとはいえ、まだ正式な挨拶をお互いしていない状態ですので、この時期に彼のご両親にわざわざご足労頂いて、というのは心情的に抵抗があります。 彼に相談しても「うーん・・・・(~ヘ~;)」という感じで、彼のご両親にも軽く相談してくれたみたいなのですが、彼のご両親もびっくりされて「どうしよう~」という回答、とのこと(当たり前ですよね・・・) とりあえず彼のご両親はしばらく悩まれて「その日は外せない予定もないし、行っても良いよ」と言ってくださっているとのことですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ちなみに、彼のご両親と私は何度もお会いし、仲も良好ですが、家の両親と彼は住んでいる地域の距離の関係もあり、一度しか会った事がありません。(それでも彼のことは私の方から電話で色々な話をしており、気に入ってくれているようですが・・・) 皆さんならどうされるでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 両家顔合わせについて

    年内に入籍予定で、来月両家の顔合わせをすることになりました。 お互いの実家が北海道(彼)と九州(私)と離れているため 費用などどちらがどこまで負担すれば失礼がないか困っています。 ぜひアドバイスをお願いします。 私と彼はそれぞれの両親に挨拶済みですが お互いの両親が顔を合わせるのは今回が初めてです。 私たちは関東に住んでいるため、当初はお互いの両親に関東まで 来てもらい顔合わせを、と考えていたのですが彼のご両親が 「それでは失礼だから九州までご挨拶に行かせてほしい」と 言ってくださったので、私の地元九州での顔合わせとなります。 ご両親の交通費と宿泊代は彼と私が出すことにしています。 (1)顔合わせの際の食事代(一人5000円くらいのコース)は 私の両親が払っても失礼に当たりませんか? ほかの質問では男性側の両親が払うという意見が多かったですが 今回はわざわざ遠方からご足労いただくので、私の両親が払うと言っています。 (2)私の両親側も手土産を用意したほうがいいでしょうか? おそらく北海道からのお土産を持ってきてくださると思います。 顔合わせの食事の時ではなく、見送りの際に銘菓などを渡そうかなと考えています。 (3)顔合わせのときに結婚指輪は用意しておいたほうがいいでしょうか? 親族だけで式はしたいね、と話していますが現実的には来年になりそうです。 婚約指輪はなしで結婚指輪だけいただく予定なのですが 顔合わせの際にお互いの両親がそろったところで婚姻届を書こうと思っているので そのときに結婚指輪も用意しておいたほうがいいか悩んでいます。 結納はしないので結納金をいただく予定はありません。 長文になってしまいましたが、経験談などから教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 顔合わせでもめています

    よろしくお願いします。 交際して5か月になる彼と、結婚を前提に付き合っています。 夏に、お互いの両親へ挨拶を終え、また、彼からプロポーズを受けました。 ただ、来年春から秋まで、彼が研修で遠地に行くため、時期はまだわからないが、来年度までには…、と言われています。 先日、彼の用事でまたご実家へお邪魔したところ、ご両親から、我が家にお礼の挨拶をしたい、と言っていただきました。 母に確認すると、いいとのことだったので、そのように返事をしたのですが、家に帰ったところ、両親が、「お礼の意味がわからない。両親が来るということは、結婚の顔合わせなのか」と問いただされました。 一方、彼は、両親は何も考えていないと思う、ということで、彼自身も、顔合わせならまた機会を改めよう、という話になり、一度は断ることに決まりました。 しかし、彼が多忙のため、ご実家に連絡できないでいるうちに、断ったことを気にしたのか、母から「会ってもいい」という言葉が出たので、彼に話すと、我が家に説明に来てくれて、結局会うことになりました。 それが、今週末に控えています。 ですが、両親ともに機嫌が悪く、父は再三、「両親と顔を合わせるというのは、顔合わせじゃないのか」と繰り返し、母は「準備が面倒だ」と言います。 こんな形で上手くいくのか、とても不安です…。 どうか、少しでも状況をよくできるように、アドバイスをお願いします。

  • 両家顔合わせの相談の切り出し方

    先日彼が私の家に結婚の挨拶に来てくれました。 有難い事に私の両親に認めてもらえ、再来週彼の家へも挨拶に行く予定です。 お互い実家暮らしのためお互いの両親とは顔見知りです。親同士はもちろん会った事ありませんが…。 昨日彼が帰ってから夜に家族と話していたところ、私が「次は両家顔合わせになるのかな?」と言ったら両親が「いや結納の時が顔合わせになるから事前に顔合わせはしないんじゃない?」との事でした。 それで私が「本とかインターネットを見てたら、結納前に両家顔合わせをしてそれから結納の事とかを話すって書いてあったけど…」と言うと、父は「昔は仲人さんを立てて仲人さんが両家を動いてくれてたから何もしなくて良かったけど、今は仲人をあまり立てなくなったからやり方が変わってるのかもしれない。その辺は自分たちで色々考えて行動してくれ」との事でした。 夜に電話で彼にそれを伝えました。 実際私の両親としては結納をしてもらいたいと言うか、結納はするだろうとどこかで決めている部分があるみたいです。(特に母は考えが古いというか堅いです) だけど彼の両親は「私の家にもし娘がいて結婚となったら、結納はしてもらわないかな。ここだけの話、お金の負担も多くなるし。だけど相手の両親の意見次第で合わせながら動くよ」と言われてるそうです。結納をしない訳ではなく、私の親が望めばした方がいいだろうとの事。 それでその時彼は両親に「顔合わせの事は話した?」と聞かれたそうです。まだ話していなかったのでそう伝えたそうですが。 私の母は「通常は相手の親がこっちの家に挨拶がてら電話をしてその時に、結納の時期とかを相談されるんじゃないかな?だからあなたたちは動く必要ないと思うよ。」と言っていたんです。 それを彼に伝えると、やはり彼の両親はそんな行動するつもりは全くなさそうなんです…。 彼の両親から言わせると「まだ会った事もないのに結納の話を電話で進めるのは相手に失礼になると思う。だから会ってから決めた方がいい。そうなると顔合わせになるからあなた(息子)が段取りしなさい。それか彼女にしてもらうか。あんたがもっとしっかりしなさい!」と言われたそうです…(笑) 確かに彼の両親の言い分も納得できないわけではないです。 彼の両親が常識外れとか私の両親が古い考えとか、その辺はよくわかりません。 昨日彼と話し合ったのは、私の親は顔合わせは必要ないだろうという考えだけど、実際必要っぽいので顔合わせをする事になりそうと言う事です。 そうなると私の両親的には相手の両親から電話があると思い込んでいますが、実際彼側の両親は電話はかけるつもりはない…。 それで、先日挨拶の際私の両親が「今度ごはんでも食べに行って色々話そうね」と言っていました。多分近いうちだと思うんです。 だから私が今日その日をいつにするか母親に聞くつもりです。それでその席で彼から「顔合わせをしてもらいたい」と伝えてもらおうと思っています。 彼は「おれの親から伝えるんじゃなくて俺本人からだから俺の親に対するイメージが悪くなるのかなぁ…」と少し不安みたいです。やはりマイナスイメージになりますかねぇ~…。以前から「相手の親は少しフランクすぎる考えが多々あるみたいねぇ」と母がこぼしていた事がありましたが…。両親の揉め事だけは避けたいです。 正直、全体的に見て彼の両親はフランクな考えで私の親は古風な考えなのでその違いに戸惑っています。 分かりずらい文章ですが、アドバイスお願いします。

  • 両家顔合わせ

    先日、お互いの親に結婚の挨拶に行き、これから親同士の顔合わせをする予定です。 結納はしないのですが、お食事会をしようと思っています。ただ、彼の実家と私の実家とは遠く、移動に6時間くらいかかります。そのような場合は、嫁をもらう側である彼の親に私の実家にきてもらうべきなのか、嫁に出す側の私の親に彼の実家に行くべきなのか… 一般的に、どういうものか教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、私と彼は私の実家と1時間くらいの所に住んでいます。

  • 顔合わせについて

    今度、両家の両親との初顔合わせを彼女の実家で行うのですが、流れとしては 新郎側の両親の挨拶→新婦側の両親挨拶→歓談を兼ねた食事等という感じでいいのでしょうか? あとこの時って指輪の披露を行なったほうが良いのでしょうか? いろいろ調べたところ、婚約指輪の披露とかは行うことが多いみたいですが、自分は結婚指輪しか 用意していないので、顔合わせの時は結婚指輪を披露したほうがいいんでしょうか? それとも結婚式での指輪交換まで待っていたほうがいいんでしょうか? ご教授お願いします。

  • 両家の初顔合わせ

    こんにちは! 同棲中の彼と結婚するので両家の顔合わせをする事になりました。結納&披露宴はしません。家族だけで挙式だけ挙げようと思っています。 (ちなみに彼のご両親から結納金の代わりに支度金?として私たちに200万円を頂く予定です。) 私の実家は新潟、彼の実家は千葉で 彼のご両親が新潟に来ます。 私の家は父が居ないので、兄が「母1人では頼りない」と言って兄も顔合わせに参加します。私には姉もいるのですが、今度は母が「兄だけでは、姉がいじけるかも・・」と言い出し母・兄・姉で顔合わせに参加する模様です。 ちなみに彼のご両親から200万円を頂く事を母に言ったら私の結婚にお金を出す余裕の無い母が惨めにならないか心配で、お金の話は言っていません。 質問です。 1.顔合わせの際の食事代は人数の多い私側が支払うべきか? 2.彼のご両親から頂くお金の話を母にするべきか? 3.彼の両親に私からのプレゼント?手土産は渡すべきか?  (母から彼のご両親への手土産はあります) とにかく初めてで何もわかりません。 どんな事でも良いのでアドバイスをお願いします!!

  • 両家顔合わせ・・・困りました

    結婚が決まり、彼実家に挨拶を済ませました。 私の実家(遠いです)に挨拶に行く日取りも決まりました。 彼実家の都合で結納は出来そうにないので、後日両家顔合わせをする事になると思います。 今回困っているのが、顔合わせのメンバーです。 彼と話し合った結果、私達+両家親+義兄でやろうと言う事になりました。 義兄は結婚しており、子供がおります。 しかし困った事が起きました。 義母が私たちの結婚を義兄に報告した所、兄嫁さんが顔合わせをとても楽しみにしている様子だったとの事・・・。 私の両親に挨拶がこれからで、まだ顔合わせの詳細は誰にもしていません。 恐らく兄嫁さんは自分達も呼ばれる物だと信じて疑ってないのだと思います・・・。 その事自体はとても嬉しいのですが、困ったな、というのが正直な気持ちです。 実は私、乳幼児があまり得意ではありません。 特に厳粛な場で騒がれるとかなりムッとしてしまいます。 初めて両家の親が会う日だし、色々大事な話もあるだろうから落ち着いた空気の中で話がしたいと思っています。 私は小さい子供が苦手なだけで、兄嫁さんに来ていただける事はとっても嬉しいのです。 出来ればお子さんを近隣に住む兄嫁さんの実家で預けて来て貰いたいと思っています・・・。 それが無理なのであれば今回ばかりはご遠慮いただきたいと思っています。 ・・・なんて本人にはとても言えないです。 ホント、困っています。 結納なし・初顔合わせと言うのは本来、誰まで呼ぶべきなのでしょうか。 お子さんだけご遠慮いただくのは難しいでしょうか。 ご意見、お願いします!

専門家に質問してみよう