• ベストアンサー

みずほでも第一勧銀?富士銀?

zingaroの回答

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.4

質問者さん、かなりお詳しいですね。 >体育会系っぽい印象が強いのはUFJ なんてぴったりですw。UFJというよりあれは旧三和銀行の流れではないでしょうか。あの銀行の人は年齢が違っても笑えるくらい行員の外見や雰囲気が似てました。 富士銀と第一勧銀の力関係は知りませんが、35年近く前に合併した後者はいまだにたすきがけ人事をしていると聞きますので、どちらで入社したかは銀行内部では一大事なのでしょうね。統合後の店舗統合のやり方を見ていても、客の都合どころか銀行の儲けも脇に置いて、つばぜりあいをしているようでした。(例えば、A駅の近くに富士、第一勧銀があり、B駅には富士がある。統合後、何故かB駅の方を閉鎖。A駅の両支店ともその後数年別々に存続。こんなことばっかりやってました) ただ、事務手続きは富士はスピーディだし、頼めば少しは無理がきいたので悪いイメージは全くなく、むしろ良いです、個人的には。むしろ第一勧銀は預金者が多くて、いつもATMで並んでいたので×。 興銀はホントにエリート意識が強かったですね。都銀なんて、という雰囲気ありありでした。大蔵省にも日銀にも行けなかったのの集まりなのに、どうしてあんなにえらそう?!、と不思議な程で既出の尾上縫事件には結構周りの人も笑ってました。

noname#117012
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >質問者さん、かなりお詳しいですね。 いえいえ。社風というのはサービスや言葉遣い、融資相談の対応にでますよね。その印象で思っただけです。 >ただ、事務手続きは富士はスピーディだし、 >頼めば少しは無理がきいたので悪いイメージは全くなく、 >むしろ良いです、個人的には。むしろ第一勧銀は預金者が多くて、 >いつもATMで並んでいたので×。 店舗によって違うんですかね?ただ富士銀はいつもがらんとしていた印象がありますね。個人より企業など大手ばかりの大口顧客を重視しているのかな?という感じで知名度も低い感じでしたけど・・・。ちなみに横浜界隈と東京都下のお話です。 第一勧銀はATMは確かに並ばされましたね。あれにはうんざりでした。今でもですが。

関連するQ&A

  • 富士銀行からみずほ銀行への移動について

    以前、富士銀行が合併しみずほ銀行になったのは知っていますが、以前通帳もキャッシュカードも富士のままなんです。 特に問題はないのですが少し不安なので通帳とキャッシュカードを変更したいと思います。 そこでみなさんに教えたもらいたいことがあります。 (1)どこのみずほ銀行の支店でも交換は可能なのか? (2)交換するのは何が必要なのか?また手数料は取られるのか? ぜひとも教えていただきたいです。

  • みずほ銀行について

    みずほ銀行、みずほコーポレート銀行の設立に際し、 「第一勧銀」が「みずほ」の、 「富士」が「コーポレート」の存続会社になると聞きましたが、 「富士(金融コード0003)」に口座を持っていても、 自動で「みずほ(金融コード0001?)」になるのですか? それで、興銀が「コーポレート(金融コード0003?)」になるのですか?

  • 富士銀行(みずほ銀行)の‥

    先日、家を掃除してたら自分の名義の富士銀行のキャッシュカードを発見しました。通帳はなくカーデだけ。 かな~り長いこと放置してまして、暗証番号も支店も忘れてしまいました。 残高?あるか分かりませんが気になります‥ 今は富士銀行はみずほ銀行になりましたが、キャッシュカードや印鑑等を持ってみずほ銀行、窓口に行けば、暗証番号変更やカードを新しくみずほのものにしてもらえますか? 約10年は経ってると思うので、今更、富士銀行?って銀行員の方に想われたりしないでしょうか?苦笑 そもそも変えること出来るんでしょうか。 通帳は家の中で紛失したと思うんですが‥と言っても捜してもないんですが。

  • 「みずほ銀行」のインターネットバンク?

    今度(4月1日)、第一勧銀と富士銀行が合併し「みずほ銀行」になりますが、 現在、どちらかの銀行(できれば両方)の銀行で「ネットバンク」をされている方、 各行の特徴(メリット、デメリット)は、どのようなものでしょうか? また、どちらが使いやすいですか…? と、言うのも、 「さくら」と「住友」が合併→双方のネットバンクに互換性がなく、旧さくらを解約、 「三和」と「東海」が合併→双方のネットバンクに互換性がなく、旧東海を解約。 同じ失敗(?)を繰り返さないためにも、今から準備しておきたいのですが…。

  • みずほ銀行合併前の各銀行の白い看板の意味は?

    昨日、みずほ銀行がスタートしましたが、 合併前の富士銀行、第一勧業銀行の看板が、白い背景に黒い文字だけというシンプルなものに変わっていた時期があり、気になっていました。(日本興業銀行については実際に目にして確認することはできませんでしたが。) これには何か狙いや便益性があったのでしょうか。 例えば、合併直前に、新しい支店をオープンすることになり、 看板を製作する時、 どうせもうすぐ合併して、みずほ銀行の看板になるんだから、安上がりの看板でいいや、という事で、シンプルな看板を暫定的に付けていたというのなら分るのですが、 もともと富士銀行の緑っぽい看板からわざわざ白い看板にして、 今度はみずほ銀行に変えたように伺えるのですが。。。 どなたかお分かりになる方、教えていただけないでしょうか?

  • 旧富士銀行の口座を解約したいのですが。。

    5年位ほったらかしにしてあった、旧富士銀行の通帳が出てきました(合併のせいかその通帳ではみずほ銀行で記帳ができなくなっていたため、そのまま放置していたと思います)。 残高も千円~1万円未満、転勤した付近には支店もなく、これからも使わないと思うので、解約して整理したいと思っています。 通帳(届け印が最初のページに押してあるものです)、届け印、キャッシュカード、解約時に付き合いで作った富士銀行のローンカードは揃っています。 そこで 1.口座を開設した支店まで行けない場合、解約の仕方は旧富士銀行のみずほ銀行に行けば、どこの支店でもできますでしょうか?もしくは郵送による解約など他の方法による解約は可能でしょうか? 2.口座(ローンカードも)解約する時には身分証明が必要ですか? 必要である場合、口座開設時から引越しを2度していますので口座を作った時と現住所が異なるので心配しています。例えば免許証ですと、免許証前住所までの記載はありますが、その時の住所の記載はありませんので。。 3.暗証番号がもしかしたら記憶している物と違うかもしれないのですが、問題になりますか? 4.電話で開設支店に問い合わせする場合、口座を開設した支店が富士→第一勧銀→みずほと変わっている様なので、連絡先がわからないのですが、どこに問い合わせればいいのでしょうか? 以上何かお分かりになりましたら、分かる範囲で構いませんので教えて下さい。経験された方のお話などもお聞きしたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 富士銀行の株

    親が自分の親からもらった富士銀行の株を長い期間放置したままもってるようですけど、富士銀行は、みずほと合併になりましたよね? それでこの富士銀行の株って使えるのでしょうか?

  • 【COBOL】みずほ銀行の新MINORIシステムは

    【COBOL】みずほ銀行の新MINORIシステムはメインフレームの勧銀の富士通のSTEPS、興銀の日立のC-base、富士銀のIBMのTOPとのCOBOLをそのまま稼働させて動かしているそうですが、COBOLはクラス化までの構文しか書けなかったはずで、それほど命令があるプログラム言語でないはずなのになぜ新しいオープンシステム言語に置き換えが出来なかったのでしょうか?解読が不明の意味が分からないんですが、全てのライブラリにあるプログラムを置き換えただけでは動かないのでしょうか?

  • 「富士銀行」と「三井銀行」

    「富士銀行」と「三井銀行」の今の名称は「みずほ銀行」と「三井住友銀行」であっていますよね? また、名称が変わった事で支店名も変更になったという事もあったのでしょうか?

  • みずほ銀行に怒ってます。

    1年程前、『旧第一勧業銀行』のみずほ銀行で『旧富士銀行』の通帳を繰越機で繰り越しをしようとしました。 しかし、何度やってもできません。 「あれぇ~?」と思っていたら、みずほ銀行のおじさんが近づいてきて「できるわけないじゃないですか」みたいなことを言われてしまいました。 頭にきたので、定期預金を全部解約してやりました。 というのは余談ですが。 今現在は、『旧第一勧業銀行』『旧富士銀行』関係なく、繰越機で通帳の繰り越しをすることはできるのでしょうか? いまだに月1~2回、ATMを丸一日休止して何かやってますが、いつになったら“まとも”な銀行になるのでしょうか? みずほ銀行にお勤めの方、その他銀行業務に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。