• ベストアンサー

ベタな恋愛相談なんですが..

最近気になる娘ができました。彼女は明るくて、愛想もよく、何というか花のある娘で、男女問わず人気があると思います。とっても気さくで僕にも話し掛けてくれたりしてくれるんですが、内気な僕は自分から話し掛けたりとか、突っ込んだ話しをすることもできず、ただただ毎日ためいきです。なんとか親しくなりたいんですが... こういった状況を打破するにはどうしたらいいんでしょう? 僕が勇気?をだして積極的に話さないと何にもならないのはわかっているんですが、こういった体験なさった方いらっしゃいましたら参考に聞かせていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pikaguru
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.6

こんにちは、はじめまして。 私も、前同じような経験がありました。自分を知ってもらいたくて「話し掛けなきゃ、頑張らなきゃ」と思っていたこと。 その時に、私は2つの方法を考え出しました。あまりにその事ばかり考えていて、とうとう使えなかった(理由は・・・)ので、teriyakichickenさんに僭越ながら伝授させて頂きます。 (1)ゴミとかがついていたら「○○、ゴミついてんぞ。」とか言ってとってあげる。 これは、単純な手に見えますが、それから「どこらへんでこんなのつけたんだ?」とか言って話を続けさせるという手があります。 (2)相手と仲の良い自分の友達に協力者を作って、まず友達に彼女に話し掛けてもらい、途中から自分も話に入れてもらう。 知能犯ですね・・・。ここまでくると。でも、協力者がいるということは、とても今後心強いと思いますよ。 さて、ここまで書きましたが、話し掛けずとも向こうに自分を意識してもらう方法があります。それは、自分自身が何かでNO.1になる事。NO.1とまで言わなくとも、まとめ役やそういうものになるだけでも良いです。そうすることで相手の前で「いいかっこ」が出来るので相手がちょっとでも自分の事を思ってくれるかもしれません。 好きな人の前でかっこつけたくない。そんな事思わず試してみてください。好きな人の前以外で、いいかっこする場面なんか無いでしょう。 ともかく、自分から頑張っていってください。話し掛けることでもなんでも言いから、頑張ってる姿はどんな人でもかっこよく見えますよ。 こんな事しか書けないけれど、応援してます。 では、また。何かあったら補足下さい。

teriyakichicken
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 協力者。。いいアイデアですね!向こうに意識してもらうのは難しいかもしれないのでかっこつけずに自分から積極的に話しかけてみます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • Mi-n_Mi-n
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.9

こんにちは~Mi-n_Mi-nです☆私も内気ですよぉ~!だからあなたと逆の立場で(好きな人はいないんですが)男子とは話しかけてくれなきゃ話せないんです。話題も面白い話がいまいちできなくてですね。ただ私は天然なんでそれだけ助かってますね。 だけど好きな人がいるとじゃ話が違いマスよぉ!?勇気を出して話さなくては。クラスメートだったらチャンスは必ずあるハズ!!とにかく彼女に自分の存在を強くしてあげないと。その彼女が明るくて人気がアルなら尚更!その子に彼氏が出来ないうちに頑張るのでス!! 自分の場合は時スデに遅しでしたから・・・だから似たような立場だったあなたには頑張って欲しいです!好きな人がいるうちが花です花。応援してますマジ頑張って下さいね!!!

teriyakichicken
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます!彼女は今は彼氏はいないみたいなので勇気を出してがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanrice
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.8

中学生の頃、同じ状況になったことがあります。 私も内気な性格で、話すのが苦手な方なんですけど、好きな人に自分の気持ちを伝えるのは「当然のこと」と思ってました。 でも、ろくに話をしたことも無い人に告白するのは得策じゃないと思ったので、彼女にとって身近な友達であり、なおかつ自分にとっても話しやすい存在の友達に相談して、対策を一緒に考えてもらいました。 で、友達を通じて自分の存在をさりげなくアピールしてもらいつつ、チャンスを見つけたら逃さずに一言声をかけるようにしました(例えば一日休んだりしたら次の日に「風邪?」とか聞いたりして)。 そんなことを続けていくうちに、次第に接することに対しての免疫ができてきて、会話っぽいことも少しずつ自然にできるようになったので、タイミングを見計らって告白しました。 結果は△(「付き合う」ってことの意味がわからなかったので、ただ「好きだ」としか言わなかった。相手はどう答えて良いかわからなくて困った様子でしたが、悪い反応ではありませんでした)。結局は友達のままで終わっちゃったわけですけど、でも後悔はしてません。今となっては楽しい思い出のひとつです。 それと私の時もそうでしたけど、花のある娘で、男女問わず人気があるような人って、結構みんな狙っているようで実は真正面からぶつかる人が少ないもんですよ。がんばってください。

teriyakichicken
質問者

お礼

なんだかとても励みになった気がします、彼女を気に入っている人はたくさんいるんですが狙ってるというのはあまり聞いた事がないので少しずつ会話を増やして気持ちを伝えたいと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.7

はっきり言って、恋愛は難しいと思います。このてのこは、彼氏が出来ても彼氏に依存しない人が多いです。 あなたが、彼女に告白した瞬間、彼女はあなたから離れていくのが目にみえてます。 彼女は、「恋愛感情というよりも楽しいことが好き」なタイプです。 そして、恋愛においても駆け引きのうまいこでしょうね。 もし、付き合えたとしても彼女は他の男性にもかまわず話するので、寂しい思いをするのはあなたなんですよ。 これらを承知の上で、一歩踏み出すのなら、応援します。頑張って下さい。

teriyakichicken
質問者

お礼

「恋愛感情よりも楽しい事が好き」。。そうかもしれません。。でもがんばってみようと思います、あきらめたらただの片思いのおもいでになってしまうので。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokushi
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.5

自分からポジティブにならないと道は開けない事はOKですよね。待っても来ないって事。すばいらい! さて、話しかけ難い事なんですが、なぜ話しかけられないから、考えてみてください。 1.今までに自分から話しかけた経験がない 2.自分に何らかの引け目をもっている(顔が悪い、背が低い等々) 3.苦い失恋経験が残っている 4.まわりからからかわれる 5.お相手の彼女が美しすぎて緊張してしまう その他にもいろいろあるでしょう。1~4は多くの人が持っていて、誰もが乗り越えることです。 1はタイミングがないとちょっと乗り越えにくい。症状としては軽症ですが、治療法も難しい。 ただ、そのタイミングを自分で引きこむためには、 書いていらっしゃるように、思いきりしかない。 あとは、そんな切ない思いの経験を数重ねるぐらいしか。 2は重症になる可能性があります。早期治療をお奨めします。コンプレックスは恋愛の最大の敵です。 考えて治るものでもありませんし、多かれ少なかれ誰でも持っているものです。 あまりズケズケ言うのもなんですので、私の事で、、、 私は顔が濃いです。背も低く、足も短い。おまけに老け顔。 でも、おかげさまで、社交的な口をもらいました。 マシンガントークで、自分の顔も、背も、短足も笑いにすりかえることもあれば、打ち消してしまうことも。 パーツには自信をもってませんが、自分には自信を持ってます。 3と4も軽症。1の対処法や時間が解決します。 さて、5なんですが、対処法は色々あるんですが、 状況をもう少し詳しく診察しないと・・・ 多くの症状に効くのは、 「君が美しすぎて、緊張しちゃうよ」みたいなことを言って、シドロモドロして下さい。 注意としては、あまりシリアスには言わないように。 きっと場が和んで、次の言葉も出てくるでしょう。 当たって砕ける事はあっても、当たらなくては変化はありません。 片想いを思い出として大切にしたければ別ですが、ガンガンいかないと思い出もできません。 プッシュです!がんばってください!!!

teriyakichicken
質問者

お礼

こまかいアドバイスありがとうございます! 自分に自信はないんですが、それはしょうがないので「当たって砕けろ!」でがんばろうと思います!。。まだ時間はかかるかもしれないですが片思いの思い出にはしたくないのでがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ごきげんいかがですか?neterukunです たぶん貴方は自分では「話し掛けなければはじまらない」 って事は頭では良くわかっていると思うんです。 ただ実行に移せないだけじゃないですか? 私もそういう時期がありましたね。 言ったら壊れるんじゃないかとかね。 言わないほうが遠ざかるだけなのにね。 挨拶はしてますか。できるでしょう? それから魔法の言葉を1つ教えましょうか? 彼女は男女ともきさくに話せる明るいタイプみたいですね。 男子と話しているときのほうが違和感はないのでそのときに 「僕もそう思う」と持っていってみてください。 自分と同じ考えをした人がいると知った場合、 その話の中で彼女が劣勢な場合は必死でかばってみましょう あんまり度がすぎると気があることがばれるので程ほどに 同調は貴方と彼女との間に共通点を作るということです。 次に話すときに違和感なく溶け込めると思います。 最初の一歩が肝心です。頑張ってください⌒(*^∇゜)v

teriyakichicken
質問者

お礼

そうなんです、色々考えるんですけど実行に移せなくて。 挨拶はしています、同意することは大事そうですね、共通点があれば話題も広がりそうですし、アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.3

私も、本当に内気で好きな子がいても話しかけたりすることが出来ずに、初恋をダメにしてしまった経験があります。 今は、やっと何とか女性をデートに誘ったりすることが出来るようになりましたが、その経験からアドバイスを。 どちらにしても、自分からアプローチしないことにはなにも始まりません。 ではどうやってアプローチするかですが、ちょっと女性に聞かれると反感を買いそうなアドバイスなのですが、「特に好きというわけではない」女性で「練習」をするというのはどうでしょう。 いきなり、本命でチャレンジしようするのは、内気な性格とその子が好きという気持ちの両方を克服しないといけないのでかなり大変です。 もしあなたが学生で、隣の席に女の子がいたりするなら、「消しゴム貸して」でも「この問題分からない」でも何でもいいです、話しかけてみましょう。 一日一言でも何でもいいので、目標を作って話しかけてみてください。 その調子で、少しずつ女友達を増やしていきましょう。彼女の友達とも友達になれればなお好都合ですね。恋愛相談をしてしまってはいかがでしょう。 それとなく、彼女に気持ちを伝えて貰えたり、そう言う場を作ってくれたりするかもしれませんよ。 あなたに話しかけてくれているって事は、少なくとも嫌われていないはず。 是非内気な自分を克服して、がんばってくださいね! 応援しております。

teriyakichicken
質問者

お礼

練習ですかー、いいかもしれません、彼女の前だと意識してしまってあがってしまうもので..少しずつでも前進できるようがんばります、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.2

積極的に話さなければ何にもならないと思いますよ。 まずは自分の存在をアピールですよ。じゃないとアピールした人に持っていかれることって多くないですか? そうなったら勇気を出せなかったこと後悔しませんか? 頑張って話し掛けましょうよ。勇気が必要なのは初めだけ。 慣れたら気軽になると思うよ。

teriyakichicken
質問者

お礼

アピール..そこが難しいんですよねー、僕の場合。でもたしかにがんばって勇気を出さなかったら後で後悔すると思います、「勇気が必要なのは最初だけ」 そうですよね!自分に言い聞かせてがんばります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BONTAROU
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.1

何でもかまいません、自分から話しかけましょう。 そこからドラマが始まります。

teriyakichicken
質問者

お礼

ありがとうございます、やっぱり勇気をだして話し掛けないとだめですよね。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    私は、8ヶ月付き合っている彼氏がいるんですけど、 その彼とは、クラスは別なんですけど、一緒に帰ったりもしたことないし、手を繋いだ事もまだ ありません。 それに、その彼は、ほかの男子と一緒にいて、1人になることがないので、 話しかけられずにいます。 メールも、私から積極的に送るのですが、彼はパソコンでメールをやっているので、パソコンを使うことがあまりないので、メールは返ってくることが、ありません。 電話も毎日ではないですけど、かけてはいますが、「寝ている」や、出かけているが多く、タイミングがつかめません。 なので、ある日、このままではマズイと思って、勇気を持って、その彼に放課後、一人になるのを狙って、話しかけました。 そしたら、その彼の反応は薄く、「あぁ・・・うん。」と言われ、空気が重くなって、そものまま友達のとこに行ってしまいました。 しかし、友達によると、彼は私が一人になったら喋れるよって教えてくれました。 でも、私が一人になっても、彼は喋りかけてくれません。 ちなみに、私から彼に告ったので、あんまりしつこくすると嫌われると思って私から一緒に帰ろうといえません。それに、彼もしつこい奴は嫌いと言ってましたし・・・・。 なので、質問です。 1、私は、こういう状況なんですけど、彼のことは大好きです。  しかし、彼は私の事本当に好きなのか分かりません 2、やっぱり、男性の方は、8ヶ月も付き合っていて、一緒に帰ったり、手も繋がないでいると、  飽きてきたりしますか? 3、私は、今の彼に積極的になって欲しいんです!  なので、彼を積極的にするには、どうすれば良いでしょうか?     皆さんの意見を聞かせてください!!どんな意見でも聞きます!    あと、できれば、彼氏の事なので、男の人の意見を聞きたいです。   ヨロシクお願いします!

  • 恋愛相談

    20歳の男子学生です。 恋についての話です。 校内で、すごくタイプの女の子を見つけました。 その女の子は他の男からも大人気で、モテモテです。 (20人から告白されたというウワサを聞きました。) 彼女とは週二回授業が同じで、ずっと話しかけたいなーと、思いつつもきっかけがなく話せずいました。 やはり自分には高嶺の花だなーっと思っていたのですが、 先日、共通の友人から、彼女が 「○○くん(私の名前)めっちゃかわいい(ハート)」 「○○くん(私の名前)と話したい! こっちから話しかけちゃダメかな??」 と言っていたという話を聞きました。 そこで、私の方から勇気を出して彼女に話しかけました。 とても楽しくお話しすることができ、お互い下の名前で呼べるようになりました。 その後も友人から、彼女が 「やっぱり○○くん超かわいい(ハート) めっちゃ結婚したい(ハート)」 と言っていたという話を聞きました。 (結婚したいっていうのは冗談半分だと思いますが…) 周りの友達から、 君たちすごいお似合いだよ! めっちゃいいカップルになりそう! と言われます。 すごくかわいくてモテモテの女の子にそんなふうに言ってもらえて、とても嬉しいです。 私の方は、今すぐにでも付き合いたいですが、 お互いの事情により来年3月まで付き合うことはできません。 (校内で毎日顔を合わせることはできます。) そこで、来年3月まで、少しづつ少しづつ関係を温めていき、心の距離を縮めていきたいと考えています。 まだ相手の方は軽い気持ちかもしれませんが、少しづつ私に対して本気の想いを抱かせたいです。 そこで、質問ですが、 9ヶ月間という長い時間をかけて彼女にアプローチする際のアドバイスや、コツを聞きたいです。 どうかみなさんの力を貸してください。 回答よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    彼女には自慢じゃなですが顔がかっこいいという理由でアピールをされ好きと言われました そして僕も好きになりました。単純ですね ですが元々あまり話をしなかったりしたので2人きりで話したのは4回くらいでした その時もあまり喋れずに沈黙が続いていました。 彼女は友達といる時は元気ですが僕といると静かになってしまいます。 6ヶ月間毎日ラインをしていました。 私は勇気を出し焼肉に一緒に行こうと誘いましたそしたら彼女がイルミネーションに行きたいと誘われました。私はその時は嬉しかったですがLINEの返信が遅く不安になってしまい1回断ってしまいましたが、また行きたいと思い誘ったところ考えたいと言われました。 これが原因かはわかりませんが彼女の気持ちが冷めてきたのを感じました。 もう好きじゃない?と聞いたら好きかわからないと言われました。 そしてLINEをしなくなってから私は彼女のことがもっと好きになってしまいました。 ですが彼女にLINEをしたところ気持ちははっきりしてないけど前みたいな気持ちはもうないかなと言われました。だから僕の気持ちには応えられないと言われました。 僕は受け入れるしかないと思い受け入れました。 そしてこれからも仲良くしようと言ったところ これからも仲良くしたいと言われました。 そしてLINEが終わりました。 僕はまだ諦めたくないのですが2人きりで友達として話したりすれば彼女の気持ちも変わってくるんじゃないかなと思ってるんですけどもうまた好きになってもらうことはできませんか?? その方法とか知りたいです。 ラインはしない方がいいですよね?? 長くなりましたが回答よろしくお願いします。 期間は7ヶ月くらいです 私が全然積極的にいけなかったことをめちゃめちゃ後悔しています。

  • 恋愛相談です。お願いします。

    私には今好きな人がいます。 色々とあり、相手の人は私の好意に気付いているのでダメ元で積極的になろう!と思って最近はできるだけ会話をするように心がけています。 アルバイト先の人で、私(17)よりも5・6歳年上で、好青年という感じの人です。 周りの人からの評判もとても良く、異性からも人気があります。 そんな人が自分に振り向いてくれる事はないと思うのですが、どうしても諦められません。 いつの間にか自分が肌の手入れや髪の手入れをすごくするようになっていて、洋服もスカートを履いてみたり女の子らしい服装をしていることに気付きました。 それからは、どうしても”付き合いたい”という気持ちが大きくなってしまい、毎日悩んでいます。 このまま頑張った方がいいのか、諦めた方がいいのか答えを出せません。 その人はあと1ヵ月程でバイトをやめてしまいます。メールアドレスくらいは聞きたいのですが、それ以上の進展がないような気がして怖いです。 年下ということと、顔が万人受けする顔ではないこと(ハーフなので)などがネックでどうしても勇気がでません。もちろん外見より内面が大切なことはわかっていますが、内面にも自信がないです。 おとなしいタイプではないし、考えが子供だったりするからです。 その人は今年中には他県へ行ってしまうようなのですが、それまでにはもっともっと仲良くなりたいと思っています。 本当に大好きで尊敬や憧れみたいなものもありますが、人としてすごく好きなのでこの縁を大事にしたいです。 質問がまとまらなくてすみません・・・。 @年下から積極的に関わられたら嫌かどうか @この先どうやって関わっていくべきか @どうすればかわいくなり振り向いてもらえるか など、教えていただけたら嬉しいです。

  • 恋愛相談

    気になる女の子の接し方 大学一年生です。 サークルで気になる女の子がいます。 その子とは結構、仲良いという感じなんですけど状況が状況で恐らく恋愛対象として見られてないです。 そこで、恋愛対象としてうまく距離を近づけたいです。 自分と気になる相手のスペックを今から書きますので、それを参考にアドバイスが欲しいです。 (1)自分 サークルの中でいじられキャラ 出川哲朗や狩野英考みたいな感じ 男女問わずかなりあたりが強いけど、サークルの中では人気なはずww 公認会計士を目指しています! ストイックに何か頑張ることが長所だと思います。 顔は世間一般の普通よりちょい上レベル(友達判断)で筋トレ大好きです! (2)女の子 天然だけど、頭はかなりキレる。 可愛くてかなり人気が高いけど、性格がまさに河北麻友子みたいな感じでなぜか今までの彼氏とは長続きしなかった模様。 理想な男性はガタイが良くて誠実な人。 そして、将来収入や地位の安定する人が好み。 将来は公務員。 かまちょで皆同じ様に接する。 将来生がある人じゃないとまず厳しそう、、、 自分の話しをすごくしたがるから聞き上手じゃないとまず無理ww 以上です。 (1)(2)踏まえていうとまさにイッテQの河北と出川みたいな関係になっちゃってるんですよね。。。 かなりあたり強いです笑 特に集団になると笑 ちょっかいも中々かけてきますw でも、LINEは気軽に出来る中だし実際にあってもLINEでも話はかなり膨らんで面白いし、何より時より見せる笑顔が可愛いです。 脈なしかなって思ってたんですけど、河北と出川みたいな関係で行けばいけるんじゃないかなってちょっと思います。。。 そこで、どういう風に詰めてけばいいかアドバイス下さい^_^ ちなむとその子はまだ僕が会計士目指してるってこと知らないです。 あと、自分でもわかってますけど出川みたいなキャラなのでもてない事は自負してます、、、 あそこまでひどくないですけどね 、、、 長文すいませんでした! コイン多めにつけます^_^ 補足 ちなむと僕自身、今すぐ付き合えるとはあまり思ってないです! 付き合いたいと思うのは会計士受かってからなので二年後です! 受かれなかったらその付き合う資格もないと思います。 でも、徐々に距離は詰めたいです! とりあえず、勉強めっちゃして受かれって話ですねw

  • 片思い

    自分は今、片思いしている人がいます その方とお話は、少ししかしたことありません! でも、積極的に話しかけたりする事が出来ません 2個下の子です もちろん、相手に彼氏が居るのか好きな子が居るのかは分かりません  内気な性格な俺は、話しかけたりする勇気がありません  そこで、質問です どうしたら、内気な性格を直せますか? 後、その子になんて声をかければ良いですか? 教えてください

  • 恋愛相談です。長いですがアドバイスお願いします。

    こんばんは。現在高校に通っている者です。 いきなりですが、僕には好きな子がいます。彼女と知り合ったのは今年同じクラスになってから しかし、以前から知ってたのは知ってました。可愛い系の子なので、男子の中でも人気があったんです。 でも一目惚れではないので、最初は好きとかそういう気持ちはありませんでした。 そして、10月の半ばくらいに席が隣りになりました。恥ずかしがり屋であまり女の子とは話をしない僕ですが、 彼女のことを近くで見たりしゃべったりしていくうちに、好きになってしまいました。 普通ルックスのいい子を好きになったら、「結局は顔で選んでんやろ!」 とか思われそうですが、僕は彼女の全てが好きになってしまいました そりゃあもちろん顔もタイプなんですが・・・笑 とにかく彼女の全部が好きになったんです。やったら積極的にいったら終いやん!!って思いますよね!? でもなぜか、積極的にいけないんです。・・・自分に自信がないからでしょうか。 男なのに情けないことなんですけど、恋愛において自信が1ミリもないんです(T_T) 今まで告白されたこともあるし、この前だってチョコももらいました。 だから女子から見て「あの子は圏外だわ!」って感じじゃないと思うんです。 だけどなんか自分に自信が持てないんです。話しかけても「迷惑やろなぁ・・」って思ったり・・・ あと彼女、カレシ持ちなんですよ。しかもかわいいのでモテる。 僕なんかが話しかけなくても、男が寄ってくる、高嶺の花なんです。 それに加えて席替えで、席が離れてからははあいさつ以外ほとんどと言っていい程話せてません。 話せても短い会話ばかり・・・。彼氏もいるんだし、今彼女は満足だろう。って、自信ないことを言い訳に逃げてしまうんです。 目が合っても何も言えないこともたくさんありました。 この前だって彼女が髪の毛を切ったのに気づいていたのに何も言えませんでした。 正直めちゃくちゃ後悔してます。。。 でも、気持ちだけは伝えたいんです。ずっと好きやってん!って!! 無理でもいいから、気持ちを伝えてスッキリしたいんです。 でも、来年は、文系理系でクラスが分かれるので彼女と一緒になることはありません。 こんな僕でも彼女と付き合える見込みはあるのでしょうか?? また、その他何でもいいので恋愛におけるアドバイスを頂けたら嬉しいです。 あと、今から髪の毛を切ったことをゆっても遅くないでしょうか?? もうすでに一週間は経ったんですが・・・笑

  • 私は恋愛に向いてないのでしょうか

    3か月ほど前からカフェの店員(男)に私は恋をしています。 私は27歳で、1年ほど前に付き合っていた人と別れて以来彼氏はいませんでしたし、仕事を頑張ろうと思い、恋なんて考えてもいませんでした。 恋をするのは、しかも本格的な片思いなんて、本当に学生以来で正直どうしたらいいのか分かりません。 ただ、カフェの店員ということもあり、まず顔を知ってもらいそこからただの客から脱却していこうと考えていました。 職場の同僚も協力してくれるということで、毎日カフェについてきてくれています。 もう毎日通っているので、その店員さんは私の顔は覚えてくれていますし、軽く挨拶や話などもしてくれるようになりました。 一緒に来ている同僚は「早く告白したほうがいい。」と言うのですが、私はまだ、彼の名前さえ知らないし、挨拶や話しかけるのもまだ常連さんの範囲内だからだと思っています。 かと言って何年も片思いもするつもりもないので、徐々にプライベートな質問をしつつ、夏くらいまでにはメルアドを書いた紙を渡したいと考えています。 しかし、一向に告白しない私に同僚は「勝負は1週間で決めないとだめだ。」「今から誘えばGWに一緒に遊びに行けるかも。」などと急かすことばかり言ってきます。私が夏までにはメルアド渡すということも伝えているのですが、彼の姿を見て、溜息をつくと「あ~あ運気が逃げて行っている。」その日は周りに人が多くタイミングが悪く彼に声がかけられないと、「本当にチキン。根性も勇気もないと何もできないよ。」といわれ、私が、彼が女性の店員さんと楽しそうに話しているのを見て不安そうなことを言うと「マイナス思考だからダメなんよ。そんなマイナスでは何やってもだめ。」と言われます。しかも、その同僚は狙った人は自分から告白するのではなく、告白されるように仕向けることができるそうです。 まぁはっきり言って27にもなった女が男を見つめ喜んだり落ち込んだりしている姿はかなりうっとおしいとは思うのですが、だったら協力するとか毎日ついていってあげるとか言い出さないでほしいのです。 先日は、「告白してふられるんだったら、今まで悩んでた時間が無駄になるからサッサと言えばいいのに。」と言われました。 確かにその方が合理的なのも分かっているのですが、恋をしてみるとそう合理的にも動けません。彼に会うとキュンキュンしすぎて頭が真っ白な中毎日少しでも話しかけようとして、なるべく笑顔を見せようとか努力しているのですが、やはり落ち込んだり、彼女いるのかと気になることもあります。 片思いも相手を思っている間は楽しいっていいますが、私は自分の勇気のなさや、時間の無駄使いをしているところを指摘され、しかもそれが間違っていない・・・ということで、彼を思う辛さ以上に自分のダメさも思い知って辛くなっています。もうやっぱり恋なんてするんじゃなかった。もうカフェにも行かないでおこうかなぁ。と考えるようになってきました。 でも、こんなことを繰り返していてはいつまで経っても好きな人と付き合えなさそうだし、かと言って今の状況で同僚ほど自分に自信も持てずそれによってメルアド渡すというのも無理じゃないかと思い始めてきました。 こんな、勇気もないマイナス思考で彼のことを考えすぐ落ち込む私は恋に向いてないのでしょうか?? 皆さんは片思いから成就したりしましたか??

  • マイペースで可愛げのない私ですが、恋愛したいです

    マイペースで可愛げのない私ですが、恋愛したいです 27歳・女です。 今まで恋愛に興味がありませんでしたが、学生時代の友人の結婚などに影響を受けて 私も恋人がほしいな、いつかは結婚もしたいな…と思い始めています。 初めて恋愛に目を向けてみたものの、自分について心配な事・わからない事があります。 皆様のご意見を参考にさせていただきたく。 ●マイペースすぎる性格● 小さい頃から一人が平気で、逆に、ず~っと人と一緒にいるのは少し苦手です。 友達も少ないですが、私にはちょうどいいです。 でも恋愛となると、この性質で相手を不快にさせないかという心配があります。 こんな人間でも恋愛って成り立つんでしょうか…と聞きたいところですが、 私と同じような性格の人って、今時、けっこういますよね? そして、恋愛してる人もいるんですよね。 よろしければ、恋愛観・体験談などをお聞かせ願います。 良い話も悪い話も聞きたいです。 ●男性に怖がられてる?● 外見はおとなしそうで癒し系な雰囲気(らしい)です。 でも身長170センチ以上。細くもなく太くもなく。 職場ではしっかり者としてまあまあ信頼されており、騒いだり怒ったりする事もなく、 笑顔で挨拶もしていますが、他の女の子に比べて男性から敬遠されています。 セクハラや、つまらないギャグを振られないのは助かりますが(笑) 自分ではのんびりざっくりした性格だと思っていますが、可愛げがないみたいです。 よく「クール」「愛想がない」「賢い」「硬派」等、言われます。 一般的に<愛想のよい女の子は魅力的でモテる>と言われていますが、 もともと愛想のない私が愛想よくしようとしても、頑張ってやっと最低限って感じです。 素の自分はやっぱりクールで可愛くないです。 男性から見ると私って怖いのでしょうか? 淡白で可愛げのない女性を好きになるマニアックな方っているのでしょうか? 好きな相手もいないのに生意気にスミマセン。 よろしくお願いします。

  • どうしたらいいかわかりません…

    自分のいる意味がわからなくなってきました。 私は去年の10月頃から不登校になってしまい、 毎日学校に行って先生とちょっとお話をするを 繰り返して出席日数を増やしてるんですが、 母が最近ため息が多くて、自分のせいじゃないかと思い すごく悲しくなります。 毎日のため息とかを見ていると 自分は邪魔なんじゃないかと思ってしまい とても辛いです。 泣きたくても家族の前だから いつも泣かないようにしてるんですが 限界に近くなってきました。 学校に行けと言われて、行かないといけないとは思ってるんですが 行く勇気がありません… 自分はどうしたら家族のためになるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品HL-2370DNのスリープモードになってPCが認識しない問題について相談します。
  • 質問者の環境はWindows10でUSB接続し、特に関連するソフト・アプリはありません。
  • 質問者はひかり回線を使用しています。
回答を見る