• ベストアンサー

シラバスについて質問(できるだけ見てください)

僕は大学1年生です。授業でプレゼンをすることになり、皆さんの協力をお願いしたいです。 大学ではシラバスが配布されていますが、 1、みなさんはシラバスをどのくらい参考にしていますか? (かなり参考、それなりに参考、あまり参考しない、参考しない、の4段階評価で) 2、参考にする理由、しない理由を教えてください。 3、どのような授業にシラバスを用いますか? (全ての授業、気になる授業など…) 4、シラバスの内容と実際の授業が異なり失敗したことがありますか? 5、シラバスに記載しておいてほしいことはなんですか? 他にもシラバスについての意見がありましたらお聞かせください。 どうかお願いします。

  • xyli1
  • お礼率50% (5/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cabcl420
  • ベストアンサー率25% (28/108)
回答No.1

私は大学4年です 1かなり参考する 2シラバスの到達目標というものがあり,ほとんどの授業で達成できないと単位がもらえないからです.(一部シラバスを気にしないで単位をつけている先生もいますが) 3ほとんどの授業 4ないです. 5シラバスで確認することはこんなものでは 以上です.

その他の回答 (1)

  • JET-LUCK
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.2

大学2年です。私が通っている大学のシラバスに記載されていることと、xyli1さんが通っている大学のシラバスに記載されていることには多少違いがあると思いますが、参考程度に答えたいと思います。 (1)あまり参考しない。 (2)別に予習はせずに復習のみをして勉強するので、次の授業でどんな講義をするかどうかは気にしないが、授業で使う教科書や参考書、成績の付け方などが記載されているので、各セメスターの最初のみ使用するから。 (3)全ての授業 (4)おおまかにどのようなことをするかのみを読むので、そのような失敗をしたことはない。 (5)小規模な試験も含めた全ての試験の日程 こんな感じです。

関連するQ&A

  • 大学のシラバスについてこまっています。

    大学のシラバスについてこまっています。 子どもがあるシラバスを参考にある教科を選択しました。 そこの学校は履修登録より授業が始まってしまうために 最初の授業はガイダンスになります。 その教科は出席とレポートが単位認定でした。 娘は学校のその科目が試験日であろうとする日にどうしても 用事があっていけないので、あえてレポートと出席で単位認定を されるものを選択し、そのことを最初のガイダンスで教科の教員に 聞きました。 担任も”レポート”という返答だったの安心していたのですが、 授業も3回目の時にいきなりテストにすると授業中に断言されました。 そのことについて教科の教員、学校にいったのですが、 教科の担任は裁量で変更することが出来るということと、 変更して何が悪いんだ。 貴方の事情を考慮してこっちは授業をしているわけではない。 挙句のあてに、履修をしないで下さい。といわれました。 こちらとしては、最初のガイダンスの時にテストといわれていれば 学校に行くことが出来ない時間帯なのでこの教科を選んではいません。 もうすでに履修登録はおわっており、教科も4回目がすんできている 段階で、今更他の科目に変更しても出席重視するところであれば まちがいなく単位は取れないし、教科によっては授業にも追いつかない段階に きています。 今のままではテストを受けれないために単位がとれません。 みなさんならどういう対応をとられますか。 あまりにも不誠実な対応に本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 大学のシラバスについて

    大学一年生です。 私の大学ではTOEICの点数を元に英語のクラス分けをしています(自動的に振り分けられるため自分でクラスは選べません)。 のい英語の授業のシラバスと実際の内容に違いがありすぎてこのままでは再履修になるかもしれません。 シラバスには授業目的としてTOEICのスコアアップやリスニング力、表現力強化と書かれています。 教材はもちろんTOEIC向けのテキスト。 評価基準も期末考査80%平常点20%とあります。 予習は必要ない(復習重視)と明記されています。 ですが、実際にはTOEIC向けのテキストを買わされず、音読や簡単な英文を頭にに入れれば話せるみたいな本を買わされて、あらかじめCDを聞きネイティブの真似をして暗記こい。や、簡単な英文の本(省略した表現にさせていただきます)の例文を家で覚えてきてペアで覚えたか確認、そのあと席の順番に指されて先生の読み上げる日本語を口頭で英文に直すといった授業が行われています。 TOEICにあるようなタイプのリスニングのトレーニングは行われていません。 さらに評価基準も期末考査を行うと書かれているのに、期末考査はなしでその簡単な英文の本を10ページごと程度に区切り(1ページ10個の例文が載っています)、口頭で読まれた日本語を英語に直す筆記の小テスト(6回ほどあります)で再テスト(または再々テスト)を1つでも落とすと再履修となっています。 再々テストを実施する範囲もあれば再テストのみの範囲もあります。だんだんレベルが上がっていく本なので再テストのみの範囲は前半に比べ厳しいと思います。これは教材を2つにしたために日程が押した結果だと思います。 また、小テストの答案は返却されず合否のみが発表されるため、どこを間違えたのかも分からず勉強の効率は悪いと思います。先生は「何度も同じところをやってほしいから」といっています。 確かにその考えも大切だとは思いますが、正解基準も合格基準も明記されていないのはおかしいと思います。 もちろん、英語が苦手なりに頑張って小テストの勉強はしているつもりです。 私が調べた範囲ではシラバスは教師と学生間の契約のようなものと解釈している方がいました。これが正しいなら重い契約違反になりますよね? 要点をまとめると、 ・シラバスに書かれている授業の目的と内容、教材、評価基準、予習復習に関することが現実の授業とかけ離れている ・これはやってはいけないことではないのか? ・このような授業の状態でも単位を落としたら再履修しなければならないか? です。 読みづらい文章ですみません。 ご回答していただけると嬉しいです。

  • シラバス、授業要目の入手方法

    文系の大学に通う2年生です。タイトルの通りなんですが、ある理由で前年(2005年)のシラバスが必要になりまして・・・。シラバス(授業要目)は去年の分も大学に行けばもらえるものなんでしょうか?調べたんですけど出てこなくて・・・

  • 社会人の皆様へ お使いのウェブブラウザについて

    社会人の皆様にアンケートにご協力いただきたいです。 皆さんが最も頻繁に使用しているウェブブラウザを一つ教えていただきたいです。 もし理由もあればお聞かせください。 このデータは大学のプレゼンの授業で使わせていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の授業を一コマ休んでしまいました。

    こんにちは、短大一年生です。 題名の通り、私はつい最近一コマ授業を休んでしまいました。 私は入学してから今まで休むといったことはほぼなく、 その授業も初めて休みました。 理由は腹痛です。 しかし、理由はあまり関係なく、休めば同じです。 休んだ授業のシラバスを見てみると、 成績評価の割合で、出席は前提条件とありました。 一度休んだだけでかなり響くということなのでしょうか? 回答、お願いします!

  •  今年から大学に入学した1年生です。大学の制度が分からないので質問させ

     今年から大学に入学した1年生です。大学の制度が分からないので質問させていただきました。 前期が終了して成績発表があり、履修登録表では履修になっているのに成績表には履修になっていませんでした。気になって教授に会いに行くと、夏休みの課題の内容が幼稚だから評価しないと言われました。内容が幼稚で評価できないのなら、私の努力不足なので不可になってもかまいません。しかし、学校のシラバスには、普段のミニレポート30%、出席点40%、夏休みの課題30%となっており、私はすべての授業に出席し、ミニレポートも提出しています。もし、課題が幼稚で評価できないにしろ、出席点などはあると思うので今自分が何点なのか知りたいです。  このような場合、   1,自分が今何点なのか教えてもらうことは可能なのか   2,大学では不可にならず履修登録を消されることは普通のことなのか  この2つを教えていただきたいと思っています。長文失礼いたしました。 

  • ミラー指数。

    ミラー指数の求め方が良く分かりません。 授業でのミラー指数の付け方、異なる講義で配布されたプリントに記載されていたミラー指数の付け方、持っている本…全て異なります。 ミラー指数の付け方について良い参考書はありますか?結晶(セラミック)の勉強にもなるような参考書であると助かります。

  • 飲料水についてのアンケート調査

    なるべく多くの方に回答をお願い致したいです!! 今度大学院のマーケティングの授業で、自分で考えたオリジナルの飲料水について プレゼンをすることになっています。 かなり本格的な内容のプレゼンを行わなければならないので、まず市場調査を兼ねて、 皆様の意見を伺いたいと思っています。 ご協力お願いいたいます!!!! ちなみに飲料水は、ペットボトル・パック・缶等なんでも構いません。 (1)年齢・性別・家族構成(一人暮らし、既婚、独身等) (2)飲料水を買うのは、主にどこですか? (3)飲料水はどんな時に購入しますか? (4)よく買う飲料水の種類は何ですか?(なるべく詳しくお願いします) (5)お茶やコーヒーにもたくさんの種類があり、その中から選んで購入すると思いますが、 その際あなたがその飲料水を選ぶ理由は何ですか??(何をポイントに選んでいますか?) (6)何でもいいので、あったらいいなと思う飲料水があれば、教えてください。 以上です。 いいプレゼンにしたいと思っておりますので、どうかどうかご協力をお願い致します!!

  • 大学での英語について

    今高2でmarchの経済学部志望なのですが、大学のウェブサイトでシラバスをみると、経済学の講義を英語でやるものがありました。 大学によって様々なのでしょうが、少なくともmarch以上の大学では、学生は皆、英語ができるのでしょうか? 私は英文科などは英語がペラペラな人が入るという勝手なイメージがありましたが、 他学部でも、入学時は話せなくても、英語の授業を受ければ話せるようになるのでしょうか? シラバスで英語の授業も見ましたが、高校の英語の授業でも英語での会話や発表はしていますが話せるようにはなっていないのですが、やはり高校と大学ではやる内容や授業の質が違うのでしょうか?

  • 大学生の人にアンケートです。

    大学生の人にアンケートです。 大学のプレゼンの参考にしたいのでお願いします。 (1)あなたはどうして学んでいますか? (2)あなたは勉強好きですか? なぜ好きですか?なぜ嫌いですか? (3)あなたは大学卒業後、何をしたいですか? (4)あなたは勉強が大切だと思いますか? それはなぜですか? ご協力お願いします コメントお待ちしております