• ベストアンサー

男性限定。 なぜ彼女と付き合うか。

kaaaiiiの回答

  • ベストアンサー
  • kaaaiii
  • ベストアンサー率21% (31/143)
回答No.3

最初私が彼女と付き合った理由は、寂しいから、が主な理由です。 元来私は寂しがり屋だけど、内気なせいで友人があんまりいません。 だからその寂しさを紛らわすために、彼女を作ったんだと思います。 しかし何年も付き合っていると、あなたがおっしゃるように、 一緒にいて楽しいから、が主な理由になってきました。 また、彼女といると癒されるというのもありますし、 ずっと一緒にいたいなぁと思える、というのもあります。 ちなみに彼女はだいぶ年上ですけどね。 性欲処理、は一応ありますけど、それは別に自慰や風俗ですむ話なので、 主な理由ではないです。金銭的理由も、むしろ彼女といると お金がかかるので、関係ないですね。 かわいいと自慢できるから、はないですね。 こんな事言ってるのがばれたら怒られますけど、そこまで かわいくはないです(笑)。まぁ私にとってはかわいいんですけどね。 まぁ、こんな感じです。

kakubari
質問者

お礼

ありがとうございます。 癒される、楽しい。 大切ですよね。 私に似てますね。 うーん。 相手の性格が疲れるんです・・・【汗 参考になりました!m(__)m

関連するQ&A

  • 遊郭について

    今日会社の来客の方(75歳くらいの男性)が、今は遊郭がないから男性は性的欲求不満になって強姦目的の犯罪が増えている。昔は遊郭で性欲処理ができたけど今の人はないからかわいそうだと言いました。私は今でも遊郭はなくてもお金を払えばできるのではないですかといいましたが、その方は今のお金を払って性欲処理するところは非合法だし、なにより遊郭と比べたら非常に値段が高いから若い人たちは金銭的に通えないのだと言います。遊郭はすごく安かったといいます。 特に、20代、30代の男性のご意見をお伺いしたいですが、合法的に安く女性と性交渉できるところがあれば男性としては嬉しく、通いたいものなのでしょうか? 歳を取っても性欲が旺盛なことを『英雄色好む』って言うでしょとか言って、自慢にしているオジサンをよく見かけますが、そういうタイプ男性は過去の人であって人間も進化しているので今後は性欲旺盛=英雄的資質だとは思えないのです。周りも見渡しても尊敬されている方は性欲が強いようには見受けられないのですが、男性の見方を教えて下さい。

  • 男性の生殖本能とは…?

    男の人は、どうしてわざわざ好きでもない女の人を抱く(抱きたがる)のでしょう? (男性みなさんが、とはもちろん言いませんが) 性欲処理なら、一人でもできますよね? その方が無駄な労力も時間もお金も割かなくていいし、リスクもありません。 絶対に楽です。 もちろん刺激度が違うのかもしれませんが、発散してしまえば 「性欲処理」という意味では同じなのでは? そりゃ、自分にベタ惚れで何でも言うことを聞いてくれるセフレがいたら便利かもしれないけど、女の人は次第にめんどくさいことを言ってくると思います。 風俗だって、女目線から見ると、割に合わないような気がします。 性欲処理の為だけに一晩に使うには高すぎです。 セフレだってデメリットもたくさんあると思います。 どうして性欲処理の為に、お金を使ったり、 好きでもない女を口説いたり、めんどくさい話を聞いてあげたりするのでしょう? 男性の生殖本能と言われても、私は女性なのでピンと来ません。 これは永遠に理解できない男女の違いなのでしょうか? 女の人でも、好きでもない男性と寝れる人はいると思いますが、 何だかんだと何かしらの情が移ったり、 やはりある程度は気持ちが入っているように思います。 それに男性でも、好きでもない人としたら終わってから虚しくなる、とか 賢者タイムで急激に冷めるって言いますよね。 なのにどうしてまたわざわざ人肌を求めるのでしょう。 それとも「セックスによる一時の快楽」は、そんなにいろいろなものを費やしてリスクを冒してまで得るほどの価値があるのでしょうか?? (いろいろと不思議なことばかりで、訊き方が直球すぎたかもしれません。 不快な思いをさせていたら申し訳ありません。)

  • 恋人とセフレの違い(男性に聞きたいです)

    恋人とセフレの違いを具体的に知りたいです。 また、恋人がいるのにセフレを何人も作る人もいますが、どうしてなのでしょうか? 相手の女性に愛情があっても無くてもセックスが出来るのは、女性を性欲処理の道具としか見ていないからなのでしょうか?

  • 恋人にする「男性」に何を求めますか?

    恋人にする「男性」に何を求めますか? よく男性が「女の子なら」料理はできてほしい、家事ができてほしい、と聞きます。 逆に「男なら」んなこと出来て欲しいいうこと、なんなことを皆さん求めますか? また、どんなことなら求めてもいいでしょうか? 女性が男性に求めることというと、ひとつにはお金をかけてもらうことが思い浮かびます。 私はあんまりかけて貰うのも悪いとおもい、また「たかる女」と思われるのが嫌で、ほぼ五分五分に割り勘にしてしまいます。 でも、お金をかけてもらって嬉しいと思う気持ちは分かり、また、かけてもらっている人をみていると、私も払って貰えるだけの価値のある人になりたい、本当に大切にされているんだな、羨ましい、という気持ちにも正直なります。 だからといって、お金ばかり要求するのも気が引けます… ですが、男性が「女なら料理」など、要求するのなら、女も「男ならお金」など要求するのはいけないことでしょうか? もちろん、料理などを求めている人になら、料理を頑張っていることが大前提ですが… 例え収入がほぼ変わらないとしても、全額とはいわずとも6:4くらいででも、少し多く払って欲しいと要求するのはわがままでしょうか。 質問が多くなってしまいましたが、お金でなくとも、「男なら」ということで、どのようなことを皆さん男性な要求しますか? また男性は、「男ならこれはする」と、気をつけていることはありますか?

  • 男性って本当にこんな感じなんですか?

    http://areyakoreyanews.blog.fc2.com/blog-entry-500.html 私は好きな人がセックスしてくれなくても構わないし 好きになった人のことを性欲とか抜きで好きになります。 友人もそういう子が大多数です。 男性って本当に女性のことを性欲処理程度にしか思ってないんですか? 色々調べても同じようなことが出てきて、人間不信になりそうです; 恐すぎたので、回答お願いします。

  • どうして男性は風俗遊びを自慢するの?

    先日、私以外は全員男性の会社の飲み会がありました。 オッサン達は飲み会の席でいつも、出張等に出かけたとき、主張先で風俗遊びをしたことを自慢げに話すのです。 この点について、いつも疑問に思います。 うまくやれば、タダでしている人も多いっていうのに、お金を出して女性を買っただなんて、どちらかというと大変不名誉なことだと思うのですが。 どうして男性は、風俗遊びを自慢するのでしょうか???

  • 女性がむしょうに嫌になる(男性限定でお願いします)

    こんばんは。私は男です。 私は銀行に勤めてから、女性が無償に嫌になりました。 最後は精神的な病気になって退社しました。 女性観が大きく変わったように思えます。ざーっと羅列すると、 ・わがままで感情的 ・理屈が通じない。感情だけで動く ・自分が大事で、相手の気持ちを一切考えない 自分が何かを言われるのは人一倍嫌だが、自分の発言で相手が傷つこうと一切構わない。 多分、自分の発言で相手の一人や二人くらい自殺しても構わないと思っているのだろう。 ・金が好き。何よりも金が好き。 他人の命と金のどちらかを選べといわれたら、金をとるだろう。 痴漢冤罪でも、相手の人生については考えず、 とにかく和解金を巻き上げたい。何よりも金が好きだから。 ・嫌なことは全部他人任せ。楽な仕事しかやらない。 嫌な仕事が回ってきたら、「あたしは女だから。あんたは男でしょ。だからやりなさい」の一言。 そのくせ、女性として守られてきた権利だけは人一倍主張。 ・ストレス発散は、他人への嫌がらせ。悪口。 ・自分の失敗は寛容だが、他人の失敗はとことん追い詰めないと気がすまない。 ・無責任。何か問題が発生したら全部責任転嫁。「あたしは女だから」。 etc・・・ 今では、女性全体がこういうカスみたいな人間にしか見えません。 同じ人間とは思えないです。 愛想のいい人がいても、「コイツもどす黒いんだろう。何かされる前に逃げなきゃ」と思います。 私は異常でしょうか。 女性であれば、誰でもこういう女特有の嫌な側面を持っていると思います。 私のこの女性観を少しでもやわらげていただけるような、 男性限定の意見をお待ちしています。 女性の意見は信じられないので。

  • 世の中の恋愛の大半の本質

    世の中の恋愛の大半の本質は、性欲と世間体とカネではないですか? ヤリたいから付き合う。 いい年して恋人がいなかったり独身だったりすると恥ずかしいから付き合う。あるいはイケメンや美人 を連れていると自慢になる、自尊心が満たされるから付き合う。 自分の代わりにお金を稼いでくれる人が欲しいから付き合う。 そんなもんだと思うんですよね。 たまに人間同士として愛し合うようなケースもあるとは思いますが、それは学生時代からの仲だとか、ずっと職場で一緒にいた仲だとかであって、基本的にぽっと出の恋愛は、「性欲」「世間体」「カネ」この三つに集約されると思います。 だから多くは恋愛をしたくても結婚はしたくないんでしょうね?

  • どちらの男性を選ぶ?

    女性に質問です。 (1)バカ騒ぎを一緒にできる友達みたいな人 (2)高学歴のエリート、真面目でお堅い感じだが、趣味がすごく合う人 これだけの条件を前提として・・ 自分がバカ騒ぎもでき、真面目な人間でもあるとします。 結婚を意識している年齢であった場合、恋人としてお付き合いをするならどちらの人を選びますか? 理由も合わせておこたえいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 皆様方に質問です

    世の中 見返りを求める人は 器が小さく 人間としてダメだ みたいな感じですが それってきれごとですよね?? 人間そりゃ平等ですよ こっちは与えるばかりで 相手からは何もない こっちは親切にしてあげているのに そんなこと気にもともない或はそれが普通だと思っている そんな場合 こっちにメリットってありますか?? そりゃメリットデメリットを考えずに親切にしてあげられる人はいますよ。 でも、そんなことしてたらこっちは破産しませんか?? やっぱり相手にしてあげたんだから 何か戻ってくるだろう って思いますよね。 いいや 私は何も望まない。 尽くすことが私の生きるモットーです。 とかいう神がかった人っていますか?? 見返りを求めて何がわるい