• ベストアンサー

マレーシア通貨が日本で両替できるようになる条件とは

現在マレーシア通貨は日本では両替できませんが、この通貨が日本で両替できるようになるにはどのような条件が必要なのでしょうか?(たとえば経済力とか政治的安定とか)、そしてそれは誰が決定するのですか?政府ですか日銀ですか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssaatt
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.1

こんにちは。 一応、日本国内で両替可能なところもありますよ。 私が知ってるところを載せておきますね。 http://www.kyoto-shinkin.co.jp/catalog/s10-020.htm http://www.moneyport.co.jp (こちらにはこのサービスが使える銀行も載ってます) 銀行等が取り扱い通貨を決めてると思うのですが・・・。 すみません、こちらは自信が無いです。 もっと流通量が増えれば取り扱う所も増えるでしょうね☆

tikushow
質問者

お礼

お返事ありがとうございました すみませんレスが遅れて。 2,3日レスがなかったのでチェックしていませんでした。 ある国の通貨が日本で両替を認めてもらう条件が知りたかったのですが 皆さんあまり関心がないようなので締め切りさせてもらいます

関連するQ&A

  • マレーシアへは日本円をいくら持っていくべきか。マレーシア友人との両替は?

    1月下旬にマレーシアに行きます。 そこで通貨についてですが、10日間のステイ(友人宅など)で いくらくらい持っていくべきでしょうか? といっても、個人により変わって来るのは当然なのですが…。 友人がリンギットと円を交換してあげる、と言うのですが… どうなのでしょう。 両替を個人間でするというのは… ネットで知り合った友人で、一度しか会ったことがありません。 信用はしていないわけではないつもりですが、お金の問題を友人間と取り交わすのは、どうかと。 友人は、日本に来る予定なので、日本円を持っていてもOKなのです。 というか、日本円でマレーシアで買い物ができるのですか?(日本円やドルで買い物ができるらしいと、こちらの掲示板で見たのですが) 日本で両替するのは勧めないという意見が多い(こちらのサイトで)ので、現地マレーシアで両替するとしたら、どこで両替するのが良いのでしょうか?

  • マレーシアの通貨について教えてください。

    マレーシアの通貨について教えてください。 273.00 MYR, この金額は日本円にするといくらなのでしょうか.....

  • 日本銀行について

    日本銀行について 大学受験の政治経済の勉強をしていたところ、国債の日銀引き受けが原則的に禁止されていると参考書に書いてありました。ネットで調べてみると、その理由として、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、その国の政府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛らなくなり、悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるからだとわかりました。 しかし、別のページで日銀は政府への貸し出しを行う政府の銀行でもあるとありました。 これは政府に対して資金供与をしていることにはならないのでしょうか。 また、公開市場操作の項で、日銀が市中銀行に国債や手形を売ったり買ったりして、通貨供給量を安定させるとありました。 これはコレは日銀が国債を引き受けてるとはならいないのでしょうか。

  • マレーシア・リンギットへの両替

     現在でも、マレーシア・リンギットへの両替は、 マレーシア国内でしかできないのでしょうか?  また、「銀行か、町なかにある公認の両替商」で、 オススメ(便利で安心)なところが知りたいです。 http://www.arukikata.co.jp/country/malaysia.html よろしくお願いします。

  • 通貨の両替

    通貨の両替 日本円を、イラクディナールに両替したいと考えてます(海外で)。 日本の銀行などでは扱っていないので、出来れば日本から一番 近い国で両替できる場所をさがしています。 ご存知の方がいれば教えて下さい。 補足:日本でも扱ってる業者はあるのですが 通常レートよりもかなり高額だからです。

  • 市中の通貨はどうやって増えるのか

    市中の通貨がどうやって増えるのかどうしても納得できません。 もしくは国債を日銀が保有/引き受けしていけない理由がわかりません。  中学レベルの基礎知識で恐縮ですが、日銀は貨幣を印刷して銀行に貸すということは知っています。また、その際の利子が公定歩合のはずです。 しかし、このモデルですと、日銀は市中に放出した通貨よりたくさん回収することになるので、市中から通貨が減っていってしまいます。  国民が働いて生産しても、それを日銀に売って、日銀からお金をもらっているわけではないので、市中の通貨は増えないはずです。  ということは貨幣価値がどんどん上がってくるはず。  しかし、戦後の経済規模と今の経済規模を比べると明らかに今の方が規模が大きく、市中に出回っている通貨だけに限定しても明らかに今の方がたくさん出回っていますし、貨幣価値も上がっている様子はありません。このからくりがわかりません。  一つの考え方が、国債です。政府が国債を発行し、それを日銀に持ってもらって(償還しない)、その分通貨を発行してもらうならその分市中の通貨が増えることは理解できます。  しかし、その額は経済規模や国債発行高の比率としては案外少ないのです。(2割程度)  にもかかわらず、日銀は引き受けてはいけないとか、保有させているのは危険だとか言われています。  もちろん際限なくやればハイパーインフレになることは十分理解していますが、日銀が引き受け/保有してはいけないとすると、一体どうやって市中の貨幣を増やすことができるのか、私のシンプルな頭では理解できません。  貿易黒字?かとも思いましたが、市中にドルが増えるかも知れませんが円が増えるわけではありません。もしドルを日銀に両替してもらうなら日銀が保有している外貨相当の円は市中に増えるでしょう。しかし、日銀は一般的な業務とし外貨の両替はしていないと思います。  不胎化介入とは国債の売り買いを使って市中の通貨量を調整するオペレーションとも聞いています。  最も基本的な考え方として、日銀は誰かに『タダ』で通貨を上げるようなことはできないはず。だけど、日銀は誰かから『物』をもらってその見返りに通貨を渡すということもしていないはず。(もしそんなことしていたら、世の中の富がみな日銀に集結する) この二つのルールに基づくと、市中の通貨が増える理由が、国債以外に考えられないのです。  それも市中銀行が国債を引き受けた場合、彼らは通貨を国債と引き替えに支払うわけですから、市中銀行が引き受けた分は市中から通貨が減ります。日銀が引き受けた場合にのみ市中に増えてもおかしくありません。  私のシンプルな頭でわかるようにどうやって市中の通貨が増えているのか説明して頂けるととてもうれしいです。

  • マレーシア滞在中に使う通貨の両替はどのくらい必要?

    今週の土曜日より1週間シンガポールとマレーシアに出張に行く者です。 シンガポールには私を含めてこれまでシンガポール市場を担当していた者は 半年に1回出張に行っていたのですが、マレーシアに関しては初めての滞在となります。 一応今回の出張の流れとしては土曜日の昼前に関空を出て、夕方シンガポールのチャンギ空港 に到着し、その日はシンガポールで1泊し、日曜日にマレーシアのクアラルンプールに高速バスで移動します。 日曜日は移動だけでクアラルンプールのホテルに宿泊し、月曜日の午前中にPetaling Jayaにある客先の元へタクシーを使って訪問し、その後またクアラルンプールまでタクシーで戻り、高速バスでシンガポールに戻ります。(その後はシンガポールの客先回りです。) そこで、皆さんに質問なのですが、上記のスケジュールだとマレーシア滞在中にどれ位マレーシア通貨(リンギット)に両替する必要があると思われますか? 実際にマレーシア滞在中にお金を使うのはクアラルンプール-Petaling Jayaの往復タクシー代と日曜日の夜ご飯と月曜日の昼ご飯位です。(ホテル代や高速バス代は既に支払済み) また、リンギットの両替はマレーシア国内でしかできないと聞いた事があるのですが本当でしょうか? 以上、ご回答宜しくお願い致します!!

  • 条件をつけない韓国への通貨スワップ枠拡大

    韓国よりで偏った議員が多い民主党で、野田氏はまだマシな方かと思っていました。しかし韓国への通貨枠を5兆円に拡大させてしまいました。何も条件をつけずに。 経済安定のためとか相互間の助け合いなどと言っていますが、日本が韓国から助けられることはおそらくないでしょう。経済危機にある韓国から日本の財布が狙われていると思います。 震災・原発事故からの復興で膨大なお金が必要となるこの時期に、あまりにひどい。 今も韓国政府は竹島に施設をどんどん立てようとしています。 野田氏の意図はどういうことなのでしょうか?これで日韓関係がよくなるとも思えません。 条件もつけずに日本に一方的に不利なことをしていて、おかしいと思いますが。

  • ルーマニア通貨への両替

    今週末からルーマニアに1週間ほど出かけます(経由地ウィーンで1泊)。 ルーマニアで日本円から現地通貨レイに両替できるか不安なので、日本円を予めユーロかドルに替えておこうと考えています。 日本で両替する場合、ユーロよりドルの方が手数料が安いので、どちらの通貨で持っていこうか迷っています。 ただ、今回、ルーマニアの前にウィーンで1泊するので、食事や移動にユーロは必要ですし、やはり日本円→ユーロ両替にしておくべきでしょうか? わざわざ日本でドルに両替し、ウィーンでドルをユーロに両替、ルーマニアでドルをレイに両替、というのは変・・・ですよね? (1)日本で円をドルに替える (ウィーンでドル→ユーロ、ルーマニアでドル→レイ) (2)日本で円をユーロに替える (ルーマニアでユーロ→レイ) (3)ウィーンで円をユーロに替える (ルーマニアでユーロ→レイ) どういった方法でお金を持っていくのが良いか教えて頂けると助かります。

  • 両替しやすい通貨を並べると

    世界中の国で両替しやすい通貨を並べるとどうなるのでしょうか? (1)ドル (2)ポンド (3)ユーロ (4)円 の順でしょうか? (5)番目以降はどうでしょうか? ※日本人は日本円を持って行くといいという話ではなく、世界中でどうかという質問です。