• ベストアンサー

Windowsの種類ってどういう風に変化してきたんですか?

今の最新のOSは[Windows Vista]ですよね。 カテゴリで見ると、 [Vista] [XP] [Me] [NT/2000] [95/98] となっています。 それぞれ、何年に出てきたんでしょうか? また、機能や特徴の変化についても教えていただけると嬉しいです。 機能や特徴の変化については、細かい所までの説明は分かりにくいと思うので簡潔に述べて頂けるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

Windows1.0/2.0の時代は、まだPCの能力が低すぎて、MS-DOSの方がメインでした。Windowsが主流となったのは、Windows3.1から。ただし、日本に限って言えば、これはWindowsの性能が…というより、一太郎がWindowsに対応したことが主要因です。今までPC9801がメインだった日本PC業界でしたが、Windows+一太郎のおかげで、PC9801ではなくても安いDOS/Vパソコンが使えるようになりました。 その後、Windows95が出て…となります。詳細はこちらあたりを。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

GrowUpGAO
質問者

お礼

参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.7

>DOSレベルでエクステンドメモリのHIMEM.SYS入れないと無理でしたが? >直接使用は、確か無理ですよ^^ 使えない。 だからといってDOSでプロテクトモードが使えたわけではないですね。 まぁDOS上でプロテクトモードを使うソフトもあるのですけどね。 (FM TOWNSはこれを利用してDOS上でプロテクトモードをONにして 独自のミドルウェアのTOWNS OSを開発したわけですけどね。) >当時の位置づけに、そう言うものがあったのでしょうか? 少なくとも自分の周りではOSでもアプリでもない認識だったね。 ちょっと気になって自分の手持ちの本を見てみたら 「財団法人 日本情報処理開発協会 中央情報教育研究所」から出ている 「第二種共通テキスト システム開発基礎」という本には ミドルウェアについてかかれていてこの本の初版(第1版第1刷発行)が94年4/28。 ただし自分の持っているのは第1版第8刷発行だけど第1版だから改定は行われていないのかな? >と、そう言う意味では、Windows 9x系もミドルウェアだね 統合されてひとつのパッケージになっているから Win3.1までは別売パッケージ。として別途インストールする必要あり。 純粋なDOSとして起動できた。 Win95からは純粋なDOSとしては起動できなかった。(MS-DOSモードはあったが純粋なDOSではなかった。)

GrowUpGAO
質問者

お礼

参考になりました。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.6

#4です #5さんの指摘であってるのだと思いますが・・・ > なんと言っても3.xからはプロテクトモードが使えるようになったので 使えますが・・・DOSレベルでエクステンドメモリのHIMEM.SYS入れないと無理でしたが? 直接使用は、確か無理ですよ^^ > >Windowsが主流となったのは、Windows3.1から。 > 3.0あたりからかな。 私も、認識的には大々的に、宣伝活動的なものをしてきたのは3.1かな? 私が触り始めたのは、Winodws 2.0からだけど、ソフトが無いって状況だったしね 後、ミドルウェアとして、一般的なアプリケーションではないと言う線引きで、最初に採用したのはSunのJAVAが最初だったと記憶してます JAVAが、世に出てきて一般的になったのはNetscapeに搭載されていたからだという認識ですが・・・Netscape登場が1994年、それ以前のソフトに対して、 > ちなみにWindows95以前の3.1まではOSではなくてミドルウェアです。 当時の位置づけに、そう言うものがあったのでしょうか? 素朴な疑問で・・・ 後、 MS-DOS 7 (95/98) MS-DOS 8 (Me) と、そう言う意味では、Windows 9x系もミドルウェアだね

GrowUpGAO
質問者

お礼

参考になりました。

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.5

>Windows NTの系列は、Windows 9x系と言われる(95/98/Me)と違い、DOSを完全に統合したもので、OSと言っても問題ないレベルに仕上がってるものです まったく統合されていません。 DOSがWindows内に統合されたのはWin9x系のほうだけ >2000年発売 Windows 5.0 (Windows 2000) >2001年発売 Windows 5.1 (Windows XP) >2007年発売 Windows 6.0(Windows Vista) これだけど >2000年発売 Windows 4.9(Windows Me) これの連なりからくるバージョンではなくて >1994年 Windows NT 3.1 >1994年 Windows NT 3.5 >1996年 Windows NT 4.0 の4.0からくる連なりのバージョンになります。 >DOSのコマンド上で動くアプリケーションから、 これはWin3.1まででのことですよね? でしたらアプリという表現は違いますね。 なんと言っても3.xからはプロテクトモードが使えるようになったので ミドルウェアとしての位置付けの方がいいですね。 >Windowsが主流となったのは、Windows3.1から。 3.0あたりからかな。 >XPでビジネスと家庭用が合体した頃(?)にNECも他社の規格に合わせたんです。 NXシリーズが出たのはXPの発売のだいぶ前の 97年のことです。 ちなみにWindows95以前の3.1まではOSではなくてミドルウェアです。 MS-DOSが動いていてその上にミドルウェアとして別途インストールする 必要がありました。

GrowUpGAO
質問者

お礼

参考になりました。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.4

1985年発売 Windows 1.0 1987年発売 Windows 2.0 1990年発売 Windows 3.0 1992年発売 Windows 3.1 1995年発売 Windows 4.0 (Windows 95) 1998年発売 Windows 4.1 (Windows 98) 2000年発売 Windows 4.9(Windows Me) 2000年発売 Windows 5.0 (Windows 2000) 2001年発売 Windows 5.1 (Windows XP) 2007年発売 Windows 6.0(Windows Vista) 2010年予定 Windows 7.0 (仮称 Windows 7 旧 Blackcomb Vienna) という変遷 日本語の対応をしたのが、Windows 3.0が最初です Windows 3.1までは、MS-DOS上に稼動するアプリケーションという位置づけ Windows 95から、OSと言う位置づけに変更してありますが・・・実質、DOSのコマンド上で動くアプリケーションから、稼働状況がWindows Meまで変更ありません Windows 2000は、系列が違いWindows NTと言われる同時開発されていた系列で主に業務用といわれてました 1994年 Windows NT 3.1 1994年 Windows NT 3.5 1996年 Windows NT 4.0 実際、Winodws Meは、Windows 2000と統合して発売されることがないバージョンだったのですが・・・マルチメディア対応の開発の遅れから、先送り的に発売されたもので、実際はWindows XPにて1つの系統に統合され発売されてます Windows NTの系列は、Windows 9x系と言われる(95/98/Me)と違い、DOSを完全に統合したもので、OSと言っても問題ないレベルに仕上がってるものです (実際は、2つの系統の開発を行う無駄を省くために統合したとも言われてますが・・・) こんな感じかな?

GrowUpGAO
質問者

お礼

2010年にはまた新しいのが出るんですね。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

noname#129375
noname#129375
回答No.3

Windowsの歴史を語るにはここのスペースでは足りないですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows ↑ここに発売年からだいたいの流れまですべてが書いてあります。

GrowUpGAO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

95の前にも、3.0や3.1もあったんです。(MS) その前は、MS-DOSです。 このころは、NEC独自のOSがありました。windowsも使えました。 XPでビジネスと家庭用が合体した頃(?)にNECも他社の規格に合わせたんです。 参考までに。

GrowUpGAO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • windows OSの特徴

    はじめまして。 パソコンを使いはじめてからまだ1年なので、OSと違いが分かりません。 windows95,98,me,2000,XP,NTってどうちがうんでしょうか? またそれぞれの特徴を教えてください。 お願いします。

  • Windows XPがここまで多くの支持を集めている理由は何なのでしょうか?

    パソコンにはあまり詳しくないので難しいことは分かりません。 ただ、95から98への移行は比較的スムーズに進んだような気がしますが しばらく混迷していた時期(NT、Me、2000)がありましたよね? それがWindows XPの登場で、完全に落ち着いてきた印象があります。 そして、Vistaという次期OSが登場して1年が経過している今でも XPは多くの支持を集めているように思います。 質問は2つになりますが… 1)Windows XPは、混迷期のOS(NT、Me、2000)と何が違っていたのでしょうか?  (後発なので全体的に性能が上がっているのは分かるのですが、決め手になったのは?) 2)XPが未だに多くの支持を集めている大きな理由は何なのでしょうか?  (逆に言えば、Vistaがあまり支持を集めていないと思われる大きな理由は何?) 「Windows7」という新たなOSが今年中にも発表される?との憶測もあるようですが 今後パソコンを買い換える時の参考にしたいと思っています。

  • Windows VistaってNT系、それとも9x系、新しいタイプ?

    最近はしゃがれてる、最新型のWindows「Windows Vista」このOSってNT系なのですか、それとも9x系、新しいタイプ?知っている人はおしえてください。

  • Windowsの歴史について

    Windowsの歴史について教えてください。 自分は以下のように認識していますが、 NT4.0はどこに入るのでしょうか? 3.1以前にもOSがあるのでしょうか? 3.1→95→98→2000(Professional版)Me(HomeEdition版)→XP→Vista

  • Windowsでサーバ

    現在Windows98でwebサーバを作動させているのですが 不安定に感じるので代替のOSが必要なのですが Windowsのどのバージョンが良いと思われますか? 最新が良いのでしょうか? クライアントとして使うつもりは無いので 大袈裟なアプリケーションや凝ったGUIも不要です。 簡潔、安定が条件です。 それとも旧バージョンのNTでも構わないのでしょうか?

  • Windows2000について

    2000はXPと構造がほぼ同じらしいですが、 今でも十分現役ですか? それともXP/Vistaに移行すべきですか? サポートは発売から10年後の2010年までですか? 現在もセキュリティーパッチなどは提供されているのですか? MSが既に見捨てているのでしょうか。 Meより前に出たのに長期にサポートが続けられているのは NT系列だからですか? Meと2000では2000の方が構造的に新しいといえるでしょうか。

  • Windowsでインストールされるフォント

    Windowsをインストールしたときに、最初からインストールされるフォント(和文、欧文とも)が何であるかを知りたいのですが、ご存知ありませんか?知りたいOSはWindows98以降(98/98SE/ME/NT4.0/2000/XP)です。 よろしくお願いいたします。

  • Windowsの後継は

    【Winedows9x(SE)系】 MS-DOS(ベースとなる)→Windows95→Windows98→WindowsME 【WindowsNT系】(クライアント向け) MS-DOS(ベースとなる)→Windows NT3.1→Windows NT4.0→Windows 2000(NT5.0)→Windows XP(NT5.1)→Windows Vista(「NT5.2」?or「NT6.0」?) 【WindowsNT系】(サーバー向け) NT Server → 2000 Server → Server2003 こういう風に思っているのですが合っていますか?間違っていたら訂正や付け加えをお願いします。

  • windowsの開発コード名

    WINDOWSの次期OSは"VISTA"という正式名称が付けられるまで 開発コード"longhorn"と呼ばれていました。 XP/2000/98/95/ME/NTもこの正式名称が決まるまでに 開発コードのような仮の名前が付けられていたのでしょうか。

  • ビスタについて

    現在、不調だらけのMEをなだめながら使用中です。 XPの導入を検討中の所、新しいOS「ビスタ」のことを知りました。 このまま、待つか、XPに切り替えるか、賢明な方法と「ビスタ」の発売時期や、特徴等をお教え下さい。