- ベストアンサー
高校受験について
初めまして。中二の弟を持つ高校生です。 弟の家庭教師をやることになりました。 やるからには弟をいい高校に入れてやりたいと思うのですが、いかんせん中三のときに病気になってしまい通信制高校へ行ったのでイマイチ高校受験の勝手が分かりません。(中学のときの成績は上位でした) 弟の成績は日本史の戦国時代以降は半端でない知識があるのですが、それ以外が並かそれ以下といったところです。 行かせてやりたいと思っている高校の偏差値は50後半です。弟の偏差値は模試を受けたことがないので分かりません。 とりあえず5月ころにある模試を受けさせる予定です。 そこで質問したいのは、 (1)国語は現代文もキチンと対策するか、現代文は捨てて暗記でどうにかなる古典・漢字・国文法を徹底的にやるべきか。 (2)夏休みまでは徹底的に主要三科目だけをやるか、自信をつけさせるために比較的得意な社会も教えるべきか。 (3)私たちの住む県は内申を重視するので、授業態度を今のうちから良くしたいのですがどうすればよいか。 (4)模試は私の県でメジャーな模試(県内のほとんどの塾で利用されているようです)を自宅で受験させるか、それとも河合塾の模試を河合塾の校舎で受験させるか。 以上のことです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)現代文は伸びにくいといわれていますが、問題を数多くこなせば決して伸びない教科ではありませんので、捨てることだけはやめましょう。そういう判断は受験直前で充分です。古典・漢字などは暗記とはいえ数が多いので普段から少しずつおぼえさせるといいです。 (2)本人のモチベーションと相談しましょう。主要三科目だけをやらせてモチベーションが下がってしまうようであれば得意科目もやらせた方がよいです。誰でも苦手な科目ばかりやらされてはやる気が失せてしまいます。そうすると結果も出ませんので。もちろん時間配分は主要三科目に多くとってください。 (3)他の方が言われたように宿題だけはきちんとやらせてください。「やるべきことをやってから」という意識はどこに行っても重要ですからね。それ以外に関しては本人に任せるしかないでしょう。ただ、内申に関しては本人にちゃんと理解させておくことは必要ですよ。 (4)自宅だとどうしても気が抜けてしまいがちですので、試験という雰囲気に慣れるためにも河合塾の校舎で受験しましょう。
その他の回答 (3)
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
できれば、専門家(家庭教師や個別指導塾)に任せたほうがいいです。 ・大学生ならともかく、高校生なら御自分の勉強時間も取られます。 ・家族が教えると、感情的になり、長続きしないケースが多いです。 やるということなら、 (1)国語については、普段は教科書準拠の問題集くらいでもいいでしょう。定期試験も大切ですから。 漢字は、普段から少しずつやらせて下さい。 夏休み等は、総合問題をやらせて下さい。(塾等で使用する、講習用のテキストがあります。) (2)積み重ね教科である、英・数中心でもかまいません。様子を見て余裕があれば、国語や社会もいいと思いますが。 (3)授業態度は、本人に任せるしかありません、 ただ、学校の宿題は、完全にやらせて下さい。 (4)河合塾にこだわることもないと思いますが、それしかないのであれば、会場受験を一度は経験させて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本人にまだもうすぐ受験生という自覚がなく塾に行きたがらないので、自覚が出たら専門家に任せるとして私は自覚が出るまでの繋ぎのつもりです。もし成績が上がるようなら続けようかなとは思っていますが。 あと私は質問文にも書きましたとおり通信制高校に通っているので、勉強時間を差し引いても時間が有り余っています。 それに基礎の復習や将来家庭教師のバイトの時のための予行練習ができるというメリットもありますし、このような境遇ですから少しでも家族の役に立ちたいと思うので出来ればこのままやっていきたいと思っています。 長々とすみません。お気遣いありがとうございます。
- hajime12
- ベストアンサー率14% (1/7)
(1)現代文を捨てる=国語を捨てる 国語で一番比重があり、成績の伸びも急激には伸びないので早いうちから対策を練るべきです 正直古典、漢字なんかは夏休み以降でも間に合います (2)理社が出来るより主要科目が出来たほうが絶対受かりやすくなります 全て100点満点だとすると理社のMAXは200ですが主要3科目では300あります 主要3科目ですべることはかなりマズイです 夏休み前までは主要3科目を中心にやり、夏休みに入ってから理社もエンジンをかけるべきです (3)これは弟自身の問題でしょう あなたが学校に行って見張るわけにも行かないで、そこは弟にかかっています (4)試験会場は本番の雰囲気に少しでも慣れるためにも校舎で受けることをお勧めします
お礼
ご回答ありがとうございます。 現代文はやった方がよいですか。 早速計画を立て直そうと思います。
(1)国語力は大事です。ほかの科目にも影響があります。現代文もやってください。 (2) 社会も教えてあげてください。 (3) 授業を真剣に受けるように指導する。いじめは決してさせないように。 (4) 高校入試は家では受けられないので、雰囲気になれさせるため、河合塾の校舎で受けさせてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり校舎で受けた方が良いですか。 弟にも一度確認してみようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 モチベーションも考える必要がありそうですね。 確かに国数英には苦手意識があるようですし、多少社会を織り交ぜてみるというのも考えてみようと思います。