• ベストアンサー

心に残る回答者様、いらっしゃいますか?

nqfggbの回答

  • nqfggb
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.2

あなたです。

kodakara
質問者

お礼

気分悪くさせてしまったんでしょうか? 決してそんなつもりではないんです(@_@;) 温まる話を聞かせて欲しかっただけなんです。 ごめんなさいね

関連するQ&A

  • 回答のお礼について

    回答がよせられたものの、問題は未解決なままに残されたばあい、回答者へのお礼はどうすればいいのでしょうか。感謝の気持ちはホントなので、「解決していませんが、ご親切に感謝」といえばいいことなのでしょうか。

  • たくさん回答をいただいたほうが嬉しいですか?

    様々な考え方があると思いますので何が正しいということもありません。 正直申しまして、本来の統計としてのアンケートでは内容によりますが少なくとも100件の回答は必要でしょう。それでもまだ足りないと思います。 昨年だったでしょうか。何かのイベントがあったそうで回答数がすごかったらしいですね。 そうなりますと困るのはお礼です。 おひとりおひとりに言葉を選んで感謝の気持ちを伝えようと思えば僕はたくさんの回答には困るほうです。 皆さまはどうですか?

  • 複数の回答をもらえたとき一人だけ良回答に選ぶのが忍びない

    いつもたくさんの方から親切に回答をいただけて感謝しています。 ところでみなさんも、三人以上の方から回答をもらえたとき、締め切る際二人だけを良回答に選ぶのがしのびないと感じたことはありませんか? どれも自分にとって、とてもためになる内容なのに、得点を差し上げられない方に対して申し訳ない気がしてなりません。 かと言って一人も良回答に選ばないのも全員を敵に回してしまうようで気が引けます。 くだらない質問ですが、何かアドバイスや、そんなときみなさんはどんな選出基準をしているか教えていただけるとうれしいです。

  • 驚くほど沢山の回答が寄せられたら

    お世話になります。 回答を頂けると、大変ありがたいのですが たまに驚くほど沢山寄せられ、1人1人にお礼をするのが大変な時があります。 内容が被る回答が必然的に寄せられるため、「内容は同じだけど表現が違う」 お礼を考えるのは、大変で気の遠くなるような作業です こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、本気で悩んでいます。 もちろん、貴重な時間を削って、見ず知らずの他人に 親切にしてくださっているのですから、感謝の気持ちは常に持っています。 そこで、一言「ありがとうございました」と書き 補足欄で「まとめて」お礼をしている方を、たまにお見かけすることがあり 真似をしたいと考えているのですが、みなさんはいかが思われますか? (自分しか分からないですが、「ありがとうございました」コピペではなく手打ちで行うつもりです)。 どんなことでもいいので、ご意見を頂けたら助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • 一人の回答者だけで閉めるアンケートって?

    このサイトで「アンケート」として質問する人のうち、一人回答するだけですぐ閉める人って本気で質問する気があるのでしょうか。「アンケート」にするくらいなら、回答者が数人出るまではそのままにするのが普通だと思いますけど。

  • 心に残るような回答はありますか?

    この質問サイトを利用していて思うのですが、心にいつまでも残るような名回答はありますか? 気になりましたので、質問させていただきました。 皆さんのご回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 私の心が狭いのでしょうか…

    こちらを利用されている皆さまに質問します… 質問に対しての『お礼』のことです。 質問に対して、一生懸命考え、あるいは、一緒に悩み、皆さま本当にきちんと回答をされていらっしゃいます。 第三者の私が読んでも、回答者さまに感心するばかりです。 なのに… まったく、質問するだけで『お礼』の返事をださない。 また、的確なアドバイスをいただいているのに『解決済み』にもしない。 礼儀として『お礼』はすべきだと思います。 なんにもされてない方に怒りさえ覚えてしまいます… 私の心が狭いのでしょうか… 皆さま どお思われますか?

  • 悩んでばかりのこころを安定させるには

    僕は、毎日毎日何かで頭を悩ませています。ここでも親切な皆さんに何度も質問させて、答えていただいて有り難く思っています。回答を読んで心が澄み渡る想いをしたこともあります。また、本を読んだり自分で色々解決させたりして、よし頑張ろうと思う時もあります。しかし、数時間経つとまた何か考え出すのです。さっき自分で解決したと思ったことでさえまた不安になったりするのです。 一生悩み続けるのかと思うと絶望します。自分には心が安定した状態は来ないのかと絶望します。そのうち自殺してしまうだろうと予想してしまいます。死ぬことが出来るならさぞ楽だろうなと思います(少々悩む自分が好きなナルシストであるとは思いますが)。 もちろん、世の中には僕よりももっと深刻な問題に死ぬ想いを本当にしながら生きている方もいると思うし、僕だけが悩んでいるのではないということは分かっています。 今特に悩んでいるのは、自分のこと、就職の事、恋愛のことです。そういう大変な時期だからというのも言えると思いますし、悩まないことはあり得ないとは思いますが、心の安定を長くするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 口に出しては言えない「あなたの心の感謝状」

    誰でもその場では中々言えなかったりする感謝の気持ちってありますよね。 では、ここで質問です。 タイトルのように、みなさんが口に出しては言えない「あなたの心の感謝状」 もしあればそれは誰に対し、どんな内容の感謝状ですか ?

  • 心を込めて書いた回答のお礼が

    『ありがとうございました。』だけ← ギャグ・ネタとでも思って下さい。 本当にヒマな方、 冗談の通じる方、 暗い話題・堅苦しい日々に疲れた方、 だけ閲覧されるのがよろしいでしょう。 このサイトで、 心を込めた回答を 質問者の悩みが解決するようにと 書き込んだとします。 ●丁寧な回答・他人事だからか雑で冷たい回答・耳が痛くなるけど的を射ている回答… どれに対しても、質問者からのお礼コメント『ありがとうございました。』 ●機械的に『ありがとうございました。』と貼り付けただけでも、お礼率は100% (になるんですよねきっと?) ここで、思った事を正直に回答下さい 本当に余談ですが私のやり方。 “確かに回答を読んで、理解した上でお礼をしている、 と相手にわかるコメントを、少なくとも一言書く。”