• ベストアンサー

お兄ちゃんと呼ばせるか、名前で呼ばせるか

1歳半離れている息子(もうすぐ3歳)と娘(1歳)がいます。 (学年はふたつ離れています) 娘に「お兄ちゃん」と覚えさせるか、名前で覚えさせるか、迷っています。 私自身は年子の弟がいますが、ずっと名前で呼ばれていました。 親からも「お姉ちゃん」と呼ばれたことがありません。 年が近いのと、「お姉ちゃん」と呼ばれなかったせいなのか あまり姉だという自覚がなく育ちました。 関係ないのかも知れませんが… 自分はこうだった、 子供にはこうしている、こうしようと思う、等 ご意見を聞かせてください。

  • hana81
  • お礼率92% (165/178)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31icegirl
  • ベストアンサー率9% (13/132)
回答No.4

私は姉の立場です。 妹たちが凄く小さい頃は「お姉ちゃん」と呼ばれていました。 今、妹たちからはあだ名で呼ばれています。 母は私のことを「お姉ちゃん」と呼びます。父は名前ですけどね。 何かと「お姉ちゃんなんだから」と言われるのは嫌ですが 母から名前を呼ばれないことに関しては、気になりませんでした。 最近、母が妹たちに「姉のことをあだ名で呼ぶのは止めなさい」と言ったそうです。 従兄妹の家族や親戚と一緒にいる時に、私のことをあだ名で呼ぶ妹たちを見て 親族がとても吃驚したそうです(教育が行き渡ってないと思われたようです) 親族には「姉が・・・」と言っていても、私と対話する時にはあだ名に戻ります。 妹たちはまだ成人していませんが、それなりの年齢にもなってきているので そろそろあだ名も卒業なのかな・・・と、少し寂しくも思っています。 「お姉ちゃん」と言うだけで、姉を立てていることになるそうです。 その年齢などに敬意を表すような意味合いがあると言われました。 私は立ててもらわなくても、あだ名のままでも構いませんが それなりにお年を召した方からの目を考えると 「お姉ちゃん」の方が良いというのが、私の周りの考えのようです。 私の家のように、例え最初が「お姉ちゃん」でも、 年齢を重ねて仲良くしていくうちに、あだ名になる事もありますし、 逆に小さい頃は名前で呼び合っていても、 ある日いきなり「姉貴」と呼ばれる事もあるみたいです(友人の弟さんがそうだったようです)

hana81
質問者

お礼

>「お姉ちゃん」と言うだけで、姉を立てていることになるそうです。 そうですよね、そういう考えもありますよね。 日本は形から入るお国柄ですしね。 年とともに呼び方もだんだん変化していきますよね。 今の時点での呼び方はあんまり気にしなくて良さそうだなーと思えてきました。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • piis111
  • ベストアンサー率9% (18/188)
回答No.10

 母親が親や妹が長女の事を「お姉ちゃん」と読んだり夫婦で「お母さん」「お父さん」などと呼ぶ事を嫌ったらしく名前で呼び合っています。ただ子供は親の事を名前で呼ばずに「お父さん」「お母さん」とよんでます。  妹が姉のことを名前で呼ぶのを聞いて父の両親からは「お姉ちゃんと呼ばせろ!」と圧力がかかったそうです(笑)  

hana81
質問者

お礼

>夫婦で「お母さん」「お父さん」などと呼ぶ事を嫌ったらしく名前で呼び合っています うちと同じですね。 >「お姉ちゃんと呼ばせろ!」と圧力がかかった やっぱり「お姉ちゃん」と呼ぶことが姉を立てることだ、という考えもありますよね。 1歳の娘に兄を立てて欲しいとは思いませんが笑 形から入るのも大事なのかな? と思う面もあり… 「お姉ちゃんと呼ばれるのが嫌だった」というご意見が多数ありましたが、「お兄ちゃんと呼ばれるのが嫌だった」というのはありませんね。 男女の差なんでしょうか? 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.9

子供達の自然の成り行きに任せてみては? 呼び方を親が強制するのはどうかと思います。 ウチは2人兄妹で、 妹は「お兄ちゃん」で自分のことを呼びます。 自分は自分で妹を「お嬢」と呼んでたりします。 これまたお互いいつの間にやらそういう言い方するようになってますし。 別にウチの両親はその辺何も言及しません。 また、ウチの親族の傾向的には子供の頃は、 年上に対しては「●●兄ちゃん」「●●姉ちゃん」 年下に対しては呼び捨てか愛称で。 という傾向があります。

hana81
質問者

お礼

>強制するのはどうかと思います。 そういうつもりではなく、下の子に上の子のことを話す時に (「半分こしようね」とか、「呼んできて」とか) うーん上の子のことを何て呼ぼうか…と決めかねていて、投稿させて頂きました。 何が正しいということはないと思い、アンケートという形にしました。 何て呼ばせるか、というよりは、何て覚えさせようかな、と書いた方が語弊がなかったですね。 >これまたお互いいつの間にやらそういう言い方するようになってますし そうですよね、成長とともに呼び方も変わって行きますよね。 入り口は何でも、あまり関係ないのかもなーと思えてきました。 こうして質問して様々なご意見を頂くと、自分の気持ちが整理出来て良いものですね。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • negu
  • ベストアンサー率10% (20/197)
回答No.8

私の理想は名前で呼び合って欲しいです。 私には7歳離れた姉と、5歳離れた妹が居ます。 姉の事は「○○(名前)お姉ちゃん」っと呼び、妹は名前で呼び捨て。 私も妹から名前で呼んでもらいたいのですが、何だか抵抗があるみたいです。親からも、昔は「お姉ちゃん」「お姉ちゃん」っと呼ばれていて、いつだったか、「私の名前はお姉ちゃんじゃない!!」っと訴えて今は名前で呼んでくれるようになりました。 私がもし、子供を育てる様になったら兄弟、名前で呼び合って欲しいです。親も(私達事)出来れば名前で呼んでもらいたいです。これについては旦那は反対ですが・・・。

hana81
質問者

お礼

>「私の名前はお姉ちゃんじゃない!!」 「お姉ちゃん」と呼ばれるのも心中複雑なんですね。。。 私はなんとなく憧れがあったのですが笑 >親も(私達事)出来れば名前で呼んでもらいたいです。 それも考えたんですが、なんだか自然と「父さん」「母さん」になってしまいました。まだそんなに立派な発音出来てませんけど笑 旦那と私が名前で呼び合っているので将来的には変わって行くのかも知れませんね。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.7

私自身は姉・兄がいますが名前で呼んでいます。でも外で他人や友人に姉兄のことを話すとき「姉」「兄」「お姉ちゃん」「お兄ちゃん」と言うのがなんか慣れなくて照れくさいです。(本人がその場にいなくても) どちらでもいいと思いますけどね。 私は娘が一人いてもうすぐ二人目が生まれる予定ですが、下の子には「お姉ちゃん」と呼ばせると思います。でも私が上の子を呼ぶときは名前で呼ぼうと思っています。だって私のお姉ちゃんではなく、娘ですからね。

hana81
質問者

お礼

>どちらでもいいと思いますけどね。 そうなんですよねぇ。だから迷うんですよね~笑 >だって私のお姉ちゃんではなく、娘ですからね。 そうですね、どちらにしてもそこは気を付けようと思います。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • timiyann
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.6

私も長女(長子)で、「お姉ちゃん」と呼ばれてはいなかったけど、 「お姉ちゃんなんだから」という感じで、何かと我慢させられるのが嫌でした。 なので、自分の子どもは、名前で呼ばせるようにしました。 わが家も年子ですが、同姓(女)のため、姉妹というより、双子感覚というか友達感覚のようです。 ある意味、逆に見ると、「お姉ちゃん」に姉としての自覚はないように思えなくもない・・ 兄・妹なら「お兄ちゃん」というのもかわいいかもしれないですね。 守ってくれそう、みたいな。

hana81
質問者

お礼

年上としての自覚は呼び方とはあんまり関係ない、というご意見が多いですね。 >兄・妹なら「お兄ちゃん」というのもかわいいかもしれないですね。 守ってくれそう、みたいな。 それも可愛いですよね笑 迷います。。。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

noname#51846
noname#51846
回答No.5

お兄ちゃんにさせる。

hana81
質問者

お礼

「お兄ちゃん」が好きですか?笑 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.3

私は長女で弟と妹がいますが、小さい頃は「お姉ちゃん」と呼ばれてました。 しかし物心つくようになってから、 「おねえ」 「ねーちゃん」 「ねーすけ」(意味分からん) 「○ー坊」(名前の頭文字をとって) 「○○!」(名前呼び捨て)  ・・・になりました。 一方、主人も長男で弟が二人いますが、小さい頃から名前で呼び合っていたそうです。 小さい頃から「○ーちゃん」、今も「○ーちゃん」と呼ばれてます。 私も主人を「○ーちゃん」と呼んでます。 名前でというか、愛称で呼んであげるといいかも知れないですね! 現在私は妊娠中なんですが、子供が産まれたらあだ名で呼ぼうと思ってます。 兄弟が出来ても多分あだ名で呼ばせるきがします。 昔は「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」が一般的でしたもんね。 私の友達で子供のいる子の殆どは「愛称」です。 友達の子供は、お兄ちゃんが「たくや君」 家族全員「たっくん」と呼んでいました。 たくや君の弟(まだ1歳半くらい)「たーく、たーく」と可愛かったです。

hana81
質問者

お礼

なるほど、呼び方にも時代が…笑 今現在上の子は愛称(呼び捨てに近い) 下の子は愛称+ちゃん付けで呼んでいるのですが、 兄が妹をちゃん付け、妹は兄を呼び捨て、ではなんだかバランスが悪いかなあと思い。。。 君付けしにくい名前なんですよ。 どうしたもんかなあ… でも将来的にはどんどん呼び方変わって行きますよね。 今の時点でどう呼ばせるかはあまり関係ないのかも知れませんね。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

noname#61653
noname#61653
回答No.2

私は「お姉ちゃん」と呼ばれて育ちました。それがすごく嫌でした。 だって弟は名前や愛称で呼ばれるのに私だけ総称である「お姉ちゃん」。 弟に呼ばれるなら抵抗はありませんが父も母もみんな私を「お姉ちゃん」とよぶ。しかたないから自分でも「それお姉ちゃんのよ」なんて言わなきゃいけなくて…。 私はお姉ちゃんて名前じゃない!ってずっと思ってました。 だから娘をお姉ちゃんと呼んだことはありません。 したがって弟である息子も娘を「お姉ちゃん」と一度も呼んだことはないです。 お互いに名前で呼び捨てです。 でも女の子の場合、兄を呼び捨てさせるというのは抵抗あるかも知れませんね。 妹には「お兄ちゃん」と呼ばせるにしても、親御さんが息子さんを直接よぶ時は名前で呼んであげたらいいと思います。

hana81
質問者

お礼

「お姉ちゃん」と呼ばれるのも複雑なんですね。 私は憧れがあったのですが、どっちが良いということでもないですよね。 >兄を呼び捨てさせるというのは抵抗あるかも知れませんね。 上の子が「君付け」で呼びにくい名前で、今現在上の子は愛称、下の子は愛称+ちゃん付けで呼んでいるのですが、そのまま子供たちに覚えられたらなんだか逆みたいですね笑 君付けするようにしてみようかな。。。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

noname#56942
noname#56942
回答No.1

私は4歳上の兄がいて、2歳とか本当に小さい頃はお兄ちゃんと呼んでいました。 ただ、小さかったのでうまく発音できず、「おじいちゃん!」と発音していたみたいです・・・汗 それ以来ずっと(ゆうすけという名前なので)「ゆう」と呼んでました。 親も「お兄ちゃん呼んできて」ではなく「ゆうすけ呼んできて」と私に言っていましたし、別にお兄ちゃんと呼ぶことは強制されませんでした。 私の周りの話だと、男の子だとお兄ちゃんより名前で呼ぶことが多いみたいです。女の子はだいたいはお兄ちゃんですね。 名前で呼んでいたからといって自分より年上だという意識は欠落しませんでしたし、兄だという意識も欠落したりしませんでした。 名前で呼んだからといって年上を敬えない人間に育つなんてことはないと思いますし、質問者様の好きなようにしていいと思います。 でも、女の子ならお兄ちゃんと呼んでるほうがかわいいかもしれませんね(笑)

hana81
質問者

お礼

「おじいちゃん」に笑ってしまいました。 「お兄ちゃん」と呼んでるのが可愛いなーとも思うし、 名前も悪くないなーと… 迷いますね~笑 >兄だという意識も欠落したりしませんでした そうなんですね。 小さい頃、弟に「おまえなんかお姉ちゃんじゃない、僕がお兄ちゃんだ!」と言われたのを覚えています。 私が年上なのが気に食わなかったみたいです笑 でも呼び方が問題じゃなかったみたいですね。。。笑 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お兄ちゃんと呼ばせるべきか?

    現在、三人目を妊娠中です。上は五歳の男の子、下は四歳の女の子で、三人目も女の子だそうです。まだ小さい上に年子な事もあり、本人達はあまり兄妹という認識はない状況ですが、お兄ちゃんと呼ばないから余計にそうなのかなと思いつつ、別に兄妹だからと『お兄ちゃん』と呼ばせる必要もないのかなぁと考えています。私自身『お兄さんなんだから』と本人に言った事はありませんが、やっぱりケンカをすると『お兄ちゃん頼むよ~』なんて思う事も多々あります。ちなみに、私は兄妹の末っ子で、兄や姉を名前で呼んだ事は一度もなく、娘はお兄ちゃんをあだ名(私が呼ぶ〇っくんなど)と呼びます。三人目もこのままだときっと、名前でお兄ちゃん達を呼ぶと思いますが、これってどうなんでしょうか?アリナシや個人的なご意見を気楽にお答えいただけたらと思います。

  • ずっと好きなお兄ちゃんに嫌われちゃった……

    私20歳でホステスしてます。 家が嫌いで家出したのが16歳の時で、 ホステスして一人暮らししてました。 弟も家出したので一緒に住んでました。 弟も中卒で仕事がなくて私が養ってるかんじです。 私には血の繋がらないお兄ちゃんがいて、子供の頃からずっと好きで好きで お兄ちゃんも私のこと好きって言ってくれて抱きしめてキスしてくれました。 とっても仲良くしてました。 そのお兄ちゃんはうちの母の弟です。 私からは伯父にあたる人です。 でも母にとってかわいい弟と私が仲良くなるのが面白くなくてすぐに邪魔します。 会話に割り込んできたり、間に入ってきたり、特に用事も無いのに呼んだり。 でも母に嫌われたらお兄ちゃんにも嫌われるって思って我慢してました。 母は、お兄ちゃんのいる実家にたまに連れていってくれて会わせてくれます。 それですごく嬉しくて楽しかった。 母が連れていってくれるから家事も言う事も全部聞いて頑張りました。 お兄ちゃんのこと本当に好きだから、セックスしたかったです。 私子供だったけど好きだからしたかった。痛くてもしたかった。 でも、13歳未満でセックスすると相手が犯罪者になって二度と会えなくなるって聞かされてて お兄ちゃんにお願いできなかったです。 それに親に黙ってお兄ちゃんと遊ぶと、お兄ちゃんが誘拐犯になるからって言われて やっぱり二度と会えなくなるからだめって言い聞かされてました。 それでやっと14歳になったとき、セックスしても大丈夫になったのに 母は急にお兄ちゃんに会わせてくれなくなりました。 会いに行きたかったけど、 ずっと会ってなかったから急に会いに行ったらお兄ちゃん迷惑するかもって思い始めました。 それからずっとお兄ちゃんと会えなくて、母にお願いしても会わせてくれなかったです。 でも私の弟は会いに行ってたし、母も実家に帰るってことでお兄ちゃんに会いに行ってました。 私だけ会わせてもらえないのなんで!?ってすごく理不尽で… でもお兄ちゃんに嫌われたくなかったから会いに行かなかったです。 もし彼女いたら迷惑かかるかもしれないしって色々考えてました。 でも、お兄ちゃんに彼女いないって弟から聞いてなんかすごく嬉しかった。 嬉しかったけどしばらく会ってなかったからなんて話したらいいかわからなくて怖くて不安でやっぱりずっと会いに行けなかった。 そのうち、お兄ちゃんに好きな人が出来たって弟から聞いて、目の前が真っ暗になりました。 私は家出しました。一ヶ月くらい家出した時、お兄ちゃんが心配してるって聞いてすぐ帰りました。 でもお兄ちゃんから連絡無くて、かっこいいお兄ちゃんだからきっと彼女とうまくいってるんだって思って なんかどんどん悲しくなってつらくって、母にお願いしたのにやっぱりお兄ちゃんに会わせてくれなかった。 母は結婚したときは家事頑張ってたけど、どんどん家事をしなくなってインターネットにはまりはじめました。 お兄ちゃんに会いたいけどもう限界ってそのとき思っちゃって、本当の家出をしました。 それから家に帰ってません。それが16歳の時です。 なんか、誰からも愛されてないような気持ちになったのを覚えてます。 それからキャバ嬢とかホステスで生活しました。 好きになった人もいました。 私の事大好きって、一生大事にするって言ってくれる人がいて、初体験しました。 でも、一ヶ月くらいで捨てられました。 もうどうでもいいやって思って、お客さん惚れさせて貢がせたりしてお金稼ぎました。 私は子供の頃からかわいいって言われてて、クラスの男子にももててたのでおじさんたちにももてました。 枕営業もしました。 好きって言ってくれる人が何人か現れてたくさん付き合いました。 本当に、なんだかもうどうでもよくなってて…お金稼ぐことしか考えて無かったです。 一緒に住んでる弟は働かないので、弟も養いました。 それからお兄ちゃんの家が家族旅行するって話がでました。 お兄ちゃんがどうしても私を誘いたいって言ったらしくて、私の母は反対したけど金出すからいいだろとかなり強引に押し切ったみたいです。 私の父は反対してたわけじゃないので、それで私も家族旅行することになりました。 1泊2日で、すごく楽しかった。 でも、私の弟がお兄ちゃんにべったりで、離れません。 お兄ちゃんが私と話したのは少しだけです。弟がなんか、異様にお兄ちゃんにべったりなんです。 あとから聞いたんですが、たまに弟はお兄ちゃんの家に遊びに行ってたみたいなんです。 近くのゲームセンターとかファミレスとか連れていってもらってたみたいです。仲がいいのも納得でした。 旅行が終わって帰るっていう時間になって、お兄ちゃんと話そうと思ったんですけどなんか変なんです。 結局全然話せなくて、旅行終わっちゃいました。 携帯交換したかったけど、弟から聞けばいいかって思って家に帰ってからお願いしました。 そしたら、お兄ちゃんは私の事嫌いになったよって言うんです。 私には何の事だかさっぱりわかりませんでした。 どういうこと!?って問い詰めると、 私が水商売っていう仕事をしてる事と、どんな事をして稼いでるかも全部話した…って。 好きでもない人と付き合って奢ってもらったりお小遣い貰ったり、お店に来てもらったり お金持ちだとわかったらホテルでセックスして上客にしたり、パトロンにしたり… いろんな人に好きって言って、同時に何人も付き合ったり… 全部本当の事です。本当の事だけど… でも許せなかった。養ってもらってるくせに!って叫んで弟を殴りました。 もう何がなんだかわからなくなって涙で見えなくてよくわかんないとこに当たって痛くて でももうむかついて頭の中ぐちゃぐちゃになっていろんな事叫んでたけどよく覚えてません 出て行けって言って追い出しました。 弟が出て行ったあと、メールがきたその言葉が忘れられないです。 お兄ちゃんに弟が言われた事らしいんですけど、 「おまえのお姉ちゃんは、本当に好きな相手には水商売の仕事みたいな適当な事は絶対にしない子だ。少しだけど話したり様子見てそれがよくわかったよ。おまえは何年も一緒に生活しててそんな事にも気づけないお子様なのか。一体何十年男として生きてたんだ?」って。 「お姉ちゃんに生活の世話になってる分際で、しかも誰にも頼らず一人で必死に生きようとするお姉ちゃんの稼ぎ方を、お姉ちゃんの好きな俺に告げ口して、俺にお姉ちゃんを嫌いになってもらって俺を独占しようって魂胆がみえみえなんだよ。おまえここ数年のうちに随分糞野郎に成り下がったな」って。 弟は、お兄ちゃんに嫌われたと思って、 それで私にあんな事言ってお姉ちゃんに取られないようにしたって。 それで私を怒らせちゃったんだって。 長くて読みづらいかもしれません…ごめんなさい これって、お兄ちゃんは私の事理解してくれてるって事でしょうか… お兄ちゃんに嫌われてないんでしょうか… こんな事なら、私が子供の時から母に内緒で全部するんだったって後悔でいっぱいです… 子供と大人はダメだってわかってます。でも誰にもばれなかったらいいじゃないですか。 初めての人はお兄ちゃんにしたかった。痛いと思うけどお兄ちゃんならよかった。 二人だけの秘密でこっそりセックスすることなんていくらでもできました。 好きなんだからしょうがないじゃないですか。大人になってそう思いました。 お兄ちゃんも私の事すごくかわいがってくれてたし、私の気持ち全部伝えたらきっとしてくれてた。 今に思えば、私がお兄ちゃんに会いたいって言ってた時、私の父はいいじゃないかって言ってました。 でも母が断固反対してて、父も惚れた弱味かよくわかりませんけど何も言えなくて。 父は、お兄ちゃんの事も気に入ってましたし、もし私が子供の時にお兄ちゃんとセックスしたのが父にばれても 警察に突き出すとかそんな事絶対しないと思います。 私の事、いろんなことわかってくれる父でした。もしかしたら私の気持ちも全部わかってたのかも… 母は、母のかわいい弟(私のお兄ちゃん)が、 父の連れ子の私に取られるのが嫌で会わせなかったんです。絶対そうです。 母から見たら、私は実の子供じゃないから一人の女なんです。絶対嫉妬だったんです。 もう、お兄ちゃんに嫌われちゃってたら…って思うとすごくつらいです… どこで間違っちゃったんだろ…って 私みたいな女に好きになられたら迷惑でしょうか? 子供の時からの気持ち全部伝えたら迷惑でしょうか? お兄ちゃんは私の事嫌いになってるでしょうか? 私のこと好きになってほしいです。結婚したいです。 お兄ちゃんがずっと一緒に居てくれるなら仕事も全部やめます。 お兄ちゃんのためならなんでもできそうな気がします ずっとためてた気持ち全部書かせてもらいました。長くてすみません 誰かに聞いて欲しかったんです。意見も聞かせてもらえたら嬉しいです

  • 姉弟の呼び方

    一歳の娘と生まれたばかりの息子が居ます。 ご意見を伺いたいのですが、私はこの二人に名前で呼び合わせたいのです。「お姉ちゃん」という呼び名を使わないつもりですが、いかがでしょうか。 特に上の子、下の子という区別を付けずに同じ仲間として育てたいと言うのと、私自身が子供の頃「姉」という立場に執着していたのが理由です。親は親として区別したいのですが、子ども同士は出来れば同等に育てたいのです。 でも、周りの年配の方などは「どうして?」と言われるし、私自身これでよいのか?迷いもあります。西洋では当たり前に名前で呼び合うし、実際日本でも名前で呼び合っている兄弟はいます。でも年配の方では「失礼だ」とおっしゃる方もいます。「おねえちゃん・おにいちゃん」という呼び名は上下関係を理解させる。。。などの理由があるのでしょうか?それとももっと他の深い意味があるのでしょうか。子供が大きくなるまでにハッキリと自信を持って方針を決めておきたいので、幅広いご意見をお願い致します。

  • 兄弟の呼び方

    素朴な疑問で、くだらない内容でしたらすみません。 よく兄弟(姉妹)でお互いを呼びあうときに、下の子(弟・妹)からは 「お兄ちゃん」とか「お兄さん」、「お姉ちゃん」とか「お姉さん」などと 呼んでいるのを聞きますが、逆に、上の子(兄・姉)からは 「弟」、「妹」と呼ばず、名前で呼ぶことが多いかと思います。 なぜ、上の子供だけ名前ではなく、「お兄ちゃん・お姉ちゃん」 といった呼び方をするのでしょうか? ※ほんとにくだらない質問ですみません。

  • 学習机を買うかどうか悩んでいます

    来春小学生になる娘と、年子で今幼稚園の年中さんになる息子の2人をかかえる主婦です。 来年お姉ちゃんに学習机を用意しようと思っているのですが、今家に30年近く前の古い学習机があるので、それを使わせようかな、と思っています。 古いけど机としては十分使えるし、どうせ机に向かって勉強するようになるのは多分小学校高学年以降でしょ!?と思うからです。 でも、下の男の子が入学するときにはお下がりで使えそうな机がないので購入することになりそうなのですが、これは多分お姉ちゃんからすると不公平だ!!ってことになりますよね~。 年子なので、お姉ちゃんの記憶が鮮明なうちに弟に机を買ってあげることになってしまう…。 そこで悩んでいます。 お姉ちゃんにあげる予定の机も、イスがボロボロなので、イスだけ買わないといけないし、それなら一層のこと二人とも新品を用意してあげた方がいいのか?? どう思いますか?

  • 名前で呼び合う兄妹の心理

    今付き合っている彼氏に一つ下の妹がいます。 彼氏のことを「○○ちゃん」と名前で呼んでます。 私にも兄と弟がいますが、普通に「お兄ちゃん」とか「姉貴」という感じなのでびっくりしました…。 年子の兄がいる友人(二人兄妹)に聞いてみると「え?うちも名前で呼んでるよ?○○くんって呼んでる」と言われました。 結構普通なんでしょうか。 ちなみにその友人に「お兄ちゃんって感じする?」と聞くと「確かにずっと名前で呼んでるからか兄って感じは全くしない!」と言われました。 彼女は端から見ると結構ブラコンっぽい感じです…。 やっぱり名前呼びだと兄弟の意識が薄くなるのかな? 特に年子の2人兄妹って何となく絆が強いような気がして…ブラコンなのかなぁと不安です。 (友達の彼氏にブラコンの妹がいて、つらく当たられてる話を聞いてるので、なんとなく嫌です…) 実際そういった呼び方をされてる方どうなんでしょう? ご意見お聞かせ下さい。

  • 娘に言われたショックなこと

    閲覧いただきありがとうございます。 50代主婦です。 先日、娘に「お兄ちゃんを嫌いなのはお母さんのせい」と言われました。 どうすればいいでしょうか… 長くなりますが、今の状況は以下の通りです。 夫、息子(会社員、実家暮らし)、娘(大学生、実家暮らし)、私の4人家族です。 息子と娘は年子で、幼い頃は仲が良かったのですが、今は話もしないくらい仲が悪いです。というより、娘が一方的に息子を嫌っています。 その始まりは、息子の反抗期でした。息子は反抗期がかなり酷く、家出したり壁を殴って穴を開けたり不登校になったりと問題行動が多く、私自身もかなり悩まされました。 その時娘はちょうど中学受験の大切な時期だったのですが、私は娘にある時は八つ当たりしたり、ある時は癒しを求めたりと、かなり我儘に振る舞ったと後悔しています。(娘は悪くないのに怒鳴ったり、物を投げつけたりもしました…。その一方で、娘に重く縋り付いたりもしていました。反省しています) 娘はとてもお母さんっ子で、恐らく心の中でお兄ちゃんを悪者にすることで、私からの八つ当たりに耐えていたんじゃないかと思います。 反抗期をキッカケに、娘は息子と全く話さなくなりました。 それから2人とも大きくなり、今や社会人と大学生なのですが、娘は未だに一方的に息子を嫌っています。(息子は娘と話したいらしいのですが、嫌われていると分かっている為、話しかけません) 親としては子供達には仲良くして欲しいと思っていますし、それを娘に言った際、「私がお兄ちゃんを嫌いなのはお母さんのせい」と言われました。 また、その時、 「私はお兄ちゃんの反抗期で本当に嫌な思いをした。それなのに、そのことを謝りもしないで、もう反抗期は過ぎたから、前みたいに仲良くしろなんて出来るわけない」 と言われました。 言い合いになった時、こちらもカッとなってしまって、「もう10年も前のことなのに、まだ言ってるの。いい加減にしなさい。お兄ちゃんだって可哀想だ」と言ってしまったからだと思います。 仲良くさせようと何度も試みたのですが、娘は頑なです。 それどころか、「昔から、お母さんはお兄ちゃんの味方するよね」と言われました。 そこで、皆さんにお聞きしたいことが、二つあります。 一つ目は、10年近く前のことをまだ恨みがましく思っている娘は、執念深いのでしょうか。 二つ目は、娘に仲良くさせるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 弟や妹がいる方に質問です!

    弟や妹がいる方に質問です。 弟妹に「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼ばれている人は 名前で呼ばれたい と思いますか? 弟妹に名前で呼ばれている人は 「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼ばれたいと思いますか? もうひとつ質問で、名前で呼ばれている人は なんて呼ばれていますか?(呼び捨て?〜くん〜ちゃん?) そもそも お兄さんお姉さん方は弟や妹に 自分のことはこう呼んで欲しいと伝えましたか? 私は兄がいる妹なのですが、兄のことを「お兄ちゃん」と呼んだことがなくずっと名前で呼んでいました。兄から お兄ちゃんと呼んで欲しいとも言われたこともなかったので、気になりました。皆さんはどうですか? 回答よろしくお願いします!

  • 姉や兄の人にお聞きします:妹や弟に何と呼ばれていますか?

    兄弟で下の妹や弟がいる人にお聞きします。妹や弟に何と呼ばれていますか?また、面白いエピソードがあれば宜しくお願いします。 1.お兄様、お姉様 2.お兄さん、お姉さん 3.お兄ちゃん、お姉ちゃん 4.兄さん、姉さん 5.兄ちゃん、姉ちゃん 6.兄貴、姉貴 7.お兄ちゃま、お姉ちゃま 8.名前に関連したニックネーム 9.その他 10. エピソード 私は、5、兄ちゃんですが、大学生になった頃に「お兄様」と呼ぶことにしようよと言ったところ「そんなガラじゃない」と言われました。親戚のおばさんも同じくです(~o~)当時の友人などはみんな、お兄さんかお兄ちゃんで「お」が付くのですが、自分だけ何故「お」が付かないのか、悔しくて「様」で対抗しようと妹に提案したところ上記のように一蹴されました(~o~) 7、は過去に一人だけいました。やはり、お嬢様でしたね。 以上、統計を取りますので宜しくお願いします。

  • 3歳の娘がわがままで・・

    3歳の娘が、下の2歳の息子のおもちゃを欲しがることが、たびたびあります。 そして、力ずくで弟のおもちゃをとってしまいます。 当然下の弟は、大泣きします。 上のお姉ちゃんには「先に見てたのは○○くんだから、順番だよね」 と、とりあげて下の弟に渡します。 そうすると、弟は泣き止むのですが、今度はお姉ちゃんが大泣きします。 そうすると、もう手がつけられません。 ほかのおもちゃを渡しても「いらない」と言って放り出すし、 「ものをとられたら嫌でしょ。だから取るのはいけないことだよ」 と言ってもおさまりません。 仲のいいときは普通なのですが、日曜日など一日中いっしょにいると、2~3回ほどこういったことがあります。 今は、姉は泣かせっぱなしにしています。かわいそうだけど、人のものを取ることを認めるわけにいかないからです。弟が使い終わってから、姉に渡すと、泣き止むのですが、使っているのはほんの1~2分ほどです。 おそらく、人のもっているものがうらやましく思えるのでしょう。 こういう時はどうしたらいいものでしょうか。