• ベストアンサー

「サイン」について

 TV予告編とHPの宣伝に載せられて、先行ロードショーを見ました。渡された「解析マニュアル」を読んで、表現したいことは解りますが、映画をみただけで、それをすべて理解できるとは、私は思えませんでした。  サインのHPのBBSに書かれてるように、この監督の作品らしく、”テーマがいたる所に盛り込まれていて素晴らしい”といえばそうですが、逆に、”言いたいことを無理やり解り難く表現しといて、解るまで繰り返しみてね”としてるみたいに感じます。通にとっては当たり前ですか?  アメリカでヒットしたようですが、”ほんとに”と思ってしまいます。文化の違い???  この映画をどう理解しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-PAX
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

私も先行上映で見てきました。 宇宙(人)をも支配する絶対的な存在として「神」があり、この世の中の事象は全て神の意思による必然。ゆえに信仰こそが最も大事なことであると。そして信仰の下に神の説く愛としての家族愛があると。 ・・・そんなテーマの映画なのでしょうか。 宗教的背景のあるアメリカで受け入れられるのは当然としても、日本人が理解するのは難しいでしょう。 文化的なベースなくしては理解しずらい点では、ロードオブサリングも同じ類と思うのですが、何故かヒットしましたね。ドラクエ等のゲームの影響と分析してますが・・・。

その他の回答 (3)

  • bunza
  • ベストアンサー率19% (24/124)
回答No.4

 こんにちは。ボクも見ました。  なんかそこらにいろいろ思わせぶりなものはありましたね。  でも、全部理解できなくともいいと思いますよ。別に勉強してるわけじゃないんですから。  ボクはあの映画、雰囲気を楽しむ映画だと思います。あの独特の雰囲気。個人的にはオチがストレート過ぎるし、矛盾点も多かったですけど。  良い意味ですけど、オタクが作った映画ですね。こだわって、こだわってこだわり抜いて作ったと思います。  例えば、小さい写真をいっぱい集めて、人の顔とか作るヤツあるじゃないですか(なんていうか忘れましたけど)あれの一つ一つの写真を吟味する人なんてあんまりいないでしょう?一歩引いて、できあがった人の顔を鑑賞する、のが正しい姿勢なんじゃないでしょうか?そういうタイプの映画だと思います。

  • hirokiti5
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

15日に妻と一緒に観にいってきました。 映画館に行ってから、時間の都合で決めたので、特に勢い込んでみたわけではありません。 ネタばれになるかもしれませんが、テーマは信仰ということだったと、見終わった後、確認しあいました。一度捨てた信仰を取り戻すという、無信仰の者には分かりづらい結末でした。 奇跡とか宿命、神の采配というテーマはわれわれにあまり身近でないために、信仰くさいと感じてしまうのかもしれません。子供の喘息、サトウキビ畑、妻の事故、エイリアンというのは、すべてそのための仕掛けだった・・・。 アメリカでヒットしたのは、キリスト教の信仰の問題がたとえ無宗教でも彼らの根底に常にあるからだろうと思います。しかし、アメリカ人でも反発をおぼえた人も多かったのではないかなと思いますね。

pinkpanther516
質問者

補足

 私も、”信じるものは救われる”的な作品と見終わった時に感じました。 が、”完全解析マニュアル”や、サインのHPのBBSをみていると、その奥には、”家族愛”がテーマのような事が書いてあります。  言われてみると分らない事は無いですけど、いきなり見てそこまで読み取るのは、無理がありますよね!

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

こんにちわ。 その背景などを知っておかないと本当の理解ができなくて見終わった時に???という映画はありますよね。 私はブラビの「セブン」がそうでした。 しかし同じように聖書を理解してないとわからないシュワちゃんの「セブンデイズ」はドンパチもので楽しめました。 この「サイン」はドンパチものではないのでアメリカ人の常識をちょっと勉強して見たほうが良いみたいです。 何回も劇場に行くかDVDなどを購入してゆっくり繰り返し見ないと本当の理解は難しいとおもいます。

pinkpanther516
質問者

補足

このシャマラン監督の作品は、こんな風に日本人には解りづらい作り方が、アメリカではうけているって事でしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう